Station to Stationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 28876件
A speed estimating means 4 estimates the moving speed of a corresponding broadcast station by using the desired wave power and outputs a control signal corresponding to the estimated moving speed.例文帳に追加
そして、速度推定手段4は、希望波電力を用いて対応する送信局の移動速度を推定し、推定された移動速度に対応する制御信号を出力する。 - 特許庁
If it lies outside the dynamic range, a new output power falling within the dynamic range is calculated and set, and the mobile station is instructed to transmit at the new output power.例文帳に追加
ダイナミックレンジの外にある場合、ダイナミックレンジ中にある新しい出力電力が計算され、設定され、移動体局は、その新しい出力電力で送信するように指示される。 - 特許庁
To provide a station service system capable of improving convenience for a user holding a portable terminal device, and restricting the use of the portable terminal device on a train.例文帳に追加
この発明は、携帯端末装置を保持する利用者の利便性を高め、同時に車内での携帯端末装置の利用を制限することのできる駅務システムを提供する。 - 特許庁
The corrected PN signals and the transmission information are transmitted to a high-order station by the multiplex circuit 21 and separated into the PN signals and the transmission information by the demultiplex circuit 13.例文帳に追加
修正されたPN信号と伝送情報は多重回路21により上位局に送信され、多重分離回路13によりPN信号と伝送情報に分離される。 - 特許庁
On the occurrence of momentary interruption on a terminal U interconnecting the wireless base station 190 and an exchange, a DSU section 11 inputs a frame synchronizing signal 3A to a timing signal generating section 15.例文帳に追加
無線基地局10と交換機をつなぐ∪点上に瞬断が発生した場合、フレーム同期信号3Aを、DSU部11からタイミング信号生成部15に入力する。 - 特許庁
The base station 100 and the mobile terminal which receive the radio channel release request from the RNC 200 respectively release the radio channel to thereby eliminate the cell 110 from the active set.例文帳に追加
RNC200からの無線回線解放要求を受けた基地局100、移動端末1がそれぞれ無線回線を解放することによって、セル110はアクティブセットから削除される。 - 特許庁
To reduce the amount of signaling even when using a plurality of bandwidth parts for SRS transmitted by the mobile station apparatus of a system such as Advanced EUTRA.例文帳に追加
Advanced EUTRA等の方式の移動局装置が送信するSRSについて、複数の帯域幅部分を用いる場合にも、シグナリングの量を少なくすること。 - 特許庁
A base station 21 generates a diffusion signal that is subjected to spectrum diffusion, and transmits an up diffusion signal with a different line frequency by channels A and B via transmission antenna 22a and 22b.例文帳に追加
基地局21は、スペクトル拡散された拡散信号を発生し、A、Bの2チャネルにより回線周波数の異なる上りの拡散信号を送信アンテナ22a、22bを介して送信する。 - 特許庁
The URL address of a home page is accessed according to a telephone number, name, address, and station name or the like from the home page, and the home page is accessed by designating the telephone number via telephone.例文帳に追加
ホームページから電話番号、名前、住所、駅名等によりホームページのURLアドレスにアクセスさせたり、電話経由で電話番号を指定することでホームページにアクセスさせる構成とする。 - 特許庁
In the packet transmission/reception system, a wireless frame number is assigned to each wireless frame of wireless communication between a wireless base station and a portable telephone 204 and retransmission processing of a wireless packet is performed appropriately.例文帳に追加
無線基地局から携帯電話機204との間の無線通信の各無線フレームには無線フレーム番号が割り当てられ、無線パケットは適宜再送処理が行われる。 - 特許庁
When a user carries out a photographing start operation, a portable terminal 1 starts photographing of an image, and transmits the image to an information retrieval service device 5 via a base station 2 and a communication network 3.例文帳に追加
携帯端末1は、ユーザが撮影開始の操作を行うと、映像の撮影を開始し、基地局2および通信ネットワーク3を介して映像を情報検索サービス装置5に送信する。 - 特許庁
To realize a small and inexpensive radio communication system where a base station can communicate with a large number of terminal stations in narrow band communication using an antenna of sharp directivity.例文帳に追加
指向性の鋭いアンテナを用いた狭域通信において、基地局と多数の端末局とが同時に通信可能である無線通信システムを小型かつ安価に実現することを目的とする。 - 特許庁
To provide a television receiver which can set broadcasting stations of the same area as that of a broadcasting station of the original reception area in the same memory area even when the reception area is changed.例文帳に追加
受信地域が変わっても同じメモリ領域に元の受信地域の放送局と同じ系列の放送局を設定することができるテレビ受像機を提供すること。 - 特許庁
Once the mobile terminal causing the interference condition is identified, the base station can command the mobile terminal to reduce it transmitting power accordingly.例文帳に追加
干渉状態を引き起こしている移動体端末を一旦識別すると、基地局は、移動体端末に対して、その送信電力を低減するようにコマンド命令を与えることができる。 - 特許庁
The base station 31 uses the caller ID (PS-ID) included in the control signal sent from the telephone channel connector 32 to identify or select the portable terminal 33.例文帳に追加
携帯端末33を識別あるいは選択するため、電話回線接続装置32携帯端末に向けて発信される制御信号の中の発ID(PS−ID)を使用する。 - 特許庁
To provide a location positioning system in which a location of a mobile machine is grasped on the basis of information from one base station when positioning cannot be performed by a global positioning system.例文帳に追加
全地球測位システムによる測位ができない場合に、1つの基地局から得られる情報に基づいて移動機の位置を把握できる位置特定システムを提供すること。 - 特許庁
To provide a data processing system with which a general consumer can purchase only over-the-counter drug actually permitted by a pharmacist even if the pharmacist does not permanently station in a merchandise outlet store.例文帳に追加
商品販売店舗に薬剤師が常駐していなくとも、実際に薬剤師が許可した一般用医薬品のみを一般消費者が購入できるデータ処理システムを提供する。 - 特許庁
To provide a mobile radio station and communication parameter control method thereof in which communication parameters can be speedily controlled with a little power by shortening a time required for speed detection.例文帳に追加
速度検出に要する時間を短縮して少ない電力で迅速に通信パラメータの制御を行うことができる移動無線局及びその通信パラメータ制御方法を提供する。 - 特許庁
To provide a base station antenna system which can actualize a 90° beam antenna and a 120° beam antenna having different frequency bands and decrease the number of necessary antenna systems without installing an antenna apart.例文帳に追加
異なる周波数帯の90°ビームアンテナと120°ビームアンテナが実現でき、別個にアンテナを設置することなく必要なアンテナ装置数の軽減を図る基地局アンテナ装置を提供する。 - 特許庁
To provide a feedforward amplifier and a radio base station device capable of adjusting the temperature of a device without using an exclusive thermostat and without transmitting unnecessary data.例文帳に追加
専用の温度調節装置を用いることなく、かつ、不要なデータを送信することなく、装置の温度を調節することが可能なフィードフォワード増幅器、無線基地局装置を提供する。 - 特許庁
To provide a wireless communication system, a wireless network control apparatus, a base station, and a mobile unit for effectively utilizing a wireless resource without the need for transmitting an unnecessary packet into a wireless transmission path.例文帳に追加
無線伝送路内に不要なパケットを送信することなく、無線リソースを有効に活用する無線通信システム、無線ネットワーク制御装置、基地局および移動機を得ること。 - 特許庁
The base station 1 which receives the signals of the uplink increases transmission power on the basis of the received power control signals and enlarges the area from A to an area C including the terminal 3.例文帳に追加
このアップリンクの信号を受信した基地局1は受信した電力制御信号に基づき、送信電力を増加させ、エリアをAから端末3を含むエリアCまで拡大する。 - 特許庁
To improve space efficiency, tact, and operating efficiency of equipment in each robot station, in a robot cell composed of a combination of a plurality of robot stations.例文帳に追加
複数のロボットステーションを組み合わせて構築したロボットセルにおいて、各ロボットステーションのスペース効率の改善、タクトの向上、ロボットステーション内の機材の使用効率の改善を目的とする。 - 特許庁
The generation section 33 performs AES encryption processing based on the base station master key D3 and the random number information D6 to generate, for example, the 128-bit common key D4.例文帳に追加
そして、生成部33は、基地局マスター鍵D3及び乱数情報D6に基づいてAES暗号化処理を行い、例えば128ビットの共通鍵D4を生成する。 - 特許庁
The radio base station 2A, having received the connection request including the connection level determines whether to connect the radio terminal 1A, based on the connection level and the amount of own empty radio resources.例文帳に追加
接続レベルを含んだ接続要求を受信した無線基地局2Aは、その接続レベルと、自身の空き無線リソースの量とに基づいて、無線端末1Aの接続の可否を判定する。 - 特許庁
To provide an inter-base station cooperative communication system that improves frequency usage efficiency and accommodates increasing user traffic highly efficiently, and thereby can effectively use a limited radio bandwidth.例文帳に追加
周波数利用効率を向上させて、増大するユーザトラヒックを高効率に収容することにより、限られた無線帯域を有効利用可能な基地局間協調通信システムを得る。 - 特許庁
The user 1 transmits the membership ID to the authentication support company X via a portable telephone 2, and the company X performs first step personal authentication, using the station serial number and the membership ID.例文帳に追加
まず、ユーザ1は携帯電話2から会員IDを認証支援会社Xに送り、認証支援会社Xにて、発信番号と会員IDを用いて第1段階の個人認証が行われる。 - 特許庁
By using acquired cell information channel level and base station transmission information, a transmission AGC voltage (VE) corresponding to the cell information channel level calculated in an arithmetic processing part (S12).例文帳に追加
取得したセル情報チャネルレベル及び基地局送信情報を用いて、セル情報チャネルレベルに対応した送信AGC電圧値(VE)が演算処理部で算出される(S12)。 - 特許庁
The device for receiving parts W finished by the machine tool is provided with a cage 30 in one tool station 21 of the turret head 20 in order to receive the finished parts W held by the chuck 10S.例文帳に追加
ターレートヘッド20の一つの工具ステーション21に、チャック10Sに保持され加工の終了した部品Wを受け取る部品受取籠30を設けた工作機械の部品受取装置。 - 特許庁
To attain an expected throughput while reducing transmission power of a wireless terminal by controlling the transmission timing of a request for obtaining permission of transmitting an uplink signal from a wireless base station.例文帳に追加
無線基地局から上り信号の送信許可を得るための要求の送信タイミングを制御して、無線端末の送信電力を低減しつつ、期待するスループットを得られるようにする。 - 特許庁
To provide a test device improving working efficiency of a test without preparing all devices for a radio communication system in a communication test of a mobile station.例文帳に追加
移動局の通信試験を行う際に無線通信システムのすべての装置を用意する必要がなく、試験の作業効率を向上できるようにした試験装置を提供する。 - 特許庁
When an import button 403 of a BB radio of a menu 801 is operated by a user while a smartphone A is connected, an AV device 1 additionally registers the BB radio to an import station list.例文帳に追加
AV装置1は、スマートフォンAが接続されているときに、ユーザによって、メニュー801のBBラジオのインポートボタン403が操作されると、BBラジオをインポートステーションリストに追加登録する。 - 特許庁
The main signal unit 12 is provided with a monitor signal conversion circuit 126, which transmits a monitor signal to a monitor signal identification circuit of the master station 4 via a monitor circuit 26 of the optical breaker circuit 2.例文帳に追加
主信号ユニット12内に監視信号変換回路126を設け、それを光ブレーカ回路2の監視回路26を介して親局4の監視信号識別回路47に送る。 - 特許庁
In the docking station 23, the ID of the finally inserted electronic key 22 can be transmitted for collation as well and can be converted to an ID expressing a group formed from plural users as well.例文帳に追加
ドッキングステーション23では、最後に挿入した電子鍵22のIDを照合用に伝送することもでき、複数のユーザが形成するグループを表すIDに変換することもできる。 - 特許庁
To provide a photo printing system which performs correct printing with no print of image-related information such as date information as selected by the user regardless of setting on the operation station 2 side.例文帳に追加
操作ステーション2側の設定に関らず、ユーザの選択どおりに日付情報等の画像関連情報を印字しないプリントを正確に行う写真プリントシステムを提供する。 - 特許庁
These pieces of additive information is recorded in the tape 11 and transferred to the server of a broadcasting station through a portable telephone set 21 connected through an interface circuit 19.例文帳に追加
これらの付加情報はVTRテープ11に記録されると共に、インターフェース回路19を経て接続された携帯電話21を介して放送局のサーバへと転送される。 - 特許庁
The system and method for soft hand-off of this invention uses a data packet to reduce the communication capacity requested between a mobile switch center and a base station controller.例文帳に追加
本発明によるソフトハンドオフに対するシステムおよび方法は、データパケットを用いて、移動体交換センタと基地局コントローラとの間に要求される通信容量を削減する。 - 特許庁
To secure service areas on a mountain and a valley side by providing vertical in-plane directivity along a slanting place for the antenna of a PHS communication system base station arranged in the slanting place.例文帳に追加
傾斜地に配設されるPHS通信システム基地局のアンテナに対して、アンテナの垂直平面内指向性を傾斜地に沿った特性とし、山側谷側のサービスエリアを確保する。 - 特許庁
Key station devices 3 and 4 convert electric signals transmitted from radio base stations 1 and 2 into optical signals and transmits the obtained optical signals to a multiplexer 7 through optical fibers 61 and 63.例文帳に追加
親局装置3、4は、無線基地局1、2から送信された電気信号を光信号に変換し、変換した光信号を、光ファイバ61、63を通じて合成器7へ伝送する。 - 特許庁
As a result, in case that the power-up commands are being issued in excessive continuity, the transmission power is controlled by performing mask processing so as to ignore the TPC information from the base station concerned.例文帳に追加
その結果、過剰に連続してアップ命令を出している場合には、その基地局からのTPC情報を無視するようマスク処理を行い、送信電力制御を行う。 - 特許庁
To provide a cleaning system which requiries no particular construction for cleaning it and is capable of effectively cleaning underground water using a permanently existing detection tube at a gasoline station.例文帳に追加
浄化のための特別な工事を行うことなく、ガソリンスタンドに常設する既設の検知管を用いて効果的に地下水を浄化することができる浄化システムを提供する。 - 特許庁
The device (D) is dedicated to managing transmission of digital data blocks in an HS-DSCH downlink transport channel set up between a base station of a communications network and a user device.例文帳に追加
装置(D)は、通信ネットワークの基地局とユーザの装置の間に設定されたHS−DSCHダウンリンクトランスポートチャネルで、デジタルデータブロックの送信を管理することを専用とする。 - 特許庁
An imaging signal of low-resolution frame image is read in synchronization from four imaging units and is transferred to the reception side communication section of a receiving station via the Internet from transmission side communication section.例文帳に追加
4個の撮像ユニットから同期して低解像度のフレーム画の撮像信号が読み出され、送信側通信部からインターネットを介して受信ステーションの受信側通信部に転送される。 - 特許庁
In the lifesaving box apparatus 1, a speech path with an external rescue facility 100 such as a fire station is automatically formed when a door 21 is opened in order to use the lifesaving apparatus 10.例文帳に追加
救命ボックス装置1では、救命機器10を使用するために扉21を開扉すると自動的に消防署等の外部の救護施設100との通話路が形成される。 - 特許庁
Since the station corresponding to the present position of the terminal machine 20 is selected, the optimum departure point (the entraining point) can be selected when the user browses the operation schedule information of the transportation.例文帳に追加
端末機20の現在位置に対応する駅が選択されるので、利用者が交通機関の運行ダイヤ情報を閲覧するにあたり最適な出発点(乗車点)を選定できる。 - 特許庁
To improve radio quality by positively allocating hardware resources in a radio base station in a mobile system employing a conventional "uplink line enhancement".例文帳に追加
従来の「上り回線エンハンスメント」が用いられている移動通信システムにおいて、無線基地局におけるハードウエアリソースの割り当てを確実に行うことで、無線品質を向上させる。 - 特許庁
To provide a handover system that can select the best CS(Cell Station) in a short switching time by scanning handover possible cell stations in advance during a speech.例文帳に追加
通話中にあらかじめハンドオーバー可能なCSを走査しておくことで、最良のCSが選択可能でかつ切り替え時間の短いハンドオーバー方式を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a TRIAX interface for a video camera and a base station which is capable of transmitting/receiving a video signal of a high image rate without sacrificing a maximum available length of a cable.例文帳に追加
画像速度の高いビデオ信号を、ケーブルの使用可能最大長を犠牲にすることなく送受信することのできる、ビデオカメラおよび基地局用のTRIAXインタフェースを提供することである。 - 特許庁
The action of a portable telephone terminal 100 which transmits and receives electronic mail to and from the center through a base portable telephone station is controlled by the CPU of a control circuit 107.例文帳に追加
携帯電話基地局を介してセンターとの間で電子メールの送受信を行う携帯電話端末100は、制御回路107のCPUによりその動作を制御される。 - 特許庁
In this process, the packet data traffic is sent in parallel from the two base stations 120A and B to set up the connection between the mobile unit 140 and the base station 120B and shifted.例文帳に追加
その過程でパケットデータトラフィックは両基地局120A&Bの2局から並行伝送され、移動ユニット140と基地局120Bとの接続が確立され、移行される。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|