曳舟駅(東武亀戸線)の口コミ一覧【2ページ目】
曳舟駅の総合評価 (ユーザー91人・392件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
392ユーザー投票平均
曳舟駅の口コミ一覧
- 91 人 の口コミがあります。
- 91 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2021年10月 曳舟駅
マコさん
1件投稿【メリット】 非常にコンパクトな駅構内にはヴィドフランスやエクセルシオールカフェ、飲食店もてんや、回転寿
……続きを読む(残り335文字)
2021年10月 曳舟駅
【メリット】 治安がかなり良く夜は閑静な住宅街で,駅前には大型のショッピングモールがあり,スーパーも充実
……続きを読む(残り162文字)
2021年10月 曳舟駅
【メリット】 駅併設で、カフェ、てんや、回転寿司、スーパー、ドラッグストアがあり、曳舟病院も改札徒歩20
……続きを読む(残り138文字)
2021年10月 曳舟駅
【メリット】 東武線が色々通っており、京成線の駅も近いので、色々行くのにとても便利です。目の前には大きな
……続きを読む(残り101文字)
2021年10月 曳舟駅
【メリット】 数年前、よく遊びに行っていました。駅前はタワマンやヨーカドーがあり賑やかですが、少し歩くと
……続きを読む(残り130文字)
2021年5月 曳舟駅
【メリット】 駅、改札は綺麗で、トイレも多機能トイレがあり、エレベーターも設置されているので、ありがたい
……続きを読む(残り160文字)
2020年10月 曳舟駅
2020年4月 曳舟駅
2020年4月 曳舟駅
【メリット】 押上に程近いエリアであり、日常の買い物にはまったく困らない。交通についても、東京メトロ半蔵
……続きを読む(残り179文字)
2020年4月 曳舟駅
【メリット】 駅前にイトーヨーカドーがあり、日用品や衣料品の買い物には困りません。周辺には、チェーン店を
……続きを読む(残り113文字)
2020年3月 曳舟駅
【メリット】 耐震改修工事にあわせて駅直結の東京曳舟病院が開院。商業施設「EQUia(エキア)曳舟」が2
……続きを読む(残り187文字)
2020年2月 曳舟駅
【メリット】 比較的新しく綺麗な総合病院が駅に直結していて、駅を出るとすぐ目の前にイトーヨーカドーがある
……続きを読む(残り170文字)
2020年2月 曳舟駅
【メリット】 スーパーやドラッグストアが徒歩圏内にいくつもあり、生活用品を購入するのに非常に便利。駅には
……続きを読む(残り160文字)
2020年1月 曳舟駅
【メリット】 ・駅前にイトーヨーカドーがあり、駅の中には東武ストアがある。駅周辺には飲食店も多数あり、フ
……続きを読む(残り235文字)
2020年1月 曳舟駅
【メリット】 羽田・成田空港どちらも1本でアクセスできてとても便利です。駅前にスーパーができ、仕事帰りの
……続きを読む(残り177文字)
2020年1月 曳舟駅
【メリット】 イトーヨカドーが駅近くにあり、買い物のアクセスは良好。その他スーパー、ドラッグストアも充実
……続きを読む(残り120文字)
2020年1月 曳舟駅
【メリット】 駅前に大型スーパーやドラッグストアがあり、ファミリー層、ひとり暮らしどちらでも暮らしやすい
……続きを読む(残り131文字)
2019年12月 曳舟駅
【メリット】 東武伊勢崎線のほかにも東武亀戸線や東武伊勢崎線、そして多方面へのバスも出ているので要に応じ
……続きを読む(残り119文字)
2019年11月 曳舟駅
【メリット】 複数路線出ているし、電車のほかにバスも出ているので移動範囲が非常に幅広くなる、というのが大
……続きを読む(残り119文字)
2019年11月 曳舟駅
【メリット】 複数路線出ているし、バスも出ているので多方面へのアクセスが可能になるという非常に便利な交通
……続きを読む(残り107文字)
2019年11月 曳舟駅
【メリット】 複数路線出ているし、バスも出ているので幅広い移動が出来るというのが大きなメリットです。また
……続きを読む(残り122文字)
2019年9月 曳舟駅
【メリット】 駅の目の前にイトーヨーカドーがあるので、大抵の買い物をここですませることができます。コンビ
……続きを読む(残り136文字)
2019年9月 曳舟駅
【メリット】 東武伊勢崎線のほかに東武亀戸線やバスも出ているし、いずれも結構本数も多い方なので多方面への
……続きを読む(残り125文字)
2019年9月 曳舟駅
【メリット】 伊勢崎線のほか、亀戸線も出ているので必要に応じて2路線を使い分けられるというメリットがあり
……続きを読む(残り136文字)
2019年9月 曳舟駅
【メリット】 東武亀戸線にて亀戸駅へ行けるだけではなく、京成線も使えるため、多様な交通手段が整っています
……続きを読む(残り107文字)
2019年8月 曳舟駅
【メリット】 東武スカイツリーライン、東京メトロ半蔵門線、京成線もあるので、交通アクセスは優れております
……続きを読む(残り120文字)
2019年5月 曳舟駅
【メリット】 駅前にはスーパーやスポーツジムなど一通りそろっています。隣駅は東京スカイツリーで、歩いてい
……続きを読む(残り117文字)
2019年4月 曳舟駅
【メリット】 東口にイトーヨーカ堂、西口にはまいばすけっとやコンビニがある。小道に入ると飲み屋やバルがあ
……続きを読む(残り164文字)
2019年4月 曳舟駅
【メリット】 駅ビルはありませんが改札の外にヴィドフランス、天丼てんや、海鮮三崎港、タリーズコーヒー、フ
……続きを読む(残り290文字)
2019年4月 曳舟駅
【メリット】 駅にはエキアがあり、コンビニ・パン屋・ファストフード店と充実しています。駅前には病院、イト
……続きを読む(残り214文字)
2019年3月 曳舟駅
2019年3月 曳舟駅
2019年3月 曳舟駅
【メリット】 押上は徒歩圏、日本橋や銀座は20分圏内、羽田空港や成田空港へは1時間程度のアクセスの良さに
……続きを読む(残り148文字)
2019年3月 曳舟駅
【メリット】 駅の改札を出てすぐに、コンビニ・カフェ・ファストフード店、さらに交番もあります。駅前は飲食
……続きを読む(残り282文字)
2019年2月 曳舟駅
2019年2月 曳舟駅
【メリット】 駅周辺には商業施設が多い。 イトーヨーカ堂(ドトール、キャンドゥなど) タリーズ、薬の福太
……続きを読む(残り161文字)
2018年11月 曳舟駅
【メリット】 駅前に大型スーパーやドラッグストア、図書館、ファミレスなどがあってとても便利。裏道もありま
……続きを読む(残り203文字)
2018年10月 曳舟駅
【メリット】 曳舟駅東口は再開発で綺麗になってきており、駅前には高層マンションもできてファミリー層が多く
……続きを読む(残り223文字)
2018年9月 曳舟駅
【メリット】 都内ですが治安も悪くなく、隅田川がすぐなので春には隅田川沿いの桜が見れたりと自然を感じやす
……続きを読む(残り175文字)
2018年8月 曳舟駅
【メリット】 駅のすぐ向かいにイトーヨーカドーがあり、買い物に便利。病院も新しく清潔感がある。隅田川の花
……続きを読む(残り217文字)曳舟駅の総合評価 (ユーザー91人・392件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 392 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。