大井町駅(東京臨海高速鉄道りんかい線)の口コミ一覧【4ページ目】
大井町駅の総合評価 (ユーザー368人・1880件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
1,880ユーザー投票平均
大井町駅の口コミ一覧
- 368 人 の口コミがあります。
- 368 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2022年9月 大井町駅
Gehennaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行も止まるし、本数も多い。始発が多いので大井町駅から乗ると比較的座れるのも良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にお惣菜えんのうどん屋さんがありとても通いやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和食屋のうどん屋があるので良い。他の店舗を探すとあまりないので最寄りにあってよかった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 見たことがない。通行人の殆どが会社勤めの方だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 普通。この間はなんとか組の方たちが朝道路のゴミ拾いをしていた。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 下神明の方にいけばそれなりの家賃で住居はあるが、大井町にはなかなかないと思う。大きい公園が下神明にはあった。 |
2022年9月 大井町駅
ももさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
山手線の外回り・内回りにはすぐに出られますし、臨海部(お台場・東京ディズニーリゾートなど)や横浜方面にも一本で出られます。 品川駅乗り換えで、羽田空港・成田空港へ一本で出られますし、大井町駅前の羽田空港行のシャトルバスもあります。 品川駅乗り換えで、東海道新幹線・リニア新幹線に乗れますし、東京駅乗り換えでは各種新幹線に乗れます。 関東近郊へのアクセスだけでなく、国内外あらゆる場所へのアクセスが良いところが非常に素晴らしいです(なのに住環境も民度も良いです)! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
山手線から一駅離れた距離なのに、郊外のような便利さ(郊外型の大規模商業施設)が集結しており、大井町駅から一歩も出ずに、ほぼ完結します。 (税務署だけは品川駅まで出ないといけませんが、その他の行政機関は大井町駅周辺で完結します) 物価が安いのに、このアクセスの良さなので、とてもコスパが良いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大手チェーン店ならたいてい駅周辺に揃っていますし、安価な個人経営店も揃っています(旧闇市だった飲み屋街のエリアなど)。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
大きな公園が旧品川区役所の前にあったり、少し足を伸ばせばしながわ水族館や運河沿いの大規模公園があるため、自然豊かです。(戸越公園駅まで歩けば、戸越公園と文庫の森もあります) 教育熱心な区なので、公立小中学校でもレベルが高いです。子供の医療費無料もあり、手厚いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に問題ありません。大井町駅から離れるとすぐに閑静な住宅街が広がります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 再開発がどんどん進んでいるエリアなので、地価高騰・家賃上昇していますが、まだまだコスパが高いエリアだと思います。 |
2022年9月 大井町駅
らららさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | どこへ行くにも近くて、乗り換え1回でほとんどの場所に行けます。品川から新幹線にも乗れるので便利。羽田も行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に大きなスーパーがあるし、飲み屋もカフェも充実してる。なんでもお店がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 立ち飲み屋の充実っぷりはどこにも負けないと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 区が子育てに力を入れているのか、新しい制度が充実してる。区役所の近くに大きな公園もあるのがいい。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪いと思ったことはないので、いいということなのだと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 品川駅から1駅しか離れていない割りには家賃が安い。 |
2022年9月 大井町駅
えりーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用することができ、都心部までアクセスがよい。3つの線があるが、どれか1つ止まってしまっても、比較的早く都心部までたどり着くことが出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
大きな病院も近いので、安心できる。 買い物施設は、アトレやヨーカドー、阪急など充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店はとても充実している。仕事帰りに1人で立ち寄れるお店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が昔に比べると多くなった為、保育園に入園しやくなった。幼稚園も、充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | お店が多いので、駅前は明るいと感じる。1人で歩いていても特に気にならない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 働いてる夫婦は都心部までアクセスが良いので住みやすいと感じる。 |
2022年9月 大井町駅
ぷさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 天候がイマイチでも運休しにくいし、地下にあるのでエアコンが効いている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大型スーパー、深夜までやっているスーパー、業務系スーパーあり。病院もあるし本屋もある。基本的に生活するには困らない程度の施設はあると思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店から個人店まで色々とある。小さい町ながらスターバックスは3店舗あり、どの店舗もいつも混雑している。美味しいイタリアンやフレンチも。アトレにあるベーカリーも早くからやっているし、ファストフードも早朝〜深夜まで営業している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供のいる家庭が沢山あるので住みやすい地域なのかなとは思う。駅のトイレはそこそこ綺麗で狭くはない。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は夜でも明るいので、広い通りに面している場所に住んでいるのであれば遅い時間であってもあまり怖いということはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | マンションの立地と管理が行き届いていればコスパはいいと思える。 |
2022年8月 大井町駅
なつきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
まず、りんかい線、大井町線、京浜東北線が走っていて、大井町から徒歩10分くらいのところに青物横丁もある。 隣の駅の品川まで出てしまえばどこにでも行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西友、アトレ、イトーヨーカドー、阪急、ヤマダ電機がある。美容院もすごく多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 基本的に食べたいと思ったものは揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 買い物も楽だし、治安もそこそこいいところは子供を育てやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | すごく平和です。あまり時間なども聞いたことがないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
西友は他のお店と比べて凄くリーズナブルだと思います! |
2022年8月 大井町駅
流鏑馬さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
3路線、京急線も徒歩圏内なので実質4路線利用可。各方面へのアクセス性が魅力。高速バスもあるので空港アクセスも便利。 商業も充実しているうえに、再開発もあり、非常に魅力的な駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ヨーカドーと阪急。アトレとヤマダ電機もあるので日常の買い物はかなり充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は個人店含め色々あり、充実していると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 施設は充実している。各方面へのアクセスも良く、子育てに便利。防災公園や大型公園もあるところも魅力。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼は特に問題ないと思う。近隣住民の民度も、所得水準のせいもあってか比較的高い印象。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 総合的に勘案すれば相応な印象。物件が多いせいか、家賃も意外と安い印象。 |
2022年8月 大井町駅
ちいーいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR京浜東北線に簡単にアクセス出来ます。アクセス途中でそのまま周辺で買い物も出来るのでとっても便利だと思います。ATMがあるのも便利ですね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 歩いて5分辺りにイトーヨーカドー、アトレ大井町、ヤマダ電機が有るのは強いですねー。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 東急大井町線の高架下もたくさんの飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 改札が広いので楽に移動が出来る。改札とホームも割と近い。 |
治安 |
3 |
メリット |
大井町周辺なら割と落ち着いていると思います。 飲み屋は多いから、夜はちょっとうるさいかも。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | スーパーもあるし、乗り換えも楽だと思います。 |
2022年7月 大井町駅
かおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 品川駅から一駅で、JR以外でも東急線、りんかい線が通っており便利。駅も最近綺麗になり、エレベーターが増えました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型スーパーもあり、飲食店、コンビニも駅近にあり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | タイ料理であれば、クルンサイアム。お肉であれば銭場精肉店。和食であれば気まぐれくぅちゃんがおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園も多く、すずらん通りの浅間台公園は今年リニューアルされとても子供に安心の場所になりました。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番あり、アーケード商店街があるので夜も明るいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性が良く、家賃は高めですがアクセス等を考えると住みやすい。 |
2022年7月 大井町駅
まっきーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が利用でき、どの方角への移動にも強いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
基本的にはなんでもあります 買い物施設、飲食店の充実。またカラオケや漫画喫茶等の娯楽施設も充実しています |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい店、リーズナブルに食べられる店が多くあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーター、スロープが整備されており、ベビーカーや車椅子でも困らない環境かと思います |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある、該当が多く明るい、駅周辺は綺麗 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 日常生活で必要なものが揃っており、外出時も多方向への移動が容易な地域となっており、非常に住みやすい地域だと思います |
2022年6月 大井町駅
alenaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大井町線からJRへ乗り換えらるのでとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きな駅ビルにほとんどのチェーン店はあります |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋、安いチェーンは大体あるので助かります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エスカレーター、多機能トイレ、エレベーターはしっかりある |
治安 |
