Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Provision」に関連した英語例文の一覧と使い方(97ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Provision」に関連した英語例文の一覧と使い方(97ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Provisionの意味・解説 > Provisionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Provisionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 17508



例文

To enable the identification of a person who likely has watched an advertisement content and the provision of information related to the advertisement content to the persons.例文帳に追加

広告コンテンツを視聴した可能性の高い人を特定し、その人に情報を提供することができるようにする。 - 特許庁

To provide an estimation provision system and a program for verifying adaptability to a combination in a relationship with software, etc.例文帳に追加

ソフトウェア等との関係において組合せの適合性の検証が可能な見積提供システム及びプログラムを提供する。 - 特許庁

To provide a belt tensioner device capable of being simply made small in size, and of being made high in versatility for its provision within a vehicle.例文帳に追加

小さく且つ簡単に作ることができ、車両内への設置の高い多様性を特徴とするベルトテンショナーの提供。 - 特許庁

To provide a QoS provision method and a system that uses flow label for providing multimedia service in IPv6 network.例文帳に追加

IPv6ネットワークにおいてマルチメディアサービスを提供するフローラベルを利用したQoS提供方法及びシステムを提供すること。 - 特許庁

例文

In this case, a fact that the user is an adult is proved and provision of adult service such as questionnaires only to adults is permitted.例文帳に追加

この場合には、ユーザが成人であることが証明され、成人限定アンケートなど、成人向けサービスの提供が許可される。 - 特許庁


例文

To provide a piezoelectric filter having provision for a balanced input or balanced output with an excellent voltage utilizing efficiency and excellent noise immunity.例文帳に追加

電圧利用効率および耐ノイズ性に優れた、平衡入力もしくは平衡出力対応の圧電フィルタを提供する。 - 特許庁

When the user pushes the information registration button, the perusal device 810 transmits identification information to an information provision device 802.例文帳に追加

ユーザが情報登録ボタンを押下すると、閲覧装置810は、識別情報を情報提供装置802に送信する。 - 特許庁

In addition, a computer is provided with a means for immediately and intensively stopping provision of service when there are fraudulence, an accident on transactions. etc.例文帳に追加

また、不正、取引上の事故等があった場合、サービス提供の停止を、即時にかつ集中的に行う手段を設けた。 - 特許庁

This information provision system governs a prescribed jurisdiction area and provides information to each user present within the jurisdiction area.例文帳に追加

情報提供システムは、所定の管轄地域を管轄し、管轄地域内にいる各利用者に対して情報を提供する。 - 特許庁

例文

INTERNET CONNECTION SYSTEM OF HOST APPLICATION ON CLOSED NETWORK, INFORMATION PROVISION DEVICE, CONNECTION METHOD, AND PROGRAM FOR CONNECTING例文帳に追加

クローズドネットワーク上にあるホストアプリケーションのインターネット接続システム、情報提供装置、接続方法及び接続のためのプログラム。 - 特許庁

例文

To obtain a high power DC signal conversion output with an excellent energy efficiency with a compact configuration without the provision of a radiator.例文帳に追加

放熱器を特に設けることなく、コンパクトな構成で、エネルギー効率のよいハイパワーの直流信号変換出力を得る。 - 特許庁

The permission information is the transmission source address of e-mail permitting start to the Java application, provision of data, or the like.例文帳に追加

パーミッション情報は、このJavaアプリケーションに対する起動やデータの提供等を許可する電子メールの送信元アドレスである。 - 特許庁

To enable a designer to receive provision of information for design improvement without needing a special skill.例文帳に追加

設計者が特別なスキルを必要とすることなく、設計改善のための情報提供を受けることができるようにすること。 - 特許庁

A shunt attached DPDT switch circuit apparatus is controlled by three control terminals CTL 1 to CTL 3 without the need for provision of a logic circuit.例文帳に追加

ロジック回路を設けずに、3制御端子CTL1〜CTL3でシャント付きDPDTスイッチ回路装置を制御する。 - 特許庁

To enable provision of train exchange guidance to a user, without making an active input of an entraining station and a detraining station by the user.例文帳に追加

乗車駅や降車駅を利用者が能動的に入力することなく、乗換案内を利用者に提供可能とする。 - 特許庁

AUCTION SYSTEM RELATED TO SERVICE PROVISION, SERVER, AUCTION SITE, CLIENT TERMINAL FOR PARTICIPATING IN AUCTION, NETWORK AUCTION METHOD, AND STORAGE MEDIUM例文帳に追加

