Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
霧隠才蔵 (きりがくれさいぞう)とは【ピクシブ百科事典】
[go: Go Back, main page]

ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

霧隠才蔵

17

きりがくれさいぞう

霧隠才蔵とは、立川文庫で創作された架空の忍者。戦国時代末期から江戸時代初期にかけての武将・真田幸村(真田信繁)に仕え、「真田十勇士」の一人に数えられる。本記事ではそれをモデルにした後の創作のキャラクターも扱う。

曖昧さ回避

立川文庫の霧隠才蔵

霧隠 才蔵(きりがくれ さいぞう)は、架空の忍者。幕末の講談『真田三代記』に登場する真田幸村の部下・霧隠鹿右衛門を元にし、立川文庫の55冊目『真田三勇士忍術名人 霧隠才蔵』でキャラクターが構成されたと考えられている。

浅井長政に仕えた侍大将・霧隠弾正左衛門の遺児。浅井家滅亡後に郎党に守られて伊賀に流浪する。長じて伊賀忍者の頭領・百地三太夫の弟子となり、忍術の極意を授かった。元服して服部才蔵宗連と名乗り、姫路付近の山中にて山賊稼業で暮らす。やがて甲賀忍者猿飛佐助と忍術勝負を繰り広げた後に、佐助の主君である真田幸村に仕えた。真田十勇士に数えられる、幸村配下の忍軍での主要忍者である。

大坂夏の陣では徳川家康を暗殺しようとするが失敗し、幸村の命で豊臣秀頼を落城する大坂城から救い出す。

真田十勇士では一般に猿飛佐助に次いで人気がある。創作では佐助のライバルボジションが定番だが、主役を務めることもある。例えば司馬遼太郎の『風神の門』で主人公を勤めている。

モデルは国衆の出浦昌相(盛清)であるといわれている。この人物は大河ドラマ真田丸』では佐助の師として登場している。

『BRAVE10』の霧隠才蔵

CV:小野大輔 ドラマCD版:森川智之

本作の主人公。19歳、身長:178cm、体重:66kg、B型。

伊賀の里出身の伊賀忍者。摩利支天の異名を持つ忍で、暗殺を生業としてきた。追っ手から逃走してきた伊佐那海と出会って、彼女を助けることとなり、上田城に送り届けた後、紆余曲折を経て、真田十勇士の1人となる。

上田城主・真田幸村の元に身を寄せるより以前、兄弟子が使い捨ての駒としてかつての主より切り捨てられ命を落とした件を切っ掛けに主従の信頼関係に不信感を抱いており、特定の主に仕えてはいなかった。

武器は巨大クナイ(摩利包丁)であり、術を使うときはよく「オン マリシエイ ソワカ」と真言を唱える。

第一部にて破損してしまった為、第二部では伊賀にて摩利包丁を元に新たに打ち直した大剣・極光神威を使用する。

甲賀忍者が嫌いで、当初は佐助を毛嫌いしていた。アナスタシアとは同郷の幼馴染であり、師を同じくする妹弟子。作者にはニートと呼ばれている。彼の認識では、30歳以上はオッサンらしい。

10の根源の力のうち、光に相当する。

  • 奥義 天唾返し(てんだがえし):飛んできた飛び道具に対して、目の前で停止させ、向きを変更して相手に向けて跳ね返す奥義。
  • 瞬光(しゅんこう):稲妻のごとくジグザグに高速で移動しながら斬撃を繰り出す。
  • 忍法 五月雨(さみだれ):見えない手裏剣を投げて攻撃をする忍法。 すべて叩き落とせばいいという理由であっさりと破られてしまう。
  • 伊賀流投術 光陰(こういん)
  • 一閃(いっせん)
  • 忍法霧隠式 陽炎斬(ようえんざん):刀で対象を上から一閃して切り裂く。
  • 忍法 隼落とし(はやぶさおとし):刀による斬撃と共に衝撃波のようなものを飛ばす忍法。
  • 忍法霧隠式 砕氷斬(さいひょうざん):霧隠式忍法で、氷を砕く斬撃を繰り出す。

『モンスターストライク』の霧隠才蔵

センシティブな作品

モンスターの中の一体。本作では女性キャラクター。詳細はこちら→霧隠才蔵(モンスト)

『SAMURAI DEEPER KYO』の霧隠才蔵

CV:松山鷹志

コメント

コメントが未記入です

スレッド

スレッドがまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 🌼私の一番好きな人

    第六話 ぱんだの秘密

    鍛錬の後、縁側にいた才蔵さんに声を掛けられた茉莉。
  • 仲秋の名月

    こんにちは、如月です。今回は六郎様の過去話(構造)が出てきます。清くない六郎様がいます。軽く触れているだけですのであまり気にならないとは思いますが苦手な方がいらっしゃいましたらごめんなさい。今回R指定の内容を書くに当たり、指定部分をカットしたverを同時UPする運びと致しました。より多くの方に六才にハマってもらいたい作者のエゴですが、少しでもお楽しみ頂ければ幸いです。才蔵が女々しくなりましたが実際問題あの子初心っぽいところがあるので好きな人の前では上手く話せなかったり直ぐ赤くなったりすると思います。タイトルに反して月の話がほとんど出てきません。もう少し膨らませたかったな~なんて思ってますがまぁ、今回は許してください。個人的には六郎様優位の六才が好きですが、今回書いていて何だかんだで主導権を握るのは才蔵のような気がしました。それから六才普及用のグループ作ってみたのでよろしければご参加ください【http://www.pixiv.net/group/?id=368】 作中に出てくる単語の説明をば。 端座:正座のことです 夜半:深夜 観月:月見のことです 叡智:知識とか知恵とかそんな 旗幟鮮明:主義・主張・態度などがはっきりしている様 房事:夜のあれこれです。性行のこと 夜着:布団です 夜具:広義での布団です 衽(おくみ):着物が前で重なる部分の生地を差します 文机:足の低い机です。昔の人が書を書くのに使ったり本を読むのに使ったりしたやつ 深更:夜更け 元服:12~16歳の間に迎えます。成人の儀礼です 大体こんなもんで分かるとは思うのですが、時代背景上カナ文字を使わないようにしているので書き換え部分が分かりづらいかもしれませんが雰囲気で読んでください。個人的に六郎様は「何故」は「なにゆえ」と読むんだろうな~と思いながら書いておりますが「なぜ」でも「なにゆえ」でも良いと思います。 ここからネタバレ ネタバレと言う程ではありませんが、上田から出雲までは702km、徒歩140時間で計算しています。また一里=3.927km、季節が関ヶ原のおよそ一年前ということでしたので日の入りを5時(9月)とし、移動時間を9h/日で考えています。
    10,260文字pixiv小説作品
  • 太平に記されし星見草の回帰

    ◆懲りもしない鎌之介(♀)過去捏造設定◆あ、才鎌の子供も捏造でいますよ。注意◆時間枠不明。関ヶ原は犠牲になったのだ・・・◆ひと月前に乗り込んだ上田の池 波せんせの記念館ではっとなった。各所にごめんなさい(口だけ)◆年齢がね、ちょうどよかったんだよ=於菊さん◆タイトルはもうそのまんま。訳=太HEY記に書かれてる於菊さんが上田にいたよ◆別タイトル=才蔵が幸せ不憫◆本誌に鎌之介さん出てきて過去編始まる前の無駄なあがき◆幸鎌義兄弟という設定の破壊力(個人比)◆才蔵の「義兄上」呼びの破壊力(個人比)◆多分この後知らせを聞いた兄上一家が乗り込んで沼田に連れてこうとすると思っている。兄上ブラコンだからきっとシスコンにもなってくれる(意味のない確信)◆上田行くたびにいろんなネタ浮かんでくるからあそこはパワースポットだと本気で思う
    13,590文字pixiv小説作品
  • 玉響

