巣鴨駅(都営三田線)の口コミ一覧【4ページ目】
巣鴨駅の総合評価 (ユーザー271人・1522件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
1,522ユーザー投票平均
巣鴨駅の口コミ一覧
- 271 人 の口コミがあります。
- 271 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2022年2月 巣鴨駅
【メリット】 【商業施設】充実度は高い。アトレに直結しているのはかなり良い点だと考える。また、周辺には花
……続きを読む(残り626文字)
2022年2月 巣鴨駅
【メリット】 駅ビルが充実していて、本屋、無印良品、おしゃれなカフェ等飲食店が利用できる。駅周辺にはドラ
……続きを読む(残り148文字)
2022年2月 巣鴨駅
【メリット】 駅にアトレがあるため、買い物には困りません。駅の中に無印良品などもあります。飲食店も様々な
……続きを読む(残り152文字)
2022年2月 巣鴨駅
【メリット】 駅周辺には、スーパー・薬局・病院・カフェ・ジム・飲食店・本屋・クリーニング屋なんでも揃って
……続きを読む(残り188文字)
2022年1月 巣鴨駅
【メリット】 都営三田線、都バスなどに乗り換えできる。地蔵通りが近くにあり、散策できるスポットがあり、ぶ
……続きを読む(残り130文字)
2022年1月 巣鴨駅
【メリット】 エレベーター、エスカレーター共にあるため、障害者や高齢者にとっても使いやすい駅だと思う。ま
……続きを読む(残り148文字)
2022年1月 巣鴨駅
【メリット】 高齢者が住む町というイメージだが駅前の施設はサウナや飲み屋など、仕事帰りに利用するにはもっ
……続きを読む(残り139文字)
2022年1月 巣鴨駅
【メリット】 駅前は白山通りで、ファストフード店やファミレス、ドラッグストア、スーパーもあり、便利です。
……続きを読む(残り224文字)
2022年1月 巣鴨駅
【メリット】 駅ビルにアトレが入っています。駅から徒歩すぐにおばあちゃんの原宿ともいわれる商店街があり、
……続きを読む(残り270文字)
2022年1月 巣鴨駅
2021年12月 巣鴨駅
【メリット】 改札が1つなので待ち合せに迷うことがないです。もちろんエレベータ・エスカレーター・階段もあ
……続きを読む(残り139文字)
2021年12月 巣鴨駅
【メリット】 駅から徒歩5分以内で地蔵通り商店がいがあり、食事をしたり、街をぶらぶらするには持ってこいの
……続きを読む(残り152文字)
2021年12月 巣鴨駅
【メリット】 山手線、京浜東北線、都営三田線が通る便利な交通、賑わう商店街がありおだやかでありつつも楽し
……続きを読む(残り145文字)
2021年12月 巣鴨駅
【メリット】 お年寄りが多いので、エレベーターやエスカレーターも上りと下りがあり、とても使いやすいです。
……続きを読む(残り178文字)
2021年12月 巣鴨駅
【メリット】 山手線なのに、改札ひとつでわかりやすい。駅前にスーパー、飲み屋、ファーストフード、アトレ、
……続きを読む(残り136文字)
2021年12月 巣鴨駅
【メリット】 アトレや月ごとにかわるスイーツの店も駅にあり、都営三田線の乗り換えもできるのでとても便利な
……続きを読む(残り226文字)
2021年12月 巣鴨駅
2021年12月 巣鴨駅
2021年12月 巣鴨駅
【メリット】 駅前にはスーパーが西友とサミットの2軒あるのでとても便利です。また飲食店もある程度のものは
……続きを読む(残り142文字)
2021年12月 巣鴨駅
2021年12月 巣鴨駅
【メリット】 駅構内にアトレあり、アトレの中には無印や飲食店、パン屋さんなどあります。駅前ロータリー広く
……続きを読む(残り145文字)
2021年12月 巣鴨駅
【メリット】 アトレがあり、無印良品や成城石井といった、あるとうれしいテナントがたくさん入っている。駅構
……続きを読む(残り154文字)
2021年11月 巣鴨駅
【メリット】 都内では比較的家賃が安く、上京してきた大学生の一人暮らしに人気の街です。お年寄りが多く暮ら
……続きを読む(残り148文字)
2021年11月 巣鴨駅
【メリット】 駅周辺は飲食店が多いと思います。また、幅広いのでどんな人と行っても楽しめると思います。駅の
……続きを読む(残り169文字)
2021年11月 巣鴨駅
【メリット】 アトレがあるので惣菜やパンなどの買い物も便利です。池袋まで2駅、新宿まで6駅と都市部までの
……続きを読む(残り183文字)
2021年11月 巣鴨駅
【メリット】 駅前には、本屋さんや食べ物屋さん、パン屋さん、洋服屋さんなどのたくさんやお店があり、住んで
……続きを読む(残り132文字)
2021年11月 巣鴨駅
【メリット】 JR山手線と都営地下鉄三田線が乗り入れる駅で、ご年配の方々の街としても有名な場所です。その
……続きを読む(残り135文字)
2021年11月 巣鴨駅
【メリット】 JR山手線に乗り換え可能なところが都営三田線巣鴨駅の最大のメリットである。また、都営線の定
……続きを読む(残り145文字)
2021年11月 巣鴨駅
【メリット】 駅全体が広く、商店街なども駅から近くとても便利。また、子供などの若者が使いやすい駅から近場
……続きを読む(残り140文字)
2021年11月 巣鴨駅
2021年11月 巣鴨駅
【メリット】 地蔵通り商店街まで出なくても駅周辺に定食屋、回転寿司屋、喫茶店、ラーメン店など雰囲気の良い
……続きを読む(残り159文字)
2021年11月 巣鴨駅
【メリット】 三田線と山手線が濡れずに乗り換えられとても便利。駅直結で色々な施設があるのも便利です。また
……続きを読む(残り183文字)
2021年11月 巣鴨駅
【メリット】 山手線が通っており、上野や東京駅から池袋駅までのちょうど中間付近に位置するので内回り外回り
……続きを読む(残り142文字)
2021年11月 巣鴨駅
2021年11月 巣鴨駅
【メリット】 山手線が使えるので、主要駅へのアクセスはとても良いです。 その割に巣鴨駅の周りは騒がしすぎ
……続きを読む(残り259文字)
2021年10月 巣鴨駅
【メリット】 駅ナカにアトレヴィ巣鴨、歩いて数分の所に西友とサミット、巣鴨地蔵通り商店街と買い物には不自
……続きを読む(残り154文字)
2021年10月 巣鴨駅
【メリット】 三田線と山手線が濡れずに乗り換えられとても便利。駅直結で色々な施設があるのも便利です。また
……続きを読む(残り118文字)
2021年10月 巣鴨駅
【メリット】 いうまでもなく山手線の駅です。駅周辺はそれなりに栄えてはいます。が、駅ビルと言っていいアト
……続きを読む(残り258文字)
2021年10月 巣鴨駅
【メリット】 徒歩10分圏内に、コンビニが3店とスーパーが2店ありとても便利です。また飲食店もラーメン屋
……続きを読む(残り206文字)
2021年10月 巣鴨駅
巣鴨駅の総合評価 (ユーザー271人・1522件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,522 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。