3 |
メリット | 通勤の人ばかりが利用するエリアなので危ない感じはしない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 通勤の便が良いので、家賃と見合っていると思います |
2022年6月 大井町駅
jackさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR京浜東北線と東急池上線の2路線が使えて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くにいトーヨーカドーがあり、とても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を出て直ぐに商店街があり、そこに飲食店が多数あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 品川区役所から近く、その為に治安も良く、安心して子育てができます。 |
治安 |
5 |
メリット | 住んでいる人の民度も高く、治安は非常に良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京駅からも近く、買い物にも便利でコスパは良いです。 |
2022年6月 大井町駅
名乗るほどの者ではさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東海道新幹線まで1駅、羽田空港までもリムジンバスがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お店屋さんはだいたい何でもある印象。大井町阪急食品館はお魚も美味しい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お隣の品川駅に食肉市場があるので焼肉屋さんは昔から美味しい店が沢山ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 品川水族館までの無料バスが出ている。区役所の前に噴水公園がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 大井警察署、駅にも交番もあるので治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とにかく交通の便がいいので、出張が多い人などにはおすすめ。 |
2022年3月 大井町駅
【メリット】 品川区なのになんでも揃う街である。駅前のスーパーは阪急、イトーヨーカドー、西友があり、高い
……続きを読む(残り462文字)
2022年3月 大井町駅
【メリット】 どこに行くにも関東近郊の主要なところへはだいたい30分程度で行ける。りんかい線、東急の乗り
……続きを読む(残り129文字)
2022年2月 大井町駅
【メリット】 京浜東北線の快速も止まる駅なので主要駅へのアクセスがとても良いです。駅構内にはアトレもあり
……続きを読む(残り132文字)
2022年2月 大井町駅
【メリット】 大井町駅の近くには新しい飲食店から、老舗のお店などあらゆる飲食店があります。何も計画を立て
……続きを読む(残り148文字)
2022年2月 大井町駅
【メリット】 京浜東北線やりんかい線などアクセスがとても良くちょっとしたお出かけにこちらの電車を使わせて
……続きを読む(残り130文字)
2022年2月 大井町駅
【メリット】 品川まで1駅で電車での移動がしやすい。大井町線の始発でもあり、りんかい線もあるので路線は豊
……続きを読む(残り155文字)
2022年2月 大井町駅
【メリット】 駅周辺に見せがたくさん並んでおり買い物に便利。特に近くにイトーヨーカドーがありご飯も食べれ
……続きを読む(残り140文字)
2022年2月 大井町駅
【メリット】 ヤマダ電機やAtleやイトーヨーカドーや阪急百貨店などがあるので大抵のものは手に入る。お店
……続きを読む(残り189文字)
2022年2月 大井町駅
【メリット】 商業施設だけではなく飲食店も豊富にあるので、大井町に出れば大抵ハズレはありません。いくつも
……続きを読む(残り147文字)
2022年2月 大井町駅
【メリット】 りんかい線の大井町はホームが地下深くにあるため天候や気温で電車の待ち時間中のダメージが少な
……続きを読む(残り175文字)
2022年2月 大井町駅
【メリット】 アトレややイトーヨーカドー、セイユーなどが駅周辺にあり、日用品の買い物には困らない。飲食店
……続きを読む(残り173文字)
2022年2月 大井町駅
【メリット】 駅の近くにアトレや阪急、イトーヨカドー、そしてホテルなどもあり利用しやすい駅。駅内の道も開
……続きを読む(残り142文字)
2022年2月 大井町駅
【メリット】 駅ビルのアトレにはユニクロ、無印、成城石井、手土産に便利な菓子店や生花店も入り何でも揃いま
……続きを読む(残り139文字)
2022年2月 大井町駅
なつめぐさん
1件投稿【メリット】 JRと東急とりんかい線の駅があります。乗り換えもわかりやすく、とても便利です。品川駅までは
……続きを読む(残り273文字)
2022年2月 大井町駅
tachi555さん
1件投稿【メリット】 JRの京浜東北線、東急大井町線そして豊洲方面の東京臨海高速鉄道りんかい線の3つの路線が乗り
……続きを読む(残り293文字)
2022年1月 大井町駅
【メリット】 東口改札から入ると上りエスカレーター2台、下りエスカレーター2台と別の場所に並行してありま
……続きを読む(残り172文字)
2022年1月 大井町駅
【メリット】 まず駅周りに商業施設が多いです。イトーヨーカ堂、西友、ヤマダ電機、京急、アトレなど。買い物
……続きを読む(残り215文字)
2022年1月 大井町駅
【メリット】 駅中、駅前に商業施設が充実しており、何でも揃う。区役所も徒歩圏内。駅から少し歩くと住宅街に
……続きを読む(残り150文字)
2022年1月 大井町駅
【メリット】 急行に乗れば、自由が丘、二子玉川にすぐ行けるところがとてもよい!乗り換えれば、JRとりんか
……続きを読む(残り150文字)
2022年1月 大井町駅
【メリット】 駅周辺にノスタルジックな雰囲気の飲み屋街があり、飲食には困らない雰囲気があるが、そこまで人
……続きを読む(残り175文字)
2022年1月 大井町駅
【メリット】 京浜東北線、りんかい線、大井町線が交わるターミナル駅で、東京、埼玉、神奈川方面へ出やすいだ
……続きを読む(残り178文字)
2022年1月 大井町駅
2022年1月 大井町駅
【メリット】 東急大井町線、JR京浜東北線、りんかい線が入り組んでいて、とても便利で駅です。商業施設もと
……続きを読む(残り202文字)
2022年1月 大井町駅
【メリット】 電車で東京、新宿、横浜などの都心部や自由が丘、溝の口などの住宅街に乗り換えなしで行くことが
……続きを読む(残り147文字)
2022年1月 大井町駅
【メリット】 駅直結となる駅ビル(atre)があります。食料品から洋服、雑貨、レストランまであり、さほど
……続きを読む(残り131文字)
2022年1月 大井町駅
【メリット】 JR、りんかい線、東急と複数の乗り換え路線があり、各方面へ行くのにとても便利な駅。駅ビルや
……続きを読む(残り144文字)
2022年1月 大井町駅
大井町駅の総合評価 (ユーザー368人・1880件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 1,880 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。