Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
2016の人気記事 379件 - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 379件

新着順 人気順

2016の検索結果1 - 40 件 / 379件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

2016に関するエントリは379件あります。 政治社会ニコニコ動画 などが関連タグです。 人気エントリには 『はてな出身の文筆家をもう40人ざっと挙げてみる(主に2016年以降) - YAMDAS現更新履歴』などがあります。
  • はてな出身の文筆家をもう40人ざっと挙げてみる(主に2016年以降) - YAMDAS現更新履歴

    [2021年7月6日追記はじまり] はてなブックマークコメントや Twitter でのご教示を受け、10人追加させてもらました(エントリタイトルや記述も一部変更しました)。 一部反応についてはリストに含めない理由を直接ご説明させていただきました。これでもまだ足りないと思いますが、一応ここまでとさせてください。なお、アカウントを削除されている方はそれ自体意思表示であり、こうしたリストに含めるべきではないと考えます。 [2021年7月6日追記おわり] yamdas.hatenablog.com pha さんの「結局みんなキャッキャウフフしたかっただけなのか」にリンクされたおかげで、このエントリのはてなブックマークが今になってぐっと伸びたのだけど、これは2015年末、今から5年前以上にまとめたエントリである。そこで自然と以下の疑問が浮かぶ。 はてな出身の文筆家をざっと30人挙げてみる - YAM

      はてな出身の文筆家をもう40人ざっと挙げてみる(主に2016年以降) - YAMDAS現更新履歴
    • 「うぽつ」が定着し始めたのは2011年、「草」が流行り出したのは2016年──約56億のコメントデータからニコニコ動画15年の歴史を振り返ってみた

      本日(2021年12月12日)、ニコニコ動画は15周年を迎えた。 もともと、YouTubeの動画にコメントを付けるサービスとして始まったニコニコ。この15年の間に書き込まれたコメント数は「約56億」にも及ぶ(生放送は除く)。 単純計算で、1年に約3.6億、1日に100万を超えるコメントが書き込まれているわけだが、実際にはどのようなコメントがよく書き込まれていたのか。流行っていたのか。 そんなちょっとした好奇心をきっかけに、今回はニコニコ動画に書き込まれた15年分のコメントデータを抽出。年別で書き込み数の多いコメントTOP10や、「うぽつ」や「草」などおなじみのコメント数の書き込み数の推移など、コメントからニコニコ15年の歴史を振り返っていく。 文/竹中プレジデント ―あわせて読みたい― ・ニコニコ動画15周年の日に、ほぼ毎週ずーーっと動画投稿している筋金入りのニコ厨にサービス開始からの思い

        「うぽつ」が定着し始めたのは2011年、「草」が流行り出したのは2016年──約56億のコメントデータからニコニコ動画15年の歴史を振り返ってみた
      • iPhoneが爆発的に日本でウケた理由は2011~2016年のAndroid端末がポンコツばっかだったからではないか?「本当に酷かった…」「iPhoneが安かったしな」

        むし太郎 @mushi_taro64 iPhoneが爆発的に日本でウケた理由って、2011~2016年のAndroid端末がポンコツばっかだったからだと思う。搭載メモリにそこまで余裕がないのにも関わらず、キャリアは自社アプリを詰め込み、それらを裏で動かす。こりゃ動作がカクカクしても仕方ないし、みなiPhoneに乗り換えたくなるのも頷ける。 2025-01-14 02:54:12

          iPhoneが爆発的に日本でウケた理由は2011~2016年のAndroid端末がポンコツばっかだったからではないか?「本当に酷かった…」「iPhoneが安かったしな」
        • 「某城石井」にて初老の男性がワインについて「2016年は当たり年と書いてあるけど…」とクレームをつけていた話「この店はクレーマーも一味違う」

          イナダシュンスケ @inadashunsuke 某城石井にて。 「君たちの商売は誠意というものが無いんじゃないか?」 という声が聞こえてきた。 すわモンスタークレーマーかとそちらを見ると、初老の男性。 若い男性スタッフを捕まえて曰く 「このワインには『2016年は当たり年』と買いてあるけどこの辺りはその年は霜の被害が酷かった筈だろ」。 2021-04-27 20:45:03 イナダシュンスケ @inadashunsuke 「何? そんなことも知らずに物を売ってるの?」と、声を荒げるでもなく懇々と続ける。「これを見たワインを知らないお客さんは2016が当たり年だって信じちゃうじゃない」。 さすがにこれ以上ゴネたら、割って入ろうかと思ったけど、男性はそこで切り上げてレジに向かった。 2021-04-27 20:51:23 イナダシュンスケ @inadashunsuke そりゃ、そういうことはス

