CUL
49
かる
CULとは、歌声合成ツール「VOCALOID」の音声及びそのイメージキャラクターである。
地上波初のボーカロイド番組「VOCALO Revolution」のオリジナルキャラクターである。
声優が決まるまで番組ではボーカロイドソフトVY1で歌っていた。
読み方は「カル」、名前の由来は「culture」から。
容姿
(インタネ社での)公式設定の記載はないが、発祥元であるテレビ番組では色々とあったようだ。
詳しくは→ごぼうPのブログ
キャラクターデザインと3DモデリングはLat氏。コンセプトは番組プロデューサーのヒロトPによる。
MMDモデルデータは公式サイトからDL出来る。
なお犬を連れており、この犬は近所のトイプーで名前は「るちあ」
VOCALOID化
2011年12月22日に株式会社インターネットから「VOCALOID3 CUL」が発売。企画はボカロレボリューション製作委員会。
中の人は声優の喜多村英梨。
version2.0として番組とは異なる衣装になっている。
関連記事
コメント
コメントが未記入です
スレッド
スレッドがまだありません
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るワラシベ・争奪・結婚
もしも生まれ変わりを決められるなら、GUMI・IA・心響・蒼姫ラピス・結月ゆかり・LILY・CULが、自身のミニスカートを自身の手でたくし上げて逆三角形の下着を見せ付けてくる、そんなことをされる男になりたいねええええええ9,704文字pixiv小説作品- ぽルカとインタネ家とクリプトン家
【ぽるか前提】妹たちとDVD
ぐみ、リリィ、カルの三人がきゃあきゃあ会話してます。三人とも口が悪いです。がくぽの部屋から出てきたDVDをめぐって大騒ぎしてます。ぽルカ前提4,360文字pixiv小説作品 - インタネ家の日常(?)
インタネ家の日常(?) 3
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39453668の会話です。978文字pixiv小説作品 - 今日刊ボカロ日記
【東北ずん子】ずんちゃんはずんだ餅を食べてほしいのです。
最近、スーパーに立ち寄ってはずんだ餅を探しています。 近所のスーパーで1件だけ売っているのですが、入荷数が少ないのか、僕が行った時にはすでに売り切れで…… そんな悔しい思いをSSにぶつけてみました。 これから毎日ずんだ餅、食おうぜ。6,487文字pixiv小説作品 幕間 彼と彼女の邂逅は鉄塊の一閃から。
わわわわ先生の描いてくれた挿絵をトップに置いて、今まで公開した小説のワンシーンをご紹介します! コルプラテシー本編はかなり長い文章になっているので、この短編で多くの読者さんに興味を持っていただければと思っています。 わわわわさんの描いてくれた絵はコチラから→ https://www.pixiv.net/artworks/119454760 お久しぶりです!Arcです。 コルプラテシー『聖都決戦編』の執筆が今ちょうど難航してます! 本来なら6月更新分をお出ししなければならなかったんですが、いつもの更新ペースである30000文字に届いていなかったんです……6月最終週には間に合わなかったんでせめて7月初週には……と思っていたんですけどちょっと無理そうです! というのもですね、聖都決戦編で解決しておかないといけない伏線やら書きたかった展開やらが多すぎてですね、混乱する戦局と合わせてかなりの文章量を処理しないといけなくなってるんです。 筆が進まない時期が結構長く続きましてその時の解消方法が「仕方ない……話は飛び飛びになるけど少し未来の展開を先に書いておくか……」になったもので、現状、 『聖都決戦編はまとまった文字数がないけど、文字を書いていない訳ではなくて聖都決戦編以外の作業が進行してる!』状態になります。 ですのでこういった形での活動報告となりました。執筆をやめてしまったとかではない事をご理解いただければー!!1,363文字pixiv小説作品けいこくのもうじゅうつかい
今年の目標は、ひとつきひとゆかいあ! 第一弾はファンタジーなゆかいあ。 RPG的な世界観だったら、ゆかいあはどんな職業に就くだろうか、という構想の下。7,520文字pixiv小説作品- 今日刊ボカロ日記
【GUMI】大きすぎるのも考え物
GUMI 「南半球とかスイカとかメロンとか下乳とかもういい加減乙女の体型をネタにするのやめるッスーーーーーー!!!!」 ゆかり 「ほほう、私の前でそれ言いますか……」7,776文字pixiv小説作品