ITmedia「ねとらぼ」で4月10日に掲載された記事『まとめサイトが「セキュリティ問題で第三者に皿を洗わ... ITmedia「ねとらぼ」で4月10日に掲載された記事『まとめサイトが「セキュリティ問題で第三者に皿を洗われる危険性」と事実誤認 メーカーは「食器洗い機での不具合は未発見」と否定』で、スラドの記事「全自動食器洗い機のHTTPサーバーにディレクトリトラバーサルの脆弱性」への言及がありました。 先ほど記事に追記したとおり、記事では問題の機器を「食器洗い機」としていましたが、正しくは「洗浄消毒器」(washer-disinfector)でした。こちらはソースの1つとして紹介したThe Registerの記事で「Dishwasher」として言及されていたための勘違いです。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 ただ、それ以外の内容についてはSeclist.orgのメーリングリストへの投稿を元にしており、適切であると考えております。また、これを踏まえITmediaの問い合わせフォーム経由でねとら
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています