Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! Firefox][Blog] raimon49のブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

FirefoxとBlogに関するraimon49のブックマーク (2)

  • Post by @kashino

    はてなブログの開発者の気持ちは大方想像できる。彼らにとってはてなダイアリーの継ぎ接ぎに継ぎ接ぎを重ねたぶかっこうで独りでにバグが湧いてきそうなコードはもううんざりなのだ。 それを捨て去り、スクラッチから書けるのは悦びに違いない。もうはてなダイアリーの古臭さに縛られることはない。自分たちが作りたいのはもっとクールでモダンなサービスなんだよ。はてなダイアリーにあった機能? カンベンしてよ。俺たちのサービスはシンプルさが売りなの。 確かにはてなブログの管理画面は新世代的かもしれない。しかし、ユーザに見える部分、しかもコメント欄のコントロールや検索機能などモダンを謳わなくてももはやブログサービスの前提の機能からしてグズグズで、ちょっと洒落てみましたという趣きのコメント欄も見た目以外にはいいことないという要は完全な見掛け倒し。 見事なスベりぶりである。一方でそもそもはてなブログの想定ターゲットユーザ

    Post by @kashino
    raimon49
    raimon49 2012/03/18
    マネージャにセンスが必要、という印象を持った。
  • Yahoo!ブログの脆弱性が修正された | 水無月ばけらのえび日記

    届け出ていたYahoo!ブログ (blogs.yahoo.co.jp)のXSS脆弱性が修正されたようなので、「Firefoxではembedのsrcに書かれたスクリプトが動作する」というお話で伏せていた部分を公開しました。 Yahoo!ブログでは他のユーザとドメインを共用していますし、管理画面も同じドメインですので、ブログでスクリプトが動作するとあまり良くないことが起こります。そして、独自のWiki記法で img 要素や embed 要素を書けるのですが、 [[img(javascript:alert(document.cookie))]] [[item(javascript:alert(document.cookie))]]

    raimon49
    raimon49 2008/09/21
    Wiki記法で画像やFlashを埋め込む時にスクリプトが書けた。へぇ
  • 1