モバイル決済サービスにMicrosoftも参入へ Microsoftは、この冬にリリースした「Windows 10 Mobile」搭載スマートフォンを使って、モバイル決済サービスに参入しようとしている。 仕組みとしては、先行するApple Pay、Android Pay、Samsung Payのほか、最近登場したChase PayやLG Payと同様だ。Windows 10 Mobile搭載スマートフォンにおいても、あらかじめ登録したクレジットカードの支払い情報を基に、店頭でNFC(Near Field Communication)による支払いが可能になるという。 米国で11月20日(現地時間)に発売された「Windows 10 Mobile」搭載スマートフォンの「Lumia 950」。今後、Microsoft純正のモバイル決済サービスが利用できるようになると期待される Windows 1