白雪姫
しらゆきひめ
シンデレラ・眠り姫と並んで、三大プリンセス物語というべき童話界の巨頭の一角を担う物語でもある。
グリム童話の例にもれず、時代ごとに非常に多くの解釈のズレが存在し、現在一般的に伝わるものは非常にマイルドに改正された筋書きである。
本当はいろいろ怖い(Wikipedia日本語版記事参照)。
あらすじ
ある寒い雪の日、黒檀の窓のそばで裁縫をしていた王妃様は誤って自身の指を刺してしまい、血が滴り落ちるのを見て「この血のように赤く、雪のように白く、黒檀のように黒い子供が欲しい」と祈りました。
しばらくして王妃様は身籠り、一人の女の子を授かります。生まれてきた女の子は願いどおり赤い唇と頬っぺた、真っ黒な髪、そして雪のように白い肌をしていましたので『白雪姫(スノーホワイト)』と名付けられました。ところが王妃様は姫を生んで間もなく、お亡くなりになってしまいます。
王様はそののち、新しい王妃様を迎えました。
新しい王妃様はとても美しい人で、自分でもそれがたいそう自慢でした。王妃様はいつも魔法の鏡に向かって「この世で一番美しいのは誰?」と尋ね、鏡はいつも「それは王妃様です」と答えていたのです。
白雪姫が大きくなった頃、王妃様は魔法の鏡に、いつもの質問を投げかけました。しかし、魔法の鏡は『この世で一番美しいのは白雪姫です』と答えたのです。
継子の白雪姫に美しさで負けたことから、王妃様は嫉妬を覚え、段々と姫に厳しく当たるようになりました。そして遂には森へ散歩へ行かせることを口実に、従者に姫を殺し、その証拠として肺臓と肝臓を持ち帰るよう命じたのです。
- グリム初版では姫の生母である王妃は死なず、よって姫の美貌に嫉妬し、殺害を企むのも生母本人である。
ところが、従者は白雪姫の美しさと純粋な心に殺すことをためらい、姫にお城に近づかないよう約束させて見逃し、猪を殺してその身代わりとしました。
- グリムの原典では、従者が持ち帰った猪の肺臓と肝臓を、王妃が塩ゆでにして食べるという場面がある。
森を彷徨っていると、白雪姫は一件の山小屋を見つけます。宿を貸してもらおうと尋ねたそこは、七人の小人たちが棲む小屋でした。小人たちは、自分たちの身の回りの世話や家の留守を預かることを条件に白雪姫を自分たちの元に住まわせることを許しました。
しばらくたったある日、王妃様は鏡にいつもの質問をしました。すると鏡は再び白雪姫だと答えたのです。姫が生きていることを知った王妃様は物売りの老婆に変装し、白雪姫の元に向かいました。老婆は小人たちの留守を狙って小屋を訪れ、美しい腰ひもや毒の櫛で姫を誘惑し、最後には姫をだまして毒リンゴを食べさせ、とうとう白雪姫を殺してしまったのです。
小人たちが帰ると白雪姫はすでに息絶えており、その様子を見て小人たちは驚きとても哀しみました。せめてもと思い、小人たちはガラスで出来た棺に白雪姫を寝かせ、弔うことにしました。
そこに白馬に乗った王子様が通りかかり、王子様は白雪姫の美しさに魅せられてしまいます。王子様はその棺を自分に譲ってほしいと小人たちに頼み、棺ごと白雪姫を連れ帰ることにしました。
帰りの道中、棺を支えていた従者が木の根に躓き、棺を取り落とします。ガラスの棺が割れたそのとたん、姫の口から毒リンゴのかけらが飛び出し、なんと姫が生き返ったのです。
今までの事を聞いた白雪姫は王子様に感謝し、彼の王国へ連れて行ってもらうことにしました。
そして二人は結婚し、幸せに暮らしたということです。
- その後、姫を殺そうとした王妃は捕えられ、王子と姫の結婚披露宴において、真っ赤に灼けた鉄の靴を履かされ、死ぬまで踊り続けさせられたという。
現代では「(白雪姫を殺そうとする)王妃は継母」「毒りんごで眠りの呪いに掛けられる」「呪いを解くのに純粋な心を持った男性の口付けが必要」という筋のものが知られている。
ただし「王子様の口づけで目覚める」と云うのは、ディズニーが映画化した際にグリム童話版「眠れる森の美女」と言える「いばら姫」から拝借されたものである。
グリム童話や元になった民話では、何らかの衝撃を受けることで毒リンゴを吐き出した」となっており、グリムの初版では「王子様がどこへ行くにも白雪姫の棺を運ばせることに苛ついた従者が、棺に八つ当たりをした」等と説明されている。
- 男女逆のパターンではあるが、同じくグリム童話に収録されているかえるの王さま(カエルの王子様)も、近年の絵本やそれを元にしたディズニー映画ではお姫様がカエルにキスをする事でカエルにかけられた魔法が解けて王子様に戻るという結末になっている事が多いが、元のグリム童話ではお姫様がカエルを壁に叩きつける事で王子様に戻るという展開になっている。
- 「衝撃によって女性の喉を詰まらせた食べ物が取れて生き返って結婚する」という話は、日本にも存在する(『まんが日本昔ばなし』・「死人とめおと」)。
- 嫉妬の原因は国王(夫)が白雪姫(実の娘)と関係を持ってしまったから、7人の小人はモテない男たち、王子は死体愛好家などのえげつない解釈が多い。全体がグリム童話のパロディになっているSoundHorizonのアルバム『Märchen』に登場するテッテレ王子にも、その疑惑がささやかれている。
- 「中々死なない」「死んでも生き返る」「鏡がキーアイテム」「エリザベート・バートリに似た話で王妃よりも若い娘のほうが魔力が強い」などから、「白雪姫=吸血鬼」と云うホラー展開の作品も有る(諸星大二郎『スノウホワイト』、タニス・リー『鏡の森』など)。
- アニメ版グリムノーツにおいて『魔法の鏡は王妃の奥底に眠る嫉妬心を煽るアイテム』として、『毒リンゴは母親から受けた愛情を忘れさせて、憎しみを煽るアイテム』と解釈されている。よって王妃は本来は心優しい人物として描かれている。(正体は先代の白雪姫。)運命の書によってそれもいずれは歪んでしまう運命にあったのだが、エクスが半ば不本意な形で介入してしまった事により、それらの運命が変わるきっかけが出来た事が示唆されている。(これは近代における物語のオチの改変に通ずるものがある。)
- また、このようなえげつないオチを考えたストーリーテラーに対し、シェインが毒突くシーンがあるが…桃太郎の想区出身の貴方がそれを言いますか。
白雪姫をモチーフにした作品・キャラクター・パロディ
作品
キャラクター
白雪姫リボン(『モンスト』より)
白雪姫(スノーホワイト)→『Frozen Teardrop』に登場するモビルスーツ。
パロディ
イエティメギド (白雪姫のタイトルが元ネタの白雪イエティアルターライドブックから)
関連記事
親記事
コメント
スレッド
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- OSWALD'S DREAM TRAVEL
オズワルドのドリームトラベル 白雪姫編
「オズワルドのドリームトラベルシリーズ」の第2巻始動!! ディズニードリームトラベルという本の中の世界へ連れてこられたオズワルド。 そこで出会った謎の怪人ドリーマーと共に黒く染まった本を元に戻すため物語を辿る奇妙な旅が始まる。 最初の本はディズニー長編アニメーション1作目の「白雪姫」の世界。 オズワルドとドリーマーは白雪姫の世界に辿り着いたはずが本来の物語との違和感を感じていた。588文字pixiv小説作品 白い結婚を言い渡された私が、初恋の人と結ばれるまで
★本編と関係ないお知らせ★ こちら(https://www.pixiv.net/artworks/125364866)にも載せておりますが 乙原が原作を担当した、宙見こよい先生の漫画が1/10に配信になります。 和風恋愛ファンタジー短編です。 お好きな方、どうぞ見てくださると嬉しいです! 公式→ https://x.com/Niu_kasakura/status/1870038935528726888 ★本編あらすじ★ 結婚を誓った恋人と別れ、亡き妻を愛し続ける国王の下に嫁ぐこととなった宰相家の末娘ティア。 貴族の娘に産まれたからにはと責務を果たすつもりだったのに、国王から投げかけられたのは「白い結婚」を求める言葉だった。 愛のない義務ばかりの結婚で、やつれていく一方のティアの元に、ある日、元恋人からの贈り物が届くのだった。 白雪姫の王様(継母の夫)、どう考えても酷いと思っていたところから考えたお話です。 ※他サイトにも掲載しています。9,339文字pixiv小説作品無垢な白雪姫と無能な継母
もしも白雪姫の継母に、悪意など欠片もなかったとしたら……。 血の繋がらない娘を溺愛するポンコツ王妃様が、童話史に残る悪役となるまでの軌跡を描きました。 バッドエンド前提のドタバタギャグコメディです。7,241文字pixiv小説作品- ツキプロ童話ギャグ
Stop! Show White!!~最強プリンセスは止まらない~
本気でなんでも許せる方向け童話パロです。 ギャグでも超展開でもどんとこい!!な御方でないと読めないと思います。 基本CPは優翔。終盤は玲歩。孝凰要素もめっちゃあります。 そこがOKならたぶん読めます。 バズロ12人総出演としては初挑戦。 1ページめは概要。39,154文字pixiv小説作品 - ラッフェルは紅く色づいて(フェルマイ昔話パロ)
ラッフェルは紅く色づいて 2
何でも許せる方向けです。Twitter再掲。 (早く続きが読みたい方は、清書前のものでよければTwitterが最速です。フォローしなくても読めます)5,634文字pixiv小説作品 アップルポイズンにも苦手なことがありまして
裁縫ができないアップルポイズンの話 アップルポイズンは先端恐怖症と聞いたので、こういう一面があるといいなぁと思って書きました。 これは、アップルポイズンが白雪姫をこの世で最も美しい者として手をかける数か月前の話1,667文字pixiv小説作品