Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Portion」に関連した英語例文の一覧と使い方(46ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Portion」に関連した英語例文の一覧と使い方(46ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Portionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49973



例文

CABLE END PORTION RESIN MOLD STRUCTURE AND CABLE END PORTION RESIN MOLD PROCESSING METHOD例文帳に追加

ケーブル端末部樹脂モールド構造、及びケーブル端末部樹脂モールド処理方法 - 特許庁

The semiconductor wafer W has the recessed portion W1 and the remaining edge portion W2 connecting with an outer circumference of the recessed portion W1.例文帳に追加

半導体ウエハWは、凹部W1と、この凹部W1の外周に連なる残存縁部W2とを備えている。 - 特許庁

An accommodation groove portion 13a constituting a part of the pipe accommodation grooves 13 is formed in the vicinity of the tongue portion, along the tongue portion.例文帳に追加

パイプ収容溝13のうち一部の収容溝部13aは、実部近傍において、実部に沿って形成されている。 - 特許庁

A fastening portion 14 is formed integrally with a flange 12 of a male screw 10, and a recessed portion 16 is formed on the fastening portion 14.例文帳に追加

雄ねじ10のフランジ12と一体的に緊締部14が形成され、この緊締部14には凹部16が形成される。 - 特許庁

例文

The roller tube includes a body which has a tube wall forming an interior portion and an exterior portion.例文帳に追加

内部と外部を形成するチューブ壁を有する本体を含むローラチューブ。 - 特許庁


例文

PRODUCTION METHOD OF ENDOSCOPE, BENDING PORTION OF ENDOSCOPE, AND INSERTION PORTION OF ENDOSCOPE例文帳に追加

内視鏡、内視鏡の湾曲部、および、内視鏡の挿入部の製造方法 - 特許庁

A retainer 1 comprises a resin portion 1A serving as a base, and a metal portion 1B arranged in the resin portion 1A.例文帳に追加

保持器1は、基体となる樹脂部分1Aと、樹脂部分1Aに設けられた金属部分1Bとで構成される。 - 特許庁

The mesa-type oscillation piece 10 has a thick portion 14 and a thin portion 16.例文帳に追加

メサ型振動片10は、肉厚部14および肉薄部16を有している。 - 特許庁

The projecting lens 13 includes an aspherical lens portion and a cylindrical lens portion.例文帳に追加

投光レンズ13は、非球面レンズ部分とシリンドリカルレンズ部分とを含んでいる。 - 特許庁

例文

The upper hook portion (4) and the horizontal hook portion (8) contain a metal plate (10).例文帳に追加

前記上フック部(4)及び横フック部(8)には金属板(10)を内蔵する。 - 特許庁

例文

The tire body includes a rim engagement portion and a ground contact portion with a ground contact surface.例文帳に追加

主タイヤ本体は、リム係合部、及び接地面を備える接地部を含む。 - 特許庁

A controller 20 controls timing or channel arrangement of a radio section 12, a signal processing portion 14, a modem portion 16 and a baseband portion 18.例文帳に追加

制御部20は、無線部12、信号処理部14、モデム部16、ベースバンド部18のタイミングやチャネル配置を制御する。 - 特許庁

This chamber (110) includes both a first edge portion (102) and a second edge portion (104).例文帳に追加

チャンバ(110)は、第1及び第2の両端部(102及び104)を含む。 - 特許庁

The one end of the deck member 3 has an abutting surface (horizontal wall portion 12) at an upper portion thereof, for abutting on the upper surface plate portion 14.例文帳に追加

デッキ材3の一端部は、上面板部14と当接する当接面(水平壁部12)を上部に有する。 - 特許庁

The glenoid cavity component for shoulder arthroplasty includes a bearing portion and a stem portion connected to the bearing portion.例文帳に追加

肩関節形成術用の関節窩コンポーネント装置であって、支持部、およびこの支持部に結合されたステム部分を含む。 - 特許庁

On minke whales, the meat of this portion is less markedly marbled, with no marbled portion existing in the strict sense. 例文帳に追加

ミンククジラでは霜降り程度が弱く、厳密にはほとんど存在しない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the front portion is bony (hard palate), and the back portion is muscular (soft palate). 例文帳に追加

その前方部は骨性(硬口蓋)であり、後方部は筋性(軟口蓋)である。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

A first opening portion 12a and a second opening portion 12b are formed on a front portion of the housing 12 in a state of being vertically adjacent to each other.例文帳に追加

筐体12の前部に、上下に隣り合って第1開口部12aと第2開口部12bが開設される。 - 特許庁

The stabilizer bush 10 has a first cylinder portion 50, and a second cylinder portion 60 molded separately from the first cylinder portion 50.例文帳に追加

スタビライザブッシュ10は、第1筒部50と、第1筒部50と別体成形される第2筒部60とを有する。 - 特許庁

The outer lid 12 is attached to the outermost edge portion 29 of the upper end portion 16.例文帳に追加

外蓋12は、この上端部16の最縁部29に取り付けられている。 - 特許庁

The display portion 18 is fixed to an outer cylinder (a fixing portion) 42 fixed to a vehicle, through the rotating portion 55.例文帳に追加

また、また、その回動部55を介して、表示部18を車両に固定されている外筒(固定部)42に固定する。 - 特許庁

The one side edge joining portion 55 also serves as a wall portion joining portion 57 for mutually joining at least both exhaust wall portions 41.例文帳に追加

一側縁結合部55は、少なくとも両排気壁部41を相互に結合する壁部結合部57を兼ねる。 - 特許庁

The valve element 22 has an umbrella portion 23 for contacting/leaving a valve seat 21, and a rod portion 24 protruded from the umbrella portion 23.例文帳に追加

弁体22は、弁座21に接離する傘部23と、この傘部23から突出される棒部24と、を備える。 - 特許庁

A heat source side control portion 20 of the air conditioner 1 comprises an operation mode assigning portion 22 and an operation mode setting portion 23.例文帳に追加

空気調和機1の熱源側制御部20は、運転モード割り当て部22と運転モード設定部23とを備える。 - 特許庁

A barrier metal film 5 is provided at a bottom portion and a side surface portion of the wiring film 6.例文帳に追加

配線膜6の底部及び側面部にはバリアメタル膜5が設けられる。 - 特許庁

The casing main body 23 has a projecting portion 501 corresponding to the opening portion 500.例文帳に追加

ケーシング本体23は、開口部500に対応する凸部501を有する。 - 特許庁

Then, a cutting portion 15 is formed by applying a cut at the center portion not pressurized, out of the folded portion 20.例文帳に追加

そして、折り曲げ部分20のうちで、加圧されていない中央部分に切り込みを入れて切込部分15を形成する。 - 特許庁

A flange portion 43 of the reinforcement 6 is joined to the inner front end lower portion 27.例文帳に追加

リインフォースメント6のフランジ部43は、インナ前端下部27に接合される。 - 特許庁

The capsule 6 has a see-through portion 622 which enables the inside to be viewed through a wall portion thereof and a colored portion 621.例文帳に追加

また、カプセル6は、その壁部を介して内部を視認可能な透視部622と着色部621とを有している。 - 特許庁

Each branch portion corresponds to one layer and extends from a trunk portion of a tree structure.例文帳に追加

各分岐部は1つの層と対応し、ツリー構造の幹線部から延びている。 - 特許庁

The shift operating lever has a hub portion 48, a first operating portion 50, a second operating portion 52 and a speed stage indicator 54.例文帳に追加

変速操作レバーは、ハブ部分48と、第1操作部分50と、第2操作部分52と、速度ステージインジケータ54とを有している。 - 特許庁

The upper deploying portion 61 is folded in a wavelike shape, and the lower deploying portion 62 is folded in a generally wavelike shape, thereby forming the aggregating portion 52.例文帳に追加

上側展開部は波状に折り畳み、下側展開部は略波状に折り畳んで、集合部を形成する。 - 特許庁

In the function layer 4, a support portion 5, a movable portion 6, and a support beam 7 are formed.例文帳に追加

機能層4には、支持部5、可動部6および支持梁7を形成する。 - 特許庁

A blank portion 2 surrounded by the line portion 1 is formed to be a square.例文帳に追加

線部分1に囲まれた空白部分2は正方形に形成されている。 - 特許庁

The curving portion 24 of the endoscope 12 for the cover has a groove portion for guiding the tubes in the longitudinal direction of the curving portion 24.例文帳に追加

カバー用内視鏡12の湾曲部24は、チューブ類を湾曲部24の長手方向にガイドする溝部を有する。 - 特許庁

An air communicating tube 9 is fitted at the lower portion of a divergent portion of the diffuser 7.例文帳に追加

ディフューザ7の末広がり部の下部に大気連通管9を取り付ける。 - 特許庁

The film of the condom 41 is made to be thin at its portion contacting with the sensitive portion of a penis and thick at its portion necessitating a strength.例文帳に追加

該コンドームの皮膜を陰茎の感度の鋭敏な部分を薄く、強度を必要とする部分を厚く構成する。 - 特許庁

A semicircular cutout portion 6a passing through the vicinity of an abdominal portion of the body is opened in a central lower portion of the partitioning plate 6.例文帳に追加

なお仕切板6には、中央下部に身体の腹部付近を通過させ得る半円切欠部6aを開口する。 - 特許庁

An annular groove 8 that makes no contact with the belt 4 is formed at a portion of an outer periphery of the rim portion 2 corresponding to the annular portion 3.例文帳に追加

リム部2外周の円環部3に対応する部分に、ベルト4を非接触とする環状溝8を形成した。 - 特許庁

An antenna system 1 has a feed-side portion element 11, a turning portion element 12, and a terminal open portion element 13.例文帳に追加

アンテナ装置1は、給電側部分素子11と、折り返し部分素子12と、終端開放部分素子13を有する。 - 特許庁

And the guide member 20 has a pushing portion 20a pushing the portion to be pushed 38 of the lock member 36.例文帳に追加

ガイド部材20はロック部材36の被押動部38を押動する押動部20a を有する。 - 特許庁

Each of the upper lateral grille and the lower lateral grille has a fitting portion with a shape capable of fitting the upper portion and the lower portion together.例文帳に追加

上部横格子および下部横格子は、上部と下部が互いに嵌合できる形状の嵌合部を有する。 - 特許庁

The nut spill hole portion 121 is opened obliquely to the axis of the nut portion.例文帳に追加

ナット逃がし孔部121は、ナット部の軸線に対して斜めに開けられている。 - 特許庁

On an upper peripheral portion of the range main body 1, a recessed portion 18 inwardly recessed is formed.例文帳に追加

コンロ本体1の上縁部に、内方に窪む窪み部18を形成する。 - 特許庁

The under cover body 11 includes a front end plate portion 15 with an aperture 39, and a cover body portion 14 with a duct storage portion 30.例文帳に追加

アンダーカバー本体11は、開口部39を設けた前端板部15と、ダクト収納部30を設けたカバー本体部14を備える。 - 特許庁

The storage catheter 22 has a storage tube portion 38 for housing the brush portion 25.例文帳に追加

収容カテーテル22は、ブラシ部25を収容する収容筒部38を有する。 - 特許庁

The L-shaped piping member includes a first straight portion 83a, a curved portion 83b and a second straight portion 83c.例文帳に追加

L字型配管部材は、第1直線部分83aと、曲線部分83bと、第2直線部分83cとを有する。 - 特許庁

Besides, thickness of the hardened layer in a portion corresponding to a boots mounted portion 40 is made to be 20 to 55% of that of mouth portion.例文帳に追加

ブーツ装着部位40に対応する部位における硬化層厚さをマウス部肉厚の20%〜55%とする。 - 特許庁

The shaft support portion 13 is provided on a flat plate portion 10a of the paper support 10.例文帳に追加

軸支持部13は、ペーパーサポート10の平板部10aに設けられている。 - 特許庁

例文

Each intermediate header portion is composed of an intermediate header portion main body and caps closing both end openings of the intermediate header portion main body.例文帳に追加

各中間ヘッダ部が、中間ヘッダ部本体と中間ヘッダ部本体の両端開口を閉鎖するキャップとよりなる。 - 特許庁




  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS