亀戸駅(東武亀戸線)の口コミ一覧【3ページ目】
亀戸駅の総合評価 (ユーザー310人・1587件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
1,587ユーザー投票平均
亀戸駅の口コミ一覧
- 310 人 の口コミがあります。
- 310 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2022年10月 亀戸駅
みちるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
東武亀戸線、総武線どちらも通っているため、便利。 駅前にはバスターミナルもあり、タクシーも泊まっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アトレがあるため、時間を潰すことができる。アトレの中はスーパー、レストラン、カフェ、雑貨屋など何でもある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅のアトレだけではなく、マック、モス、焼肉、ファミレス、ミスタードーナツなどが歩いてすぐ行ける距離にある。 駅の近くの亀戸餃子も有名で、なくなると閉めてしまうが、なくなる前は行列していたり、並びにあるホルモンも有名である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 亀戸自体は学校もそこそこあり、公園などもあるため、普通に子育てするなら良いと思う。 |
治安 |
2 |
メリット | アトレがあるため、駅の前は明るく、人通りも多い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 総武線に乗ればすぐ都心に行くこともできるため、良いと思う。 |
2022年10月 亀戸駅
伊藤諒人さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 錦糸町の次の駅なのでアクセスがしやすい所 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 亀戸クロックが新しくできたのでより賑わいが増したと思います |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルドやなか卯などの有名店がたくさんあるのはいい所だと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に多機能トイレがあるのでいろんな人が使いやすくてとてもいいいと思います |
治安 |
4 |
メリット | そこまで日常的に問題が起こることがないので治安はいいと思います |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | そこまで家賃も安くなくスーパーなども揃っているため住みやすい街だと思います |
2022年10月 亀戸駅
まいこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 総武線と東武線の2路線使えます。都心へのアクセスは良いと思います。都営バスもたくさん走っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アトレ亀戸、カメイドクロックなど、買い物には困りません。激安スーパーもたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店には事欠きません。値段もリーズナブルなところが多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 新しくできたカメイドクロックは、広々としていて、トイレもバリアフリーなのでファミリーの買い物に便利かと思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前には交番があります。大通りを歩くぶんには大丈夫だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃、物価ともに安めだと思います。JR駅の周辺ということも考えるとコスパは良いと思います。 |
2022年9月 亀戸駅
kさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
総武線、東武線あり、 隣の駅に快速が止まる錦糸町駅もありべんり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
買い物なんでもあります。 保育園、幼稚園、学校、全てあります。病院、税金、年金、役所、産婦人科、お葬式まであげられ、とにかく生活するのに便利すぎる場所。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
チェーン店はすべてあります。 寿司、うどん、そば、焼肉もとにかくたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
幼稚園、学校数多くある。 小児科もあり、公園もある。 |
治安 |
5 |
メリット | ずっと住んでいるが、物騒な話はきいたことがない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
駅前はさすがに家賃はたかいが、 その分便利なため、コスパはいいかな。 |
2022年9月 亀戸駅
かめいだーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR総武線が通っているので都心にも出るのが便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルはアトレ、駅近にドン・キホーテ、十三間通り商店街もあり買い物施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ホルモン焼き、餃子など居酒屋、ラーメン屋さんが充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 遊具が充実している公園や、遊び場など充実している |
治安 |
5 |
メリット |
駅前に交番があり、街灯も多い。 遅くまで人通りが多いので治安は良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさに対して割と家賃は安い気がする。駅から少し離れると肉のハナマサやコモディなどスーパーがあるのでその近くに住むことをおすすめします。 |
2022年9月 亀戸駅
すーちーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線が使える。バス停、タクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにカメイドクロックという商業施設ができて、大体の買い物ができる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店が多くある。中国の方が多く住んでいるため中華料理も充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園がたくさんあり、緑豊かである。公衆トイレも汚くないので、子どもも利用できる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番がある。大通りは街灯が多く明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 少し家賃が高いが、公園が多くあったり、安いスーパーマーケットがあったりするので良いと思う。 |
2022年9月 亀戸駅
おっさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | メインの改札口から入った後のスペースが広く通勤時などは混雑があまり感じられないうえに都心までの距離が意外と近く銀座方面にしろ新宿方面にしろ不便さを感じない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 公共施設や病院・飲食店・美容室等は沢山ある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲み屋さんも食べ物屋さんも数は十分あり不便さを感じない |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園施設十分あるし小さな公園から大きめの公園多数ある |
治安 |
4 |