    寿ぎの日を君と/後

    閲覧有り難うございます(o^-^o) 『玉響』シリーズ最終話のその後のお話、後編です。 作中に 想いは紅の中に・前http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7616023 想いは紅の中に・後 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7616800 の櫛のエピソードが入ってますので、まだご覧になってない方はそちらを一読頂くと更に話に深みが増すと思いますヽ(・∀・)ノ 才蔵の策略…嵌まってみたい…(笑) 少々、ヒロインを甘やかし気味なうちの才蔵が今回も甘々で参ります。 今後は後日談二つで『玉響』シリーズ完全完結となります。 忍カップルの突き抜けた幸せを皆様の心にお届けできれば幸いです(≧∇≦) ◆素敵な表紙をお借りしています◆ 小説表紙/spiritual beauty | ソラ様http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=61910635&mode=medium
  • 涙雨

    何気に初めてかもしれない暗い話し。 最後は幸せにしました。 暗いのが苦手な方は閲覧注意です。
  • あなたの印を 【才蔵編 彼目線】

    才蔵さんのイベシナがよすぎて、 この神シナを誇るボルさんの作品に 畏れ多くも妄想を書いてしまいました…!!ヽ((◎д◎ ))ゝ あ、えりょくはないです(笑) 愛情エンドの流れのまま彼目線…で、ちょこっと捏造過去話を絡めてます。 (若干ネタバレるので才蔵さん本編やってない方は読まないほうがいいかも) 愛情エンドでもらった手紙の影響も大いに受けてます! 勢いでかいたのでいろいろ突っ込みどころご容赦くださいw 本家からもイベの彼目線が販売されるっぽいので、 その前に出し逃げます!!!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
  • 霧隠才蔵/原作軸

    愛を込めて『あいうえお』*ツイまとめ

    閲覧有り難うございます(o^-^o) Twitter上で行われた#恋乱TL夏の陣2017『あいうえお作文』のまとめです。*イベント自体は終了してますが参加者様の素敵作品はまたまだ閲覧可能です* 完全なる記録用ログ。ごめんなさい;:(∩´﹏`∩):; 中には真面目な心情を吐露したり、甘かったり、完全ギャグだったり…多種多様に取り揃っております。 設定は全て本家姫。ゲーム内の姫で脳内変換くださいませ(人´ω`*)♡ 参加出来なかったあ行他、Twitterに載せなかった夜versionもございますので宜しければご賞味ください♡♡ ◆素敵な表紙をお借りしました◆ 小説表紙 | 藤村様 https://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=63965487&mode=medium
  • 捏造真田十勇士

    【捏造真田十勇士】俺の居場所【戦国BASARA】

    ※捏造真田十勇士がいますので、捏造が苦手な方はブラウザを閉じることをお勧めします。 以前、自身のサイトでupしていた小説で、処女作品です。 駄文すぎて泣きそう…。二人は伊賀・甲賀と犬猿の仲ですが、好敵手でもあります。この駄文で才蔵のイメージと佐助との関係が想像できてくれたら幸いです。
  • BRAVE10・短編

    dogi-magi

    閉鎖した自サイトからの転載です。
  • キミノタメ

    久々の?才鎌www 後追いやっちゃいました☆
  • 超えられない境界線

    才蔵SS お題箱から【来世の話をする才蔵】です! 才蔵は忍びとしての考えとかしっかりありそうなので自分の気持ちを抑えるんじゃないのかなあと思いました😫 どうして彼は悲しいお話にしかならないんだ…いつか甘々なお話を書いてあげたいと思います() 転生した後の2人を想像するのもまた楽しいですね(:3_ヽ)_
  • 【戦国BSR/腐向】影を率いて【真田忍隊/才蔵】

    (捏造)霧隠才蔵視点の真田忍隊日常。作中で言及してませんが、才蔵は世にまたとない美形設定。隆先生の“花と火の帝”においては「美形過ぎて、目立っちゃいけない忍なのに印象に残り過ぎるから」という理由で万年女装までしておりまして。隆先生をリスペクトする身としては、才蔵と美形は等号で結ばれるのです。才蔵と佐助は同じ戸隠の里出身という捏造。モブ武将が最前線で躍動するイロモノ構造につき大丈夫な方のみどうぞ。
  • 離さない、離れない

    don’t leave me①

    いつものように城下に買い出しに行き、事故に遭ってしまった柚葉。 設定 鳴神商店が、上田の城下にあります。 柚葉→主人公、女中、才蔵さんと恋仲。 蘭→鳴神商店で働く女の子。実はくのいち。 恭一郎さん→鳴神商店の店主。才蔵さんは恭一郎さんの正体を知っているけれど、任務外のことなので静観しています。
  • 巡愛歌

    【R-15】巡愛歌・32

    閲覧有り難うございます(o^-^o) 才蔵×綾女、忍夫婦シリーズ第三十二話。 綾女、絶体絶命の巻。 ちょこっと…微裏…かな? R-15程度の肌色表現がございますので 【お子様は回れ右!(ノ-_-)ノ】 前回が余りにも余りな展開なので早めに更新致しますー!(。´Д⊂) 才蔵さーん!ヘルプミー!(/≧◇≦\) ◆素敵な表紙をお借りしています◆ Pixiv小説用表紙 | 凪架夜様https://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=56016121&mode=medium
  • 和音

    ◆鎌之介出身地捏造話◆オリジナル女中が出てくる◆鎌之介が訛ってたらくそ可愛いだろうな◆知ってる訛りが本州最北端の会話テロップ余裕な王国。それを喋らせてみたNot訳◆喋れないけど会話は繋がる不思議◆リスニングで書いてるので間違いツッコミご遠慮します。レッツフィーリング希望◆「は」は「WA」じゃなく「HA」の発音にするとそれっぽい← ◆タイトルは「わおん」じゃないよ「かおん」だよ。
    12,121文字pixiv小説作品
  • 六郎、コンビニに行く【替え歌】

    「コンビニ」の歌BRAVE版替え歌です。あてんしょん。美しい六郎さんは(ry キャラ崩壊甚だしいです(汗)筆者は元々アホの子ですが暑さでアホに磨きがかかっていますので、なんでこの時代にコンビニがとか、通貨がちゃうでとかいうツッコミは不可です。■「公共料金」と清海わすれた、、、、、orz
  • 掛け違い、擦れ違い。

    (´・ω・`)にゃす。このお話は、V/A/L/S/H/Eさんの君/が/た/めを聞いていたら、なんだか伊佐才←鎌にしか聞こえない病が発症してしまって、その発作の賜物だったりします。今日はエイプリルフールだよ!嘘ついてもいいんだよ!僕、真面目にエイプリルフールネタ考えてたんだ!凄いでしょ?でもね、携帯電話様の誤作動を起こさせてしまって、データが全部消えちまったんだ。………さて、何処からが嘘でしょうか。続きはWebで。ってことで、君/が/た/め聞いてたら滾ったお話上がりました。
  • 玉響

    閑話・恋に恋して

    閲覧有り難うございます(о´∀`о) 本編の箸休めに幸村の話は如何でしょうか。 幸村続編両エンド読破記念で書き上げました。今回は幸村メインのお話です。 本編、無事エンド迎えた後の日常のひとコマ。そんな時系列。 忍カップルを幸村はこんな感じで見ています、というか、ちょっと変態みたいな感じになってます御免なさい(゜o゜)\(-_-) 幸村ファンの皆さま、どうぞ広い心で許してやってください。 ヒロインや才蔵と絡ませるとこんな感じになってしまうので、いつか個別に幸村単体の恋の話を書いてみたいです(//∇//) 後日、ヒロインは才蔵から酷く露出の少ない忍装束をプレゼントされます(笑) 貰った方は「???」ですね( ´,_ゝ`) 評価&ブクマ&フォロー有り難うございます☆ 皆様のアクションが日々私の励みとなっております( ☆∀☆) ◆素敵な表紙をお借りしています◆ pixiv小説用表紙 | まき様https://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=61718635&mode=medium

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

霧隠才蔵
17
編集履歴
霧隠才蔵
17
編集履歴