            「某城石井」にて初老の男性がワインについて「2016年は当たり年と書いてあるけど…」とクレームをつけていた話「この店はクレーマーも一味違う」
          • Asao on Twitter: "親の引き出し片付けてたら凄いの出てきました。石原都知事時代の2016オリンピック招致の頃のパンフ。 相当なセリフが多いっすね… https://t.co/V5mxY5vIx2 https://t.co/QdYWbuSooe"

            親の引き出し片付けてたら凄いの出てきました。石原都知事時代の2016オリンピック招致の頃のパンフ。 相当なセリフが多いっすね… https://t.co/V5mxY5vIx2 https://t.co/QdYWbuSooe

              Asao on Twitter: "親の引き出し片付けてたら凄いの出てきました。石原都知事時代の2016オリンピック招致の頃のパンフ。 相当なセリフが多いっすね… https://t.co/V5mxY5vIx2 https://t.co/QdYWbuSooe"
            • タコピーの原罪 第1話「2016年のきみへ」

              タコピーの原罪 第1話「2016年のきみへ」 [アニメ] ハッピーを広めるため地球に降り立ったタコピーは、人間の女の子しずかと出会う。ピンチを救っても...

                タコピーの原罪 第1話「2016年のきみへ」
              • 有田芳生2023「(政治資金パーティーは)1回もやっていません」有田芳生2016「豪華な政治資金パーティーやります」

                リンク 産経新聞:産経ニュース 立民・岡田幹事長と安住国対委員長がパーティー開催 自民議員が政治改革特別委で指摘 自民党の山下貴司元法相は24日午前の衆院政治改革特別委員会の質疑で、政治資金パーティーに関し、立憲民主党の岡田克也幹事長が今月27日に会費2万円の「昼食会」と… 48 users 372

                  有田芳生2023「(政治資金パーティーは)1回もやっていません」有田芳生2016「豪華な政治資金パーティーやります」
                • 平 裕介 on Twitter: "営利的表現・営業広告の自由も、「表現の自由」が根拠だと解されています 例えば、渡辺康行ほか『憲法Ⅰ 基本権』(日本評論社、2016年)228頁〔宍戸常寿〕は、「営利広告」の自由につき「現在の学説は…国民の知る権利に奉仕するものと… https://t.co/UxnSLZpGdt"

                  営利的表現・営業広告の自由も、「表現の自由」が根拠だと解されています 例えば、渡辺康行ほか『憲法Ⅰ 基本権』(日本評論社、2016年)228頁〔宍戸常寿〕は、「営利広告」の自由につき「現在の学説は…国民の知る権利に奉仕するものと… https://t.co/UxnSLZpGdt

                    平 裕介 on Twitter: "営利的表現・営業広告の自由も、「表現の自由」が根拠だと解されています 例えば、渡辺康行ほか『憲法Ⅰ 基本権』(日本評論社、2016年)228頁〔宍戸常寿〕は、「営利広告」の自由につき「現在の学説は…国民の知る権利に奉仕するものと… https://t.co/UxnSLZpGdt"
                  • 夏休みの終わりこそ復習しておきたい、ES2016以降のモダンJavaScript再入門

                    はじめに 夏も終わりに近づいてきましたね。みなさん夏休みはいかがお過ごしでしょうか?海に山に、はたまたエアコンの効いた部屋でJavaScriptでコーディング三昧もアリかなと思ったりもします。ところで、コーヒー片手にコードを書きながら、「うわっ...私のJavaScript、古すぎない...?」とふと思ったことがありませんか? ECMAScript 6(以下ES6)が正式リリースされた2015年からかれこれ10年も経ちましたね。ES6はPromise、クラス構文やアロー関数など強力な機能を一気に導入しました。ES3から約10年間で標準仕様の策定がほぼ停滞状態だったJavaScriptにとって起死回生と言っても過言ではない節目でした。 もし手元にTypeScriptを使っているプロジェクトがあれば、tsconfig.jsonを覗いてほしい。高い確率でコンパイルのtargetにES6もしくはE

                      夏休みの終わりこそ復習しておきたい、ES2016以降のモダンJavaScript再入門
                    • ゆずソフトの美少女ADV『千恋*万花』、全世界で40万本売れていた。2016年に発売された美少女ゲームの金字塔 - AUTOMATON

                      国内の美少女ゲームメーカーゆずソフトは10月24日、『千恋*万花』の全世界セールスが累計で40万本を突破したことを公式Xアカウントにて発表した。本作は全年齢版がPC(Steam)およびNintendo Switch向けに、18禁版がPC(FANZA/パッケージ)向けに発売中だ。 『千恋*万花』はゆずソフトが手がけた美少女アドベンチャーゲームだ。舞台となるのは文明開化から取り残された、古き良き時代の街並みと温泉街のある穂織(ほおり)という町。この町にある建実神社には、岩に突き刺さった状態で引き抜けない神刀・叢雨丸があり、穂織の町の観光資源にもなっていた。 本作の主人公は有地将臣。彼は祖父の営む旅館の手伝いのために穂織の町を訪れていたが、叢雨丸を抜いて(折って)しまい、選ばれし者とみなされることに。そして、建実神社の巫女姫である朝武芳乃と結婚を迫られることになる。そんな彼の前に、叢雨丸に宿る少

                        ゆずソフトの美少女ADV『千恋*万花』、全世界で40万本売れていた。2016年に発売された美少女ゲームの金字塔 - AUTOMATON
                      • 【Office 2016/2019サポート終了】サブスクか永続版か? 損をしない次のOfficeの選び方・落とし穴

                        次のOffice「損しない」選び方と落とし穴 Windows 10とともに、2025年10月14日にOffice 2016/2019のサポートも終了した。そこで本Tech TIPSでは、永続版Office 2024の購入で損しない方法や、Microsoft 365の賢い購入方法などについて解説する。失敗しないための移行戦略を考えていこう。 Windows 10のサポート終了の影に隠れてしまってあまり話題になっていないが、Microsoftは永続版の「Microsoft Office 2016/2019」のサポートを同日の2025年10月14日(米国時間)に終了している。今後、Office 2016/2019に対しては、脆弱(ぜいじゃく)性を解消するセキュリティ更新プログラムを含む全ての更新プログラムが提供されなくなる。 Office 2016/2019ユーザーは、サポート終了で移行先を検討

                          【Office 2016/2019サポート終了】サブスクか永続版か? 損をしない次のOfficeの選び方・落とし穴
                        • 古い「Microsoft Office」はExchange/SharePoint/OneDriveへ接続不能に? Microsoftが注意喚起/「Office 2016」や「Office 2019」は今年10月まで

                            古い「Microsoft Office」はExchange/SharePoint/OneDriveへ接続不能に? Microsoftが注意喚起/「Office 2016」や「Office 2019」は今年10月まで
                          • Excel 2016でマクロを作りたいんだけど効率的なルートってある?(追記 9/11 2200)

                            職場環境 ・インターネット禁止 ・マイクロソフトオフィス/ウィルスバスター/エッジ以外のソフトは使用禁止 ・USBやメールを使用したデータの社外持ち出し禁止 この条件でマクロ作らんとならん。 こういう時になんか効率的な順序ある? 俺はここ最近のプログラミング知識ほぼゼロ。 子供の頃BASIC言語でちょっと遊んだから原理そのものは漠然と分かる。 他人が作ったマクロ開いてコピペで機能追加したり二重で処理してる所見つけて早くしたりぐらいは出来る。 自分で一からマクロ作ったことはない。 そもそも自宅のパソコンにオフィス入ってない。 追記流石はてなーだ。 はてなーも質が落ちたと言うが、こういう分野ならまだまだいい感じやね。 ざっとまとめると代表的な意見はこの辺やね。 ・記録機能使ってから弄れ ・本買え。特に逆引き辞典。 ・家でGPTに聞いて印刷して持ち込め ・古いオフィス入りの中古PC買え ・辞めろ

                              Excel 2016でマクロを作りたいんだけど効率的なルートってある?(追記 9/11 2200)
                            • 「江戸時代の識字率は世界一」という出版での言説の構成過程 清水一彦 (2016年5月 春季研究発表会) | 日本出版学会

                                「江戸時代の識字率は世界一」という出版での言説の構成過程 清水一彦 (2016年5月 春季研究発表会) | 日本出版学会
                              • タコピーの原罪 第6話「2016年のきみたちへ」

                                タコピーの原罪 第6話「2016年のきみたちへ」 [アニメ] まりなとの記憶を思い出したタコピーは、まりなが悲しむ原因となったしずかが良い子なのか悪い子な...

                                  タコピーの原罪 第6話「2016年のきみたちへ」
                                • 山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "マンガアニメ等非実在表現に人権は存在せずどんな創作物も規制すべきではない。人権はグローバルだが文化はローカルであるべき。2016年国連勧告は私がブキッキオ氏に直接対峙、指摘に疑義があり筋違い。条約解釈も日本政府認めず。児童ポルノの… https://t.co/RZ9aegoNIv"

                                  マンガアニメ等非実在表現に人権は存在せずどんな創作物も規制すべきではない。人権はグローバルだが文化はローカルであるべき。2016年国連勧告は私がブキッキオ氏に直接対峙、指摘に疑義があり筋違い。条約解釈も日本政府認めず。児童ポルノの… https://t.co/RZ9aegoNIv

                                    山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "マンガアニメ等非実在表現に人権は存在せずどんな創作物も規制すべきではない。人権はグローバルだが文化はローカルであるべき。2016年国連勧告は私がブキッキオ氏に直接対峙、指摘に疑義があり筋違い。条約解釈も日本政府認めず。児童ポルノの… https://t.co/RZ9aegoNIv"
                                  • 松尾 豪 on Twitter: "今回の需給ひっ迫、何が起こったのか何度か整理しておりますが、新情報もありますので改めて。 まず、東京電力管内の最大需要電力。 記録が取得できる2016年以降を並べましたが、6月27日以降最高を記録しています。 https://t.co/1fIS9VmfcZ"

                                    今回の需給ひっ迫、何が起こったのか何度か整理しておりますが、新情報もありますので改めて。 まず、東京電力管内の最大需要電力。 記録が取得できる2016年以降を並べましたが、6月27日以降最高を記録しています。 https://t.co/1fIS9VmfcZ

                                      松尾 豪 on Twitter: "今回の需給ひっ迫、何が起こったのか何度か整理しておりますが、新情報もありますので改めて。 まず、東京電力管内の最大需要電力。 記録が取得できる2016年以降を並べましたが、6月27日以降最高を記録しています。 https://t.co/1fIS9VmfcZ"
                                    • 検証されない『スマスマ』〝公開処刑〟──2016年1月18日にフジテレビで起きたこと(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      不自然だった謝罪 27日、フジテレビの定例社長会見が行われた。そこでは、注目される質疑応答が見られた。2016年1月18日に放送されたフジテレビ『SMAP×SMAP』(以下『スマスマ』)での謝罪についてだ。 フジテレビは21日に『週刊フジテレビ批評 特別版~旧ジャニーズ事務所の性加害問題と“メディアの沈黙”』と題した検証番組を放送した。これまでのジャニーズ事務所とフジテレビの関係を検証する内容だ。しかし、そのなかで“公開処刑”とも言われた『スマスマ』については触れられなかった。 このことに対して記者が「なぜ検証の対象にならなかったのか」と問うと、フジテレビの港浩一社長は「検証番組でお伝えした以外の具体的な案件はお答えしない」と前置きしながらも、こう回答した。 「番組制作においては、通常出演者サイドと相談しながら、制作担当者が内容を決めている。あの放送については、解散がささやかれていた当時の

                                        検証されない『スマスマ』〝公開処刑〟──2016年1月18日にフジテレビで起きたこと(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • 2025年にサポート終了となるMicrosoft製品をチェック 〜Windows 10が10月に引退へ/「Microsoft Office 2016/2019」「Visual Studio 2015」などもサポート終了【やじうまの杜】

                                          2025年にサポート終了となるMicrosoft製品をチェック 〜Windows 10が10月に引退へ/「Microsoft Office 2016/2019」「Visual Studio 2015」などもサポート終了【やじうまの杜】
                                        • 「FreeDOS 1.3」がリリース ~オープンソースの「MS-DOS」互換OS/2016年末以来、5年以上ぶりのアップデート

                                            「FreeDOS 1.3」がリリース ~オープンソースの「MS-DOS」互換OS/2016年末以来、5年以上ぶりのアップデート
                                          • 「素数」はランダムではない 出現周期に現れる“偏り”とは? 2016年発表の論文を紹介

                                            このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。通常は新規性の高い科学論文を解説しているが、ここでは番外編として“ちょっと昔”に発表された個性的な科学論文を取り上げる。 X: @shiropen2 米スタンフォード大学と米タフツ大学に所属する研究者らが2016年に発表した論文「Unexpected biases in the distribution of consecutive primes」は、長年、ランダムだと考えられてきた素数の出現パターンに、予想外の規則性が存在することを発表した研究報告である。 素数は、1と自身以外で割り切れない数であり、他の全ての数は素数の積で表現できるため、数論の基礎を理解する上で極めて重要である。しかし、ある数が素数であるかどうかを予測する方法は存在

                                              「素数」はランダムではない 出現周期に現れる“偏り”とは? 2016年発表の論文を紹介
                                            • 物価高なのに年金減額…安倍元首相がすべての“元凶”だった! 2016年に法改正断行の大罪|日刊ゲンダイDIGITAL

                                              7月の参院選では、自民党政権に対する高齢者の怒りが炸裂しそうだ。 いま、年金受給者のもとに日本年金機構の「年金額改定通知書」が続々と届いている。「令和4年度の年金額は昨年度から0.4%の減額改定となります」という「減額通知」だ。 【写真】この記事の関連写真を見る(… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り749文字/全文890文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】

                                                物価高なのに年金減額…安倍元首相がすべての“元凶”だった! 2016年に法改正断行の大罪|日刊ゲンダイDIGITAL
                                              • 【本当松】2016年の警察24時でBL本を万引きして強盗致傷で逮捕された40代の女さんが特集されていた・・・「BLがゾーニングされないのは万引き対策説」をX民が主張したことをうけての補足

                                                まとめ 【万引きはフェミニズム】BL本がゾーニングされず本屋に陳列されてる理由、痴漢対策ではなく女さんの万引き対策だった・・.. これを「女に対する性犯罪が多いからゾーニングできない!悪いのは男!」ってすり替えてたの滅茶苦茶罪深いな 16383 pv 12 32 237 users 9 まとめ 列島警察捜査網 ボーイズラブ強奪女を追え ●「列島警察捜査網 THE追跡 ~2016冬の事件簿~」 2016年1月8日(金)放送内容 本屋で万引きした女性を新潟東警察署が追っていた。通常万引きは窃盗罪のため盗犯係が扱うが、今回は強行犯係が取り扱う。万引きした女はブザーの音に慌て、女性従業員にケガを負わせて逃走。これにより事件は万引きではなく、強盗致傷に発展した。女が強盗してまで欲しかった物は、ボーイズラブコミック数冊だった。 http://kakaku.com/tv/channel=10/progr

                                                  【本当松】2016年の警察24時でBL本を万引きして強盗致傷で逮捕された40代の女さんが特集されていた・・・「BLがゾーニングされないのは万引き対策説」をX民が主張したことをうけての補足
                                                • Excel2016のソート仕様が想定外で苦しんだ件 - まなめはうす

                                                  140MBのExcelデータをいじって分析をしていて、悩まされた事象を紹介。 ソート仕様どうなってるのー!というお話。 この結果を見てもらえばわかると思うんですよ。 「重複の削除」で、「A」と「a」が同じ文字として削除されるのはまだいいんです。 だから、ソートしても同じ文字と扱われて並びも変わらない。 まあ同じ文字と認識されてるんだから仕方ないのかなって思うわけですよ。 でもね、ひらがなとカタカナの方の仕様はどうかと思うんですよ。 重複の削除で削除されないってことは別の文字と認識しているってことじゃないですか。 にもかかわらず、昇順ソートしたら順番が整列されない! お前、別の文字って言ってるじゃんかよそりゃねーよ! これの対応で半日浪費してしまった・・・ いや、時間浪費の主な原因はファイルでかすぎてSUMIF駆使し過ぎたら応答全然返ってこなくなったことだけど。 Excelー!おれだー!応答

                                                    Excel2016のソート仕様が想定外で苦しんだ件 - まなめはうす
                                                  • YouTube、「限定公開」の古い動画を「非公開」に一斉変更 2016年以前の映像が対象

                                                    米YouTubeは6月24日(日本時間)、2017年1月1日より前にアップロードされた限定公開の動画について、21年7月23日以降は全て非公開にすると発表した。 16年以前の限定公開動画は、リンクの共有を受けていない人でも動画へのリンクを見つけられてしまう場合があった。同社は17年に動画リンクを見つけにくくするセキュリティアップデートを配信。今回の変更は、アップデートが適用されていない動画をなくすためのものという。 動画を非公開にしたくない場合、専用フォームで申請する、設定を変更し全ユーザーに公開する、データをアップロードし直すといった対応が必要になる。YouTubeは対象となる動画を投稿したユーザーに対し、7月23日までに対応するよう呼び掛けている。 関連記事 「夜に駆ける」MV、YouTubeの規制対象に 再生前に「攻撃的または不適切な内容」と注意書き 音楽ユニット「YOASOBI」が

                                                      YouTube、「限定公開」の古い動画を「非公開」に一斉変更 2016年以前の映像が対象
                                                    • 「一方の人から聞いた話だけ、その方は実名も明かさない…」週刊文春に「はらわたが煮えくり返るほど怒っている」と政治家が街頭で抗議(※2016年の話です)

                                                      Kame Ron Diaz(San Diego出身) @kamesan1959 勇気を出して「私はレイプされた」と週刊誌で告白したら、記事も読まず調査もせずに「はらわたが煮えくり返るほど怒っている」「こんなの信じない」「実名を明かさないから信じない」と駅頭でセカンドレイプ。 田村智子さんは、むかしからこんな人です。 そう、仲間の性犯罪は脅してでも隠す pic.twitter.com/6QQQiqfYWW 2024-01-22 13:35:53 おじゃま虫雄 @Sata17221 @kamesan1959 これホントに酷いですよね。それと田村さんが「50年間の出来事~」と言ってるのは、この都知事選(2016年)の時点では14年前の出来事なので、単なる間違えなのか問題を矮小化したいという心理が働いてたのかはわかりませんが、いずれにせよこの演説の件、彼女の釈明を聞いてみたいところではあります。

                                                        「一方の人から聞いた話だけ、その方は実名も明かさない…」週刊文春に「はらわたが煮えくり返るほど怒っている」と政治家が街頭で抗議(※2016年の話です)
                                                      • 2016年2月に書かれた「保育園落ちた日本死ね」の影響について - 頭の上にミカンをのせる

                                                        昨日まで絶賛保活してたんですが、かの「保育園落ちた日本◯ね」はどうやらうちの区だったらしく、6年間で認可保育所が90園近く増えたおかげで楽勝で預け先見つかりました。声を上げてくれた先人に感謝しかないし、どんな小さな事でも主張すれば社会が大きく動く可能性はあるんだなって感動してる— 小野美由紀 (@MIYUKI__ONO) 2022年5月11日 今月で「保育園落ちた日本死ね!!!」を増田に書いてから6年経った。 保育園の当落で人生変わっちゃう人も沢山いると思うし、早く希望する全ての人が保育園を利用出来る世の中になってほしい。 くだらない事に税金使う位なら保育士の待遇をもっとあげてほしい。— 保育園落ちた人 (@hoikuenochita) 2022年2月21日 声をあげることが重要という点は同意だが、なんかこの件で微妙に歴史が捻じ曲げられそうで気持ち悪いので端的に事実のみ。 保育園が急に増え

                                                          2016年2月に書かれた「保育園落ちた日本死ね」の影響について - 頭の上にミカンをのせる
                                                        • Ken Sugar🌏 on Twitter: "(すごいブーメランを見た…。 #めいろま さんがはしゃいでた2016年当時既に米選挙介入疑惑でプーチンのやばさは日本語圏でも語られて自分もツイしてたし、「世界のニュースを何も知らない」のは "日本人"ではなく単にめいろまさん(と有… https://t.co/YEsc3MSr1g"

                                                          (すごいブーメランを見た…。 #めいろま さんがはしゃいでた2016年当時既に米選挙介入疑惑でプーチンのやばさは日本語圏でも語られて自分もツイしてたし、「世界のニュースを何も知らない」のは "日本人"ではなく単にめいろまさん(と有… https://t.co/YEsc3MSr1g

                                                            Ken Sugar🌏 on Twitter: "(すごいブーメランを見た…。 #めいろま さんがはしゃいでた2016年当時既に米選挙介入疑惑でプーチンのやばさは日本語圏でも語られて自分もツイしてたし、「世界のニュースを何も知らない」のは "日本人"ではなく単にめいろまさん(と有… https://t.co/YEsc3MSr1g"
                                                          • YouTubeで削除されたアニメ『月曜日のたわわ』、公開先をニコニコに変更 (2016年10月17日) - エキサイトニュース

                                                            ショートアニメ『月曜日のたわわ』がYouTubeで10月10日に第1話を「サプライズ公開」したところ、同日中にYouTube側から「サプライズ削除」されていた問題について、原作者である漫画家・比村奇石さんが10月17日、公開先をYouTubeからニコニコ動画に変更したと発表しました。 『月曜日のたわわ』は漫画家の比村奇石さんが、Twitterに投稿していたイラストシリーズが原作。 大きな胸の女性達を描き人気を博していました。今アニメは全12話予定されており、第1話公開当初「アニメ化をサプライズ発表」「第1話をサプライズ公開」としてファンを喜ばせていましたが、公開と同じ日にYouTubeからガイドラインに抵触する内容として削除され騒動となっていました。YouTubeのガイドラインでは「YouTube では、性的コンテンツを含む動画のほとんどを許可していません。」と明言しており、おそらくその部

                                                              YouTubeで削除されたアニメ『月曜日のたわわ』、公開先をニコニコに変更 (2016年10月17日) - エキサイトニュース
                                                            • №1,200 洋楽セレクション “Super Bowl Halftime Show Special” | 「Madonna - 2012 Super Bowl 46 Halftime Show」「Coldplay with Beyoncé & Bruno Mars - 2016 Super Bowl 50 Halftime Show」 - 万 屋 情 報 発 信 局

                                                              ■ 目 次 はじめに Madonna - 2012 Super Bowl 46 Halftime Show Coldplay with Beyoncé & Bruno Mars - 2016 Super Bowl 50 Halftime Show おわりに 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists はじめに おはようございます、MCの白石純子です 本日のテーマは、洋楽セレクション “Super Bowl Halftime Show Special” 前回(10月3日)は、レディ・ガガ の第51回スーパーボールハーフタイムショーをお送りしましたが、今回も、過去の第46回と、第50回のスーパーボールハーフタイムショーをスペシャルでお送りしたいと思います! 本文中に青字や薄く下線があり、カーソルをその文字に合わせて、指マークに変わればリンクに飛ぶことができます そしたら、その意