サービスの提供に関する競売システム、サーバ、オークションサイト、競売に参加するクライアント端末、ネットオークション方法、および記憶媒体 - 特許庁

An application function/data part provides the data acquisition/setting, validity check and application execution means as a provision interface.例文帳に追加

アプリケーション機能/データ部は、データの取得/設定、妥当性チェック、およびアプリケーション実行手段を、提供インターフェースとして提供する。 - 特許庁

A history of the information provision is stored in a history information database, and is processed if necessary.例文帳に追加

このような情報提供を行なった履歴は、履歴情報データベースに記憶され、必要に応じて加工処理が行なわれる。 - 特許庁

This content provision system comprises a content distribution server, and a content reception terminal connected to the server through a communication path.例文帳に追加

コンテンツ配信サーバと、このサーバと通信路を通じて接続されるコンテンツ受信端末とからなるコンテンツ提供システムである。 - 特許庁

Approved form means a form approved by the Registrar for the purposes of the provision in which the expression appears. 例文帳に追加

「承認様式」とは,この表現が使用されている規定の適用上,登録官によって承認されている様式をいう。 - 特許庁

The provision of paragraph (2) shall apply only if and insofar it does not contradict the provisions of Regulation 1383/2003/EC of the Council. 例文帳に追加

(2)の規定については,理事会規則1383/2003/ECの規定にそれが抵触しないときに限り,かつ,その限りにおいて,これを適用する。 - 特許庁

The provision of subsection 2 shall apply mutatis mutandis so that the claim for revocation of the patent shall be dismissed if the time limit which has been fixed is not observed. 例文帳に追加

(2)の規定を準用するものとし,指定された期限が遵守されなかったときは,その取消請求は却下される。 - 特許庁

The provision of this Article shall not apply to the fixations of performances included in audiovisual fixations, unless otherwise agreed. 例文帳に追加

本条の条項は、他で別段の合意がない限り、視聴覚の固定に含まれる上演等の固定に準用してはならない。 - 特許庁

The provision of paragraph (3) shall apply accordingly where the lack of statutory requirements for the grant of a patent has been found only in respect of a part of the application.例文帳に追加

特許付与の法定要件の欠如が出願の一部に関してのみ認められた場合は,(3)の規定を準用する。 - 特許庁

Each provision of this Act specified in the table commences, or is taken to have commenced, on the day or at the time specified in column 2 of the table. 例文帳に追加

表に明記する本法の各規定は,表のに明記する日又は時に施行する,又は施行したとみなされる。 - 特許庁

In the absence of a provision of legislation to the contrary, the Hungarian Patent Office shall proceed in trademark matters within its competence on request.例文帳に追加

別段の法律規定がない場合は,ハンガリー特許庁は,請求に基づいて,自己の管轄下の商標事項を処理する。 - 特許庁

Where an application for registration of a design is deemed by any provision of this Ordinance to have been withdrawn, the following provisions shall apply-- 例文帳に追加

意匠登録出願が本条例の規定により取り下げられたとみなされる場合は,次の規定が適用されるものとする。 - 特許庁

for the purposes of any provision of this Ordinance which contemplates or authorizes the making of rules (other than rules of court) with respect to any matter; 例文帳に追加

如何なる事項に関しても(裁判所規則以外の)規則の制定を企図する又は授権する本条例の規定の目的で - 特許庁

Taking into account the provision that one patent application may be filed for one invention, therefore: 例文帳に追加

特許出願は,1発明に対してのみすることができるという規定を遵守して, (次のように出願を分割することができる。) - 特許庁

With regard to the Fund's provision of assistance to poor countries in the region, the next round of replenishment ADF VIII is due to start this autumn. 例文帳に追加

域内貧困国への支援のためのADFは、本年秋から次期財源補充交渉(ADFVIII)が予定されています。 - 財務省

No provision in this Title may be interpreted as depriving French citizens of a right afforded them by the foregoing paragraph. 例文帳に追加

本編中の如何なる規定も,前段落によって与えられる権利をフランス国民から剥奪するものと解釈してはならない。 - 特許庁

in relation to an application for a patent made under this Act, the date which is the date of filing of the application by virtue of the relevant provision of this Act 例文帳に追加

本法に基づいて行われた特許出願につき本法の関連規定に基づいて出願を提出した日 - 特許庁

This provision shall not prevent the grant of patents for products, including substances and compositions of substances, for use in such methods.例文帳に追加

本規定は,前記の方法に使用する物質及び物質の組成物を含む製品に特許を付与することを妨げない。 - 特許庁

(2) The crimes set forth in Article 267 and Article 273 (excluding paragraph (5)) shall be governed by the provision of Article 4 of the Penal Code. 例文帳に追加

2 第二百六十七条及び第二百七十三条(第五項を除く。)の罪は、刑法第四条の例に従う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) Notwithstanding the provision of Article 222, no document that detainees submit to the Committee shall be examined. 例文帳に追加

4 第二百二十二条の規定にかかわらず、被留置者が委員会に対して提出する書面は、検査をしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The provision of paragraph (3) of Article 166 shall apply mutatis mutandis to the case where the warden of the penal institution has received a filing of complaint. 例文帳に追加

4 第百六十六条第三項の規定は、刑事施設の長が苦情の申出を受けた場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of the preceding paragraph shall also apply when a sentenced person committed to a penal institution falls under any of the cases set out in the following items: 例文帳に追加

2 刑事施設に収容されている受刑者が次の各号のいずれかに該当する場合も、前項と同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) in cases where there is a provision on the matters set forth in (a) of item (ii) of paragraph (1) of the preceding Article: shareholders of shares set forth in (a) of that item; 例文帳に追加

一 前条第一項第二号イに掲げる事項についての定めがある場合 同号イの株式の株主 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) in cases where there is a provision on the matters set forth in (b) of item (ii) of paragraph (1) of the preceding Article: bondholders of Bonds set forth in (b) of that item; 例文帳に追加

二 前条第一項第二号ロに掲げる事項についての定めがある場合 同号ロの社債の社債権者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) in cases where there is a provision on the matters set forth in (a) of item (viii) of paragraph (1) of the preceding Article: bondholders of Bonds set forth in (a) of that item; 例文帳に追加

一 前条第一項第八号イに掲げる事項についての定めがある場合 同号イの社債の社債権者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) in cases where there is a provision on the matters set forth in (a) of item (vii) of paragraph (1) of the preceding Article: bondholders of Bonds set forth in (a) of that item; 例文帳に追加

一 前条第一項第七号イに掲げる事項についての定めがある場合 同号イの社債の社債権者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) If it is intended to create any provision in the articles of incorporation pursuant to the provisions of Article 322(2) with respect to a certain class of shares. 例文帳に追加

二 ある種類の株式について第三百二十二条第二項の規定による定款の定めを設けようとするとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) In cases where there is a provision on the matters listed in Article 107(2)(ii)(b): Bondholders of the Bonds under that item (ii)(b); 例文帳に追加

一 第百七条第二項第二号ロに掲げる事項についての定めがある場合 同号ロの社債の社債権者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) In cases where there is a provision on the matters listed in Article 108(2)(v)(b): Shareholders of "other shares" under that item (v)(b); 例文帳に追加

四 第百八条第二項第五号ロに掲げる事項についての定めがある場合 同号ロの他の株式の株主 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) In cases where there is a provision on the matters listed in Article 107(2)(iii)(d): Bondholders of the Bonds under that item (iii)(d); 例文帳に追加

一 第百七条第二項第三号ニに掲げる事項についての定めがある場合 同号ニの社債の社債権者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) In cases where there is a provision on the matters listed in Article 108(2)(vi)(b): Shareholders of "other shares" under that item (vi)(b); 例文帳に追加

四 第百八条第二項第六号ロに掲げる事項についての定めがある場合 同号ロの他の株式の株主 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) In cases where there is a provision on the matters listed in Article 171(1)(i)(a): Shareholders of shares under that item (i)(a); 例文帳に追加

一 第百七十一条第一項第一号イに掲げる事項についての定めがある場合 同号イの株式の株主 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The provisions of the preceding three paragraphs shall not apply in cases where there is provision to the effect that bond certificates shall be issued for such bonds. 例文帳に追加

4 前三項の規定は、当該社債について社債券を発行する旨の定めがある場合には、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In the event that a prefectural governor takes dispositions pursuant to the provision set forth in the preceding paragraph, he/she shall present the reasons for the dispositions in written documents. 例文帳に追加

2 都道府県知事は、前項の規定による処分をするには、文書をもって、その理由を示さなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) When the payment pursuant to the provision of the preceding paragraph has been made, it shall be deemed that the said certified person has received medical expenses. 例文帳に追加

2 前項の規定による支払があったときは、当該被認定者に対し、医療費の支給があったものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム




  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS