ユーザーオペレーションでは、ロックして保護されたセルには文字を入力したりすることはできませんが、... ユーザーオペレーションでは、ロックして保護されたセルには文字を入力したりすることはできませんが、マクロ上からだけは保護を無視して操作することを許す設定があります。 通常はセルをロック(Locked=True)しておいて、そのワークシートを保護(Protect)すると、そのセルに対しては手入力であろうと、マクロからであろうと値の入力はできません。 この時は、マクロ動作であってもこのようなエラーが発生します。 さて、そこでマクロ動作とユーザーインターフェース(マウスやキー操作)の動作を分けてしまいます。マクロ上からはセルロックの影響を受けないで値や式の書き換えができるようにします。 (画像をクリックすると、このサンプルがダウンロードできます) このサンプルは、開いてTabキーを押してみて頂ければ全セルがロックされ、シート保護されているのが判ります。 ここで、「A1セルを加算する。」のボタンをク
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています