先日の事件によってBluesky、通称青空にたくさん移動する動きが見られた。 大手絵描き等がこぞって移動しては、青空は絵が沢山放流される場所になっている。 前にもこの流れはあり、今後どうなるのか気になるところだが TwitterをX君、イーロン君、と揶揄するだけならまだしも、罵って砂かけして出ていく人も多く散見された。認知度ある人も。 AIのデータとして使われるよ、ということを嫌に思っての移動ではあるが、青空でもそれは可能だ。要はどのプラットフォームにあげても、根本的に対策不可能である。 自分も絵描きの端くれなので、AIに対しての嫌悪感は分かる。と言っても学習や技術進歩として使われるのは問題なく、それを悪用、商売として使って似たコンテンツを量産する人達への嫌悪感と表現するのが正しい。 その絵を公開する場で、ほぼ絵描きばかりの閉じられたコミュニティにしか絵をあげないという行動が謎である。 ネ