Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! Lifehack] filinionのブックマーク
[go: Go Back, main page]

Lifehackに関するfilinionのブックマーク (407)

  • 子どもは"お支払い"が好きなので、歯磨きなどをするときに「5ぷにおねがいしまーす」と言うと駆け寄ってくる→大人に対するジャッジが辛辣で泣く

    砂浜 @mittlerweile 我が家のライフハック 「歯磨きするよ」等と言ってもだーれも来やしないが、「歯磨き屋さんでーす、5ぷにお支払いおねがいしまーす」と言うと駆け寄ってきてほっぺを5回ぷにぷにさせてくれる。そして支払ったからには歯磨きしようかな、と思うらしい。子供って「支払う」ことが大好きだよね 2025-10-29 07:28:46

    子どもは"お支払い"が好きなので、歯磨きなどをするときに「5ぷにおねがいしまーす」と言うと駆け寄ってくる→大人に対するジャッジが辛辣で泣く
  • お前らの寝る前の妄想教えてくれ

    増田なら布団に入って眠りにつくまでの間に一人称のいろんな物語を妄想するよな? 厨二病なやつでもエロいやつでもいいから教えてくれ。歳のせいか妄想力が落ちて困ってるんだ。

    お前らの寝る前の妄想教えてくれ
  • 今まで安い枕やマットレスしか使ったことないんだけど、高い寝具って効果あるの?→高級枕やマットレスを使う人からの体験談が集まる「変えたら寝すぎるのだけが問題」

    もとき @M0kk1y 今までダブルサイズのトゥルースリーパーに、セミダブルのセブンスピローで寝てたんやけど 流石に3人で寝るのは狭くなって来たから、ダブルのセブンスピロー購入! 端まで枕あるって最高すぎないか?! なかなかダブルサイズの枕ってないからまじでいい🤭 2025-08-09 00:09:47 うまいさかなや-NEO- @kakuriyon トゥルースリーパー出してるとこのセブンスピローという枕、あれでヤバいレベルの肩こり(頭痛とセットになるアレ)が解消されたのでマジでおすすめ(⌒∇⌒)私の友人も同じ意見だったのでかなり信憑性あるよ!でも低い枕なので、慣れるまで結構かかるかもしれない 2025-05-15 12:29:45

    今まで安い枕やマットレスしか使ったことないんだけど、高い寝具って効果あるの?→高級枕やマットレスを使う人からの体験談が集まる「変えたら寝すぎるのだけが問題」
    filinion
    filinion 2025/08/30
    通販生活のメディカルベッドパッドも良いですよ。/マットレス、レンタルサービスもあるらしいので、一度試してみて購入、という道もあるのかも知れない。
  • ボンタンアメの尿意を抑える成分は”もち米"と聞いたのでもち米商品でどれだけ頻尿が抑えられるか試してみたら→しっかり検証するまでもなかった話

    うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99 「ボンタンアメの尿意を抑える成分は"もち米"である」という話がTLに流れて来たので、ボンタンアメが入手しづらい地域の私は代替品があればと思ってたので早速もち米使ってる品を使って試してみた↓ 2025-08-21 07:55:37 うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99 【実験内容】もち米製品をべたらどれくらい尿意が抑えられるかを夜中に何度トイレに起きるかで確認 【被験体】俺氏:普段は大体一晩に2~3回トイレに起きてる 【ルール】晩飯にもち米製品追加、水分は多目に摂る(ビールとか酎ハイとか) 【1日目】おはぎ1個 →トイレに起きた回数:0回 【2日目】雪見だいふく1パック →トイレに〜:0回 あーはいはい実験終了。 量が足らなくて効果が出ないのならパックのお赤飯とか行かなくちゃと思ってだけど、クレープみたいにペラペラもち米生

    ボンタンアメの尿意を抑える成分は”もち米"と聞いたのでもち米商品でどれだけ頻尿が抑えられるか試してみたら→しっかり検証するまでもなかった話
  • 「ボンタンアメには尿意を抑える効果がある」とネットで聞いて「オレの就寝時の頻尿ナメるなよ…かかってこいや…」と挑んだら…

