JR松本駅(長野県松本市)で約40年にわたり親しまれてきた「まつもとぉー まつもとぉー」の名物アナウンスが11月16日に幕を下ろす。旅情を誘う独特の抑揚がなくなることに、利用客からは惜しむ声も上がっている。 17日始発からはJR東日本が依頼するナレーターのアナウンスを用い、首都圏などと同じ標準的な抑揚になる。JR東が管内で進める放送機材更新の一環で、これまでの音声を引き続き使うのは技術的に難しかったというのが切り替えの理由だ。 「まつもとぉー」の音声が使われるようになったのは、1985年ごろ。人気アニメ「アルプスの少女ハイジ」やディズニーアニメ「眠れる森の美女」に出演した声優沢田敏子さんが吹き込み、情感のこもった声が鉄道ファンや旅行客、地元住民らに愛されてきた。