Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! オタク] フェミニスト「オタクがウマ娘公式のお願いなら聞けるの笑う」
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント227

  • 注目コメント
  • 新着コメント
sumomo-kun
ちょいちょい言い回しがうまい。まあ、著作権者の力は強いから、よほどのことがない限り、二次創作界隈は最大限忖度するだろ。

その他
Jyrki
「ライン引けてるじゃん」が根本的勘違い。権利者は「侵害度軽微だがアウト」「侵害度重大だがおもろいのでセーフ」等「一貫性なく好き勝手に判定していい裁量権」があるんだよ。「公共益のライン」とは完全に別性質

その他
tikuwa_ore
著作権は権利者が絶対的権利を持ち恣意的に利用可能なので、そんな著作権者のお願いと、権利者どころか関係者ですらない第三者による論拠も意味も不明なお気持ち批判を同列に置く事自体がナンセンス。

その他
mkotatsu
これだけ読んだ限りだと「何が刺されるエロか本当は分かってるじゃん、普段は『これはエロくないもん!』って主張するくせに…普段から『エロだけど描いて良いんだよ!』と言えよ」では。二次が公式に従うのは当然

その他
srng
ウマ娘案件において多くの人が認識しているエロNGは18禁NG。つまり局部や性行為描写。議論する以前にラインは最初から引かれている。一方おフェミが言うエロって言うのは非18禁絵に対するお気持ち。ラインなどない

その他
zu-ra
アメリカ大統領だって、議員時代にたくさん恩を売ってた人じゃないと大統領になってからなかなか法案を通せないらしいよ。「影響力の武器」おもしろいで。

その他
kaanjun
まあ、結局「なんでお前のお願い聞いてやらなきゃいけないんだよ」にしかならないわけで。人権の観念がない人と対話は不可能だわな。

その他
bilanciaa
オタクはフェミニストに対して「ラインがわからん」「ラインを示せ」って言ってたのに今回は自主的にラインを引けてるじゃんって話じゃないの。なかったことにするなよ。/今回厳格なラインが存在してるの?

その他
shun_libra
いくつかのブコメにある通り「エロかどうかの線引きを、できないのではなくやりたくないだけ」なのを喝破されたというのが事の本質。今後は何か揉めるたび「やりたくないんでしょ?」と返されるのを覚悟しろって話。

その他
AcidReflex
子供向けアニメ制作陣はウマ娘運営の対応を倣ったほうがいい

その他
mukudori69
なるほど、やっぱり「何が世間的・社会的にエロと受け取られる考えることはできる」けど「お前らのことが嫌いだから考えられないふりしてた」んですねー。なるほどねー

その他
bhikkhu
近代的市民は行使する自由を自ら選ぶことが出来るという極めて穏当な自由主義理解。アプリオリな法と正義の実在を信じ自らをその執行者と自負する教会の使徒と対立するのはまあ当然。市民的自由は道徳とは異なる。

その他
splaut
好きなもん守る分にはいいんじゃね。嫌いなもん不当に叩くんでなければ。

その他
arisazai
オタクがエロだと思ってないものをエロとして批判され続けたから基準を聞いていたのであって、オタク基準でいいなら当然分かりますよ。それでフェミの人が納得してくれるなら大変ありがたいですが……

その他
teraokaakihiro
著作人格権

その他
hedgehogx
何がエロか分からないと主張してたくせに公式が言えばちゃんとわきまえられるじゃん、という指摘を分からないふりしてる増田、アイスクリーム課題解けなさそう。

その他
shinichikudoh
オタクと言っても色んな主義の人がいる。僕は新作アニメを年100本ほど観てるオタクだけど二次創作への興味はそんなにない。公式アンソロジーは作品の一部と考えて読んでたけど読まなくなった。どうでもいいんだよね。

その他
usi4444
身分が違うって、いつ日本は身分制国家になったの?増田の脳内では馬主様はエロの定義を他者に強制できる上位カーストということなんでしょうか。

その他
h5dhn9k
"好感度"の様な曖昧なモノではなく、著作権者による正統な要請です。以上。/ 無許諾の二次創作は全て例外なく[脱法状態]なの。ネット上や生活の実態に則していないから混乱するだろけど。本当は全部脱法状態。

その他
mamezou_plus2
コモディティーとプレミアム。マイナーとメジャー。双方理解する為のコミュニケーションが取れているか?馬娘は、ゲームを通してどう言う物かコミュニケーションとっている。

その他
o_oq
エロ禁止にしてもオタクが大人しく聞く訳ないだろ!

その他
soylent_green
シンエヴァのネタバレしないようがんばってるオタクがあれだけいるのを思い出そう

その他
big_song_bird
フェミ騎士の一人がこのネタで1日中オタク叩きしてて、思考が明後日の方向にイッちゃったみたいで怖いw。

その他
hinbass
この件なんか悲しくなったよ。フェミって「オタ叩きしたいだけの本物のバカ」なんだなって、みんな気付いてしまった。馬脚を現したよ、馬だけに

その他
death_yasude
そうやって挑発的な態度とってたらこれもう規制するしかないよねってなるわな道理なんてふっ飛ばしてオタクへの嫌がらせを第一に活動始めるだけでしょうオタクって相手の良心に期待しすぎなんだよねバカだから

その他
toro-chan
そもそもフェミニズムの言うことを聞く理由がどこにあるんだか。フェミニズムの不快など全くどうでもいい。本来重要なのが差別をなくすこと。無関係な人の不快と差別は全く異なること。前者を聞く理由はない。

その他
fukken
ウマ娘界隈が従っているのは、馬主の意向で突然ウマ娘がサービス停止する可能性もあり得るから。ウマ娘はビッグコンテンツだが、馬主から見れば競馬業界のビジネス規模と比較し吹けば飛ぶ程度のものでしかない。

その他
sslazio0824
“エロく描こうがグロく描こうが殺そうが馬刺しにして食おうがなんでもありでしょ?”と言ってるので著作権者の態度(好意的)次第では著作権守ってやるよってことでしょ?単に権利者だから守るわけじゃないよね?

その他
ounce
とりあえず、フェミニストのはてフェミの区別を付けるところから始めた方がいい。/二次創作における表現の自由は権利者の胸先三寸、というのは自明の理で、これを否定する人こそ本当の「表現の自由戦士」なのでは?

その他
cubed-l
怒られるかどうかでしか判断してないってことでしょ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

フェミニスト「オタクがウマ娘公式のお願いなら聞けるの笑う」

数日前からフェミニズムと表現規制の人達がチラホラ騒いでる話題です。 1 お願いする側の身分が違う @...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む