Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! Terminal][CSV] raimon49のブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

TerminalとCSVに関するraimon49のブックマーク (2)

  • CSVテキストをMarkdown形式のテーブルに変換するツールをつくった

    Markdown形式のテーブル記法をいつまでたってもうろ覚えで、毎回検索したり、変換サイトにアクセスするのが面倒だったのでツールをつくりました。嘘です。Go書きたかっただけです。 使い方 CSVテキストを標準入力から受け取って整形済みのMarkdown形式テーブルを出力します。 $ mdt < hoge.csv | headerA | headerB | | ------- | ---------------------- | | short | very very long content | 連携 コマンドラインツールなので、pbpasteやAutomatorと組み合わせて好きなように使えます。 以下は、Automatorのサービスとして登録したmdtをGitHubのIssue作成時に呼び出している様子です。 便利っぽい。 機能 CSV/TSVに対応 タブ区切りにも対応しているのでエク

    CSVテキストをMarkdown形式のテーブルに変換するツールをつくった
    raimon49
    raimon49 2015/05/18
    センス良い!
  • jqコマンドでJSONをCSVに変換する - 唯物是真 @Scaled_Wurm

    jq 前に以下のニコニコ動画のデータセットの記事でも使いましたが、jqコマンドはJSONを変形したり一部を抽出したりするのにとても便利なコマンドです ニコニコ動画のデータセットが公開されたらしい - 唯物是真 @Scaled_Wurm マニュアルを見ると、条件に応じた処理とか最大値を求めるとか意外と複雑な機能も使うことができます jq Manual 軽量JSONパーサー『jq』のドキュメント:『jq Manual』をざっくり日語訳してみました | Developers.IO また以下のサイトでオンライン上で試せます jq play JSONをCSVに変換 JSONをCSVに直したい時があって使い方を調べたのでメモしておきます 単純な例 まずは単純に以下のようなJSONをCSVに変換します {"key1": 1, "key2": 2} 方法1 - 文字列展開 文字列中の\()の中身は展開さ

    jqコマンドでJSONをCSVに変換する - 唯物是真 @Scaled_Wurm
    raimon49
    raimon49 2014/12/14
    @csvの具体例。
  • 1