Provisionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 17508件
When receiving the latitude and longitude from the mobile phone 3, the map information provision service server 200 retrieves altitude data corresponding to the latitude and longitude from an altitude database 26b and generates a map image of which center is the latitude and longitude.例文帳に追加
地図情報提供サービスサーバ200は携帯電話機3から緯度・経度を受信すると、緯度・経度に対応した海抜データを海抜データベース26bから検索するとともに、その緯度・経度を中心にした地図の画像を生成する。 - 特許庁
Ununiform cooling can be suppressed by providing the prescribed heat value to the film F and positively cooling the substrate W and the film F with upper and lower cooling mechanisms 21 just after the provision of the prescribed heat value to the film F.例文帳に追加
被膜Fに所定熱量を付与するとともに、その直後に、基板W及び被膜Fを上下の冷却機構21によって積極的に冷却することで、それらの不均一な冷却を抑制することができる。 - 特許庁
Under this provision, countermeasures are suspended until the panel or the Appellate Body finds that the safeguard measures are inconsistent with the Agreement, and this procedure usually requires a period of 18 months to two years.例文帳に追加
この結果、輸入国にとっては当該セーフガード措置の協定整合性いかんにかかわらず当面の間セーフガー第Ⅱ部WTO協定と主要ケース262ド措置を維持するインセンティブが生じ、セーフガード措置のいわば「やり得」の状況が発生している。 - 経済産業省
We believe it is inconsistent with the Conflict Minerals Statutory Provision to allow these manufacturers to avoid the final rule’s requirements by contracting out the manufacture of components in their products that contain conflict minerals.例文帳に追加
これらメーカーが製品の構成部品で紛争鉱物を含有するものの製造を外注に出すことで最終規定の要件を回避するのを認めることは、紛争鉱物法律規定と矛盾すると我々は確信している。 - 経済産業省
After considering the comments and reviewing the Conflict Minerals Statutory Provision, as described below, we are persuaded that only a conflict mineral that is contained in the product should be considered “necessary to the functionality or production” of that product.例文帳に追加
我々は意見を検討し、紛争鉱物法律規定を見直した上で、以下に述べるように、製品に含有されている紛争鉱物のみを、その製品の「機能または生産に必要」であるとみなすべきであることを納得している。 - 経済産業省
Alternatively, the Conflict Minerals Statutory Provision could be interpreted to require all issuers to determine whether their conflict minerals originated in the Covered Countries through the exercise of due diligence.例文帳に追加
別の方法として、紛争鉱物法律規定はデュー・ディリジェンスの実行を通じて、その紛争鉱物が対象国を原産国とするか否かを判断することをすべての発行人に義務付けていると解釈することが可能である。 - 経済産業省
We note the views of some commentators that requiring issuers to describe their reasonable country of origin inquiry would impose costs neither justified nor required by the provision.例文帳に追加
我々は、合理的な原産国調査について記述することを発行人に義務付けると、紛争鉱物法律規定によって正当化も義務付けもされていない費用を課すことになる、という一部の意見提出者の見解に着目している。 - 経済産業省
The OECD’s due diligence guidance does not rely on or incorporate the State Department map and guidance referenced in the Conflict Minerals Statutory Provision in determining the steps an issuer must take to exercise due diligence.例文帳に追加
OECDのデュー・ディリジェンスのガイダンスは、デュー・ディリジェンスを実行するために発行人が取らなければならない措置を決定する上で、紛争鉱物法律規定に言及された国務省の地図やガイダンスに依存しておらず、それらを組み込んでもいない。 - 経済産業省
Despite this language, the Conflict Minerals Statutory Provision only requires an audit and no other functions that may imperil independence, such as “management functions” described in Rule 2-01(c)(4)(vi) of Regulation S-X.例文帳に追加
しかし、この表現があるにもかかわらず、紛争鉱物法律規定が要求しているのは監査だけであり、レギュレーションS-Xの規則2-01(c)(4)(vi)に示された「マネジメントの機能」など、独立性を損なう可能性のある他の機能は要求していない。 - 経済産業省
One commentator suggested that the Conflict Minerals Statutory Provision “does create a burden on small businesses, but not as high or disproportionate to revenue as has been reported” by other commentators.例文帳に追加
ある意見提出者は、紛争鉱物法律規定は「確かに小規模企業に負担を発生させるが」、それは他の意見提出者によって「報告されているほど大きなものでも収入に対して不釣り合いなものでもない」と述べた。 - 経済産業省
Looking at the criteria evaluated before outsourcing (i.e., prior expectations) and the criteria emphasized when evaluating services after provision (i.e., ex-post evaluation), in both cases a high proportion of enterprises value steady performance.例文帳に追加
業務の発注時に評価した項目(事前の期待)とサービスの提供を受けた後に評価する場合に重視した項目(事後の評価)について見てみると、いずれも着実な業務遂行力を評価する企業の割合が高い。 - 経済産業省
