Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】月島駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

月島駅(都営大江戸線)の口コミ一覧【2ページ目】


月島駅の総合評価 (ユーザー97人・457件)

ユーザー評点

4.2

口コミ数

457

ユーザー投票平均

月島駅の口コミ一覧

  • 97 人 の口コミがあります。
  • 97 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年1月 月島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 もんじゃの匂いが駅構内まで漂う月島駅。地上に出るとすぐにもんじゃストリートに着きます。 ……続きを読む(残り281文字)

2021年12月 月島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 もんじゃストリートがあり、美味しいお店が沢山あるため楽しい。飲んでいる人が多い割には治安

……続きを読む(残り175文字)

2021年11月 月島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東京メトロ有楽町線の駅で、「もんじゃ焼」が有名な月島がある駅です。駅周辺はビジネス街や大通

……続きを読む(残り163文字)

2021年11月 月島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅が綺麗。コンビニは地上まででないと無いが改札内にはおにぎり屋さんやパン屋がある。周辺はご

……続きを読む(残り129文字)

2021年11月 月島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 もんじゃストリートへのアクセスとして有用
東京観光として知人に紹介する際には大江

……続きを読む(残り188文字)

2021年11月 月島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 もんじゃで有名な月島ですが、魅力はそれだけではないと思います。風情のある街の雰囲気と、何よ

……続きを読む(残り319文字)

2021年10月 月島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前には高層マンションが多く、一歩路地に入ると長屋の建物が立ち並ぶ、新旧が混在した街並みで

……続きを読む(残り168文字)

2021年10月 月島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 改札内にパン屋(神戸屋)ご飯や(ぼんたぼんた)がある
出口が多い(大江戸線出口含

……続きを読む(残り199文字)

2021年10月 月島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 商店街を通って帰れる。地下だから雨が降っていても大丈夫で寒くない。有楽町線にすぐ乗り換える

……続きを読む(残り112文字)

2021年10月 月島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 他の路線より混んでなく座れる事が多い路線です。駅も銀座から3分なのに静かで、ゆっくりと出来

……続きを読む(残り259文字)

2021年10月 月島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 同じ地下鉄内には都営大江戸線も入っており、乗り換えやアクセスがとてもいい場所だと思います。

……続きを読む(残り189文字)

2021年10月 月島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 都営大江戸線とも連携しており、都心までの利便性は高い。周辺は下町感もあり、魚介やもんじゃな

……続きを読む(残り122文字)

2021年10月 月島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 もんじゃ焼きで有名な街ということもあり個人店が多いがファミレスなどの気軽に入れる飲食店もあ

……続きを読む(残り152文字)

2021年8月 月島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 言わずとしれたもんじゃの町。きれいな町並みで清潔感溢れます。最近ではおしゃれな居酒屋などが

……続きを読む(残り115文字)

2021年5月 月島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺にはもんじゃ屋さんを中心とした飲食店がたくさんあります。周りの道はフラットなところが

……続きを読む(残り137文字)

2020年8月 月島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 月島駅の周辺にはスーパーマーケットの「ダイエー 月島店」「フジマート 月島店」があります。

……続きを読む(残り73文字)

2020年8月 月島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 大江戸線と有楽町線の乗換駅であり、利便性が高い。
東京駅や新宿駅などに簡単に乗り

……続きを読む(残り412文字)

2020年4月 月島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・最寄駅周辺の商業施設
…徒歩5分圏内にスーパーが4つほど。駅には大型商業施設

……続きを読む(残り332文字)

2020年4月 月島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東京メトロ有楽町線は新木場や池袋方面にアクセスが出来るので、都心の移動に利用しやすいです。

……続きを読む(残り151文字)

2020年4月 月島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 商業施設学校公園など、別の駅を利用する事なく住みやすい街です。北西にもんじゃストリート

……続きを読む(残り143文字)

2020年3月 月島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 都営地下鉄の大江戸線が乗り入れ接続駅となっています。(改札口は近いのですぐわかります。)<

……続きを読む(残り170文字)

2020年3月 月島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 都心にいきやすくて便利です。
また2線あるので、交通機関が事件やトラブルで混乱し

……続きを読む(残り199文字)

2020年2月 月島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 有楽町線も通っていて、有楽町線への乗り換えの便利は良い。
また、ラッシュ時は混む

……続きを読む(残り160文字)

2020年1月 月島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 月島は大江戸線の駅で都内の環状線の地下鉄の駅の1つで、汐留・大門・六本木・青山・新宿・飯田

……続きを読む(残り158文字)

2020年1月 月島駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 新宿や池袋まで乗り換えなくても25分ぐらいで行けるのはメリットですね。歩いて5分ぐらいの距

……続きを読む(残り127文字)

2020年1月 月島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ・観光地が近い(もんじゃストリート)。
スーパーまでは地下道で雨でも濡れずに行

……続きを読む(残り187文字)

2020年1月 月島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・電車の路線が2つあるため、交通の便がよい。銀座など主要駅にすぐ出られる
・歩道

……続きを読む(残り154文字)

2020年1月 月島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 地下鉄の為、事故や天候による被害を受けにくくダイヤが乱れにくい路線なので、通勤通学に向い

……続きを読む(残り139文字)

2019年12月 月島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には観光地として有名な商店街があり、夜も明るいので女性の一人歩きも安全です。また、風景

……続きを読む(残り145文字)

2019年12月 月島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 名物のもんじゃ焼きやさんがたくさんあり、古き良き日本の雰囲気です。もんじゃ焼きやさん以外に

……続きを読む(残り120文字)

2019年11月 月島駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 有楽町線から大江戸線に乗り換えが可能なことです。そして乗り換えをするまでにおにぎり屋さん、

……続きを読む(残り196文字)

2019年10月 月島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 古き良き時代の東京の下町の雰囲気が今も残っており、都心部に住みながらも、静かな住環境です。

……続きを読む(残り129文字)

2019年9月 月島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅近くのダイエーは24時間営業なのでとても便利です。やはり月島と言えばもんじゃ焼きであり、

……続きを読む(残り150文字)

2019年9月 月島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 もんじゃの街、もんじゃ好きであればたんさんのお店がある。
電車は東京メトロと都営

……続きを読む(残り131文字)

2019年8月 月島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 都営大江戸線、東京メトロ有楽町線と2線通っているのでどこに行くにも非常に便利です。銀座まで

……続きを読む(残り154文字)

2019年5月 月島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 やはり駅前はもんじゃストリートが賑わっており観光客なども多く来ます。美味しいもんじゃが手軽

……続きを読む(残り178文字)

2019年3月 月島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ・有楽町線、大江戸線が両方使えてとても便利です。そしてその割には、電車はそれほど混んでない

……続きを読む(残り353文字)

2018年12月 月島駅

総合評価:1.0
総合レビュー

【メリット】 駅を出ると、西仲商店街があります。多くのもんじゃ屋さんや居酒屋が並び、大きなスーパーマーケ

……続きを読む(残り158文字)

2018年10月 月島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 大門まで3駅10分程度、有楽町線も通っており、有楽町まで3駅と都心から近い点は魅力的です。

……続きを読む(残り161文字)

2018年10月 月島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 有名な複数のお店からなるもんじゃストリート、肉の種類が豊富で焼き豚などで有名なお肉屋さんの

……続きを読む(残り186文字)

月島駅の総合評価 (ユーザー97人・457件)

総合評価 4.2 口コミ数 457
交通利便性 4.2 生活利便性 4.2 飲食店の充実 4.2
暮らし・子育て 4.2 治安 4.3 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

都営大江戸線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

都営大江戸線

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。