メリット | 大きな事件もなくまた傷害沙汰もないので不安は感じない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 生活至便子育て十分家賃は23区にしては安いうえに最近は新築の物件が増えている |
2022年8月 亀戸駅
さっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東武亀戸線への乗り換えが可能なことや、駅前にバスターミナルがあり、比較的電車も長く待つことなくきます。総武線で新宿や千葉など主要な駅を通るので外出に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東口駅前に新しく商業施設やマンションが建設され、賑わっています。また、北口の駅ビル「アトレ」は2023年増設されるようで今後も楽しみです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | テレビによく出る格安のお弁当店「ダイブ」やマシュマロ専門店「ましゅまろ亭」など、個性あるお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園もかなりあり、現在ほぼ待機児童はいないようです。学校や病院もそろっているので不便はありません。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間はあまり問題なく平和に過ごしていまさ。高齢者が多いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性もよく、生活に必要な施設がほとんどそろっているのでとても住みやすいです。 |
2022年8月 亀戸駅
かめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東京方面へのアクセスも良く、電車の本数も非常に多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に商業施設があったり、商店街のようなエリアもあったりで、生活利便施設は充実していると思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
飲食店や弁当屋は非常に充実しています。寿司屋やラーメン屋などありそうなものは必ずあるかと。 また、ホルモンや餃子が有名です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
駅のエレベーターやスロープなど基本的な設備は必ずありますし、公園も結構な数あったと記憶しています。 生徒さんも行き来していたので、学校もそこそこあったと認識しています。 |
治安 |
3 |
メリット | 不審な人がいた印象はないので、その意味では治安がよいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京にしては家賃水準が低かった印象です。 |
2022年8月 亀戸駅
サラさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
本数が結構あり、移動には困りませんでした。 駅を出てすぐバスのロータリーがあり、乗り換えもにも便利です! タクシー乗り場も近いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
アトレが併設されていて買い物にも便利です。 屋上に小さな滑り台もあり、よく子供と利用していました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅近くに亀戸餃子があります! ホルモン屋さんがたくさんあり、どこも大体美味しいです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多機能トイレもあり、エレベーターもわかりやすい場所にあります。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅前に交番があり夜も明るいです。繁華街とまでは行かないくらいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
近辺に比べると家賃の割に住みやすさはピカイチです! 移動も困ったことがありません。 |
2022年8月 亀戸駅
リュウタマルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 総武線、東武亀戸線が利用出来る。秋葉原などにも一本で出られるため利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 食べ物屋やカラオケなどの商業施設が多い。商店街も繁盛している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドやサイゼリヤなど、チェーン店が多い。亀戸餃子という店がおいしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園や小学校はたくさんあるため、近くの学校に通えると思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり、問題が起こっても安心できる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都市部にすぐ出られる割には家賃は安いかもしれない。 |
2022年8月 亀戸駅
ななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バス路線が充実しています。本数も多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 北口にアトレがあります。東口側にも最近、「カメクロ」という新しい商業施設ができました。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 亀戸餃子や亀戸ホルモンなどテレビでもよく紹介される有名店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のトイレがリニューアルされて綺麗になっていました |
治安 |
4 |
メリット | 北口はアトレがあり、お店やビルも多く夜でも明るいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | アトレやカメクロなど駅ビルがあり便利です。新しいマンションがたくさんあります。 |
2022年8月 亀戸駅
ちろりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 総武線と東武東上線が乗り入れている。お隣の錦糸町で乗り換えると、総武線快速や地下鉄半蔵門線もあり、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街が発達していて、物価も安く、開業医も多く、生活には便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 庶民的でリーズナブルな飲食店は多い、唐揚げや寿司のテイクアウト店もあり、便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルはトイレもきれい。下町なので、学校や保育園もあり、暮らしやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 大通りは街灯も多く、夜も人通りが多いので、治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 下町で暮らしやすく、交通の便もよく、都心に近いので、コスパは良い。 |
2022年8月 亀戸駅
はっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
秋葉原まで電車で9分とアクセス良好 東武亀戸線というローカル線で曳舟まで出ることができ、スカイツリーも身近に感じることができます! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
東口には亀戸クロック(大型商業施設) があり、北口にはアトレ亀戸(大型商業施設)*今後増築予定があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
亀戸ぎょうざ、ホルモン青木など人気店が多数あります。値段も差はありますが、 そこまで高くはないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅からやや歩きますが、広大な敷地の 亀戸中央公園があります。 夏には祭りが行われます。 |
