Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Portion」に関連した英語例文の一覧と使い方(997ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Portion」に関連した英語例文の一覧と使い方(997ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Portionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49973



例文

By applying development processing, a portion of a non-crosslinked lower layer resist material film is removed while leaving the crosslinked lower layer resist film 3b.例文帳に追加

現像処理を施すことにより、架橋した下層レジスト膜3bを残して、未架橋の下層レジスト材料膜の部分が除去される。 - 特許庁

Further, at least a part of a portion of the bottom filter 16b below the front-face heat exchanger 22a is curved to protrude forward.例文帳に追加

そして、下部フィルタ16bの前面熱交換器22aよりも下方の部分の少なくとも一部を前方に凸に湾曲させる。 - 特許庁

To correctly ensure sealability between a mouthpiece part of a bottle can body and a cap covered thereto even when the thread number of a threaded portion is increased.例文帳に追加

ねじ部の巻数を増やしても、ボトル缶体の口金部とこれに被着されるキャップ間の密封性を的確に確保できること。 - 特許庁

The position detecting device (50) includes an optical position detecting element (51) and a position information portion (52) which are disposed so as to be opposed to each other.例文帳に追加

位置検出装置(50)は、互いに対向して配置された光学的位置検出素子(51)と位置情報部(52)とから構成される。 - 特許庁

例文

To provide a packaging box having a lock structural portion capable of mechanizing a lid-closing work and allowing a lid to be sufficiently kept in a locked state.例文帳に追加

閉蓋作業を機械化し、蓋がロック状態に十分に保持されるようにしたロック構造部を備えた包装箱を提供する。 - 特許庁


例文

An insulator instead of the above insulator 25 may be used for the connected portion of a holding member 22b and a supporting member thereof.例文帳に追加

上記絶縁体25の代わりに、保持部材22bとこれを支持する上記支持部材との接触部分に絶縁物を設けてもよい。 - 特許庁

A DC power feeding portion 101 feeds power to a plurality of DC apparatuses 102 through DC power feeding lines Wdc.例文帳に追加

直流電力供給部101は直流供給線路Wdcを通して複数台の直流機器102に給電する。 - 特許庁

The optical disc type is determined from information read out from a disc information recording portion 1002 by the CPU 1001.例文帳に追加

光ディスクの種類は、CPU1001によって、ディスク情報記録部1002を読み取り、その読み取り情報に基づいて判別する。 - 特許庁

Part of the front of the upper section 32 is tucked in a concave portion 27 held below the cylinder head 22 of the front side cylinder 18.例文帳に追加

上部区間32の前部の一部は前側気筒18のシリンダヘッド22の下方に保有された凹所27内に入り込ませてある。 - 特許庁

例文

As a positioning control member, a positioning frame member 60 is fitted and fixed to the top side outer peripheral portion of a rear group lens frame 35.例文帳に追加

後群レンズ枠35の先端側外周部分には位置出し制御部材である位置決め枠部材60が嵌合固定されている。 - 特許庁

例文

The casing has at least one arched portions 62, 64, 66. and each arched portion extends circumferentially around the casing.例文帳に追加

ケーシングは、少なくとも1つのアーチ形部分62、64、66を備え、アーチ形部分の各々は、ケーシングの周りにて周方向に伸びる。 - 特許庁

At the tip of the treatment liquid supply pipe, a lower nozzle 27 is provided which discharges the chemical solution or demineralized water toward a vertically upper portion.例文帳に追加

処理液供給管の先端には、鉛直上方に向けて薬液または純水を吐出する下部ノズル27が設けられている。 - 特許庁

The airbag device is arranged on a lower side of the bottom wall portion 17, and provided with an airbag 31, an inflator 33, a case 40, and an airbag cover 50.例文帳に追加

エアバッグ装置は、底壁部17の下方側に配設されて、エアバッグ31、インフレーター33、ケース40、及び、エアバッグカバー50を備える。 - 特許庁

On the other hand, there is provided a mounting block 132 in which bolt holes 138 are formed at an opening portion 134 of the connecting tube 128 on the back pressure side.例文帳に追加

一方、背圧側接続管128の開口134部分にボルト孔138が形成された取付ブロック132を設ける。 - 特許庁

A container main body 20 which houses the installation main body 10 and is buried in a hand hole 90 under the ground, has an opening 23 in an upper portion thereof.例文帳に追加

設備本体10を収容し、地下のハンドホール90内に埋設される容器本体20の上部に開口部23を設ける。 - 特許庁

On an outer peripheral side of a reactor mounting section 13 of the partition plate 8 there is provided a raised portion 22 for preventing water from invading into the reactor.例文帳に追加

上記仕切板8のリアクタ取付部13の外周側に、上記リアクタへの水の浸入を防止する突隆部22を周設する。 - 特許庁

The rotation bearing portion has a rotational shaft perpendicular to a cylinder axis, and is arranged on one side surface of a main body of the balancing cylinder (13).例文帳に追加

前記回動支持部は、シリンダの軸に直交する回動軸を有し、平衡シリンダ(13)の本体の一側面に設けられている。 - 特許庁

A cone cup 8 is accommodated in the interior of an ice-cream container 1 where the bottom curl portion 10 of an upper cup 2 and outside curl portion 11 of a lower cup 3 are joined vertically, and ice cream 9 as a content is filled therein, followed by including a seal-lid 4 being sealed to the top curl portion 5 of an upper cup 2.例文帳に追加

アイスクリームを収容するコーンカップ、該コーンカップの下部を収納する下部カップ、および前記コーンカップの上部を収納する上部カップとから構成され、前記下部カップの上端に外カール部を設け、前記上部カップの下端にボトムカール部を設け、前記外カール部と前記ボトムカール部とで連結し、前記コーンカップ、前記下部カップ部および前記上部カップ部を一体化してなることを特徴とするアイスクリーム用容器である。 - 特許庁

Also, the inverter l is arranged at the lower portion of the cooling tank 2 via the cooling plate 3, thus avoiding the interference of the radiation of heat of the inverter 1 by air 10 staying inside the cooling tank 2.例文帳に追加

これにより、冷却タンク2内に溜まったエア10によってインバータ1の放熱が妨げられることを回避できる。 - 特許庁

A standard deviation value memory 22 stores standard deviation values for N frame portion, sequentially transmitted from the section 21.例文帳に追加

標準偏差値メモリ22は、標準偏差算出部21から順次送出されてくるNフレーム分の標準偏差値を格納する。 - 特許庁

The bore is realized in a series of forging step, wherein at least the portion where the bore pierces the flange is executed in a separate step.例文帳に追加

前記穴は一連の鍛造段階で実現され、穴がフランジを貫通する少なくとも一部が別個の段階で実行される。 - 特許庁

The blood flow enhancing part 50 and the blood flow measurement part 40 are provided in a surface corresponding to the predetermined portion of the blood flow enhancing device 1.例文帳に追加

そして、血流促進装置1の所定部位に対応する面に血流促進部50と血流計測部40とが設けられている。 - 特許庁

The horizontal distance B from the upper edge of the face to the central position of the angle changing portion is 0.6 to 0.95 times the depth L of the head.例文帳に追加

フェース部の上縁から角度変化部の中央位置までの水平距離Bを、ヘッド奥行き長さLの0.6〜0.95倍とする。 - 特許庁

The mounting seat 7 is constructed by a U-shaped bracket opening at its lower part, and a fuel pump 9 (9') is arranged at the opening portion.例文帳に追加

また前記取付座7を下方を開放する「コ」の字状ブラケットにて構成し、この開放部に燃料ポンプ9(9’)を配置する。 - 特許庁

To provide a manufacturing method of a con'rod superior in symmetric property of cross-sectional shape of a column portion and having high buckling strength.例文帳に追加

コラム部の断面形状の対称性に優れ、座屈強度の高いコンロッドを得ることができる製造方法を提供すること。 - 特許庁

The electric ship 2 has a battery 4, and a battery charge/discharge information measuring portion 5 for measuring the battery charge/discharge information of the battery 4.例文帳に追加

電動船2は、バッテリー4と、バッテリー4のバッテリー充放電情報を測定するバッテリー充放電情報測定部5を有する。 - 特許庁

A generally horizontal plate is attached to the seat support member of the seat part and features a central portion with a number of transverse ridges.例文帳に追加

全体として水平な板がシート部の支持部材に取り付けられ、また、多数の横方向リッジを有する中央部分を特徴とする。 - 特許庁

To provide a tube-shaped driving body which is less dependent on use environment and for deforming a predetermined portion at desired timing.例文帳に追加

使用環境依存性が低く、所定の部分を所望のタイミングで変形させることが可能なチューブ状駆動体を提供する。 - 特許庁

By this, the rest of the physical memory 500 is concealed and control of the concealed portion is not carried out by an operating system.例文帳に追加

これによって、物理メモリ500の残りの部分が隠蔽され、隠蔽された部分のオペレーティング・システムによる制御が行われなくなる。 - 特許庁

Crystallization of the collar makes it hard and therefore the collar supports the remaining uncrystallized portion of the crucible above the melt line.例文帳に追加

カラーの結晶化によりカラーが硬質化し、したがって、メルトラインの上方のルツボの残りの結晶化されていない部分を支持する。 - 特許庁

The fence has an upper frame 43 which has formed therein an upper-side wrapping groove portion 24 for holding an upper edge of each panel unit 15, in a manner opening downward.例文帳に追加

各パネルユニット15の上端縁部を保持する為に上枠43に上側抱持溝部24を、下方に開口する状態で設ける。 - 特許庁

Moreover, a notch portion 26 as a slope is formed in a part connected to the top face 12A and front 12B of the probe case 12.例文帳に追加

また探触子ケース12の上面12Aと前面12Bとの連絡部分には斜面としての切欠部26が形成されている。 - 特許庁

The temporary spinning rod holder 30 is attached to the belt 31 of the fishing wear 11, and arranged on the front side of the upper crotch portion 13 of trousers 12.例文帳に追加

釣竿仮保持具30は、釣用ウェア11のベルト31に取り付けられ、ズボン12の股上部13の前面に配置される。 - 特許庁

A depth L of the step part 4 along the shaft part 30 is formed larger than a length of a incomplete thread portion 32 of the screw 3 passing through the loose hole 10.例文帳に追加

段部4の軸部30に沿う深さLは、透孔10を貫通したネジ3の不完全ネジ部32の長さよりも大きく形成されている。 - 特許庁

A tapered face 8r to which discharge holes 8m, 8n are opened is inclined at its radial outside to the opposite side to the connection portion 14.例文帳に追加

排出孔8m,8nが開口するテーパー面8rは径方向外側を連結部14とは反対側へ傾斜させている。 - 特許庁

The output portion 3 comprises a gear housing 21 fixed to the yoke 4 and a worm shaft 28 coupled coaxially with the rotary shaft 6.例文帳に追加

出力部3はヨーク4に固定されるギヤハウジング21と、回転軸6と同軸上に連結されるウォーム軸28とを有する。 - 特許庁

The rear portion of the pin has a pair of diametrically opposed flat parts whose transverse dimension is close to the diameter of the reduced-diameter groove.例文帳に追加

ピンの後部は、小直径の溝の直径と横方向寸法が近似した一対の正反対向きの平坦部を有している。 - 特許庁

To improve the space efficiency of the portion in which a power module and a motor are installed and to enable easy change in the number of phases of the motor.例文帳に追加

パワーモジュール及びモータが設置される部位のスペース効率を向上するとともに、モータの相数を容易に変更できるようにする。 - 特許庁

The operating part 22 of the push button 20 which is installed in free sliding at the equipment case 26 has a recessed portion 22b on the inner face 22a.例文帳に追加

機器ケース26に摺動自在に取り付けられるプッシュボタン20の操作部22はその内面22aに凹部22bを有している。 - 特許庁

In the state, a nut 22 having a screw portion screwed to the screw of the bolt 23 in the inner peripheral surface is installed in both ends of the bolt 23.例文帳に追加

当該状態で、内周面にボルト23のネジ部と螺合するネジ部が設けられたナット22をボルト23の両端に装着する。 - 特許庁

Furthermore, a pocket 22 is provided at a free end on the back side of the tongue 20 to house a knot portion S' of the shoe lace S into the pocket 22.例文帳に追加

更に、ベロ20の裏側の自由端部にポケット22を設け、靴紐Sの結んだ部分S’をポケット22に収容するようにする。 - 特許庁

A gap portion 109 is selectively formed between adjacent wiring lines 105 on the first interlayer insulating film 101, the dummy via 106 is formed below a wiring line 105A contacting the gap portion 109 while connected to the wiring 105A, and the via 113 and dummy via 106 have circumferences covered with the first interlayer insulating film 101 with the gap portion 109 not interposed.例文帳に追加

第1の層間絶縁膜101における互いに隣り合う配線105同士の間には空隙部109が選択的に形成されており、ダミービア106は、空隙部109と接する配線105Aの下側に該配線105Aと接続して形成され、ビア113及びダミービア106は、空隙部109を介することなく第1の層間絶縁膜101により周囲を覆われている。 - 特許庁

The sound discharge profile portion is provided at a position in the cabinet opposing a spare tire installed in the vehicle through a predetermined air gap.例文帳に追加

音放出形状部は、筐体において、車両に設置されたスペアタイヤと所定の空隙を以って対向する位置に設けられている。 - 特許庁

In a lateral side portion 40a of the recovery unit 40, a plurality of discharge holes 45 are provided which discharges the recovered excessive lubricant.例文帳に追加

回収ユニット40の側面部40dには、回収された余分な潤滑剤を排出する排出孔45が複数設けられる。 - 特許庁

A tool 30 for deflecting the tongue pieces 12 in the direction of leaving the second end face 20B can be freely inserted into the demounting recessed portion 13.例文帳に追加

取り外し用凹部13には、舌片12を第2端面20Bから離間する方向に撓ませる工具30が挿入自在である。 - 特許庁

To provide a printer system with an optical reader and a cutter capable of performing desired cutting by stopping cutting when reading a portion to be cut by the optical reader at cutting a designated portion and finding out the portion being already printed, notifying an operator whether cutting should be continued or not, and selecting continuing cutting, stopping cutting or adjusting the cut position.例文帳に追加

光学読み取り機付きカッタープリンタで、指定された部分を切る時、光学読み取り機で切り取り予定部分を読み取った時、その部分がすでに印字されていた場合、カットを中断するとともに、そのままカットして良いかどうかの判断を操作者に伝えるとともに、カットを続行するのか、中断するのかそれともカット位置を調整するのかを選択して、所望するカットができる光学読み取り機付きカッタープリンタシステム。 - 特許庁

To prevent disconnection of a signal cable to be connected to a printed circuit board incorporated in a distal portion of an insert section and to prevent the exfoliation of the connection section.例文帳に追加

挿入部先端に内蔵された回路基板に接続される信号ケーブルの断線や接続箇所の剥離を防止する。 - 特許庁

A sensing element is arranged to have a slight gap both from the edge portion and inside surface of the moving handrail 7 moving on a return passage side.例文帳に追加

帰路側を移動する移動手摺7の耳部及び内側面の双方に僅かな間隙を有するように、検出子を配置する。 - 特許庁

In the other side face(s) of the belt-like interconnection 12a and/or the belt-like interconnection 13a, a cutout portion A is formed.例文帳に追加

これら帯状配線12a,13aのうちの少なくとも一つが有する他方の配線側部に切欠部Aが設けられる。 - 特許庁

例文

A second guide member 60 slidably fitting to the first guide member 52 is secured to the back face of the lower portion of a back inner shell 43.例文帳に追加

背インナーシェル43の下部の背面に、第1ガイド部材52に摺動自在に嵌合した第2ガイド部材60が固定されている。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS