久我山駅(京王井の頭線)の口コミ一覧【2ページ目】
久我山駅の総合評価 (ユーザー120人・495件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
495ユーザー投票平均
久我山駅の口コミ一覧
- 120 人 の口コミがあります。
- 120 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年1月 久我山駅
2022年1月 久我山駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある
……続きを読む(残り153文字)
2022年1月 久我山駅
【メリット】 久我山唯一の本屋さんが便利。
みずほ銀行ATMもあってなにかと利用しやすい。
……続きを読む(残り203文字)
2021年12月 久我山駅
【メリット】 お弁当屋さんやファミレス、ドラッグストア、スーパー、100均など一通りの施設は駅前に揃って
……続きを読む(残り152文字)
2021年11月 久我山駅
【メリット】 井の頭線の急行が泊まる点が最大のメリットです。吉祥寺まで4分、下北沢まで11分、渋谷まで1
……続きを読む(残り134文字)
2021年11月 久我山駅
【メリット】 本屋が併設させており便利。しかし、本屋に並んでいる商品はありきたりなものが多く少し気に入ら
……続きを読む(残り183文字)
2021年11月 久我山駅
2021年10月 久我山駅
【メリット】 急行が止まるのがまず大きいと思います。南側に深夜12時まで開いているサミットがあります。駅
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 久我山駅
【メリット】 急行が止まるので、吉祥寺駅や下北沢駅などの駅にはどの電車に乗ってもすぐにつきます。朝や帰宅
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 久我山駅
【メリット】 吉祥寺、渋谷、新宿に20分以内でアクセスすることができ、急行も停まるため、とても便利です。
……続きを読む(残り128文字)
2021年10月 久我山駅
2021年10月 久我山駅
【メリット】 駅前にはスーパーや書店、コンビニ、ドラッグストア、飲食店などがあり、とても便利です。ほんの
……続きを読む(残り117文字)
2021年10月 久我山駅
【メリット】 京王井の頭線の特急が止まる駅で、渋谷まで15分弱とアクセスがとても良いです。特急が止まる駅
……続きを読む(残り105文字)
2021年10月 久我山駅
【メリット】 急行も止まる駅なので、便利だけど住宅が多いので住みやすい!吉祥寺からも急行なら1駅で行けま
……続きを読む(残り136文字)
2020年8月 久我山駅
【メリット】 駅は比較的綺麗です。お掃除の方をよく見かけますので、清掃は行き届いていると思われ、スッキリ
……続きを読む(残り452文字)
2020年8月 久我山駅
【メリット】 吉祥寺、渋谷、新宿のすべてに15分以内で出られ、ものすごく交通の便が良い。駅周辺は街灯が多
……続きを読む(残り88文字)
2020年5月 久我山駅
【メリット】 久我山駅は急行が止まり、吉祥寺へは4分、渋谷へは14分、新宿にも1回の乗り換えで行く事がで
……続きを読む(残り267文字)
2020年5月 久我山駅
2020年5月 久我山駅
2020年4月 久我山駅
【メリット】 駅から徒歩1分の場所に、スーパーのピーコックストアがあるため、仕事帰りの食材購入については
……続きを読む(残り156文字)
2020年4月 久我山駅
【メリット】 商業施設は、深夜1時まで営業しているサミットがあります。その他マツモトキヨシとドラッグスト
……続きを読む(残り354文字)
2020年3月 久我山駅
【メリット】 吉祥寺が近く、急行も止まるので渋谷へも簡単に行けます。なので繁華街へは行きやすいです。また
……続きを読む(残り104文字)
2020年3月 久我山駅
【メリット】 各駅停車だけでなく急行が停まる駅です。吉祥寺まで5分、渋谷まで15分で行くことが出来ます。
……続きを読む(残り104文字)
2020年3月 久我山駅
【メリット】 久我山駅のメリットはやはり意外にも落ち着いた感じの駅ですが交通アクセスが魅力的な駅だと思う
……続きを読む(残り112文字)
2020年3月 久我山駅
【メリット】 メリットは渋谷駅まで約15分、新宿駅まで約20分、吉祥寺駅に関してはたたったの5分で行ける
……続きを読む(残り246文字)
2020年2月 久我山駅
【メリット】 明大前で京王線に乗り換えれば20分足らずで新宿駅に到着することができます。また北口と南口両
……続きを読む(残り134文字)
2020年2月 久我山駅
【メリット】 吉祥寺駅から3~4分で着く急行停車駅であり、乗降客も多く、人通りも比較的多いので夜道も安心
……続きを読む(残り131文字)
2020年2月 久我山駅
【メリット】 井の頭線の急行停車駅です。急行に乗れば、渋谷まで14分、吉祥寺までは3分で行けます。駅の北
……続きを読む(残り158文字)
2020年2月 久我山駅
【メリット】 駅前にスーパーとドラッグストアがあり、営業時間も長いので便利。駅近でもかなり静かでありなが
……続きを読む(残り115文字)
2020年2月 久我山駅
【メリット】 渋谷駅、吉祥寺駅、明大前駅に1本で行けるのでアクセスが良いと思います。他の中央線や西武線に
……続きを読む(残り204文字)
2020年2月 久我山駅
【メリット】 駅近にスーパーやドラッグストアがあり、仕事帰りに買い物などを簡単に済ませられる。
……続きを読む(残り224文字)
2020年1月 久我山駅
2020年1月 久我山駅
【メリット】 駅から1分程度のところにファミリーマートやローソンなどがあります。駅の北側にはピーコックス
……続きを読む(残り131文字)
2019年12月 久我山駅
【メリット】 一番のメリットは、急行が止まることと、西東京の繁華街である吉祥寺駅から各駅で3駅、急行で1
……続きを読む(残り138文字)
2019年12月 久我山駅
【メリット】 渋谷駅まで直通13分、新宿駅といった大きなターミナル駅まで20分以内と交通アクセスが良く、
……続きを読む(残り104文字)
2019年12月 久我山駅
【メリット】 駅のまわりには古くからある商店街がとても充実しており生活がとてもしやすいです。またチェーン
……続きを読む(残り135文字)
2019年11月 久我山駅
【メリット】 急行停車駅で、渋谷へ20分、吉祥寺へ5分で行くことが出来るので便利です。また、三鷹駅南口行
……続きを読む(残り106文字)
2019年11月 久我山駅
【メリット】 久我山駅は、渋谷駅や吉祥寺駅まで乗り換えせずに行けることが最大のメリットとなる駅です。駅の
……続きを読む(残り200文字)
2019年11月 久我山駅
【メリット】 吉祥寺まで急行で3分ほど、下北沢や渋谷までは15分ほどで着きます。新宿にも1回乗換で15分
……続きを読む(残り197文字)
2019年10月 久我山駅
久我山駅の総合評価 (ユーザー120人・495件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 495 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.1 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。