西宮北口駅(阪急今津線)の口コミ一覧【2ページ目】
西宮北口駅の総合評価 (ユーザー555人・3142件)
ユーザー評点
4.6口コミ数
3,142ユーザー投票平均
西宮北口駅の口コミ一覧
- 555 人 の口コミがあります。
- 555 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2024年4月 西宮北口駅
ブレーブスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
全列車停車駅なので便利は便利です。 駅ナカも整備されている方かと思うし、コンコースも広く、とても良い駅だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
阪急西宮ガーデンズはいわずもがなかなと思いますが、何でも揃ってる。これがこの駅の強みだと思います。 さすが関西でも住みたいエリア上位です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミリー向けには文句なしかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
病院から公園まであるかと思います。 何でもあるかな、と。 駅のトイレは整備されています。リニューアルもされました。 |
治安 |
4 |
メリット |
いいほうだと思います。 特に事件なども聞いたりはしません。 住んでる層は比較的、収入も高い層、資産を持ってる層であると思います。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 土地の価値が下がらない傾向に見えています。 |
2024年3月 西宮北口駅
y9さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
阪急神戸線の他に阪急今津線が乗り入れている。 今津線で阪神国道、今津方面と阪急宝塚方面へと行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
阪急西宮ガーデンズと連絡通路通じて繋がっている。 中には本屋、映画館、飲食店など多種多様な店が揃う。 買い物にはぴったり言える。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅構内にはシュークリーム屋や551、パン屋なども揃う。 ガーデンズにはおしゃれなカフェやスイーツ屋などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には学習塾が多数有り子供の学習には良い環境が整っている。ガーデンズの屋上には水遊びができるスペースがあり、夏にはちょうどいい。 |
治安 |
5 |
メリット |
北口の近くに交番がある。 どちらの出口もゴミが落ちていることは少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都市部に比べ土地代が安いので神戸や大阪のベットタウンとして最適。 |
2024年3月 西宮北口駅
ごっちょさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪梅田、神戸へ出やすく、今津線で宝塚にも行けるので便利な駅です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 阪急西宮ガーデンズやアクタなど、大きな商業施設があり買い物には困らない |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前や商業施設にさまざまな世代、家族が行ける飲食店が多いこと |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供を連れて楽しめる施設や、子育て支援施設なども充実していて困らない |
治安 |
5 |
メリット | 治安の悪さを感じたことはなく、とても住みやすい穏やかなエリアと感じる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 関西随一の利便性や住みやすさでとても良い駅だと思う |
2024年3月 西宮北口駅
どれみちゅぁぁんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
大阪行くもよし、 神戸行くもよし、 あらゆるアクセスが可能な万能駅です。特急も止まるし、0時過ぎまで電車あります。 とりあえず困ったら西宮北口に行っとけば何とかなります。 降りたらすぐタクシー乗り場もありますし あと阪急、JR、阪神とそこそこ近場に固まっているので選択肢も豊富。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅に直結する形で総合デパート西宮ガーデンズがあります。 食用品、生活雑貨、映画館、飲食店(フードコートもあり) コンビニも ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート全てあります。 少し歩けばマックスバリュー、ライフなどもあり、 買い物に関しては全く困ることは無いでしょう。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
西宮ガーデンズのなかに フードコートと飲食店があります。 回転寿司、イタリアン、ステーキ屋さんなど。 また、駅周辺には飲み屋さんが沢山あるので 夜に飲みに行く場合には西北にいけば何とでもなるでしょう。 地鶏亭のもものたたきうんまい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
駅周辺は高級住宅街なので、 治安はいいです。 駅構内も様々な箇所にエレベーターが設置されているのでベビーカーのままでも難なく移動できるでしょう。 あとは小さな公園はいろんなとこにありますので、 2.3歳くらいの子ならたのしめるかと。 |
治安 |
4 |
メリット |
上記内容と重複しますが、 治安はいいです。 治安が悪くなる要因の娯楽施設が皆無なのも大きいかと。(一昔前はパチ屋ありましたけど今は無いです) 街灯なども随所にあるので、 夜道でも比較的安心です。 道で寝てる人などもいません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
駅単体として見れば利便性はとても高いです。 駅周辺に住もうと思ったことが無いのでコスパ云々の話は難しいですが、 賃貸で西宮北口に住めるなら、 多少家賃が高くても 利便性、ネームバリュー共に大きなアドバンテージだと思います。 |
2024年3月 西宮北口駅
なつなつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 色々な線が乗り込んでいるので、便利。乗り換えが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | おもに、ガーデンズがあるので、何でも揃います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商業施設いがいにも、駅近に沢山の飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
文教地区だけあり、教育施設はかなりあります。とくに駅近には塾が多いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 常に人が大勢いるので、危なくはないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | どこもそうですが、この辺りは人気があるので、高いです |
2024年3月 西宮北口駅
murchanzzzさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 阪急西宮北口駅。神戸にも大阪にも特急で15分前後で行ける。タクシー乗り場は北にも南にもある。電車の本数は10分に1本程度。すごく待つという感覚はない。バスのロータリーも南側に大きなものがあるが。電車は通勤に利用される時間帯は多いのと、混雑はそんなにひどくないと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西宮ガーデンズという商業施設ができたのが10年以上前。それから西宮北口はすごく発展してあちこちからショッピング食事などに来る人が増えてマンションも多く建ってずいぶんよい意味で変わった。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺北側のアクタ西宮にも飲食店はあるし、ガーデンズはワンフロアあの広い場所すべてに飲食店が集中しており平日などは選んで入ることができる。わりと有名な店の支店がはいっていて充実はしている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ショッピングモールのガーデンズは子供用を載せれるショッピングカートや車いすなども豊富においてあるしスロープ、エレベーター、エスカレーターなどもベビーや高齢者身障者には優しい施設。マンションが乱立していて学校は結構満杯状態だと聞く。身障者やママ向けの設備はある。スロープは駅に一応あったと思う。駅のトイレは頻繁にお掃除とかされていてとてもきれいだしリフォームされている。 |
治安 |
5 |
メリット | ガーデンズ前に交番はある。治安は北口の住人ではないから良くはわからないが阪急沿線なのでそこそこ良いとは思う。歓楽街は北側に少しある程度でそういう意味では治安は良い。南側に夜遅く食事に行ったことはあるが治安が悪いとは無縁だった。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
駅の目の前に大きなショッピングモール西宮ガーデンズやアクタ西宮があるので良い。土地の値段はかなりあがってきたようだが新しいマンションばかりで住みやすそうに見える。 物価は普通だと思う。 |
2024年3月 西宮北口駅
みかんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 今津線や宝塚線など、神戸方面、大阪方面以外にもたくさんの電車がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結で西宮ガーデンズ、アクタ、マックカフェなど様々な商業施設が揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅内にタリーズやビアードパパ、551などがある他、駅外にはたくさんの商業施設があり、飲食店は豊富な中から選ぶことができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 西宮北口付近には学習塾がたくさん並んでいる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の近くに交番があったり、直結で商業施設が並ぶなど、治安の面では安心である。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くに商業施設や飲食店、自動車学校、美容室などが揃っていてとても住みやすい。 |
2024年2月 西宮北口駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・複数路線利用できる・特急が止まる・駅構内の店や設備が充実している |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 阪急西宮ガーデンズが駅近くにあり、とても便利である |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・居酒屋やラーメン屋、西宮ガーデンズ内にカフェなどがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・学校は多い・駅に多機能トイレがある・エレベーターがある |
治安 |
4 |
メリット | ・ロータリー側の出口から出ると治安が良い・街灯が多い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ・大きい商業施設があったり、交通アクセスがよく便利である |
2024年2月 西宮北口駅
pyeoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急が止まる。主要な複数路線が利用できる。三宮・梅田などの都市部へ20分以内で行けて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
西宮ガーデンズ、西宮阪急、アクタ西宮など駅から直結の商業施設が充実している。駅改札内にブックファーストや雑貨屋もある。 駅周辺に内科、歯科、小児科などがひととおり揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅周辺に飲食店は多い。改札内にもモロゾフ、551、おにぎり屋さん、パン屋さんがある。おいしい。 駅近くの土筆苑という洋食屋さんがおいしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
中学受験、高校受験、大学受験塾が多い。 駅の改札内に多機能トイレがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいほうだと思う。駅周辺は店が多いためか、夜でも明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
物価は高めだと思うが、利便さや治安などを考えると妥当だと思う。 新しい物件が多い。 |
2024年2月 西宮北口駅
みかんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 神戸にも大阪にも宝塚にも行きやすく、アクセスはとても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に阪急西宮ガーデンズに行ける連絡橋があり、なんでも揃います。雨に濡れないので助かります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモール内に飲食店、服屋さんが多いのでそこさえ行けば全て完結できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 住宅街も多く、教育熱心な家庭が多いので子育てには向いていると思います。小児科や歯医者なども多いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番も駅の目の前にあるので何かあればすぐ頼れます。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 街も綺麗で整備されており、住みやすいです。 |
2024年2月 西宮北口駅
タッキーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 乗り換えの場所として様々なところに行けるし、近くに西宮北口ガーデンズがあるところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに西宮北口ガーデンズがあり、飲食店や本屋、映画館がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺に有名なお店がたくさんありジャンルも多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周りに学校や公園があり、学生も利便性がいい |
治安 |
5 |
メリット | 夜以外は特に何も起こらず治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性がよく、阪急電車が安いお金で遠いところまで行ける |
2024年2月 西宮北口駅
たくぼんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪急神戸線の中で、梅田、神戸三宮に次ぐ拠点の駅。特急を含み全ての電車が止まる。大阪と神戸三宮の中間にあり、東西どちらに行くにも便利。他に、住宅街、公園、病院や学校・教育施設も多い。高速道路の出入り口や伊丹空港も近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅には、阪急デパート等が入る西宮ガーデンズが直結。又、神戸生協の入るアクタという商業施設も近接。文化芸術面では、県立芸術文化センターがある。スポーツ施設では、コナミが隣接している。病院、住宅も多い。学校も多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 直結の阪急西宮ガーデンズ内に数々の飲食店があり、他に駅の周辺一帯にも飲食店は多数ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校も多い。住宅街も多い。すべての年代層に合っている。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街や駅の周辺を含めて、交番も駅近くにあり、不安なし。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | コスパは差し引きで普通。やはり、西宮を代表する場所なので、致し方ない。 |
2024年2月 西宮北口駅
なぎさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪、神戸にとても行きやすく、この駅を拠点として街が発展している |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札を出ると直ぐにショッピングモールがあり、1本の道で行けるため非常に便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 出てすぐのところにショッピングモールがあるため、かなり充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が駅の横にあり、遊ぶ場所も備えられている |
治安 |
5 |
メリット | 多くの人がマナーを守って生活しているため非常に良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大阪に比べ非常に良く、どこへでも行きやすいため、非常にコスパが良い |
2024年2月 西宮北口駅
ゆ湯さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪、神戸ともにアクセスしやすく、阪急西宮ガーデンズに直結しているため、何をするにも最適な駅になっている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 阪急西宮ガーデンズがある為利便性は非常に良い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 阪急西宮ガーデンズに飲食店が多く入っており、改札口によっては飲屋街も広がっている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から少し離れると学校もあるため過ごしやすい |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺及び、離れたエリアでも治安は良いと感じる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ビジネスマンや働き盛りの世代には非常にコスパが良いと感じる |
2024年2月 西宮北口駅
mattyanekoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 宝塚や梅田、三ノ宮などの駅まで繋がるため、とても便利な駅である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニがとても多いのでふと立ち寄れて便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が沢山あるというイメージがとても強い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレや、手すり、エレベーターなどは充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜でも明かりは多く、犯罪は起きにくそうである。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大阪にも1本で繋がる駅なので便利性には長けている。 |
2024年1月 西宮北口駅
ねここさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 西宮北口駅に降りたらすぐ上に上がります。広場にはコンビニ、お団子屋さん、トイレ、お蕎麦屋さん、そこから西宮ガーデンズに直通で行ける通路があり看板も表記されていたのでわかりやすかった。また門戸厄神東光寺まで行く表記の看板もあり階段を降りると乗り換えがありました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西宮北口駅から徒歩で直通で行ける通路があり10分ほど歩くと西宮ガーデンズ、商業施設、飲食店など映画館などありました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 西宮北口駅から徒歩10分ほど歩くと商業施設があり、映画館、飲食店、雑貨店、レストラン、中華屋、高級焼肉屋、ガーデンズの屋上には噴水など水遊び出来るスポットがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 西宮北口駅、近くに商業施設西宮ガーデンズの中にはトイレがあり障害者専用トイレ、オムツ替えシートなどあります。 |
治安 |
2 |
メリット | 西宮北口駅は四方八方、色々な地方から乗り換えで来られる便利さ、治安事件事故など聞いた事はない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 西宮北口駅では西宮ガーデンズにてすべてにおいて飲食店、映画館、屋上噴水、イベントダンス、歌手、キッチンカーなど楽しめる住みやすい |
2024年1月 西宮北口駅
ぷぷさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線利用が出来、梅田、三宮の主要都市まで一本で行ける点。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西宮ガーデンズがあるため、ある程度の物は揃うので助かります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 西宮ガーデンズとアクラ西宮など、ある程度の飲食店はある点。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 塾も多く、比較的子供連れのお母さんが住みやすいのではないかな。 |
治安 |
5 |
メリット | 芦屋に次いで、治安に関しては酔っ払いなどが少なく良い印象。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすい場所として選ばれるくらいなので、芦屋に比べたら安くて住みやすいと思う。 |
2024年1月 西宮北口駅
きのしたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が利用可能で、特に特急が停車し、都心へのアクセスが便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設が充実しており、商業施設や医療機関も多く、便利な生活環境。特にガーデンズが良い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺には人気の飲食店が多く、バラエティ豊かな選択肢がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や公園が多く、塾も多く集まっていて、子育てに適した環境 |
治安 |
5 |
メリット | 出口ごとの治安に大きな差はなく、駅周辺は清潔感がある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場に対して利便性が高く、コストとのバランスが良い |
2024年1月 西宮北口駅
ふらみんごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 梅田から13分、神戸三宮からも13分くらいで都心に出やすいのが一番便利な点です。今津及び宝塚方面からのハブ駅でもあるので何処へでもいけるのが嬉しいです。特急も通勤急行も止まりますし、本数も多いですし、タクシー乗り場もバス乗り場も駅からすぐにあるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西宮ガーデンズがあるのはもちろん、駅ナカも新しく開発されていて、買い物や飲食には困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和洋中、家族向け、お一人様向けなど全てが充実しています。カフェも定食屋もたくさんあり、あまり値段が高すぎないのも嬉しいポイントです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 塾が非常に多いので、学力への意識が高い家庭に良い環境です。駅にも周辺商業施設にも、広いお手洗いがあったりエレベーターも多くあるので暮らしやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜遅くでも明るく、酔っ払いもあまり見かけません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 少し古く狭くても良いなら、家賃は6万台で住みやすいところはあります。 |
2024年1月 西宮北口駅
田中かなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪にも神戸にも行きやすいしアクセスかなりいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 多きなショッピングモールがあるので買い物は便利。病院も小さい病院から大きな病院もそろっていて安心。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大きなショッピングモールの中にもたくさん飲食店が入っているし、ほかにもいろんな種類があるので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 色んなものがある地域なので、子育てもしやすい。生活しやすい。車がなくても成り立つ。歩道も広いのでベビーカーや車いすも動きやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 街灯も多く、夜でも安心して歩くことができる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性も高いので、相場は比較的高いと思います。 |
2024年1月 西宮北口駅
hanaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小規模なターミナル駅であり、構内に数店のショップ特に書店も有って便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 県内でも大きめの ショッピングモールと音楽ホールへ、駅から直結で行ける。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おしゃれな飲食店も充実しており、待ち合わせにも困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅を利用する学生数も多く 教育環境も良いと思われる。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺もきれいで 遅くまで明るいので、治安は良い方だと感じる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性が良い分 家賃相場も土地の値段も高いので、何を重視するかによるがコスパは普通よりやや良いくらい。 |
2024年1月 西宮北口駅
ゼロ2さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 列を並びやすい作りになっていて朝が楽なところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 結構大きな駅なので、色々なものが売ってる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色々なものが売ってるからなんでも食べることができる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エスカレーターが多いので使いやすいと思います |
治安 |
5 |
メリット | なんか犯罪が起こったことを聞かないので良い |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ちょっとだけ高いと思う。でも都心に比べるとやすい |
2024年1月 西宮北口駅
ポンポンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
今津 宝塚 神戸 大阪と4方面の乗り換えが可能 阪神電車の乗り換えが楽 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 雨天でも、西宮ガーデンズまで濡れずに行ける |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の周辺は居酒屋 洋食など飲食店が多くあり、困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | どこに行くにも乗り換え拠点になっているので電車で通学は困らない |
治安 |
4 |
メリット | 尼崎などに比べて治安は非常にとは思わないが良いと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 神戸、大阪どちらに行くにも便利で通勤、通学の選択肢が多い |
2024年1月 西宮北口駅
ひむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
駅構内は広く多くコンビニ、外に出れば西宮ガーデンズ、と買い物には申し分ない、大きな無印良品もありますし、開発が進みさらに混雑が解消された印象を受けます。 朝は当然ラッシュ状態ですが、 朝6時頃は比較的空いております |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
近くに病院、スーパーお店多数、 申し分ない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 西宮ガーデンズのものが阪急にも551とビアーズパパはいつも並ぶ名店!! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅に多目的トイレ多数! お子さんが安全に通行できます。 |
治安 |
5 |
メリット | 阪急なので特にこれと行って治安は普通より |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅チカなのでいい値段はしますが近くに甲南大学直結のマンションができました。 |
2024年1月 西宮北口駅
みさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
ガーデンズが近く、充実している。 たくさん電車が通っており、移動しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ガーデンズで買い物がたくさんできるので使いやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ガーデンズでたくさんレストランがあるのでよい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校に電車通学するときに、たくさん電車が通っているので便利。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり事件は聞かないので治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 普通だと思う。高くもなく安くもなく。丁度良い。 |
2024年1月 西宮北口駅
はまりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 梅田神戸へ阪急神戸線で20分程度でアクセスできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーや子育て施設など暮らしに欠かせない施設は十分あります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人経営から大手チェーン店まで幅広くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 穏やかな街で子育てにぴったりな街です。施設も充実しています。 |
治安 |
5 |
メリット | とても良い方でしょう。穏やかで平和な町並みです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とても穏やかで良い町並みですがその分高級な住宅街もあります。 |
2024年1月 西宮北口駅
しそさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 梅田と三宮の中間地点なので都会へのアクセスが非常に良く治安もいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに西宮ガーデンズやアクタがあるのでひと通りの買い物ができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 西宮ガーデンズやアクタには飲食店が多く、食べ物には困っていない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 塾が多く教育に熱心な親御さんが多いイメージがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安はいいほうだし駅も綺麗でゴミが少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周辺になんでもあるので遠出しなくても買い物を済ませられる。 |
2023年12月 西宮北口駅
けーちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
東西南北全ての方向に繋がっていて、西北が最寄りだと本当に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ガーデンズやアクタ、居酒屋、クリニックなどたくさんの施設があってよい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には飲み屋街があり、ガーデンズにはレストランが入っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 色んな施設がありファミリーも楽しめると思う |
治安 |
4 |
メリット | ファミリーや学生も多く幅広い年齢の人が利用している、自転車置き場のおっちゃんが治安を守っていると思う! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は高く家賃も高いが、利便性を考えると妥当 |
2023年12月 西宮北口駅
むめいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー乗り場や自転車置き場、バス乗り場など電車に乗るまでの交通手段がたくさんあること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りにたくさん飲食店などのお店があってとても充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イタリアン、和食、中華までたくさんのお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 塾が多く子どもたちがよくいるのでにぎやかで良い。 |
治安 |
4 |
メリット | 通学や通勤、お出かけ等でたくさんの人が行き交っていてにぎやか。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の近くにたくさんお家が建っていて交通に便利。 |
2023年12月 西宮北口駅
ヒサさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速も止まり本数もある程度多いので、通勤や休みの日も便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設はドラッグストアや商店街や飲食店もあり、生活には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋も種類があるし、リーズナブルや少しお高めのお店など豊富である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から少し離れると安く借りられるところもあるし、学校やスーパーもあり住みやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の周辺はすぐに街があり、歩いて数分で目的地につきやすい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃50000円以下で住めるので、都会の中では住みやすいと思う。 |
2023年12月 西宮北口駅
ねこむらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 神戸、宝塚、大阪、京都方面にアクセスできること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 阪急西宮ガーデンズを中心にたくさんの商業施設があること。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商業施設、学校、オフィスなどがある為、飲食店の数は多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 道路が広く、公園や街路樹などの緑も多く、幼稚園・小学校・中学校などもまんべんなく配置されていると思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は学習塾などもあるので、街灯も明るく人通りもあるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | お金があれば住みやすい街だと思う。住んでなくても目の保養になるので良い。 |
2023年11月 西宮北口駅
らむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車が多く待ち時間がそれほどないので良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | お店が多く飲食店映画館まであり駅以外にも利用出来る |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は凄く充実していて和食洋食なんでも揃ってます |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供服の売り場など子供のための場所もあり良いです |
治安 |
5 |
メリット | 街灯が多く駐輪場なども明るいため安全です |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | お店、電車が揃っておりとても住みやすいです |
2023年11月 西宮北口駅
っちよこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 神戸方面、大阪方面どこへでも行けるので本当に便利です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ガーデンズの他にもアクタもあり、学習塾も充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札内にカフェや食べ物屋さんがあるので絶対に何か買いたくなります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅内のトイレが綺麗になったので乗り換えのときにも使いやすいです! |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺の治安は間違いなくいいと思います!近くに交番もあるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 安いお店を探せば物価は他の地域のそれ程変わらないかと思います。 |
