Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 建築] 万博批判でグッズまで出した田村敦さん、閉幕直前で万博を応援することを表明
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント28

  • 注目コメント
  • 新着コメント
mobanama
mobanama "2億円トイレry平米単価では一般的な公共トイレより低い。ただ大規模ゆえに総額が大きく見える――それが実情です。にもかかわらず「高額」、「税金の無駄」というラベルが一人歩きし、今なお固定化しています"

2025/09/25 リンク

その他
urtz
この人本当に無責任だよなあ。かなり独善的な人なのに人気があるのが不思議

その他
naka_dekoboko
ブランディングで左やってるだけだと、こういうときに、経済的成功=成功だと思ってるやつはバカ。って態度とれない

その他
sunamandala
こっちの方が儲かる、って読み替えたんだろうなーさすがだわ本当に嫌い

その他
tocet
この人は知らんが「今どき時代遅れ」みたいな事いってた識者はケジメつけてもらわんと

その他
osakana110
osakana110 “著名人や国会議員までもが、批判を展開され、事実とは異なるイメージを世間に広められたことは問題があったと考えています。 吉村知事の説明にもある通り、平米単価では一般的な公共トイレより低い。 ”

2025/09/24 リンク

その他
yujimi-daifuku-2222
yujimi-daifuku-2222 現行レベルの年金、社会福祉制度を維持するには公共事業でも何でもやって内需を刺激せにゃならん事に議論の余地はないのだから、党派性で文句ばかり言ってもしゃーない。/カジノや万博が嫌なら別の知恵を出さないと

2025/09/24 リンク

その他
tk_musik
tk_musik 万博は(五輪も)金の話になっちゃうけど、そこで培われるものは定量的なものではないと思う。無尽蔵に金かけていいわけではないが。てか反対派の「やったらそら成功するよ」みたいなのは関係者の努力を無視するクソ言

2025/09/24 リンク

その他
red_kawa5373
id:dogdogfactory この人は万博の予算だけでなく、万博そのものに反対だった。「年金制度の批判」ではなく「年金反対」と叫んでた奴が年金もらったら、そりゃ批判されるわ。 https://www.ktv.jp/news/feature/231226-yoshimura-ando-tamura/

その他
kobu_tan
玉川徹氏を出禁にすると言て即謝罪に追い込まれた吉村知事。共産市議に行くなと凄み現職落選の維新の市長。赤旗に取材証を出さなかった博覧会協会。批判を万博ビジネスと腐す大阪市長。墓穴掘りまくったよね。

その他
sumijk
"批判は歓迎します。 しかし、それは事実に基づき、責任を伴うかたちであってほしい" それな

その他
firststar_hateno
田村さん、風見鶏のようですわね。万博も人生も変化がつきものですの。

その他
lli
“大きな影響力には、大きな自覚が要るということ。発信は、誰かの現実に直結します。 批判は歓迎します。”

その他
qwertytalks
大阪万博は確かにメチャクチャ税金使って行われたので金が掛かりすぎている " 大阪万博2025は目標2,820万人を達成する見込み https://anond.hatelabo.jp/20250917004119 " ただ、しかし黒字余剰金額は現時点で100億円規模である見込み

その他
q-Anomaly
この方、鬱病やってなかったっけ?心配だな

その他
toria_ezu1
toria_ezu1 id:dogdogfactory オリンピックの開催体制は批判したけど、日本代表は応援した蓮舫みたいなものか。コストは結局回収出来たみたいだけど

2025/09/23 リンク

その他
tapi423
万博金かかりすぎやろ!どうにか出来なかったんか!?って始まる前に言ってましたが、自分たちの税金でやってるんだから行かないの損じゃない?って思って万博通ってます。(嘘です)

その他
augsUK
キャンセルカルチャー的な万博批判グッズを売り出してたのはさすがにな。「予算がどんどん膨れ上がっていく時は否定的でしたが、開催したのならあとは応援するしかないと明言しています」を言うbot化してるが。

その他
hatebu_admin
両立はするかもしれんが的外れな批判はただのノイズやね。謝ったら負けな価値観で生きてると退かぬ!媚びぬ! 省みぬ!なのかもしれんが

その他
yzkuma
なかよくしなよ

その他
hirolog634
hirolog634 それぞれが好き勝手に論点をズラしながら自己弁護しててうんざり。当初の計画から大幅に予算超過したのは事実で、黒字と言ってるのは日々の運営費。お金の流れや責任の所在など、検証すべき点は多い。

2025/09/23 リンク

その他
gnoname
他社の版権物アイコンで叩くと説得力皆無なので早々とやめてもろて

その他
poko_pen
poko_pen 税金の無駄遣いだとか、能登半島の復旧対応を!といってた割には夜の地球には行かない人だし、税金ガーと言ってる割にファンにグッズ売って金儲けしている奴とかまともじゃないわ

2025/09/23 リンク

その他
kyukyunyorituryo
批判して金儲けて便宜を図ってもらうのは二重に美味しそうですね。

その他
dogdogfactory
dogdogfactory 「万博楽しい」と「万博で税金を無駄遣いするな」は両立する話だとおもうが。「年金制度の批判するなら年金もらうなよ」みたいな無茶苦茶言ってる。/回収したのは運営費だけで建設費はほぼ税金ですよ。

2025/09/23 リンク

その他
tacticsogresuki
批判なのか、キャンセルなのか、その違いだと思われる。左派のネガティヴキャンペーンはキャンセルの方だったからこうして指摘されるのだろう。

その他
rainbowviolin
rainbowviolin あのトイレ、実は入札2回不落だったので、最後スカスカにVEして1.5億円ぐらいでできてる。デザイン()はともかく無くては困る施設だし、移設解体でパソナ所有になるパビリオンや、木造リングより、ずっとマシでは。

2025/09/23 リンク

その他
frothmouth
frothmouth “ただ、私が設計したいわゆる2億円トイレに関してを言うと、田村淳さんをはじめ、ひろゆきさん、蓮舫さんなど、著名人や国会議員までもが、批判を展開され、事実とは異なるイメージを世間に広められたことは問題が

2025/09/23 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

万博批判でグッズまで出した田村敦さん、閉幕直前で万博を応援することを表明

田村淳 @atsushiTSK 万博のトイレ1箇所2億円…未来のトイレを感じることができれば、まだ納得できるけ...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む