Trade in services between Japan and Singapore is believed to have been expanded by these moves of expansive liberalization, as well as by investment liberalization (provision in principle of National Treatment; liberalization of money remittance; prohibition of performance requirements, etc.).例文帳に追加
こうした大幅なサービス貿易の自由化は、投資の自由化(内国民待遇の原則供与、送金の自由化、パフォーマンス要求の禁止等)とあいまって、日シンガポール間におけるサービス貿易を拡大させたと考えられる。 - 経済産業省
The third point to consider is the idea of provision and sharing information with a variety of third parties, such as customers, consumers, investors including stockholders of the corporation, the local community including local, about approaches made by the corporation. 例文帳に追加
第三に、自社の取組状況を顧客・消費者、株主等の投資家、自治体を含む地域社会等に情報発信、情報共有していくことにより、自社の取組に対する適切な評価を受けるとともに、寄 - 経済産業省
The Japan-Mexico EPA has a provision to set up a "business environment committee" to solve issues involving the improvement of the business environment. The committee meeting is held once a year. The first meeting was held in April 2005 when the EPA took effect.例文帳に追加
また、日メキシコEPAでは、ビジネス環境の整備に関する諸問題を解決していくための「ビジネス環境整備委員会」が設置されており、EPAが発効した2005年4月の第一回会合以降、毎年1回メキシコで開催されている。 - 経済産業省
(a) is an Australian resident or a resident of Japan or a third State with which Australia has concluded an agreement on social security that includes provision for cooperation in the lodgement, assessment and determination of claims for benefits; and例文帳に追加
(a)オーストラリア、日本国又はオーストラリアとの間で社会保障に関する協定(給付の申請の提出、評価及び決定における協力に関する規定を含むものに限る。)を締結している第三国の居住者であるこ と。 - 厚生労働省
Making it obligatory for dispatching business operators and clients to take such measures as ensuring the provision of new employment opportunities and to bear the cost of leave allowance, etc. on termination of worker dispatch contracts in order to secure stable employment of dispatched workers例文帳に追加
派遣元及び派遣先は、労働者派遣契約の解除に当たって、新たな就業機会の確保や休業手当等の費用負担に関する措置等派遣労働者の雇用の安定を図るために必要な措置を講ずる - 厚生労働省
Based on the provision of Article 6 of the Basic Act on Hepatitis Measures, it is necessary to take active measures for hepatitis and for the general public including patients with hepatitis, and their families and it is important to perform the following actions.例文帳に追加
肝炎対策基本法第6条の規定に鑑み、肝炎対策は、肝炎患者等とその家族等を含めた国民が主体的かつ積極的に活動する必要があり、以下の取組を進めることが重要である。 - 厚生労働省
1) Extension of healthy life expectancy and reduction of health disparitiesExtension of healthy life expectancy and reduction of health disparities are theultimate objectives that should be realized in Japan through improvement of lifestylesand provision of a social environment.例文帳に追加
1 健康寿命の延伸と健康格差の縮小健康寿命の延伸及び健康格差の縮小は、生活習慣の改善や社会環境の整備によって我が国において実現されるべき最終的な目標である。 - 厚生労働省
And montsuki kosode began to be worn as the formal - sometimes the most formal - attire among low-level samurai and merchants, and finally during the Meiji period it was established as the top formal attire in the provision for wearing decorations. 例文帳に追加
下級の武士や町人においては次第にこれが礼装もしくは最礼装として扱われるようになり、明治の勲章着用規定によって男子の第一礼装の際に紋付小袖を用いることが定められるにいたった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, the important art objects so accredited under "the Law relating to the reservation of important fine arts" were to retain such qualification for the time being after the Law for the Protection of Cultural Properties was enacted, based on its supplementary provision. 例文帳に追加
しかし、旧「重要美術品等ノ保存ニ関スル法律」によって認定された物件については、文化財保護法施行後も、同法附則の規定に基づき、当分の間その認定効力を保つこととされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Because it is not guaranteed that a given character will be imaged using a single font glyph, there is no provision for mapping a character or default string to the font properties, font ID, or direction hint for the font for the character.例文帳に追加
与えられた文字が単一のフォントグリフを使ってイメージ化されることは保証されないので、文字に対するフォントについての、文字やデフォルト文字列からのフォントプロパティ、フォント ID、方向ヒントへのマッピングについての規定はない。 - XFree86
To provide a program receiver and a program transmitter which enable an information provider to provide an interactive screen in accordance with an information program provided to a recipient of information and enable the recipient of information to interactively operate in accordance with the program for each information provision program.例文帳に追加
情報提供者がその提供する情報番組に応じた対話画面を情報受信者に提供でき、また、情報受信者が情報提供番組ごとにその番組に応じた対話操作を行える。 - 特許庁
When the object provision source returns a signal notifying reception of a reproduction start signal, a reproduction start time recording method 86 writes a reproduction start time into a reproduction start time data 70, and a reproduction start method 72 starts reproduction.例文帳に追加
オブジェクト提供元から再生開始信号の受信を知らせる信号が返されたら、再生開始時刻記録メソッド86が、再生開始時刻を再生開始時刻データ70に書き込み、再生開始メソッド72が再生を開始する。 - 特許庁
Further, each of the terminals takes a ballot as to provision of right of veto to a prescribed terminal and the reproduction of the video or voice stream of the terminal whose obtained number of ballots as a result of the ballot exceeds a predetermined number is inhibited.例文帳に追加
さらに、端末装置は、所定の端末装置に対する拒否権付与についての投票を実施し、この投票の結果の票数が定められた値を超えた端末装置の映像または音声ストリームの再生が禁止される。 - 特許庁
The means for extracting a person adapted to a condition extracts the person adapted to a condition from among registered users and correlates the person adapted to the condition with the sponsor provision information and registers him/her in a sponsor information registration part 120 as a point imparting scheduled person.例文帳に追加
条件適合者抽出手段は、登録ユーザの中から条件適合者を抽出し、条件適合者をポイント付与予定者としてスポンサー提供情報に関連付けてスポンサー情報登録部120に登録する。 - 特許庁
To provide a service provision system for a plurality of providers allowing easy construction of a user interface in time of addition of the service provider when providing a common platform storing the plurality of service providers to construct the system.例文帳に追加
複数のサービス事業者を収容した共通のプラットフォームを設けてシステムを構築する場合において、サービス事業者の追加時のユーザインタフェースの構築が簡単に行える複数事業者向けサービス提供システムを提供する。 - 特許庁
To provide a method and a system for computer graphics contents provision, which can rapidly plot a contents moving image with rich expressing power, even if the band on a network is limited and facilitates the editing and update of the contents moving image.例文帳に追加
ネットワーク上の帯域が限られた中でもコンテンツ動画を高速にかつ表現力豊かに描画でき、しかも該コンテンツ動画の編集、更新が容易であるコンピュータグラフィックスコンテンツ提供方法およびシステムを提供する。 - 特許庁
An information provision server 2 has a facility using information storage section for accumulating the number of occupants transmitted from a vehicle C1 having visited the facility, and using time information about the facility using period related with the number of occupants.例文帳に追加
情報提供サーバ2は、施設を訪れた車両C1から送信された乗員数と、該乗員数に関連付けられた施設の利用時間に関する利用時間情報とを蓄積した施設利用情報記憶部を備えている。 - 特許庁
In this system, a monitoring server 50 has the function of providing the introduction related information on the introduction of the component/equipment for energy saving and includes a facility information acquisition part 5a, a storage part 5b and a provision part 5c.例文帳に追加
このシステムでは、監視サーバ50が、省エネルギー用部品/省エネルギー用機器の導入に関する導入関連情報を提供する機能を有しており、設備情報入手部5aと、記憶部5bと、提供部5cとを備える。 - 特許庁
To provide a vehicle capable of performing both the fire fighting activity and the emergency first-aid works by one unit of vehicle, managing well with different situations at the site of fire etc., clearing shortage in provision of fire trucks and ambulance cars at low cost.例文帳に追加
消防活動と救急活動を一台で行うことができ、火災現場等における状況に臨機応変に対応でき、消防車と救急車の不足に低コストで対応することができる車両を提供する。 - 特許庁
A mobile phone is connected to a personal computer with an USB cable or the like, having the power line and the signal line, with the provision for a voltage control means (114) for controlling one end of the power line to be a predetermined voltage.例文帳に追加
携帯電話とパソコン間を電源ラインと信号ラインとを有するUSBケーブル等で接続し、電源ラインの一端の電圧が所定の電圧となるように制御する電圧制御手段(114)を有することを特徴とする。 - 特許庁
