東村山駅(西武国分寺線)の口コミ一覧【4ページ目】
東村山駅の総合評価 (ユーザー133人・744件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
744ユーザー投票平均
東村山駅の口コミ一覧
- 133 人 の口コミがあります。
- 133 人中、 121 ~ 136 人目を表示します。
2018年7月 東村山駅
【メリット】 西武新宿線と西武国分寺線と西武西武園線が走っており、国分寺へ行くのにも高田馬場方面に行くの
……続きを読む(残り188文字)
2018年4月 東村山駅
【メリット】 埼玉との境になる駅です。そのためすべての電車が止まるのでとても便利です。乗り換え線もあるの
……続きを読む(残り165文字)
2018年3月 東村山駅
【メリット】 西武新宿線の最も埼玉よりの駅です。駅自体も程よく綺麗で大きさもあり、飲食店なども多いです。
……続きを読む(残り152文字)
2018年3月 東村山駅
【メリット】 パークハウスワンズタワーに商業施設が入っているので、これは便利になったと思い舞う。特徴的な
……続きを読む(残り175文字)
2018年2月 東村山駅
【メリット】 特急を含めたすべての種類の停車駅で、急行は高田馬場駅まで約30分にてアクセスできます。国分
……続きを読む(残り137文字)
2018年1月 東村山駅
【メリット】 西武新宿線のみならず、隣駅の所沢まで行けば西武池袋線や東京メトロを使うことができ、交通手段
……続きを読む(残り111文字)
2018年1月 東村山駅
【メリット】 新宿まで40分以内で行くことができます。国分寺経由で、立川に行きやすく、小川駅経由で拝島に
……続きを読む(残り116文字)
2017年12月 東村山駅
【メリット】 駅周辺にはイトーヨーカドーや生協などの食品スーパーがあります。駅から徒歩圏内に市役所や図書
……続きを読む(残り131文字)
2017年12月 東村山駅
【メリット】 高田馬場、西武新宿まで直通で特急停車駅でもある。西武国分寺駅で中央線にもアクセスできるので
……続きを読む(残り139文字)
2017年11月 東村山駅
【メリット】 西武新宿線で高田馬場、終点の西武新宿まで行くも良し、西武池袋線で池袋まで行くも良しの、まさ
……続きを読む(残り242文字)
2017年10月 東村山駅
2017年10月 東村山駅
【メリット】 東京と言えども、緑豊かな東村山は通勤圏内で西武新宿まで急行で約30分強です。JR中央線国分
……続きを読む(残り119文字)
2017年10月 東村山駅
【メリット】 北口も南口も大きいスーパーがある。100均もある。ファミリー層が多いことから、ファミレスが
……続きを読む(残り118文字)
2017年9月 東村山駅
【メリット】 駅周辺には飲食店、青果店、イトーヨーカドーが立ち並んでいます。また郵便局、税務署、市民ホー
……続きを読む(残り140文字)
2017年8月 東村山駅
【メリット】 芸能人の出身者が多く、東村山独自の音頭があったりと意外と有名な場所である。新宿駅には30〜
……続きを読む(残り142文字)
2017年7月 東村山駅
【メリット】 西武池袋線にも西武新宿線にも、西武国分寺線アクセスしやすく、電車の本数も多いので電車での移
……続きを読む(残り226文字)東村山駅の総合評価 (ユーザー133人・744件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 744 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.5 | 飲食店の充実 | 3.6 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。