リトアニア
りとあにあ
正式名称はリトアニア共和国。英語表記はRepublic of Lithuania。
リトアニア語ではLietuvos-Respublika、通称Lietuva(リエトゥバ)。
漢字表記は「立陶宛」となる。国名はネマン川上流域の古称「リエタ(流れ)」に由来する。
バルト海東岸に南北に並ぶバルト三国の一つで最南端に位置する。
北でラトビア、東でベラルーシ、南でポーランド、南西でロシアの飛び地であるカリーニングラード州と接する。
国土は東ヨーロッパの大河であるネマン川下流部に当たり、全体的に低地で約4,000ともされる湖や沼を有する。
1991年、エストニアとラトビアと共にソビエト連邦から完全独立。
ソ連時代はリトアニア・ソビエト社会主義共和国という名称であった。
バルト三国の中では比較的温暖な気候と豊かな土壌・森林に恵まれており、畜産と酪農を主軸とする農業が発達した。
起源
リトアニアの名が初めて欧州地域の古文書に記されたのは11世紀の事である。
12世紀以降リトアニア人は進出するドイツ騎士団などとの紛争を続け、13世紀半ばにミンダウカス公が初めて統一しリトアニア大公国が成立。
14世紀には現在のベラルーシ、ウクライナ方面のスラブ人諸国を併合し、一時期欧州最大級の領土を有する。
その後ドイツ騎士団を始めとするキリスト教国やモンゴル帝国などの圧力を受けて、当時統一国家となったポーランド王国に接近しローマ・カトリック化の上で同君連合を組む(リトアニア・ポーランド同君連合)。
現代では敬虔なカトリック教徒が多いリトアニア(約8割が信者)だが、かつてはヨーロッパ古来のバルト系多神教を最後まで信奉していた国であった。
「ヨーロッパ最後の異教国」として知られており、ドイツ騎士団や十字軍から目の敵にされ、たびたび圧力を受けていた。そのため、諸部族をまとめあげ、リトアニア大公国を築いた初代大公ミンダウガスは、カトリックの洗礼を受けている。この洗礼は、大公個人のものに留まり、さらにミンダウガス自身、心からカトリックを信じていたわけではなく、洗礼の後も古代の神々への祈りを捧げていたという。
しかし、その後は徐々に貴族層にカトリックが浸透していき、16世紀頃になると、農民層にもカトリックが浸透した。ただ、多神教の伝統は根強く残り、19世紀頃のカトリック教会の資料には、洗礼を受けながらも、古来の祭りを祝う者が未だに多いという「不信心者」に関する記録があるなど、バルトの神々への信仰は残り続けた。
ただ、近代になると、こういった信仰はほぼ無くなり、伝統、民謡、昔話として語り継がれるものとなった。民族の文化として、古代の信仰を復活させようという動きはあったが、ソ連に支配されていた時代は、宗教的活動として弾圧されていた。
ソ連からの独立後、リトアニアでは信仰の自由が認められ、古代の信仰を復活させる動きは「ロムヴァ(古バルト語で寺院や聖域の意)」という宗教として認められている。現在は数千人ほどが、信者を増やそうと活動している。
査証免除取決めに基づき観光目的3ヶ月以内の短期滞在なら査証は不要だが、10年以内に発行された出国予定日から3ヶ月以上有効なパスポートが必要。また、シェンゲン協定に基づきあらゆる180日の期間で最大90日となる。
日本の外務省は危険情報はないがスリや置き引き、夜の店では違法薬物の取引が発生しているので注意してほしいとのこと。
コメント
スレッド
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【腐】ひまわりと一緒に【ロシア×リトアニア】
初の二次創作です。竹林ネタバレ注意。ロシア可愛いです(^^)というか、ロシアに春ってあるんですかね?夏と冬の温度差は激しいとどこかで聞きましたが・・・・・・2,042文字pixiv小説作品- 皆で世界征服!!
皆で世界征服!!~リトアニア偏~
世界観をリトアニアの目線で見て見ました 世界大戦中に起きた出来事や泥沼 ロシアとの友情 ベラルーシへの愛情 最後は、戦艦 暁へ 送った思い 感動作かと私のオリジナルですが どうか見てください10,051文字pixiv小説作品 - ようこそヘタリアレストランへ
ゾビエトレストラン
今回はロシアとリトアニアが経営してるレストラン エストニア目線です ※ギャグ&コメディ&下ネタ 厨房が ウクライナ、ベラルーシ、カナダ、イアンハート でホールが エストニア、暁、葵、ラトビア、ポーランド2,141文字pixiv小説作品 暖かさに包まれながら【普立】【フツ俺】
普立。ソビーズ時代不眠症になるプロイセンに膝枕するリトアニア。 リトがプーに対して塩対応発覚する前に書いた作品なのでリトがちょっとだけ優しいです1,086文字pixiv小説作品- 学ヘタ
【ヘタリア】手を繋いでネ(立&ポー+菊)
立誕記念用。 *リトアニアとポーランドはお友達(腐れ縁の悪友?)です。 *日本さんには「憧れ」てます。 *舞台は学ヘタです。 *日本さんが出張ってます。諦めてください。 *学ヘタマイ設定→全員寮生活。 *お心のだだっ広いお方のみご覧ください。3,804文字pixiv小説作品 黒鷲さんとヘンルーダさんのお話。
昨日リトさん誕生日だったかあと言うのをTwitterで思い出しました。 と言うわけでアメブロに載せていた小ネタを若干こちら用に書き直して、投稿します。 リトさんの口調は若干嫌嫌そうに書いてますが、如何でしょう。 本家位の嫌ってる感出てますかね。 出てるといいな、あとプロイセンさん嫌いじゃないです。 好きな部類です・・・ただほら今回の主役が主役だからと言う事で普領の皆様申し訳ありません。 Sveikiname tavo gimtadienis! Lietuva. Tikiuosi, kad jūs ir gaivinantis vėjelis pradeda lauko gėlės Prisikėlimo iš mirusiųjų, gyventi visam laikui. この文の訳は本編最後に載せておきます。3,879文字pixiv小説作品【ヘタリア】アイトワラス【リトとポー】
神話関係を色々調べていたら、なんか可愛い精霊みつけた。 アイトワラス→お隣からミルクとか穀物やら金を失敬し、家主に捧げる。 報酬はオムレツ。家の中での見た目は黒猫。リトアニアの精霊 オムレツをねだる猫…… 滾った。書いてみた。3,351文字pixiv小説作品このキモチはなんだ?
こんばんは。もうすぐあるテストの息抜きに書いた作品です。ベラルーシのちょっと甘酸っぱいキモチが少しでも表現できたらな、と思います。 このテストが終わったら少しシリーズ物を投稿して受験勉強のため投稿をお休みませて頂きます。12月が終わったらまた投稿できると思いますのでしばらくは投稿できない事をご了承ください。 今思えば見る専だった私が処女作、「コミュ力maxの鷹とドルオタのとある一日」を投稿して以来、これで15作目となります。こんな駄文をブックマークしてくださる方、評価をして頂いた方、そして見てくださっている方々。皆様が作品を読んでくださり、評価やブクマをして頂くおかげでここまで来る事ができました。本当に、ありがとうございます。 では、15作目、ヘタリアのベラルーシとリトアニアの作品をお楽しみください。890文字pixiv小説作品