治安 |
3 |
メリット |
多種多様な人が入り交じっていて、 ある意味面白い街です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
土地の価格は現状ものすごく高いというわけではないです。(駅前を除く) 買う価値はあると思います。 |
2022年8月 亀戸駅
ごんちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 私が時々利用する東京駅、また秋葉原駅や新宿駅などかなりの都内の駅に30分以内で行けるのが大きなメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
亀戸はとにかく物価が安いのが魅力です。スーパーそして商店街など、お店によっては毎日格安で商品を購入出来ます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 人口相応の飲食店はあるかと思います。特に焼肉とラーメンは激戦区とも言われていますので、行列が出来るほど混むお店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 亀戸は公園が多いので、子育てにも適しているかと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 人もさほど多くありませんし、物騒な場所もないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場は利便性の高い街の割に低めですし、土地の価格も低めかと思います。 |
2022年8月 亀戸駅
るるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 総武線は乗り換えできる線も多く、本数も多いしどこに行くにも便利です。そのわりに亀戸まで来ると都心からは少し離れてるので治安も悪くないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 歯科、産婦人科、訪問看護の施設などがあります |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くは飲食店が多く、駅ビルで買い物をして持ち帰りもできます |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | アスク亀戸、まなびの森、こころ江東、亀戸保育園など保育園が多いので子育てに向いていると思います |
治安 |
3 |
メリット | 城東署は機動隊もあって大きいので安心感があります。派出所もあります |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内でアクセスがいいわりに地価はそこまで高くないのでいいと思います |
2022年7月 亀戸駅
りこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速とならない小さな駅だけど2両編成の東部亀戸線がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | サンストリート後に亀戸クロックが出来て賑わってます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
居酒屋、ファミレス、色々あります。 昔ながらの老舗もあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や公園、児童間など多く子育てはしやすいと思います |
治安 |
2 |
メリット | 駅前には交番もあり夜までビルのネオンで明るい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
商店街もあり物価は安い方だと思う 老舗もあ歴史のある街です |
2022年7月 亀戸駅
おかげんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東武亀戸線との2路線利用出来、改札までの距離も短く、登りエスカレーターが設置されているためホームまでも快適。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
改札出てすぐ、アトレがある。 アトレ内には様々な店舗が入っており 生活していく上でとても便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名なチェーン店がとても充実しており、不満はない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のトイレは広く、ベビーカーなどもすんなり入れると思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は街灯が多く明るくて良いと思う。少し遅くてもそんなに不安はない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさは抜群。駅前・商店街内施設でほとんどの必需品は揃う。 |
2022年7月 亀戸駅
おっさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心まで30分以内でいけます、東武線の駅もあるので埼玉方面へもつながっているしスカイツリーへも近いです。総武線は南北のつながりが悪いのですが亀戸は都営バスの本数が多く電車の便が悪い分をカバーしています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設は最近亀戸クロックができて少しはおしゃれになったかと思います、病院や商店街は充実していて利便性はいいです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 所謂一杯飲み屋は沢山あります、駅の周辺は飲み屋だらけ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 最近できたカメイドクロック横の高層マンションなども作る条件として小学校の増設がありました、区の方でもよく考えていると思います。小さな公園が点在しており子育てにもいいかと思います、保育園は多いです。 |
治安 |
3 |
メリット | 普通だと思います、大きな事件が起きるわけでもなし、子供が被害にあったという話も聞きません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 生活の利便性を考えたら十分に推薦できる街だと思います。 |
2022年7月 亀戸駅
ひまわりんごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 隣の駅が錦糸町や押上なので歩いてでもいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
亀戸クロックが出来て良くなった。 駅の周りにも病院があり、充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅の近くに飲食店がいっぱいある。 昔からのお店が多いのか、駅から歩くと昭和のお店があり歩いてて楽しい。焼肉屋も有名らしくとても美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園や学校も多くいいと思う。駅のトイレも綺麗にされててとても良い。 |
治安 |
5 |
メリット | お昼も夜も静かだと思う。商店街も暗くはなく、夜歩いてても人が少ない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スカイツリーも見えて、錦糸町にも行きやすく静かですごく住みやすい。 |
2022年7月 亀戸駅
ぽちゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都内や千葉へのアクセスがしやすい。バスの本数も多く利便性は高いと感じる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
最近亀戸クロックという商業施設ができ、買い物ができる場所が増えた。チェーン店も多く、亀戸にないチェーン店はないのではないか。 深夜も対応している動物病院も複数あり、ペット可の飲食店も多い印象。亀戸中央公園や猿江公園もあり、ペットを飼っている人には住みやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名なカフェや亀戸ホルモン、亀戸餃子がある。高級志向のお店からリーズナブルのお店まで幅広くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 亀戸クロックに子供の遊び場があり、お子さん連れの方が多い。 |
治安 |
1 |
メリット | 警察官がよく身周りしているので安心かも。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性の面ではいいと思うがそれ以外にない。 |
2022年7月 亀戸駅
Naokoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東京の主要駅にはアクセスしやすく不便を感じることはありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | カメイドクロックができたので、買い物のしやすさでは申し分ありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カメイドクロックができたので、飲食店やテイクアウトのお弁当にも不便がありません。アトレの飲食店街も利用しやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園など遊び施設も多く暮らしやすい環境だと感じます。 |
治安 |
3 |
メリット | 京葉道路の大通り沿いでは特に治安の悪さを感じることはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 適度に緑も多くそこまで物価も高くないので住みやすいです。 |
2022年7月 亀戸駅
にこにこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
主要駅の新宿には乗り換えなしでも30分ほどで行けます。秋葉原で乗り換えれば山手線に乗り換えも可能です。総武線は帰宅ラッシュ時は混みますが、3-4分おきに電車が出ています。北口はアトレがあり、バスロータリーもあります。 東口にはカメイドクロックが出来たので開発が進んでいます! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設、スーパー、薬局、病院など駅の近くにはたくさんあるので、便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 亀戸餃子、船橋屋などが有名です。チェーンのお店などもいくつかあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
幼稚園や保育園などはそれなりにあります。小さい公園もたくさんあり、亀戸中央公園もあります。 アトレやカメイドクロックには授乳室やオムツ替え台があります。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅前には交番があります。 今はコロナ禍だからか酔っ払いなどはいません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
23区内ですが、下町なので、土地の値段はそう高くないと思います。 商店街などは安いです。 |
2022年6月 亀戸駅
おおしましんいちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 総武線なのでアクセスは便利です。地下鉄と異なりホームへのアクセスもいいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
カメイドクロックという新しい施設ができて期待感大きいです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 店舗数はとても多いです。ホルモンもおいしいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は色々ありますし、公園もあります。遊ぶところには困らないと思いました。 |
治安 |
2 |
メリット | 街は明るいので昼はそんなに怪しい人はウロウロしていません。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | まだギリ普通のサラリーマンでもいけるエリアだと思います。 |
2022年5月 亀戸駅
ガックリさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスがたくさん止まるので移動はできる。東武亀戸線があるので移動ができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルがあって便利。また、最近亀戸クロックという商業施設ができたので買い物もできる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに飲み屋街があるので、サラリーマンなどはおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園は駅の近くにたくさんあるので便利 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は比較的落ち着いているから治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | GU、ユニクロなど服の店が駅ビル、亀戸クロックにあるので服は安帰る |
2022年5月 亀戸駅
きっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
電車の本数が多い どこにでもアクセスはしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 亀戸クロックができてかなり買い物するにも便利になった |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
飲食店は多いので色々選べる 人気ある店はいつも混んでいるが |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
保育園の数は多い 働いていても安心して保活もできる |
治安 |
1 |
メリット |
意外と犯罪は少ない 人は常に歩いてるので夜道も怖くない |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット |
住みやすい どこにでもアクセスしやすい 金額気にしなければとてもよい街 |
2022年5月 亀戸駅
おっさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 各駅停車ながら都心へ近く改札口が進行方向前と後ろにあり中央にエスカレーターがあるのでメインの改札口にも行きやすくコンコースも広い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | つい最近総合商業施設のカメイドクロックが出来たことによりファッション性の高い街になった |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 数はたくさんあるので食い物屋さんも飲み屋さんも不自由しない |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 意外と緑も多く南口などは緑道公園もあり保育園も多く設備としては十分と思う |
治安 |
3 |
メリット | 駅前の交番の他にも結構お巡りさんの多い感じがするのであまり不安はないかもしれない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新築の賃貸マンションが増えているので綺麗なマンションに住むには家賃もそんなに高くないと思う |
2022年5月 亀戸駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 亀戸駅は複数線利用できて、電車の本数も多くとても便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅チカには、飲食店も沢山、カラオケなどの遊べる場所も沢山あります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は美味しいお店もあり種類も豊富です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園に関してはわからないですが基本的に建物ないにはエレベーターついてます |
治安 |
5 |
メリット | 昼間は基本的にとても治安がよく、駅前にも交番があるため安心です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は少し高いですが、とても住みやすい町です |
2022年5月 亀戸駅
askiiiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | JR中央線・総武線が通っているのと、駅前はタクシー乗り場やバス乗り場が充実したいる。特にバスはいろいろな方面へのバスが出ていて利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アトレやサンストリート亀戸があり、衣服や日用雑貨から食料品までなんでも揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 亀戸餃子やホルモン亀戸本店があり、食の激戦区。お洒落なカフェやパンケーキのお店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 多方面へのバスが運行されているので、子供が中学や高校受験で通学でバス利用が考えられる世帯にとっては東京23区なのに家賃や土地も他と比べると安いため住みやすいと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間はかなり安全なエリアで、わりと小道に迷い込んでも安心して大丈夫な場所。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | なんと言っても亀戸は食が充実しており、物価もフルーツや野菜は23区の中でもかなり安い。早朝マーケットなどもあり、野菜なども安く手に入る機会があるエリア。 |
2022年5月 亀戸駅
めるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
新宿まで30分未満で乗り換えなしで行けちゃいます!代々木で乗り換えれば渋谷にも! 気軽に都心へ行くことができ、千葉方面へ出かける際も便利です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺には多くの飲食店があり、カラオケやダーツ、スーパーも多くあるためかなり便利!! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
亀戸餃子が有名!! テレビでも取り上げられたことがある飲食店もあります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 大きな公園がいくつかあるため小さいお子さんがいる方ならすごくいいかも! |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があったり、バス停、タクシー乗り場が近くにあるので暗い環境ではないです。酔っ払いはほぼ見たことがありません! |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅前のお店や都心方面、千葉方面へも出やすく利便性が良い! |
2022年5月 亀戸駅
やまたんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新しくカメイドクロックが出来て、さらに東口も便利になった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アトレ亀戸が駅ビルにあり、大抵のものは揃うこと。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 亀戸餃子やホルモン焼きの名店があることや、焼肉屋も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や学校はかなり沢山あり不便しないこと。 |
治安 |
3 |
メリット | 交番が駅前にあり警官が駅周辺を常にパトロールしていること。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内中心に出るのに便利でありながら、下町の手軽さがいい。 |
2022年5月 亀戸駅
あめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心と千葉のちょうど真ん中辺りにあるのでどちらも行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 入口が二つあり、ひとつはアトレ、ひとつは亀戸クロックが近く買い物もしやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに居酒屋もファストフードも揃っていて充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 最近商業施設がオープンしてより住みやすくなった |
治安 |
5 |
メリット | 夜でも一通りが多くて安心出来る。該当も多く夜道も歩きやすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 気持ち高いが多分こんなもん。よく家族や学生さん見かけるのでコスパはいいのだと思う |
2022年4月 亀戸駅
れゆさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の構内にはコンビニや喫茶店ちょっとしたものを買える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | JRと東武線が利用できて、バスも多数あり。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は飲食店が多く深夜まで開いている店舗も多く、非常に便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | アトレ構内はリニューアルしたので明るくて、寂れた感じはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地下には成城石井などもあるので、助かります。 |
2022年4月 亀戸駅
ゆういさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR側の改札外にニューデイズがあり、ちょっとしたものを買える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 交通手段には満足しています。駅ビルにも多数のショップが入っております、 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は飲食店が多く深夜まで開いている店舗も多く、非常に便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅構内のトイレはキレイで、エレベーター、エスカレーターがあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地下には成城石井などもあるので、助かります。 |
2022年2月 亀戸駅
【メリット】 駅の構内にはコンビニや喫茶店、アトレがあり買い物をしてから帰れるしお店も豊富でなんでも揃う
……続きを読む(残り194文字)
2022年2月 亀戸駅
【メリット】 JR側の改札外にニューデイズがあり、ちょっとしたものを買える。アトレ亀戸と併設で、本屋や洋
……続きを読む(残り166文字)
2022年2月 亀戸駅
【メリット】 JRと東武線が利用できて、バスも多数あり。交通手段には満足しています。駅ビルにも多数のショ
……続きを読む(残り127文字)
2022年2月 亀戸駅
2022年2月 亀戸駅
【メリット】 駅改札外には、アトレ・スターバックス・お花屋さん・おにぎり屋さんがあり、活気があります。ア
……続きを読む(残り199文字)
2022年2月 亀戸駅
【メリット】 駅ビルと商店街があり、買い物に便利。商店街は歩行者天国もやっているので歩きやすい。春には新
……続きを読む(残り127文字)亀戸駅の総合評価 (ユーザー310人・1587件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 1,587 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.8 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。