キハダ先生
きはだせんせい
ゲーム『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の登場人物。
年齢は25歳で趣味は筋トレ。
口癖は「押忍(オス)!」で一人称は「わたし」。
相方のポケモンはチャーレムで、事あるごとにリアクションを取るのが特徴。
ぱっちりした瞳が特徴の美人で、後ろ髪を結んでおり、額には傷がある。
黒いジャージと金ピカのグローブおよびスニーカーを着用しており、スポーティーな印象を与える。
ジャージの背中部分には、かくとうタイプを思わせる拳マークが描かれている。
そして、ジャージの上からわかるくらいにスタイルがいい。
一方で、趣味を筋トレと言ったり、主人公に「タンパク質(若しくはプロテイン)を摂取しているか?」と聞いたりするなど、若干筋肉バカ染みた一面を見せることも。
快活で男勝りな口調で話す熱血教師で、「座学でもグラウンドに集合」というポリシーを持つものの、実践をやろうとして講義時間が終わってしまうのがお約束。
ちなみに中間・期末テストは教室内でペーパーテストとなっている。中間・期末共に主人公は自動的に教室にいる状態でテストが始まるが、中間テストを受ける前にキハダ先生が「間違えてグラウンドに集合してしまった人はすまない」と謝罪しており、上述のポリシーおよび授業スタイルからテストもグラウンドでやるのではないかと思った生徒もいた模様。答えが書きにくいためさすがにテストは教室で行うとのこと。
決して根性論を説く人ではなく、バトルで上達する上で重要となる基礎知識をわかりやすく教えてくれ、相棒との信頼関係を何よりも大切にしている好人物である。
また、最初の座学のテーマが「技の分類」なのだが、そこでの結論が以下の様になっている。
「物理技が得意なポケモンは特攻よりも物攻を高めて、特殊技が得意なポケモンは物攻よりも特攻を高めるべし!」
「どっちつかずのステータスだと、勝負で力を発揮しにくいぞ!」
つまりこれは、「公式は、二刀流のバトルスタイルをあまり推奨していない」というメッセージを発しているとも捉えられる。
勿論、「物攻と特攻が同じ種族値であるため」「相手の不意を突くため」にどちらも覚えさせるといった手もあるので、必ずしも二刀流が悪いわけではない点に注意。(いずれも、覚える技のレパートリーなどにもよるが)
大雑把かつ肉偏重(具に生ハム、チョリソーなど肉類しか入れない)、更に乱雑に調理してしまう(サンドウィッチを作成する光景を見ていた家庭科教師のサワロ先生曰く「ただ暴れてるだけに見えた(意訳)」)など、料理は不得手。
かつてミモザ先生がキハダ先生手製のサンドウィッチを食べた時は具合が悪くなったという。
主人公がトレーニング後に供されたサンドウィッチを食した際も、SMのマオと同等レベルの激マズの表情を浮かべ「食感が異常な上に何故か味がしない(意訳)」という批評が飛び出した。
しかし、その後絆ストーリーを進めると、主人公やサワロに見守られながらも特訓したおかげか「味は濃いけどまあイケる」ぐらいには改善。
後に学校最強大会でも、「…意外かもしれないが 大人も日々学んでいるんだよ でないと子供に勉強しろと偉そうに言えないだろう!?」という台詞があることから、努力家な一面もあることがうかがえる。
ジムリーダーのリップとは子供の頃から付き合いがあり、負けたほうが勝ったほうの言う事を聞くというルールでポケモンバトルをしていたという。
この関係でベイクジムのジムテストでは喜怒“驚”楽エクササイズのインストラクターとして試験官を務めている。
この喜怒驚楽エクササイズはRTAにおけるイライラタイムの1つとして界隈に認知されている。
ちなみにリップはエスパータイプのジムリーダー。
対してキハダの専門タイプは前述した通りかくとうタイプ。言うまでもなくキハダが不利な勝負なわけだが………初代のジム乗っ取りの如く一方的な戦いだったのだろうか?
なお、エクササイズはベイクジムクリア後もミニゲームとして挑戦が可能。
4つの難易度がある「基本コース」と、ミスするか151回成功するまで終わらない「失敗するまでコース」があり、クリアするとそれぞれきのみが入手できる。
……のだが、その報酬がパルデア地方ではエリアゼロでしか拾えないチイラのみやカムラのみといった能力上昇系きのみの他に、なんとサンのみとスターのみというそんじょそこらじゃ手に入らない代物まで含まれている。
サンのみとスターのみの2つは、このエクササイズこそが本作における唯一の入手手段である。
しかもクリアするたびに何度でも貰える。
これらの希少なきのみをなぜ所持しているのかについて、作中で語られることはない。
リーグ部特別講師として呼んだリップとの勝負に勝った時の報酬がスターのみなのでリップが仕入れている可能性もある。
(リップがどこから仕入れているのかという疑問が残るが)
主人公のことを終始「転入生」と呼ぶが、ごくたまに名前で呼ぶことがあるので、主人公の名前を覚えていないわけではない。
- タイレーツ Lv65
- パルデアケンタロス(ほのおフォルム) Lv65
- チャーレム Lv65
- パルデアケンタロス(みずフォルム) Lv65
- ルチャブル Lv65
- ハリテヤマ Lv65(テラスタル:かくとう)
学校最強大会にて参戦。肩書は「熱き血潮」。
(但し、表示されるのは2周目から。)
かくとうタイプで統一されている。
(授業中にかくとうタイプが好きだと語っており、テストにも問題として出題されている。)
全員ひこうタイプが弱点だが、多くがいわ、でんきといった逆に弱点をつけるタイプの技を覚えているなどしっかり対策が取られている。
またタイプの違うケンタロスを計2体連れており、繰り出してくる段階ではどちらが出てくるのかわからないのも注意したい点の一つ。
(ただ、時間軸は本作の方が後だと思われるので、同い年というわけではないと思われる。)
また、対戦時の待機モーションはブルース・リーに酷似している。
- 投球フォームのモデルは読売ジャイアンツ(巨人)で活躍した斎藤雅樹氏と有志によって見做されている。
- 本作ではカメラアプリに自撮りモードが搭載されているものの屋内ではカメラが使えず、NPCとのツーショットが撮れないことを嘆く声が多く上がっているが、キハダはエクササイズの受付として屋外に常駐しているためツーショットが撮り放題になっている。
- 本作では、かくとうタイプのエキスパート枠として、もう1人:スター団ボスのビワが登場しており、かくとうタイプのみエキスパートトレーナーが2人いるという謎の優遇を受けている。
- なお、DLC後編配信後の現在においても、両者が互いに言及することは一切ないため、どう認識しあっているのかは不明。
(スター団設立の経緯を考えると、そもそも面識がない可能性もある。)
- ちなみに、ビワはナゲツケサルを除くほぼ全ての手持ちが二足歩行型のポケモンであるのに対し、キハダ先生の場合はタイレーツやケンタロスのように二足歩行型でないポケモンも多めに手持ちに入れているという違いがある。(が、DLC後編ではケンタロス以外の手持ちがほぼ二足歩行型のポケモンで固められている。)
関連記事
親記事
コメント
スレッド
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 本編キャラの性格が反転したSVの世界
チリ婦人とドッペル婦人 part5 前編
長編。2人のチリちゃんが出会い、別れるまでの1週間。今回はやや小刻みに区切っってあるためかページが多いです。 ※このシリーズには、キャラ崩壊や性格反転の要素が含まれます。13,777文字pixiv小説作品 - デイバイデイ・モアスピード
ハイスピードで!ゆっくりとして
サンドウィッチをちゃんと作りたいキハダ先生と、かわいい雑貨を買いたいサワロ先生の話 やたらとリップさんが出張る…。 ゲーム本編のキハダ先生のサンドウィッチイベントと、サワロ先生のカワイイものイベントを混ぜ合わせるとこんなんになるかなーと6,602文字pixiv小説作品 - 窓際アカデミー職員の財務諸表
平凡な挑戦者12
チーム『業界人』の特別課外授業。 リップandグルーシャペア見参。 グルーシャ幸せになって! リップ・キハダ・ミモザのトリオ最高。 ライバルっていいねという話。9,972文字pixiv小説作品 愛しいあの人はバトル学教師
ポケットモンスタースカーレット/ヴァイオレットのキハダ先生夢小説です。 実際にプレイしていてこんな綺麗で可愛いのはズルいやろ。って思ってしまい。筆を取りました。 ブックマーク。いいね。非常に励みになります。 以下注意事項必読 ※拙い文章です。 ※おねショタです。R18は無しです。 ※非常に甘いうぷ主の妄想が出てきます。 ※キャラ崩壊はしていないと思うのですが、解釈違いがあるかもしれません。 ※ポケモン自体はちょびちょび出てきます。 ※設定がややガバガバです。 また、読み手の皆様にとって嫌いな要素があるかもしれません。それでも大丈夫な人は読んでください。9,099文字pixiv小説作品- 本編キャラの性格が反転したSVの世界
チリ婦人とドッペル婦人 part5 後編
2人のチリちゃんが出会い、別れるまでの1週間。 ※この作品には、キャラ崩壊や性格反転の要素が含まれます。 普段よわよわな人がガラッと変わるのも不気味だけど、その逆も怖い気がする……8,079文字pixiv小説作品 - 副会長は一緒に行けない。
副会長は一緒に行けない。
ohパモさん、アオイのサンドイッチ爆発Watch。オカシイオカシイネ。 ※作中、パモさんはサンドイッチWatchしていません。 【注意】 ◎ゲーム主人公≠夢主♂(名前固定) ◎未プレイの方はネタバレ注意。 ◎所々捏造。 ◎解釈違い、ご了承を。14,381文字pixiv小説作品 - とある学校の、とある大人達による、とある男の争奪戦!!
とある学校の、とある大人達による、とある男の争奪戦!!
どうも、DAISAKUです。 突然ですが、今回は新シリーズとしてポケモンSVの二次小説を書かせていただきました。 恋愛あり、ギャグありの話にしていきたいと思っています。 誰が最後に勝つかというアンケートの方も設置しておきますので、良かったらアンケートと、そうだと思う理由も気軽にコメントいただけると嬉しいです。 ちなみにウマ娘の小説やオリジナル作品の方はこれからも書いていきますのでよろしくお願いします。6,338文字pixiv小説作品 - 副会長は一緒に行けない。
副会長は一緒に行けない。
裸足の女神と彼の天使。 【注意】 ◎ゲーム主人公≠夢主♂(名前固定) ◎未プレイの方はネタバレ注意。 ◎所々捏造。 ◎解釈違い、ご了承を。14,510文字pixiv小説作品 - ポケモンを持たない、あるブルベリ学生の話
ポケモンを持たない、あるブルベリ学生の話36
元・ポケモン無し学生と特別講師の交流パート2。 今回選んだお二人なのですが、実はハイダイさんは書いてみたかった人でして。異なる展開になりましたが、これも悪くないかと。あと、キハダ先生はアカデミーの中で一番好きな先生なんですよね。ポケモン無し学生がトレーニングしているので、せっかくだからと絡ませてみました。 10・22 本作への拝読、ブクマ、コメントありがとうございます。最近、一気に冷えるようになりましたね。どうか皆様ご体調にはお気をつけて。2,913文字pixiv小説作品 - ポケットモンスター 冒険 青春
第31R キハダ先生大スランプ!キハダ先生のハリテヤマを強化せよ!
ベイクタウンにて、ジムリーダーのリップに勝利したキタ達。フリッジタウンに戻る途中、山に籠もろうとしているアカデミーのバトル学の教師「キハダ」だった。彼女から事情を知ったキタ達は、キハダが持つハリテヤマを強化させる事に。4,806文字pixiv小説作品