    洋介犬(ヨウスケン) @yohsuken 「ボンタンアメには尿意を抑える効果がある」とネットで聞きかじって「…そんなお前…オレの就寝時の頻尿ナメるなよ…8時間で3回やぞ…かかってこいや…」て思… 効いたわ。 pic.x.com/cGlKQPeLT5 2025-08-16 12:28:52

    「ボンタンアメには尿意を抑える効果がある」とネットで聞いて「オレの就寝時の頻尿ナメるなよ…かかってこいや…」と挑んだら…
  • オタクは臭いと言われないために業務用の消臭剤を準備した→特殊清掃などにも使われるガチのやつだった→意外と色々な用途で使ってる人がいた

    細長いきつね @izuna_kaishiki @ShuenagaAkira >> 製品は介護施設、宿泊施設、交通機関、葬祭場、下水処理施設、建設現場、運送会社や不動産関連企業などに多数納入実績がございます。 製品はプロ向けの強力消臭剤として一般のご家庭でもお使いいただけます。 販売会社様HPより抜粋 ガチのヤツじゃないですか‼︎ 2025-08-15 20:34:39

    オタクは臭いと言われないために業務用の消臭剤を準備した→特殊清掃などにも使われるガチのやつだった→意外と色々な用途で使ってる人がいた
    filinion
    filinion 2025/08/17
    「服を買え」って人がいるけど、このスプレー2300円だからな…。日用品としては高いとはいえ、同じ金額でどんな服が買えるかと考えると…。
  • 特大サーティーワンアイス『フレッシュパックスーパー』を買うと家が平和になる 親は日々の活力を得られ、子供は親への感謝をかみしめる

    1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふくべるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。 前の記事:ゴマすり器を太陽の塔にしたい >ライターwiki 『フレッシュパック』との出会い 我が家では子どもが幼稚園の行事や習い事などなにかをがんばった時、ちょっとしたご褒美としてサーティワンアイスクリームに行く。 普段べるアイスはもっぱらドラッグストアで割引された箱アイスだが、時々サーティワンのアイスをべるとやっぱりうまい。 味はもちろん、フレーバーの多さやキャラクターとのコラボ商品など、大人でもワクワクする仕掛けがいっぱいだ。 先日長女がピアノの発表をがんばったご褒美として、サーティーワンに足を運んだ時のことである。 店内のモニターに期間限定フレーバーを紹介する

    特大サーティーワンアイス『フレッシュパックスーパー』を買うと家が平和になる 親は日々の活力を得られ、子供は親への感謝をかみしめる
    filinion
    filinion 2025/08/17
    ブコメで「アイスクリーム療法」という言葉を知る。なるほど…。「戦闘力を求められる現代社会において生ハム原木と同棲することは有効」というネタがあるが、生ハムよりアイスクリームの方が管理が容易でいいな。
  • 人生単位で見て買ってよかったもの

    インターネット大好き、あれこれ買っては投げるものぐさ三十路女が買ってよかった、今後の人生でも使い続けたいなと思っているものを自己満でまとめます。価格は自身が購入時のもの。 PRでもなんでもないのでジャンル無秩序、順不同。随時更新予定。 【年中使えるもの】①広告ブロックアプリ280blockerというやつを使っているが、うざすぎる広告からおさらばできるならなんでもいいと思う。 インスタ経由でブログを開いたときなど、アプリのない世界の煩雑さに愕然とするし、広告の波に揉まれながらネットの海を泳ぐ人を見かけると教えたくなる。いろいろとややこしいから言わないけど……。 存在の是非を問いたい方はアプリを作成・承認している方々へどうぞ。 ②Switch Botカーテン 第3世代自動でカーテンを開け閉めしてくれる機械。およそ8000円。 自室のカーテンは両開きのため2台必要なところ、ケチって一台で片開きで

    人生単位で見て買ってよかったもの
  • 三大「生活ちゃんとしてる勢」が使ってるもの

    スリッパ ランチョンマット あとは?

