雑色駅(京急本線)の口コミ一覧【2ページ目】
雑色駅の総合評価 (ユーザー131人・623件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
623ユーザー投票平均
雑色駅の口コミ一覧
- 131 人 の口コミがあります。
- 131 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年6月 雑色駅
すばるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
普通電車しか止まらない駅ですが、京急蒲田まで2駅、そこから快速電車で10分程度で品川にアクセスすることができるのは非常に便利です。神奈川方面へのアクセスも良く、京急川崎、横浜へは行きやすいです。 近くに京浜急行バスも走っており、それを使って蒲田や羽田空港へ行くこともできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にスーパーマーケットがあるため、日用品等の購入には困りません。商店街もあり、駅周辺は人通りが多く活気があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にファミレスや商店街には弁当屋やコンビニが多くあり、食事をするのには困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 最近、駅周辺に保育園などが増えてきました。駅は多機能トイレもあり、エレベーターもあるため、バリアフリーに関しては問題ありません。 |
治安 |
5 |
メリット | 日中、夕方に不良な人を見かけることはまずないです。駅周辺は街灯もあり、人通りもあるため、夜道も大丈夫です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は都内では平均的な値段ですが、京急線沿いにある駅にはアクセスしやすいこと、駅周辺が生活する上に必要なものが揃っているので、住みやすいです。 |
2022年5月 雑色駅
いっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京急本線を利用する分には問題ないかなと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物はすぐ近くに大きなオーケーストアがあるため生活利便性のレベルはそうろうたかいかなと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人経営で温かみのある常連が集まるようなお店が多かったりチェーン店も多いので食にも飽きないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 近くに幼稚園があるので子育ては困らないと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良好とは言えませんが周辺の蒲田、川崎と比べると安心できるかなと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は高くなく、それに見合った街なので特に不満に感じる点や不便な点も目立たないです。 |
2022年4月 雑色駅
nakatakanyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 品川や川崎まで一本で行けるのはメリット。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | とにかくオーケーストアの存在が大きい。オーケーがあることで生活費を抑えることができる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 商店街もあり飲み屋は結構ある方だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園は多い方だと思う。学校の通学範囲もそれほど広くないので近い方 |
治安 |
3 |
メリット | よく言えばみな距離が近くフレンドリーな地域だと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | オーケーストアがあることで生活コストは他と比べて大きく抑えることができる |
2022年2月 雑色駅
2022年2月 雑色駅
【メリット】 駅前にスーパーや飲食店が多いので帰りに寄りやすい。駅前が舗装されているので安心して通える。
……続きを読む(残り133文字)
2022年2月 雑色駅
【メリット】 蒲田と川崎の狭間で、多摩川の土手も近く休日は散歩に便利です。また正月恒例の学生駅伝で使う国
……続きを読む(残り288文字)
2022年2月 雑色駅
【メリット】 駅前にはコンビニ、スーパー、飲食店があり便利である。飲食店はファミレスやファーストフード店
……続きを読む(残り193文字)
2022年2月 雑色駅
【メリット】 スーパーのOKから近く、またスポーツジム、ダイソー、飲食店も駅から数分であり、利用がってが
……続きを読む(残り250文字)
2022年2月 雑色駅
2022年2月 雑色駅
【メリット】 何よりもオーケーストアの元本社ということで、食料品を買い物するのにありがたい環境!商店街も
……続きを読む(残り164文字)
2022年2月 雑色駅
【メリット】 メリットとしては、近くにコンビニが充実していることが挙げられます。大手のファミマが2店舗と
……続きを読む(残り161文字)
2022年1月 雑色駅
2022年1月 雑色駅
2022年1月 雑色駅
2022年1月 雑色駅
【メリット】 雑色駅周辺には商店街が充実している為、肉や野菜・お惣菜屋さんなどが多くあり、買い物には困っ
……続きを読む(残り153文字)
2022年1月 雑色駅
【メリット】 横浜駅や川崎駅、品川駅へのアクセスが良好です。休日に出かけることを考えると便利な駅になりま
……続きを読む(残り155文字)
2022年1月 雑色駅
【メリット】 京急の各駅停車しか止まらないが、商店街がかなり長く、お店が充実している。スーパーも多く、今
……続きを読む(残り164文字)
2022年1月 雑色駅
【メリット】 大きな階段がいくつもありエレベーターも何個かあるので老若男女だれでも安心して春夏秋冬一年を
……続きを読む(残り131文字)
2022年1月 雑色駅
2022年1月 雑色駅
【メリット】 中に入ると座れ、待てる空間があるので楽につかれずに過ごすことが出来ると思います。自動販売機
……続きを読む(残り137文字)
2021年12月 雑色駅
【メリット】 近くにはスーパーやファーストフード店や百均もあるため、日用品の買い物には困らない。
……続きを読む(残り214文字)
2021年12月 雑色駅
【メリット】 駅舎、駅前広場共に新しくなったばかりです。駅にはコンビニ、ATMも有り、駅前広場はとても広
……続きを読む(残り163文字)
2021年12月 雑色駅
【メリット】 下町情緒のあるエリアです。昔ながらの商店街ですね。サイゼリヤのようなチェーン店もあります。
……続きを読む(残り135文字)
2021年11月 雑色駅
【メリット】 駅前にオーケーストアがあり、生活用品が安くで全て揃います。商店街あり、コンビニ、八百屋、花
……続きを読む(残り128文字)
2021年11月 雑色駅
2021年11月 雑色駅
2021年10月 雑色駅
【メリット】 京急雑色は降りて、雑色商店街がある。商店街と言うくらいだから買い物には困らない!!!商店街
……続きを読む(残り124文字)
2021年10月 雑色駅
【メリット】 2階建てで新しく建てたのかとてもきれいな内装ですセブンイレブンやファミリーマートが近くにあ
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 雑色駅
【メリット】 都心に近いが、下町らしさもあり住みやすい。品川や羽田空港、横浜も近く大変便利。駅からすぐの
……続きを読む(残り143文字)
2021年10月 雑色駅
【メリット】 商店街が充実している。八百屋だけでも2店舗あり、肉屋も何店舗かある。週末には、焼き鳥屋も列
……続きを読む(残り153文字)
2021年10月 雑色駅
【メリット】 東京都にある京急線の駅の中でも中でも神奈川よりの駅であと2駅電車に乗っていると神奈川県に入
……続きを読む(残り133文字)
2021年10月 雑色駅
【メリット】 新しくなり、綺麗な駅舎です。
駅前は広場になっていて、広々しています。
……続きを読む(残り154文字)
2021年10月 雑色駅
【メリット】 駅自体が新しく綺麗です。快特や急行などは止まりませんが、比較的すいている電車なので
……続きを読む(残り143文字)
2020年12月 雑色駅
2020年10月 雑色駅
2020年4月 雑色駅
【メリット】 駅の改札から間もないところにスーパーのオーケーストアがあり、食材や日用品の買い物が安く便利
……続きを読む(残り173文字)
2020年4月 雑色駅
【メリット】 雑色駅は東京都大田区の仲六郷地区にある京浜急行電鉄本線の駅になり、名称は「ぞうしきえき」と
……続きを読む(残り332文字)
2020年4月 雑色駅
【メリット】 1駅隣が京急蒲田駅、また2駅隣が京急川崎駅ですので、蒲田の東急プラザ蒲田やグランデュオ蒲田
……続きを読む(残り487文字)
2020年4月 雑色駅
【メリット】 駅自体は近年新しくなり、非常にきれい。空調完備の待合室がホームにできたので真夏や真冬も快適
……続きを読む(残り199文字)
2020年3月 雑色駅
雑色駅の総合評価 (ユーザー131人・623件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 623 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。