2023年11月 西宮北口駅
at xxさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
広く、落ち着いた雰囲気である。 休憩するスペースも用意されているので、それもよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西宮ガーデンズが近くにあり、とてもうれしい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドも2つあるし、いろいろな店があるのでよい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレもきれいで、スロープもあり、とてもよい。 |
治安 |
5 |
メリット | 落ち着いた雰囲気で、とても良いと思われる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても利便性が高く、住んでみたいと思う街である。 |
2023年11月 西宮北口駅
ふぁいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 色々な方面に行けてすごく便利だからです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
設備もしっかりしていてたくさん買い物ができる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店も多くてとても便利だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに学校や素晴らしいせつびがあること。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安も良くコミニュケーションがとれてていい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても住みやすくて、快適で便利であると思います。 |
2023年11月 西宮北口駅
みくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線を利用することができ、便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西宮ガーデンズが近くにあるので、とても便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | たくさんの種類の飲食店があって選び放題。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ちゃんとスロープもエレベーターも設置されている。 |
治安 |
5 |
メリット | おしゃれな感じなので、変な人があまりいない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 少し高いけど、高級感があって良いと思う。 |
2023年11月 西宮北口駅
MIKAZUKIさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
特急が止まる。 バス停やたくしーのりばがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールが2つ隣接していて服屋も充実している |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
和食、洋食、中華、バイキング、カフェなどとても充実してる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 赤ちゃん本舗が近くにある。服屋にも子供服が取り扱われている服屋も多い |
治安 |
4 |
メリット | 近くに交番がある。変な人はあまりいない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 商業施設に充実しており、神戸や大阪えのアクセスもし安い |
2023年11月 西宮北口駅
きなみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
阪急の乗り換え駅で、宝塚線への交通至便です。 急行も止まり、大阪梅田方面へは数分で、アクセスが快適です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内に10分カットの散髪店、手土産のお菓子屋、コンビニなどあり、とても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅近に西宮ガーデンズ、百貨店があり、飲食店はとてもたくさんあります。 西宮ガーデンズ内には医療機関コーナーや子供の遊戯施設もあり、生活利便です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 西宮北口周辺は教育のレベルが高く、学区目的での移住もおおいです。 |
治安 |
5 |
メリット | ゴミが少なく、夜間の明かりもあって治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大阪梅田へのアクセスの良さや、買い物施設などの利便性から人気のある地区です。 |
2023年11月 西宮北口駅
はるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 梅田まで15分ほど、乗り換えもスムーズです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋さんとコスメショップはよく利用します。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パン屋、カフェ(たしかドトール)がある。改札を出ると阪急ベーカリーもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 今津線ホームのトイレは改装されて綺麗で個室もひとつひとつが広くなりました |
治安 |
4 |
メリット | すぐ近くが飲み屋街ですが、そんなに広くないし学生さんが多く、治安が悪い印象はありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ガーデンズのすぐ近くに住んでいましたが、2DKで家賃が10万円弱でした。 |
2023年11月 西宮北口駅
はるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅員のすみやかな対応がものすごく素晴らしい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | その辺りをあるけばなんでもあったりすること |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルド店内が綺麗で定員さんも素晴らしい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校も各地域ごとにたくさんありいいと思う |
治安 |
5 |
メリット | とても綺麗でいい人も多くて治安もいいこと |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 治安もすごくよくて住みやすいと思います。 |
西宮北口駅の総合評価 (ユーザー555人・3142件)
総合評価 | 4.6 | 口コミ数 | 3,142 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.7 | 生活利便性 | 4.7 | 飲食店の充実 | 4.7 |
暮らし・子育て | 4.6 | 治安 | 4.6 | コスパ | 4.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。