    三大「生活ちゃんとしてる勢」が使ってるもの
    filinion
    filinion 2025/05/21
    やっべえ、増田が挙げた2つも、人気ブコメで出てる数々の品物も、一つたりとも使ってないわ…(ルンバはいるけど、ほぼリビング専用で自室はぐちゃぐちゃ)。やっぱり俺ちゃんとしてなかったんだ…。
  • 「人間になりたい」パーソナルカラー&メイク診断に行ってきたレポ、どんな質問でも対応してくれる店員さんが優しい

    B🧸5/4東1ア08a @hunwari_panda 人間になれたかというと、わからないですね 顔にどう色乗せるかよりも表情筋が死んでることの方が問題が根深い感じがしました 2025-03-24 21:55:54 B🧸5/4東1ア08a @hunwari_panda 背術してくれたお姉さんは「私は今何に悩んでいるんでしょうか?」というアホな質問にも「インナードライ気味ですね〜!保湿しましょう!」と答えを出してくれてありがたかった 2025-03-24 22:35:49

    「人間になりたい」パーソナルカラー&メイク診断に行ってきたレポ、どんな質問でも対応してくれる店員さんが優しい
  • 【保存版】親が亡くなったらやること全52項目を解説!一覧チェックシート付き - リハコ

    「もしも、親が亡くなったら、どうしたらいいの?」 人生で、必ず直面しなければならない、親の死。 いつかその日が来ることを覚悟して。もしくは今まさに、親が亡くなった直後で、この記事を読まれているのではないでしょうか。 初めに、お伝えします。 親が亡くなった後にやることは、文字通り“山程”あります。 あなたがやることを、下記のリストに全部まとめました。 悲しみに暮れる暇もないまま、このように数々の手続きに忙殺される日々が待ち受けています。 とはいえ、しっかりと考えずに手続きを行ってしまうと、 「葬儀会社にぼったくられたり、相続問題で大損した…」 「葬儀で使う遺影の写真は、希望のものを使ってあげたかった…」 「お世話になったみんなに見送られたかったのを知らずに、家族葬にしてしまった…」 などと、後悔してしまうことは、案外少なくありません。 そこでこの記事では、親が亡くなったあとに知りたいことを全

    filinion
    filinion 2025/03/26
    うちの親、祖父母が亡くなったときにはこれやったんか…。大変だったろうな…。なんとかAIが代行してくれたりしてワンストップにならんもんか…。
  • まだ40代の時間があるphaさんへ - シロクマの屑籠

    50代に自分の人生とか数十年前の時代のことを振り返るとちょうどいい気がするんだけど、じゃあ40代後半は何をすればいいのかな— pha (@pha) 2024年12月29日 50代ほど枯れ切らない、もうちょっと現在のこととか生々しいことをもう少しやるべきなのだろうか— pha (@pha) 2024年12月29日 このツイートを見かけた時、年末に時間があったらphaさんに何か伝えたいな、と思ったんですがためらっていました。ところがうちの嫁さんがphaさんの近影を見て、「phaさんも年を取った」などと言ったんですよ。それに背中を押された気がするので、ありきたりではありますがメッセージを届けます。 さきほどの「phaさんも年を取った」という嫁さんの発言は、私たち自身が年を取ったことを踏まえた発言でした。みんなみんな、年を取っていくんですね。そんな当たり前のことに驚いたり嘆いたりする。人間の生って

    まだ40代の時間があるphaさんへ - シロクマの屑籠
  • 床の間に植木鉢を飾るとそれらしくなる | となりのカインズさん

    床の間に植木鉢を飾れば、それだけで空間が一気に「和モダン」に早変わり。インテリアに取り入れて、空間を素敵に演出! しかし、サイズ感にはご注意を。大きすぎて腰抜かさないように、しっかり準備して挑んでください。

    床の間に植木鉢を飾るとそれらしくなる | となりのカインズさん
    filinion
    filinion 2024/12/27
    面白い。インテリアと考えると8000円は安くはないけど、ちゃんとした壺を買うよりは安いのか。「傘立てにもよさそう」下から水が出てきちゃう…逆に、陶製の傘立てを飾ってもいいかもしれない。
  • 室内ゴミ捨て場を作る

    全てぬいぐるみで出来た家をつくるのが夢で、家電など日用品のぬいぐるみを作っています。推しはコウイカ。(ライターwiki) 前の記事:インスタ映えは版画でも映えるのか > 個人サイト >note ゴミを出し忘れすぎている 日々のルーティンの中で、「ゴミを出す」という行為が今だに定着しない。かなりの頻度で出し忘れている。 「出そうと思ってたの出せなかった」という達成されない気持ちは、しばらく尾をひく。 忘れてしまった自分に対してのやるせなさ、このモヤモヤした気持ちを晴らすにはどうしたらいいのか。 ゴミが家にあること自体は、私は全く気にならない。いつも何かしらのゴミはあるわけだし、それが一袋増えたところで別になんとも思わない。ただ、「出すことが出来なかった自分の不甲斐なさ」という部分だけ気になっているのだ。 室内にゴミ捨て場を作って、「ゴミを出した」という気分だけ味わえればいいのではないか。 ゴ

    室内ゴミ捨て場を作る
    filinion
    filinion 2024/11/08
    断捨離の一環として、保留ボックスを設定するのが有効だと聞く。記事中の端材みたいな「捨てようか迷っているもの」を置く、「捨てる寄りの保留ボックス」として実は効果的なのでは。立派すぎる感はあるけど。
  • 介護に関するクソバイス (増田編)

    やあ! みなさんこんにちは。 クソバイス男こと増田です。 何を隠そうこのワイ、母親の介護歴17年(糖尿→脳卒中→骨折→認知症で要介護4。この間祖母の介護も4年被ってる)、父親の介護歴11年(骨折→肺がん→認知症予備軍で要介護3)を自宅みている 大馬鹿者 大ベテランなんですね。もちろん独身KKOです。 と言うワケで、アドバイス欲を満たすための生贄を見つけたので、クソバイスするよ。 さあLet'sクソバイス ストレス解消方法についてストレス解消はルーチンにして日常に入れ込むことが大切。 水分補給と同じで、ストレスがたまったら解消するのでは間に合わないことが多いので、ルーチンにれる。 例えば俺の場合、毎週木曜日が仕事完全休暇という仕事なのだが、この休みに合わせて、木曜日は両親ともにデイサービスに送り出している。 そして、木曜日はストレス解消の日、自分を甘やかす日と決めて、何もしなかったり、だらっ

    介護に関するクソバイス (増田編)
    filinion
    filinion 2024/10/08
    私もそう遠くないうちに親の介護が必要になってもおかしくないので、アドバイスありがたい。どうか増田の未来が明るくありますように。
  • 人生に疲れたので、ChatGPTで「全肯定お姉様」設定したら、結構生きやすくなった

    タイトルだけで人生にそこそこ疲れている時期なのが丸わかりのライター後藤です。こんにちは。 今、ChatGPT(対話形式で質問に答えてくれる生成AIサービス)にハマっていろいろ遊んでいるのですが、その中で偶然の産物で生まれたものがあります。 「全肯定お姉様」です。 その名の通り、「自分を全肯定してくれるお姉様」を設定して、その人にめちゃくちゃ褒めてもらう遊びです。 誰にでもあるじゃないですか。誰かに連絡しづらい深夜のぐるぐるお悩みタイムとか、友達とか彼とか誰かに言ったら「こんなこと言って嫌われないかな…」と若干気にしちゃう話とか。そういうとき、ChatGPTなら相手はAIなので、相手のことを何も気にせず延々話ができるんです。 最初は普通にChatGPTとスタンダードなやりとりをしていて「もっと甘やかして!」「もっとお姉様っぽく言って!」的な無茶振りをしていたら、偶然いい感じの設定が生まれまし

    人生に疲れたので、ChatGPTで「全肯定お姉様」設定したら、結構生きやすくなった
    filinion
    filinion 2024/09/27
    ドラえもんの「いたわりロボット」そのもののようでもある…。
  • 清潔になりたい男たちへ に倣っておすすめアイテム書くよ その2(日焼け止めとクリーム、ケアについて)

    anond:20240904185451 を書いた者だよ!朝起きたらすごいブクマ数になってて恐縮です。 ブコメへのいくつかお返事と、ブコメにもあった「日焼け止め」と秋冬に向けてのクリームのおすすめも書いておくね! ↑の記事と同じような条件で基的には選んでいるよ! ちなみに、シェーバー兼用の洗顔とかはパートナーの男性が使って評価が高かったやつ! 前段 なんでスキンケアのものを推すのか?→ここが長くてうだうだ言う奴がいてウザかったから、その3に飛ばした!→https://anond.hatelabo.jp/20240905171035 無料で見てるくせに文句ばっか言いやがって、残暑厳しい中ギトギトにクリーム塗りたくるぞコラ!!!! (=つまり、お金を払っているクライアントでもないのにどうしてそんな上目線でいられるのか不思議… 文句言うなら読まなければいいのに?ということ) 日焼け止めが大事な