                                                                №1,200 洋楽セレクション “Super Bowl Halftime Show Special” | 「Madonna - 2012 Super Bowl 46 Halftime Show」「Coldplay with Beyoncé & Bruno Mars - 2016 Super Bowl 50 Halftime Show」 - 万 屋 情 報 発 信 局
                                                              • 「Office 2016/2019」がMicrosoft 365サービスへ接続できるのは2023年10月10日まで/あと70日ほどで「Exchange」「SharePoint」「OneDrive」などへのサポートが終了

                                                                  「Office 2016/2019」がMicrosoft 365サービスへ接続できるのは2023年10月10日まで/あと70日ほどで「Exchange」「SharePoint」「OneDrive」などへのサポートが終了
                                                                • 原口一博衆院議員があばら骨を複数本骨折し入院 6月15日夜、佐賀市の自宅で転倒 2016年に骨の遺伝性難病を公表(佐賀新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                  立憲民主党の原口一博衆院議員(65)=佐賀1区=が15日夜、佐賀市内の自宅で転倒し、あばら骨を複数本折るけがを負ったことが、関係者への取材で分かった。佐賀県内の病院に入院している。 原口氏の事務所によると、原口氏は15日夜、自宅で転倒し負傷した。同日、県内の病院を受診し、そのまま入院した。全治約3カ月の診断で、入院期間は未定という。 石破政権は22日までの今国会会期を延長しない方針を固めている。原口氏の事務所は「(国会に)登院することは難しい。予定は全てキャンセルする」としている。 原口氏は以前に骨折した際、骨が折れやすくなる遺伝性難病と診断されたことを公表している。

                                                                    原口一博衆院議員があばら骨を複数本骨折し入院 6月15日夜、佐賀市の自宅で転倒 2016年に骨の遺伝性難病を公表(佐賀新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 自民党の2016年参院選公約、GDP600兆円は達成できた?「新3本の矢」どうなった?:東京新聞 TOKYO Web

                                                                    2022年7月10日投開票の参院選で改選となるのは、6年前の2016年に当選した議員たちだ。安倍晋三首相(当時)が15年に「新・3本の矢」を公表してから初めての国政選挙で、自民党の当時の公約にも、3つの矢である「名目GDP600兆円」「希望出生率1.8」「介護離職ゼロ」が掲げられた。 政権の中心を担ってきた自民党の公約の目標は、この6年間でどれほど達成されたのか。22年参院選に向けた最新の自民党公約が6月16日に公表されるのを前に、6年前の公約で掲げられた「新・3本の矢」をはじめとする主な数値目標6項目と、関連する統計を比較し、どう評価できるのかを調べた。(デジタル編集部・福岡範行)

                                                                      自民党の2016年参院選公約、GDP600兆円は達成できた?「新3本の矢」どうなった?:東京新聞 TOKYO Web
                                                                    • 2016年に書いた「2025年の人工知能」|shi3z

                                                                      古いMacの電源を修理していたら、「2025年の人工知能.txt」というファイルが出てきた。どうしてこんなタイトルなのか。タイムスタンプは2016年10月。約9年前だ。 よく読むと、いろいろな人たちにインタビューしたり自分なりの考えをまとめたりしている。これはどうやら「よくわかる人工知能(KADOKAWA)」の原稿のようだった。 冒頭を抜粋するとこのようなことが書かれていた。 2025年の人工知能 人と機械はどこへ向かうのか 最先端の研究者とビジネスマンたちに聞く、深層学習のいままでとこれから 清水亮 * はじめに ディープラーニング、いわゆる深層学習が一般に広く知られるようになってから、既に1年と少し経過しました。 深層学習がなぜ注目されたかといえば、これまで全く成果の出なかった分野で目覚ましい発展を遂げたからです。 これまではあくまでも実験室の中に、わずかにしか存在し得なかった人工知能

                                                                        2016年に書いた「2025年の人工知能」|shi3z
                                                                      • YELLOW_TAIL on Twitter: "石原慎太郎は、1976年に水俣病に苦しむ住民の抗議文に対し、「これを書いたのはIQが低い人たち」「補償金が目当ての偽患者もいる」と暴言を吐き、批判されて患者の前で土下座し謝罪した人であり、2016年に障害者が虐殺された相模原事件の… https://t.co/v4LFEPIjhL"

                                                                        石原慎太郎は、1976年に水俣病に苦しむ住民の抗議文に対し、「これを書いたのはIQが低い人たち」「補償金が目当ての偽患者もいる」と暴言を吐き、批判されて患者の前で土下座し謝罪した人であり、2016年に障害者が虐殺された相模原事件の… https://t.co/v4LFEPIjhL

                                                                          YELLOW_TAIL on Twitter: "石原慎太郎は、1976年に水俣病に苦しむ住民の抗議文に対し、「これを書いたのはIQが低い人たち」「補償金が目当ての偽患者もいる」と暴言を吐き、批判されて患者の前で土下座し謝罪した人であり、2016年に障害者が虐殺された相模原事件の… https://t.co/v4LFEPIjhL"
                                                                        • 【買い物山脈】 「MacBook Pro 2016」からM2「MacBook Air」に乗り換えた

                                                                            【買い物山脈】 「MacBook Pro 2016」からM2「MacBook Air」に乗り換えた
                                                                          • ブス・チビ・家庭環境複雑な女子は採用不可…紀伊國屋書店、過去に強烈な採用差別基準! (2016年4月16日) - エキサイトニュース

                                                                            ユーミンこと松任谷(旧姓:荒井)由実の楽曲をモチーフにしたテレビドラマ『“青の時代”名曲ドラマシリーズ 荒井由実「ひこうき雲」』(NHK BSプレミアム)が3月24日に放映された。 時は1980年代後半。 バブルを前に、世の中は見せかけともいえる華やいだ雰囲気が漂っていた。男女雇用機会均等法の施行によって、女も男並みにキャリアを積めるという希望が見えてきた時代でもあった。しかし、男も社会もそう簡単には変わらなかった。 このドラマでは、女どうしの友情と別れを背景に、ひとりの女子学生が自立しようともがきつつ、男社会に翻弄され、現実に裏切られた焦りや怒り、諦念、そして奮起を描いていた。50歳前後の女子は、懐かしくも切ない、あの頃の情趣を思い起こしたのではないだろうか。 ドラマのなかでは、象徴的な場面があった。女子大生の主人公が、威張り散らす父親にテレビをつけるよう言われ、渋々スイッチを入れた。す

                                                                              ブス・チビ・家庭環境複雑な女子は採用不可…紀伊國屋書店、過去に強烈な採用差別基準! (2016年4月16日) - エキサイトニュース
                                                                            • 立憲民主党、打越さく良さん2016「新宗連『信教の自由守れ』」2022「大臣は壷信者じゃないの?」

                                                                              産経ニュース @Sankei_news 立民・打越さく良氏、国会審議で山際担当相の信仰をただす sankei.com/article/202210… 「信教の自由」は憲法で保障されており、国会審議の中で個人の信仰に関する質問が出るのは極めてまれだ。 2022-10-19 15:46:48 リンク 産経ニュース 立民・打越さく良氏、国会審議で山際担当相の信仰をただす 参院予算委で質問 立憲民主党の打越さく良氏(参院新潟選挙区)が19日の参院予算委員会で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との接点が次々と発覚している山際大志郎経済再生担当相に… 444 users 721

                                                                                立憲民主党、打越さく良さん2016「新宗連『信教の自由守れ』」2022「大臣は壷信者じゃないの?」
                                                                              • AWS Startup Community on Twitter: "YAMAPさんのアーキテクチャ変遷! 2013 → 2016 → 2019 → 2022 と、3年周期でとんでもなく進化している様子がわかります・・! #AWSStartup #AWSStartupFuk https://t.co/pHrETnzNkY"

                                                                                YAMAPさんのアーキテクチャ変遷! 2013 → 2016 → 2019 → 2022 と、3年周期でとんでもなく進化している様子がわかります・・! #AWSStartup #AWSStartupFuk https://t.co/pHrETnzNkY

                                                                                  AWS Startup Community on Twitter: "YAMAPさんのアーキテクチャ変遷! 2013 → 2016 → 2019 → 2022 と、3年周期でとんでもなく進化している様子がわかります・・! #AWSStartup #AWSStartupFuk https://t.co/pHrETnzNkY"
                                                                                • 早川タダノリ on Twitter: "変わった眼鏡をかけた人の「集団自決」発言、しかし、曽野綾子という陳腐な大先達がいたのであった。画像は、朝日新聞2016年2月1日付に掲載された週刊ポスト2016年2月12日号広告(部分) https://t.co/wfviv3GV1s"

                                                                                  変わった眼鏡をかけた人の「集団自決」発言、しかし、曽野綾子という陳腐な大先達がいたのであった。画像は、朝日新聞2016年2月1日付に掲載された週刊ポスト2016年2月12日号広告(部分) https://t.co/wfviv3GV1s

                                                                                    早川タダノリ on Twitter: "変わった眼鏡をかけた人の「集団自決」発言、しかし、曽野綾子という陳腐な大先達がいたのであった。画像は、朝日新聞2016年2月1日付に掲載された週刊ポスト2016年2月12日号広告(部分) https://t.co/wfviv3GV1s"

                                                                                  新着記事