平和島駅(京急本線)の口コミ一覧【3ページ目】
平和島駅の総合評価 (ユーザー98人・413件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
413ユーザー投票平均
平和島駅の口コミ一覧
- 98 人 の口コミがあります。
- 98 人中、 81 ~ 98 人目を表示します。
2018年12月 平和島駅
【メリット】 交通の便がよいですよ。品川まですぐですし、川崎や横浜方面にも直通できます。環七が通っている
……続きを読む(残り169文字)
2018年12月 平和島駅
【メリット】 品川駅へは12分程度で行くことができ、新橋駅や渋谷駅へは30分程度で行くことができることか
……続きを読む(残り131文字)
2018年11月 平和島駅
2018年10月 平和島駅
【メリット】 都心に出やすく、少し歩けば京浜東北線 大森駅も使用ができるので、京急の終電を逃した後も多少
……続きを読む(残り128文字)
2018年10月 平和島駅
2018年9月 平和島駅
【メリット】 京急線はエアポート快特、快特以外の電車が全て停まります。京急ストア、百均、ドトール、マクド
……続きを読む(残り118文字)
2018年7月 平和島駅
【メリット】 東京駅、品川駅、横浜駅に20分前後でアクセスでき、羽田空港や首都高速にも近いので、移動に関
……続きを読む(残り147文字)
2018年6月 平和島駅
【メリット】 駅に密着するようにスーパー、ファストフード店、クリーニングやドラッグストアがあり便利。 ……続きを読む(残り207文字)
2018年6月 平和島駅
【メリット】 駅周辺にコンビニ、スーパー、100円ショップ、薬局、病院などの施設が充実している。特に病院
……続きを読む(残り160文字)
2018年5月 平和島駅
【メリット】 1.京浜急行本線の急行・特急が停まる駅であるため、都心部へのアクセスがよい(品川まで10分
……続きを読む(残り242文字)
2018年2月 平和島駅
【メリット】 駅周辺の道路は整備されており平坦で、駐輪場も完備されているためアクセスしやすい。
……続きを読む(残り131文字)
2018年2月 平和島駅
【メリット】 大きな公園やレジャー施設、野球場やプールなどがあり、子供がいる家庭にはいいと思います。 ……続きを読む(残り164文字)
2018年1月 平和島駅
【メリット】 東京23区の中で最南端に位置するのが大田区、大田区の中で地価が最も高いのは平和島駅がある大
……続きを読む(残り196文字)
2017年12月 平和島駅
【メリット】 以前は違法駐輪が多く暗く、雑然とした駅前でした。今は違法駐輪は取り締まられて広場があり、駅
……続きを読む(残り267文字)
2017年10月 平和島駅
【メリット】 改札前の施設にドラッグストア、100円ショップ、カフェがあるので、日中はそこで必要品なもの
……続きを読む(残り270文字)
2017年6月 平和島駅
【メリット】 急行と特急が止まるのは大きいですね。特急なら品川から2駅、急行でも3駅ですからね。京浜急行
……続きを読む(残り155文字)
2017年6月 平和島駅
【メリット】 京浜急行の平和島駅、急行と特急も止まり、品川や羽田空港、横浜方面とアクセスも良いです。改札
……続きを読む(残り249文字)
2017年5月 平和島駅
【メリット】 平和島駅は駅の前に商店街があり、少し離れた場所にも「美原通り」という商店街があります。駅の
……続きを読む(残り156文字)平和島駅の総合評価 (ユーザー98人・413件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 413 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.6 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。