注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
児童手当削減で370億円捻出する代わりに、289億円かかる。 政府は、2022年4月から、年収1,200万円以上の... 児童手当削減で370億円捻出する代わりに、289億円かかる。 政府は、2022年4月から、年収1,200万円以上の高所得世帯への児童手当を廃止し、待機児童解消のための財源、およそ370億円を毎年捻出する予定だが、制度見直しのためのシステム改修に、およそ289億円かかることが国会で議論された。 国民民主・浜口議員「289億円、なんでこんなにかかるのか」 坂本哲志少子化相「(改修は1回なので)長期的に見れば適切なもの」 野党は、児童手当は維持し、待機児童解消の予算は、別の財源から捻出すべきだと訴えた。
2021/03/26 リンク