Station to Stationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 28876件
To solve the problem that a service is provided to a customer to acquire shopping information in a department store around a station when passing through an automatic ticket gate, while a customer who wants to go round uncrowded department store can not acquire congestion information for efficiently going round department stores around the station.例文帳に追加
自動改札機を通過することにより、駅周辺のデパートなどの買い物情報が取得するサービスは存在するが、駅周辺にあるデパートを効率良く巡回するために、空いているデパートから巡回したいが混雑度情報を入手する術がない。 - 特許庁
To switch the resolution of image data transmitted from a monitoring terminal unit to a monitoring station according to a purpose, and to enable a supervisor who is visually recognizing a state before a fault is detected by the monitoring terminal unit on a monitor at a monitoring station by using a clear image.例文帳に追加
監視端末装置から監視局へ送信される画像データの解像度を目的に応じて切り替えつつ、監視端末装置で異常を検知する前の状態を、監視局でモニタを視認している監視者が、鮮明な画像を用いて確認する。 - 特許庁
A broadcast center station 1 transmits 1st individual information including a tear bit giving a receiving permission of a 1st content to a CATV terminal 4 or directly to a receiving terminal 5 to a CATV center station 3 or directly to the terminal 5 in conjunction with the 1st content.例文帳に追加
放送センタ局1は、第1のコンテンツに関連して、CATV端末4または直接受信端末5に第1のコンテンツの受信許可を与えるティアビットを含む第1の個別情報を、CATVセンタ局3および直接受信端末5に送信する。 - 特許庁
To provide such a radio base station as to obtain a high reception performance in the radio base station by appropriately setting a combination of radio terminals to spatially multiplex uplink signals in cooperation with each other, and to provide a radio communication system and a radio communication method.例文帳に追加
アップリンク信号を協調型空間多重する無線端末の組合せを適切に設定することによって、無線基地局において高い受信性能を得ることができるような無線基地局、無線通信システム、および無線通信方法を提供する。 - 特許庁
To realize a transmission quality monitor system that simplifies the configuration of hardware of a repeater or a relay station in the case of adopting forward error correction control(FEC) so as to reduce the transmission delay of a signal to a reception terminal station to the utmost.例文帳に追加
順方向誤り訂正制御(FEC)を用いたとき、中継器あるいは中継局のハードウェアの構成を簡略化し、受信端局に至るまでの信号の伝送遅延をできるだけ生じないようにできる伝送品質監視システムを実現すること。 - 特許庁
To reduce the interference by a downlink and to increase the line capacity by reducing the number of base stations for transmitting signals and by enabling a base station which has the best receiving quality to transmit the signal when a mobile station is connected to plural base stations while it is in hand over.例文帳に追加
移動局がハンドオーバー中に複数の基地局と接続する際、送信する基地局数を少なくすると共に、最良な受信品質である基地局が送信を行うようにし下り回線の干渉を減少させ回線容量を増加させようにする。 - 特許庁
In addition identification(ID) numbers which are not overlapped to each other are allocated to plural base stations 10-1, 10-2 stored in the same control station and each of the plural base stations 10-1, 10-2 successively selects time slot positions in a superframe corresponding to the ID number allocated to the base station.例文帳に追加
また、同一制御局内に収容されている複数の基地局の各々に互いに重複しない識別番号を付し、複数の基地局の各々は、基地局に付された識別番号に対応してスーパーフレーム中のタイムスロット位置を順次選択する。 - 特許庁
The digital broadcasting apparatus 10 compresses the data of image/voice, or the like multiplexed to other transport streams by compressibility that is higher than that of coded data to be multiplexed to the transport stream of an own station, and multiplexes the highly compressed coded data to the transport stream of own station.例文帳に追加
デジタル放送装置10は、他のトランスポートストリームに多重化される映像・音声等データを自局のトランスポートストリームに多重化する符号化データよりも高い圧縮率で圧縮し、その高圧縮符号化データを自局のトランスポートストリームに多重化する。 - 特許庁
To provide a station service machine monitoring system capable of automatically switching manned/unmanned states to eliminate the necessity of an oral instruction through a telephone or the like, to reduce labor and to remove human mistakes.例文帳に追加
この発明は、有人/無人の切り換えが自動で行えるため、電話等で口頭での指示が不要になり、手間が無くなり、さらに人的ミスが無くなる。 - 特許庁
To adjust transmission power to mitigate both intra-sector interference to a serving base station and inter-sector interference to neighbor base stations.例文帳に追加
サービス基地局に対するセクタ内干渉及び隣接基地局に対するセクタ間干渉の両方を緩和するために伝送電力を調整する。 - 特許庁
To report broadcast information to be reported from a local government to local residents by utilizing a public communication network to which the base station of a cellular phone is connected.例文帳に追加
地方自治体から地域住民に報知する同報情報を携帯電話機の基地局の接続された公衆通信網を利用して知らせるようにする。 - 特許庁
To make it unnecessary to perform communication in the pre-stage of the request of authentication to an authentication station, and to authenticate the generation date of electronic data.例文帳に追加
認証を認証局に依頼する前段階での通信を不要にできるとともに、電子データの生成日時を認証することができるようにする。 - 特許庁
Masanori sent the head of Sakuma to Ieyasu in order to check Ieyasu and requested him to order Akitsuna, the responsible person of checking station, to commit suicide by disembowelment. 例文帳に追加
家康を牽制する必要もあって正則は佐久間の首を家康に送り付け、代償として関所の責任者である昭綱の切腹を要求した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To improve the throughput of the system as a whole, to provide a personal digital assistant that corresponds to a user's object and to reduce the transmission power of a base station.例文帳に追加
システム全体のスループットの向上、またユーザの目的に応じた携帯情報端末装置の提供、さらに基地局の送信電力を低減すること。 - 特許庁
The Settsu Railway merged with the Hankaku Railway, which was planning to build a railway from Osaka City to Maizuru City, and corrected its track gauge to extend the services to Takarazuka Station. 例文帳に追加
摂津鉄道は、大阪市から舞鶴市までの鉄道を計画していた阪鶴鉄道に合併され、改軌した上で宝塚駅まで開業。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In addition, local trains had no choice but to shunt at Takatsuki and Ashiya stations to pass both Special Rapid and Rapid trains back-to-back, and at Suma station to pass a Special Rapid train. 例文帳に追加
そのほか、新快速運転時は高槻、芦屋の両駅で新快速、快速を連続待避するほか、須磨で新快速を待避するダイヤとなってしまった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Others commute in the direction to Kyoto and many use Kintetsu Osaka Line to go to Yamato-Yagi Station, where they can go directly to Kyoto. 例文帳に追加
また京都方面への通勤、通学客も見られ、京都まで直通列車がある大和八木駅へ行くため近鉄大阪線を利用する客も多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a radio communication access system that allows a base station to connect to a specific mobile radio with higher probability and to provide recording medium therefor.例文帳に追加
特定の移動無線機に対して、より高い確率で基地局に接続させることができる無線通信アクセスシステムおよびその記録媒体を提供すること。 - 特許庁
Then data stored in the PC 1 are transmitted to the mobile communication terminal 2 through the base station communication block 101.例文帳に追加
そして、PC1に蓄積されたデータを、基地局通信ブロック101を通して携帯通信端末2に送信する。 - 特許庁
Thus, the 2nd base station can utilize the high capacity lines through the network without direct connection to them.例文帳に追加
第2の基地局はネットワークを通して、直接それらに接続されることなく、大容量のラインを利用することができる。 - 特許庁
To automatically notify maintenance personnel of a failure in case the failure takes place in a station service device such as an automatic ticket checking and collecting machine.例文帳に追加
自動改札機等の駅務機器に故障が発生したとき、保守要員に自動的に通知できるようにする。 - 特許庁
A first radio terminal device has USIM information for connecting a base station related to a first common carrier.例文帳に追加
第1の無線端末装置は、第1の通信事業者に係る基地局に接続するUSIM情報を有する。 - 特許庁
The mobile terminal whose reception function is extended into an in-net communication function is to have a function of a mobile station.例文帳に追加
受信機能がネット内通信機能に拡大される携帯端末は、移動型ステーションの機能を持つようになる。 - 特許庁
After the machining, the carrying vehicle 1 reads out the bar code from the machined work, and carries the work to a delivery station ST21 or ST22.例文帳に追加
加工後は、加工済みのワークからバーコードを読み取り、取り出し用のステーションST21またはST22へ搬送する。 - 特許庁
An enclosure 42 includes an elongated endless wall 44 including an upper periphery 46 to be sealed and engaged around a valve station 34.例文帳に追加
エンクロージャ42は、バルブステーションの周りに密封係合する上部周囲46を備えた細長い無端壁44を備えている。 - 特許庁
To provide a carrying device capable of coping with a problem in a conventional carrying device wherein a sheet discharged from a fusing station is hot.例文帳に追加
融着ステーション等から吐き出されるシートが高温であるという問題に対処可能な移送装置を実現する。 - 特許庁
The redundant manager is so composed as to communicate with a second application station by using a redundant communication link.例文帳に追加
前記冗長マネージャは冗長通信リンクを利用して第二のアプリケーションステーションと通信するように構成されている。 - 特許庁
To provide "an AV device and a computer program" for facilitating export/import of a station registered in a smartphone.例文帳に追加
スマートフォンに登録されているステーションのエクスポート/インポートを容易化する「AV装置及びコンピュータプログラム」を提供する。 - 特許庁
Then the emergency center establishes data communication with the accident vehicle to receive detailed accidental information therefrom and informs the police/fire fighting station about the detailed information.例文帳に追加
その後データ通信を確立して、詳細な事故情報を事故車両から受信し、警察・消防に通報する。 - 特許庁
The service providing site 4 requests the authentication station 3 to authenticate the ID, and performs membership registration when the ID is authenticated.例文帳に追加
サービス提供サイト4は、IDの認証を認証局3に依頼し、認証された場合に会員登録する。 - 特許庁
A base station device 50 receives the radio signal and reads the abnormality notification information included in the radio signal to transmit it.例文帳に追加
基地局装置50は、無線信号を受信し、無線信号に含まれる異常通知情報を読み出して送信する。 - 特許庁
To provide a handover method with link failure recovery, and a wireless device and a base station for implementing such method.例文帳に追加
リンク障害復旧のためのハンドオーバー方法とこの方法を具現するための無線機器及び基地局を提供する。 - 特許庁
The response information is embedded in an upward radio signal by a communication processing section 28 and returned to a base station device 12.例文帳に追加
応答情報は、通信処理部28によって上り無線信号に含められ、基地局装置12に返送される。 - 特許庁
A data collection terminal 25 collects the measurement results and transmits the measured result to a transmission station 26 via a MODEM 26.例文帳に追加
これらの測定結果をデータ収集端末25にて収集し、モデム26を介して送信所26に伝送する。 - 特許庁
A mobile station changes a TFC pointer conforming to a determined TFC and transmits TFCI at a point t3.例文帳に追加
移動局は、決定したTFCに合わせてTFCポインタを変更すると共に時点t3でTFCIを送信する。 - 特許庁
To reduce the time required for switching base stations between two cells of a mobile station adopting the CDMA/TDD system.例文帳に追加
CDMA/TDD方式の移動局の2つのセル間での基地局の切り替えに要する時間を短縮すること。 - 特許庁
A base station checks TFCI and changes its TFC pointer conforming to the TFC indicated by TFCI.例文帳に追加
基地局は、TFCIをチェックし、TFCIで示されるTFCに自局のTFCポインタを合わせるように更新する。 - 特許庁
To provide a system capable of supporting so that a subscriber station can function in both a broadcast mode and a communication mode.例文帳に追加
加入者局がブロードキャストモードと通信モードの両方で機能できるような機能をサポートできるシステムを提供する。 - 特許庁
To shorten the signal processing time, in a signal processing circuit for generating a down signal in a base station device.例文帳に追加
基地局装置において下り信号を生成するための信号処理回路において、信号処理時間の短縮を図る。 - 特許庁
Thus, active cycles of synchronization channels of the base station are increased by a time interval, corresponding to the reinforced synchronization interval.例文帳に追加
したがって、基地局の同期チャネルの活動サイクルは、強化同期間隔に対応する時間間隔で増加させられる。 - 特許庁
To provide a repeater which relays communication by establishing synchronization between a base station and a radio terminal without mounting a GPS.例文帳に追加
GPSの搭載なしで基地局及び無線端末と同期を確立し、通信を中継するレピータを提供する。 - 特許庁
The mobile station attempts to acquire one of these preferred communication systems (302) upon failure of the reverse link (300).例文帳に追加
モバイル局は逆方向リンクの失敗(300)によりこれら好ましい通信システムの1つを獲得すること(302)を試みる。 - 特許庁
A first communication part 104 transmits the authentication information to the base station and performs mobile communication under a usual communication procedure.例文帳に追加
第1の通信部104は、認証情報を基地局に送信し、従来の通信手順で移動通信を行う。 - 特許庁
To provide a wireless data communication system capable of surely registering an opposite station without a mistake so that a wireless master unit and a wireless slave unit can make wireless communication.例文帳に追加
無線親機と無線子機とが無線通信できるように、相手局登録を間違うことなく確実に行う。 - 特許庁
To provide a normality confirmation method and a wireless base station device capable of reliably checking normality of wireless communications.例文帳に追加
無線通信の正常性をより確実にチェックし得る正常性確認方法及び無線基地局装置を提供する。 - 特許庁
The redundancy manager is adapted to communicate with a second application station via a redundancy communication link.例文帳に追加
前記冗長マネージャは冗長通信リンクを利用して第二のアプリケーションステーションと通信するように構成されている。 - 特許庁
MOBILE OBJECT COMMUNICATION SYSTEM, WIRELESS BASE STATION APPARATUS AND TRANSMISSION POWER CONTROL METHOD TO BE USED FOR THE SAME, AND PROGRAM FOR THE METHOD例文帳に追加
移動体通信システム、無線基地局装置及びそれに用いる送信電力制御方法並びにそのプログラム - 特許庁
To reduce interference among an own base station and other base stations which use overlapping frequency bands, and also improve a transmission rate.例文帳に追加
重複する周波数帯を使用する他の基地局との間での干渉を低減しつつ、伝送レートを改善する。 - 特許庁
In the train radio system, an on-vehicle sever 7 transmits image data shot by an on-vehicle camera 8 to the mobile station 6 when issuing the protection report.例文帳に追加
防護発報したとき、車載カメラ8で撮像した画像データを車上サーバ7が移動局6へ送信する。 - 特許庁
To provide an apparatus for a mobile station selectably connectable with a communication network in communication connection.例文帳に追加
通信接続において、通信ネットワークと選択可能なように接続可能である移動局のための装置を提供すること。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|