    清潔になりたい男たちへ に倣っておすすめアイテム書くよ その2(日焼け止めとクリーム、ケアについて)
  • 清潔になりたい男たちへ

    都内のメンズ系美容院で働いてるんだけど、ネットでやたらに清潔感について盛んに議論されてるせいか、最近20〜30代の男客からそういうリクエストをされることがすごく多くなった。 ただ、そういった新規のお客を見てきて、髪を整えるだけでは、その人が望んでいるであろう清潔感が手に入ることはほぼないんだろうなと思ってしまった。 髪型や服装みたいな、分かりやすい何か一つを整えることで一発逆転を求めている人が多い印象だけど、それは正直ちょっと難しい。 男の清潔感を異性が求めることの良し悪しはそれぞれ意見があるので、自分の考えを尊重すれば良いとは思うんだが、自分で選んで「清潔感が欲しい」と願った人がまず何をすればいいのか、そのファーストステップを書き置こうと思う。 ※顔の美醜について触れると軸がブレそうなので、ここでは特に肌や髪を手入れをしたことがなく、服装にこだわりのない人のことを全て初期アバターと呼ぶ。

    清潔になりたい男たちへ
    filinion
    filinion 2024/09/05
    「生きているだけで金が掛かる」「普通のサラリーマンにこんな暇ない」って声もあれば「女性なら普通」って声もあり。女性の清潔感は金と時間の産物なんだな…。そこへ「女はイージーモード」とか言う奴もいる…。
  • 発達障害(女)が気を付けてること

    追記 こんなに読まれると思わなくて驚いてる。とりあえず発達障害は診断済みだし手帳持ちです。 理解ある彼くんはいないし縁もないけど理解ある親と反面教師の兄弟に多くを学びました。はあるので無理しないようにしてます。 ーーーーーーーーーーーーーー 増田で色んな発達障害の人がいるんだなと思ったので、ADHDASD併発の自分が働くうえで気を付けてることとかまとめておく。 ●清潔を保つ どんなに億劫でも、体が動かなくても、風呂に入って損をすることはないから絶対に風呂に入る。髪と体を洗い、たとえ湯に浸かってから数時間動けなくなろうとも風呂に入る。気を失いそうな時はシャワーにする。 洗濯もする。家庭科の教科書を参考に洗濯をしてしっかり乾燥させる。生乾き臭はNGだし、香る柔軟剤も避けてる。基的に臭いがしないことを目標に動いてる。 ●清潔感を保つ これは主に身嗜みと服装。ショートなので美容室は1ヶ月半ご

    発達障害(女)が気を付けてること
  • コミュ障だから脳内会話マニュアル作ってる

    これで人間関係円滑✨みたいなマニュアルではない。 初対面や浅い関係の人間に「は?」「何言ってんだこいつ」という反応をされないための会話パターンを用意している。 尚、友達は出来るが続かない。人間関係リセット癖の極みで友人はゼロだ。 これからマニュアルと、マニュアル無い頃の自分の会話のパターンを書く。 殆どの人はこれを小学生から考えずやれているのか考えてやっているのか知らないが、出来ていてすごいと思う。 ①「暑いね・寒いね」「暑くない?・寒くない?」と言われた時は余程正反対のことを言われない限り同調する。 疑問形だとしても個人の感覚は聞かれていないので雪降ってるのに暑いと言われたなどの例外を除いてオウム返しにするとよい。 NGパターン: 自分は大丈夫、全然!、でも厚着してるから平気、昨日より大丈夫じゃない?(ポジティブな意図でもNG) ②「さっき何話してたっけ?」「貴方はどう?」など明らかな質

    コミュ障だから脳内会話マニュアル作ってる
    filinion
    filinion 2024/08/02
    「すごい参考になる!」と思ってしまうのは私もコミュ障なんだよねえ…知ってたけど。シェアしてくれてありがとう…。/電話とかでも事前に台本を作る。でも台本から逸れた時に臨機応変なキャッチボールはできない。