巣鴨駅(都営三田線)の口コミ一覧【6ページ目】
巣鴨駅の総合評価 (ユーザー271人・1522件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
1,522ユーザー投票平均
巣鴨駅の口コミ一覧
- 271 人 の口コミがあります。
- 271 人中、 201 ~ 240 人目を表示します。
2020年4月 巣鴨駅
【メリット】 巣鴨駅のメリットはやはり落ち着いた雰囲気の駅周辺がとても魅力的なところだと思います。昔なが
……続きを読む(残り120文字)
2020年4月 巣鴨駅
【メリット】 山手線内であり、通勤、遊びに行くのに便利です。駅前にはスーパー、コンビニ、携帯ショップ、飲
……続きを読む(残り159文字)
2020年4月 巣鴨駅
2020年3月 巣鴨駅
【メリット】 JR東日本山手線と都営地下鉄三田線が乗り入れており、東京駅まで乗り換え無しで約20分で到着
……続きを読む(残り167文字)
2020年3月 巣鴨駅
【メリット】 山手線なのでどこへでるのも便利です。また、都営三田線を利用できるので大手町方面へのアクセス
……続きを読む(残り141文字)
2020年3月 巣鴨駅
2020年2月 巣鴨駅
【メリット】 駅近くには遅くまでやっている飲食店も多く、駅徒歩3分ほどの西友スーパーは24時間営業してい
……続きを読む(残り205文字)
2020年2月 巣鴨駅
【メリット】 巣鴨駅の周辺には「アパホテル」や「東京スイミングセンター」「文京グリーンコート」と、スーパ
……続きを読む(残り139文字)
2020年2月 巣鴨駅
【メリット】 巣鴨駅からは、東京や新宿、池袋などの主要の駅に乗り換えなしで行くことができるのでアクセスに
……続きを読む(残り115文字)
2020年2月 巣鴨駅
【メリット】 都営三田線に乗り換えることができる。駅構内のアトレで買い物ができる。駅周辺にお店が多くある
……続きを読む(残り130文字)
2020年2月 巣鴨駅
【メリット】 巣鴨駅の周辺には、スーパーマーケットの「成城石井アトレヴィ巣鴨店」や「サミット巣鴨店」「西
……続きを読む(残り147文字)
2020年1月 巣鴨駅
2020年1月 巣鴨駅
【メリット】 主要ターミナル駅である池袋駅までは5分、上野駅までは12分でアクセス出来ます。また、都営地
……続きを読む(残り238文字)
2020年1月 巣鴨駅
【メリット】 山手線の他都営三田線も利用できる。エスカレーター、エレベーターも完備でおばあちゃんの原宿と
……続きを読む(残り111文字)
2019年12月 巣鴨駅
【メリット】 都営三田線とJR山手線の乗り換えをすることが出来る駅であり、三田線を利用して板橋方面からも
……続きを読む(残り121文字)
2019年12月 巣鴨駅
【メリット】 巨大ターミナル駅である池袋までたった2駅でありながら、街は静かで暮らしやすいところ。便利な
……続きを読む(残り215文字)
2019年12月 巣鴨駅
2019年12月 巣鴨駅
【メリット】 深夜まで営業しているスーパーと24時間営業のスーパーがあり、とても便利です。山手線の駅であ
……続きを読む(残り113文字)
2019年11月 巣鴨駅
【メリット】 巣鴨と言えばお年寄りの原宿と言わている通り、人が集まり活気のある街となっています。
……続きを読む(残り118文字)
2019年11月 巣鴨駅
【メリット】 「おばあちゃんの原宿」で有名な巣鴨駅。新宿駅から14分、池袋駅から5分と、主要駅へのアクセ
……続きを読む(残り386文字)
2019年10月 巣鴨駅
【メリット】 巣鴨駅の駅ビル、アトレができて、ぐっと雰因気がよくなりました。週末は特ににぎわう駅でして、
……続きを読む(残り203文字)
2019年9月 巣鴨駅
【メリット】 近くにおじいちゃん、おばあちゃんの原宿である、巣鴨地蔵通りがある点です。高齢者の方でも、苦
……続きを読む(残り134文字)
2019年9月 巣鴨駅
【メリット】 ・駅周辺にスーパーやドラッグストア、100円均一などがある為、生活に必要なものは揃う
……続きを読む(残り130文字)
2019年8月 巣鴨駅
【メリット】 ・商業施設 について→JRの駅ビルアトレが入っており、雨に濡れることなく買い物が可能です。
……続きを読む(残り277文字)
2019年7月 巣鴨駅
2019年7月 巣鴨駅
【メリット】 近年、駅直結のアトレヴィがオープンしたばかりです。ちょっとした買い物や食事であればこの駅ビ
……続きを読む(残り300文字)
2019年6月 巣鴨駅
【メリット】 山手線と都営三田線の両方を使え、新宿方面、東京方面どちらにも行きやすい。駅付近にスーパーや
……続きを読む(残り121文字)
2019年6月 巣鴨駅
【メリット】 駅構内のお店がとても充実している。大きな某スーパーマーケットが、駅から徒歩3分圏内にある。
……続きを読む(残り133文字)
2019年5月 巣鴨駅
【メリット】 都営地下鉄も利用でき住む場所によっては駒込駅も利用でき南北線と合わせたら最大3本の路線が使
……続きを読む(残り130文字)
2019年5月 巣鴨駅
【メリット】 山手線巣鴨駅は改札が1箇所でシンプルで利用しやすい作りです。三田線の巣鴨駅もあります。 ……続きを読む(残り233文字)
2019年4月 巣鴨駅
【メリット】 とにかく便利です。駅の周りにコンビニ、本屋、飲食店がとても充実していますし、西友やサミット
……続きを読む(残り221文字)
2019年4月 巣鴨駅
【メリット】 構内には北口、南口、正面の三方に出口が設置されており周辺の住宅からのアクセスしやすく、サミ
……続きを読む(残り125文字)
2019年2月 巣鴨駅
2019年2月 巣鴨駅
【メリット】 駅周辺にはスーパー、コンビニ、銀行、百円ショップ、飲食店、病院、本屋などあらゆるものが揃っ
……続きを読む(残り110文字)
2019年1月 巣鴨駅
【メリット】 巣鴨駅周辺は大通り沿いに賃貸マンションが立ち並んでいてコンビニも多いので一人暮らしをしやす
……続きを読む(残り146文字)
2018年12月 巣鴨駅
【メリット】 駅前には商店街や飲食店など最低限の生活環境が整っており、日々の生活は便利です。また、街を行
……続きを読む(残り134文字)
2018年12月 巣鴨駅
2018年11月 巣鴨駅
【メリット】 静かで落ち着いた街で治安も良いので、ストレス無く暮らせて良いです。カフェや定食屋さんなど、
……続きを読む(残り142文字)
2018年11月 巣鴨駅
【メリット】 駅ビルにアトレが入っており、帰り道にお惣菜を買ったりカフェでコーヒーを飲みながら本を読んだ
……続きを読む(残り121文字)
2018年11月 巣鴨駅
【メリット】 巣鴨駅は山手線で池袋10分と近く、とても住みやすい場所である。駅周辺には西友等の商業施設も
……続きを読む(残り133文字)巣鴨駅の総合評価 (ユーザー271人・1522件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,522 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。