CUBLASライブラリとは、BLAS (Basic Linear Algebla Subprograms)をCUDAで動作するように実装したライブ... CUBLASライブラリとは、BLAS (Basic Linear Algebla Subprograms)をCUDAで動作するように実装したライブラリで、CUDAドライバを直接操作することなしにGPUによる高速な演算を利用することを可能にします。なお、本ライブラリは1台のGPUを利用します。 CUBLASについての詳細なドキュメントは、TSUBAMEのTESLAが利用可能なノードのディレクトリ /opt/cuda/doc に CUBLAS_Library_2.0.pdf(txt)として収録されているのでそちらをご参照ください。また、CUDAはNVIDIAのサイトで無償で配布されており、CUDA非対応のビデオカードを搭載したPCに対してもインストールできるので、ご自身のPC等にインストールして参照することも可能です。 5.1.ヘッダー・ライブラリ CUBLASでは以下のファイルを利用し
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています