意味 | 例文 (999件) |
Question ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3948件
We managed to get in touch with all the aterna clients, and the first question out of everyone's mouth was例文帳に追加
客全員と連絡取れたわ 全員第一声が - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Answer her question, ben. well, of course jacob's all right.例文帳に追加
彼女の質問に答えろベン ああもちろんジェイコブは無事だ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
And we of course had the obvious question: who were these people?例文帳に追加
一体この2人は誰だろう? という疑問にかられました - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
That question is, who will be the winner of the last gold...?例文帳に追加
−−その質問は、誰が最後の一人に選ばれるか、ってこと? −− - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
And that, of course, had been a question I wanted to know.例文帳に追加
それはまさに私が知りたいと思っていた疑問でした - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
You know, when the, when the police came to question me... they told me a lot of things.例文帳に追加
あの時 警官が来た... いろんなことを 聞かされた - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
One of the students asked a question that just warmed my heart.例文帳に追加
一人の学生が、とても心温まる質問をしました - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Ca: so the question that a lot of people have here is例文帳に追加
クリス: ここにいる多くの皆さんが抱いている疑問は - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Get back and question nigel carter. get the truth out of him.例文帳に追加
ナイジェル・カーターを再度尋問して 真実を聞き出すんだ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
My question to you is, who's in charge of that classroom?例文帳に追加
ハンター:ここで質問なのですが、このクラスの代表は誰? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Apart from―Setting apart―Setting aside―Aside from―the question of expense, there is still another consideration. 例文帳に追加
経費の問題は別としてまだ一つ問題がある - 斎藤和英大辞典
In the present state of thing,―In the existing state of affairs,―As matters now stand,―education is out of the question. 例文帳に追加
現今の状態では教育などは思いも寄らぬ - 斎藤和英大辞典
Now that we have worked our way up to this point, success is a question of time―success will come sooner or later. 例文帳に追加
ここまでこぎつければ成功は時日問題だ - 斎藤和英大辞典
In the present state of things―In the existing state of matters,―As matters now stand,―As things are,―education is out of the question. 例文帳に追加
現今の有様では教育などは思いも寄らぬ - 斎藤和英大辞典
There can be no one who would call in question the fitness of the personnel. 例文帳に追加
人選の当否についてかれこれ言う者はあるまい - 斎藤和英大辞典
The management said that a wage increase was out of the question. 例文帳に追加
経営者側は賃金を増やすことは不可能だと言った。 - Tanaka Corpus
It is out of the question for you to go to New York this weekend. 例文帳に追加
君がこの週末にニューヨークに行くなんて論外だ。 - Tanaka Corpus
The question concerning the meaning of life cannot be answered 例文帳に追加
人生の意義に関する質問に答えることができない - 日本語WordNet
The management said that a wage increase was out of the question.例文帳に追加
経営者側は賃金を増やすことは不可能だと言った。 - Tatoeba例文
It is out of the question for you to go to New York this weekend.例文帳に追加
君がこの週末にニューヨークに行くなんて論外だ。 - Tatoeba例文
Leave aside, for a moment, the question of who's right.例文帳に追加
だれが正しいかの問題はちょっと脇に置きましょう - Eゲイト英和辞典
On reception of question data, the server 101 determines a group which the question data should be transmitted, on the basis of group information.例文帳に追加
サーバ101は、質問データを受信すると、グループ情報に基づいて、質問データを送信するグループを決定する。 - 特許庁
As he is rich, hi does not attach importance to the question of expense―the question of expense does not weigh with him. 例文帳に追加
彼は金持ちだから経費問題には重きを置かぬ - 斎藤和英大辞典
To answer your question, whitefeather, that 'thing' is a blowed up pile of nothing now.例文帳に追加
質問に答える ホワイトフェザー 「物」は吹き飛んだ 何もない - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
He could not bear the touch of her eyes' question upon him, and the look of death behind the question. 例文帳に追加
そして、彼女の問い掛けの眼差しの強迫と、その問いの裏にある絶望の色は、もはや彼には堪えられなかった。 - D. H. Lawrence『馬商の娘』
To provide a question answering system, a question answering processing method and a question answering program, reducing man-hours of description of a conversion rule by generating the proper conversion rule according to a retrieval question.例文帳に追加
検索質問文に応じた適切な変換規則を生成することにより、変換規則の記述の工数を削減した質問応答システム、質問応答処理方法及び質問応答プログラムを提供する。 - 特許庁
The information processor 16 includes: a question data storage section 163 storing the examination question data; and a transmission control section 162 reading the examination question data out of the question data storage section 163, and controlling transmission of the examination question data to the display device 12.例文帳に追加
情報処理装置16は、試験問題データが格納される問題データ格納部163と、記問題データ格納部163から試験問題データを読み出し、表示装置12への試験問題データの送信を制御する送信制御部162と、を備える。 - 特許庁
A user question providing means 7 permits a specified user whose number of times of answers to the question provided from a question providing means 4 exceeds a prescribed value to draw up user's own user question, and the user question is provided for many and unspecified users.例文帳に追加
ユーザー質問提供手段7は、質問提供手段4から提供された質問に対する回答回数が所定値を超えた特定のユーザーに対し、自分のユーザー質問の作成を許可しそのユーザー質問を不特定多数の他のユーザーに提供する。 - 特許庁
Also, a user is able to select any of affirmation, denial, instruction (pronominal), emphasis, question (yes-no), question (which), question (how), question (what), question (where) and question (when) by depressing any of function selection buttons 211 to 220 by using the electronic pen 4.例文帳に追加
また、ユーザは、電子ペン4を用いて機能選択ボタン211〜220のいずれかを押圧することにより肯定、否定、指示(代名詞的)、強調、疑問(yes−no)、疑問(which)、疑問(how)、疑問(what)、疑問(where)および疑問(when)のうちいずれかを選択することができる。 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR EQUALIZING QUESTION USING NUMBER OF TIMES IN ADAPTIVE TEST AND QUESTION USING NUMBER OF TIMES EQUALIZING PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM WITH THE QUESTION USING NUMBER OF TIMES EQUALIZING PROGRAM STORED THEREIN例文帳に追加
アダプティブ試験における問題利用回数均一化方法及び装置及び問題利用回数均一化プログラム及び問題利用回数均一化プログラムを格納した記憶媒体 - 特許庁
When the doctor asks one question from the doctor side personal computer 1, the server 3 creates a question list on the basis of question information, and performs provision for browsing each of the unspecified large number of maker side personal computers 2.例文帳に追加
医師が医師側パソコン1から1件の質問をすると、サーバ3が質問情報に基づいて質問リストを作成し、不特定多数の各メーカ側パソコン2の閲覧に供する。 - 特許庁
METHOD FOR ANALYZING EXERCISE OF ENTRANCE EXAMINATION QUESTION AND STORAGE MEDIUM FOR SYSTEM OF THE SAME例文帳に追加
入試問題演習分析方法及びそのシステム用記憶媒体 - 特許庁
It's no longer a question of your condition, but the condition of the plane.例文帳に追加
あなたの体調では無く飛行機の 状態が問題になりました - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
I tackled him on the question of the future of the Cabinet. 例文帳に追加
内閣の将来に関する問題について彼と大いに論じ合った. - 研究社 新英和中辞典
The question of what the strengths of SMEs are will now be examined.例文帳に追加
ここで、中小企業の強みとは何か、について振り返っておこう。 - 経済産業省
The question concerns the derivation of the idea of ownership or property. 例文帳に追加
問題は所有権や財産という観念の由来にかかわっている。 - Thorstein Veblen『所有権の起源』
Meanwhile, when the reliability is not satisfied, the question generating apparatus 10 further addresses a question of the same attribute.例文帳に追加
一方、信頼性が満たされない場合、質問生成装置10は、同一の属性の質問をさらに行う。 - 特許庁
This method gives a solvable question, and sets up the parameters required to recognize the solution of the given question.例文帳に追加
解答を有する問題を提示し、その提示した問題の解答を認識するのに必要なパラメータを設定する。 - 特許庁
The input part is input with at least the question and information for specifying the entity that is a target of the question.例文帳に追加
入力部には、少なくとも質問と質問の対象となる実体を特定する情報が入力される。 - 特許庁
The result of the inquiry is stored in a question data structure, or a post-note is attached to the question data structure.例文帳に追加
問合せの結果は、疑問データ構造に記憶され、又は疑問データ構造に対して後注釈が付けられる。 - 特許庁
When a part related to a prescribed question content of a plurality of question contents related to the product is remodeled, an operator PC 16 determines the degree of improvement of the remodeling based on the frequency of question and answer processing for the prescribed question content prior to the remodeling and the frequency of question and answer processing for the same question content after the remodeling.例文帳に追加
一方、その製品に関する複数の質問内容のうちの所定の質問内容に関連する部分を改作したとき、オペレータPC16は、その改作を行う前にその所定の質問内容について質疑応答処理を行った回数と、その改作を行った後に同じ質問内容について質疑応答処理を行った回数とに基づいて、改作の改善度を決定する。 - 特許庁
An information amount from the doctor side increases, and setting of a detailed inquiry question, and reduction of misunderstanding of the patient to the question can be realized.例文帳に追加
医師側からの情報量が増え、詳細な問診設問の設定と、設問に対する患者の誤解減少を実現できる。 - 特許庁
the date of registration of the registered trade mark is earlier than the date of application for registration of the trade mark in question. 例文帳に追加
登録商標の登録日が当該商標登録出願日より早いこと - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”The Beginning of Ownership” 邦題:『所有権の起源』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. 訳:永江良一 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。 |
原題:”The Horse Dealer's Daughter” 邦題:『馬商の娘』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006 版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|