2017年12月16日、スラドを運営するOSDNに対し「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者... 2017年12月16日、スラドを運営するOSDNに対し「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」第4条第1項に基づく発信者情報開示請求がありました。 請求内容としては、罵倒・誹謗中傷を含む投稿を行った投稿者に対し損害賠償権の行使や名誉回復措置の要請を行うため、発信者情報の開示を求めるというものです。 これに対しスラド編集部およびOSDNは請求内容および該当する投稿を精査し、本請求が正当な手続きによって行われていること、該当の投稿内容に罵倒・誹謗中傷に相当する表現が含まれているを確認、これらを踏まえて請求者に対しIPアドレス等を含む該当の投稿のアクセスログを提供することを決定いたしました。 このような事態となり非常に残念ですが、OSDNおよびスラドではこのような正当な手続きによる請求に対しては法に則って情報開示等の対応を行う方針としております。利用者各位に
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています