菊川駅(都営新宿線)の口コミ一覧【2ページ目】
菊川駅の総合評価 (ユーザー53人・244件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
244ユーザー投票平均
菊川駅の口コミ一覧
- 53 人 の口コミがあります。
- 53 人中、 41 ~ 53 人目を表示します。
2019年2月 菊川駅
【メリット】 錦糸町の近くにある菊川駅ですが、錦糸町と違い治安が良いエリアです。千葉方面、東京方面どちら
……続きを読む(残り155文字)
2019年1月 菊川駅
【メリット】 住宅地の中に存在する駅ながら、飲食店やスーパー、蕎麦屋が夜中まで営業しており、遅くまで仕事
……続きを読む(残り118文字)
2019年1月 菊川駅
【メリット】 住宅地にある駅のため、駅周辺に商業施設はほぼありません。その反面、カフェやファーストフード
……続きを読む(残り332文字)
2018年11月 菊川駅
【メリット】 都心にありますが、都心に独特の騒がしさや治安の悪さは無く、適度に賑やかで住みやすいです。駅
……続きを読む(残り147文字)
2018年9月 菊川駅
【メリット】 都営新宿線菊川駅は、新宿駅まで1本で行けます。所要時間は約25分で混雑が少なくアクセスがい
……続きを読む(残り125文字)
2018年9月 菊川駅
【メリット】 新宿駅まで乗り換えなしで行け、各線への乗り換え液も豊富なので、通勤にとても便利です。また、
……続きを読む(残り145文字)
2018年7月 菊川駅
【メリット】 駅から徒歩3分の場所に、スーパーオオゼキがあるため、日々の食品購入には困らない。また、駅の
……続きを読む(残り166文字)
2018年5月 菊川駅
【メリット】 ・使用路線は都営新宿線のみであるが、新宿まで1本で約20分程度で着く。また、渋谷・池袋・有
……続きを読む(残り227文字)
2018年3月 菊川駅
【メリット】 菊川駅は、都心にありながらも静かな雰囲気があるのでゆったりと暮らすことができます。小型のス
……続きを読む(残り113文字)
2018年2月 菊川駅
【メリット】 都営新宿駅自体かなり便利だということと、徒歩10分強圏内に都営大江戸線が利用できる森下駅や
……続きを読む(残り132文字)
2017年12月 菊川駅
【メリット】 周辺にはやよい軒やゆで太郎や餃子の王将など、気軽に立ち寄れるご飯所や居酒屋もチェーン店等が
……続きを読む(残り126文字)
2017年10月 菊川駅
2017年6月 菊川駅
【メリット】 新宿まで1本約30分の立地。あまり大きくはない駅ですが、周辺にはマクドナルド、ドトール、ジ
……続きを読む(残り153文字)菊川駅の総合評価 (ユーザー53人・244件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 244 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.6 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。