To provide an authentication method for mobile devices that utilizes a mobile phone that has already been authenticated to enable authentication of a mobile device such as a digital camera only with an operation from the mobile device not receiving the authentication before receiving provision of a service from an installed terminal.例文帳に追加
設置端末からサービスの提供を受けるに先立って、既に認証を受けている携帯電話を利用し、認証を受けていないデジタルカメラ等の携帯機器のみの操作で当該携帯機器を認証(サブ認証)可能にする。 - 特許庁
To allow communication network servers to acquire application kind information indicating the kind of an application that is operating when a mobile communication terminal acquires content and to use the information for various purposes related to the provision of the content.例文帳に追加
移動体通信端末でコンテンツの取得時に起動しているアプリケーションの種別を示すアプリケーション種別情報を通信ネットワーク側のサーバが取得してコンテンツ提供に関する各種用途に使用できるようにする。 - 特許庁
Thus, the skew of the original is detected based on the read result of the CCD 13 reading the image of the original to correct the tilt of the image data in response to the skew of the original without the need for provision of a new detection means.例文帳に追加
従って、新たな検知手段を設けることなく、原稿の画像を読み取るCCD13の読み取り結果に基づいて原稿のスキューを検知して、当該原稿のスキューに応じて画像データの傾き補正を行うことができる。 - 特許庁
The provision of the flat portion 51 permits the three-dimensional face portion 52 having sufficient projections from the flat portions 51 to be provided in the small space in the vicinity of the game board 3 and sufficiently three-dimensional images to be displayed.例文帳に追加
平面部51を設けたことで、遊技盤3近傍の狭小なスペースに平面部51から十分な突出量を有した立体面部52を設けることができ、十分に立体的な画像表示を行うことができる。 - 特許庁
To allow the system to measure a reception sensitivity of a transmission reception card of a data extract device without the need for provision of the data extract device exclusive for a digital MCA(multi-channel access) radio relay controller.例文帳に追加
デジタルMCA無線中継制御装置専用のデータ抽出装置をデジタルMCA無線中継制御装置毎に用意しなくてもこの装置の有する送受信カードの受信感度を測定することができるようにする。 - 特許庁
Then the image stream that is divided into blocks is fed to a management data provision section 202, in which block head information denoting whether or not an image block is a head block of one image pattern and data consecutive information denoting whether or not a block is consecutive are given to the image stream.例文帳に追加
次に、ブロック化された画像ストリームは、管理データ付与部202に送られ、画像ブロックが1画面における先頭であるかどうかのブロック先頭情報と、ブロックが継続するか否かのデータ継続情報とが付与される。 - 特許庁
The IC card R/W terminal 44 provides points in accordance with the point providing conditions, it records the number of points in the IC card 20, it outputs a claim tag, and it sends point provision information to the management computer 31.例文帳に追加
ICカードR/W端末44は、そのポイント付与条件に従ってポイントを付与しICカード20にポイント数を記録するとともに、預り証を出力し、さらに、ポイント付与情報を管理コンピュータ31に送信する。 - 特許庁
Thus the ink-jet print head can form the heater section by connecting the conductors at the plurality of conductor joint portions without provision of a separate resistor, and therefore the ink jet print head having an improved structure and the method of manufacturing the same are implemented.例文帳に追加
本発明により,別途の抵抗体を設けずとも導線間を複数の導線連結部で連結することによりヒータ部を形成できる改善された構造のインクジェットプリントヘッド及びその製造方法を実現できるようになる。 - 特許庁
When a waiting time is generated until a service is provided to a user, a service provider terminal 2 transmits the waiting time information of the user and service provision location information and the identification information of the user to a center terminal 4.例文帳に追加
サービス提供者端末2は利用者にサービスを提供するまでに待ち時間が発生した場合、センター端末4に利用者の待ち時間情報及びサービス提供場所情報及び利用者の識別情報を送信する。 - 特許庁
Therefore, even though the provision of termination charges is prescribed in the Website Terms of Use, if such termination charges exceed the average amount of damages incurred by the website operator upon occurrence of termination, the amount in excess of such average amount will be found invalid. After the Consumer Contract Act came into force, the courts have ruled that special clauses on nonrefundable tuition are invalid. 例文帳に追加
したがって、サイト利用規約にキャンセル料などが規定されていたとしても、当該キャンセル料がキャンセルによってサイト運営者に生じる損害の平均額を超えていれば、超えた部分につき無効となる。 - 経済産業省
In addition, Article 11, Paragraph 2 of the Act on the Application of Laws provides that, notwithstanding the provision of Article 8 of the same Act, where the parties to an agreement have not specified a governing law, the law that governs the place of the consumer's permanent residence shall be the governing law for the agreement. 例文帳に追加
また、同条第2項には、当事者が準拠法を選択していなかった場合には、通則法第8条の規定にかかわらず、消費者の常居所地法を準拠法とするという規定が置かれている。 - 経済産業省
In addition to the aforementioned rules, the Act on the Application of Laws further provides that, in regard to liability for tort, an exceptional provision shall be applicable to cases where another place obviously has a closer relation with the offense than the place where the consequence of the offense arose. 例文帳に追加
なお、通則法においては、不法行為一般につき、新たに、原則的な連結点である結果発生地等よりも、明らかにより密接な関係がある地がある場合に関する例外条項が置かれている。 - 経済産業省
Meanwhile, regarding the personal data that had been retained before the Act was enforced, as no action was made to acquire personal information at the time of the enforcement of the Act, the provision of Article 18 of the Act (Notice of the Purpose of Utilization at the time of acquisition, etc.) does not apply (refer to 2-2-2. (2)). 例文帳に追加
なお、法施行前から保有している個人情報については、法施行時に個人情報の取得行為がなく、法第18条(取得に際しての利用目的の通知等)の規定は適用されない(2-2-2.(2)参照)。 - 経済産業省
(2) A person who intends to obtain the recognition set forth in the preceding paragraph shall, pursuant to the provision of the ordinance of the competent ministry, submit to the competent minister a written application in which the following matters are described and other documents specified by the ordinance of the competent ministry. 例文帳に追加
2 前項の認定を受けようとする者は、主務省令で定めるところにより、次に掲げる事項を記載した申請書その他主務省令で定める書類を主務大臣に提出しなければならない。 - 経済産業省
It would appear that the provision of business support to SMEs by financial institutions can produce beneficial results for both financial institutions and SMEs, and therefore close collaboration between financial institutions’ head offices and branches is effective. 例文帳に追加
金融機関の中小企業への経営支援により、金融機関、中小企業双方に有益な結果をもたらすことが可能であり、そのためには、金融機関の本支店が連携を密にすることが効果的であると考えられる。 - 経済産業省
(4) Special provision under the R&D taxation scheme: Enterprises are allowed an immediate depreciation deduction for purchase or acquisition of R&D assets. Depreciation expenses for such assets are also included within the scope of the R&D taxation scheme as special experimental research expenses. 例文帳に追加
④ 研究開発税制の特例等:開発研究用資産の取得等をした場合に即時償却を行う。また、当該資産の減価償却費を特別試験研究費として研究開発税制の対象とする。 - 経済産業省
At the same time, it provided varied information on overseas markets and delivered a range of assistance in host markets. Funding was also allocated under the second supplementary budget for programs to counter damage caused by harmful rumors. This included the provision of support to help SMEs in the affected areas to attend exhibitions in Japan and overseas, and the organization of business meetings attended by foreign buyers. 例文帳に追加
また、2次補正予算では、風評被害対策として、被災地域の中小企業を対象に国内外展示会への出展支援、海外バイヤーを招へいした商談会の開催等を実施した。 - 経済産業省
Financial institutions will be encouraged to provide integrated financial and management support by adopting mechanisms to lower the credit guarantee fees charged for loans of funds by financial institutions according to how much risk has been reduced by the provision of business support. (New) 例文帳に追加
金融機関が資金の貸付けを行う際の信用保証について、経営支援によるリスク低減に応じて保証料が減額される仕組みによって、金融機関等による金融・経営支援の一体的取組を促す。(新規) - 経済産業省
Subcontracting is when an enterprise or other entity larger than one's own contracts out production, repair, creation of information deliverables, or provision of services, and a keiretsu pattern of subcontracting within corporate groups with large enterprises at their core is particularly apparent in the contracting out of manufacturing activities.例文帳に追加
下請取引とは、自社より規模が大きい企業等から製造、修理、情報成果物作成、役務提供の委託を受けることであるが、特に製造委託については大企業を中心とした「系列」構造がみられた。 - 経済産業省
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|