Separationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 28476件
The method for carrying out the separation treatment of a silicon compound formed by the hydration reaction of the silicon sludge and water and shown by formula (I), and also recovering generated hydrogen under presence of a base catalyst such as a hydroxide of an alkaline metal or an alkaline earth metal, or a carbonate.例文帳に追加
アルカリ金属又はアルカリ土金属の水酸化物あるいは炭酸塩などの塩基触媒存在下にシリコンスラッジと水との水和反応をさせて生成した(1)式で示されるシリコン化合物を分離処理すると共に発生する水素を回収する方法である。 - 特許庁
After it is confirmed that the predetermined standard is met, the wiring is made to supply a second potential generated by a second power source to one cell as a target of power source separation among the plurality of primitive cells instead of a first potential supplied by the first power source.例文帳に追加
その所定の基準を満たすことが確認された後に、複数のプリミティブセルの中の少なくとも一つの電源分離対象セルに対して、第1電源が供給する第1電位に替えて第2電源が生成する第2電位を供給するために配線する。 - 特許庁
To improve power efficiency and heat efficiency, to facilitate operation control of a device and to make a device compact for a whole device in the device for separating hydrogen from the hydrogen-containing gas obtained by the reforming reaction of hydrocarbon by a separation membrane and removing carbon monoxide by a catalytic reaction.例文帳に追加
炭化水素の改質反応によって得られた水素含有ガスから、分離膜で水素を分離し、一酸化炭素を触媒反応で除去する装置において、動力効率や熱効率の向上、装置の運転制御の容易化や装置全体のコンパクト化を図る。 - 特許庁
Process temperature for the atmosphere is controlled in accordance with the pressure in the atmosphere, and partial pressures of the hydrogen gas and that of the water vapor in the atmosphere are controlled and the separation performance of the hydrogen isotope from the hydrogen gas through the hydrogen-water chemical exchange reaction is controlled.例文帳に追加
次いで、前記雰囲気内の圧力に応じて前記雰囲気に対するプロセス温度を制御し、前記雰囲気内における前記水素ガスの分圧及び前記水蒸気の分圧を制御し、水素−水化学交換反応を通じた前記水素ガスからの前記水素同位体の分離性能を制御する。 - 特許庁
In the method for treating sulfide-containing waste water, a metal oxide such as iron oxide or iron oxide containing a metal oxide other than iron oxide is added to sulfide-containing waste water, a polymeric flocculant is then added and a formed flocculated precipitate is subjected to solid-liquid separation.例文帳に追加
硫化物含有排水に金属酸化物、例えば酸化鉄又は酸化鉄以外の金属酸化物を含む酸化鉄を添加し、次いで高分子凝集剤を添加して、生成した凝集沈殿を固液分離することを特徴とする硫化物含有排水処理方法。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing oxygen capable of manufacturing oxygen at high efficiency by increasing the oxygen permeability of a separation membrane for manufacturing oxygen and a method for reforming gas capable of reforming a gas at high efficiency by raising the oxygen permeable performance of a diaphragm reactor.例文帳に追加
酸素製造用分離膜の酸素透過率を高くして高効率で酸素を製造することができる酸素製造方法を提供すること、および隔膜リアクターの酸素透過性能を高くして高効率でガス改質を行うことができるガス改質方法を提供すること。 - 特許庁
The hydrogen producing apparatus is equipped with a first electrode 2, a second electrode 4 for generating a plasma field 12 between the first electrode 2 and this, a gas-permeable supporting body 7, and a hydrogen separation membrane 8 provided on the gas-permeable supporting body 7.例文帳に追加
水素製造装置は、第一の電極2、第一の電極2との間にプラズマ場12を生成させるための第二の電極4、第二の電極4の下流側に設けられている気体透過性の支持体7、および支持体7に設けられている水素分離膜8を備える。 - 特許庁
Then, outside the areas superposed on the source wiring 3, the common electrode 5 has disconnection restoring separation areas 531, 532, 533 where the connection between the other common electrodes 5 generating electric fields at least with the pixel electrodes 6 and the superposed areas can be separated.例文帳に追加
そして、共通電極5は、ソース配線3と重なり合う重なり領域外に、少なくとも画素電極6との間で電界を生じさせる他の共通電極5と当該重なり領域との接続を分離することができる断線修復用分離領域531、532、533を有するものである。 - 特許庁
To provide a semiconductor device which is stable and reduces the fluctuation or dispersion of characteristics, by suppressing the diffusion of an impurity inside a silicone substrate after compensation ion injection, and preventing the fluctuation of transistor characteristics or element separation characteristics.例文帳に追加
補償イオン注入後の不純物のシリコン基板内での拡散を押さえ、トランジスタ特性や素子分離特性の変動を防止することができ、安定で特性の変動やばらつきの少ない半導体装置を実現することができる半導体装置のコンタクト形成方法の提供を課題とする。 - 特許庁
A scribing line is formed by directing the pulses of laser energy having a wavelength below 560 nanometers and having the energy density, spot size, repetition ratio and pulse duration sufficient for inducing ablation of sapphire at a surface of the sapphire substrate 14 by using a solid laser 10, and separation is performed thereafter.例文帳に追加
固体レーザ10を使用してサファイア基板14の表面にレーザエネルギのパルスであって、560ナノメートル未満の波長、サファイアのアブレーションを誘発するのに充分なエネルギ密度、スポットサイズ、繰返し率、およびパルス持続時間を有するパルスを指し向けて、スクライブ線を形成し、その後、分離する。 - 特許庁
To provide a semiconductor adhesion film which enables thermocompression to the electrode side of a semiconductor wafer with a bump electrode, enables direct junction to an electrode by flip chip connection after dicing for separation to a discrete semiconductor element, and can obtain high mounting reliability by fixing a substrate firmly.例文帳に追加
バンプ電極付の半導体ウエハの電極側に熱圧着でき、ダイシングにより個片の半導体素子に切断分離した後、フリップチップ接続により電極を直接接合し、かつ基板を強固に固定し高い実装信頼性を得ることのできる半導体用接着フィルムを提供すること。 - 特許庁
Among the wavelength groups, only the wavelength group requiring wavelength signal unit switching and signal insertion separation is demultiplexed to each wavelength by wavelength demultiplexers 10-1 to 10-M, the wavelength signal unit is switched over and the signal is inserted/separated by third optical switches 11-1 to 11-M.例文帳に追加
波長群のうち、波長信号単位の切り替え及び信号の挿入分離が必要な波長群のみ、波長分波器10-1〜10-Mよってそれぞれ個々の波長に分波され、第3の光スイッチ11-1〜11-Mによって波長信号単位の切り替え及び信号の挿入分離が行われる。 - 特許庁
To significantly improve the efficiency in input work of a plurality of document by enabling the batch input of the plurality of documents to a document management database without dividing them in advance to dispense with a document separation work prior to input or an independent input work.例文帳に追加
事前に複数の文書を分割することなく一括して文書管理データベースへ入力することを可能とし、入力前の文書分離作業や個別入力作業を不要とし、複数の文書の入力作業効率を大幅に向上させることを可能とする。 - 特許庁
In the method for separating the chlorine-containing plastic from the plastic mixture and its separation apparatus, the surface of the chlorine-containing plastic in the plastic mixture is specifically modified from a hydrophobicity to a hydrophilicity by ozone to make it difficult to bond air bubbles to the surface of the chlorine-containing plastic.例文帳に追加
本発明のプラスチック混合物からの塩素含有プラスチックを分離する方法および装置は、オゾンによって、当該プラスチック混合物中の塩素含有プラスチックの表面を特異的に疎水性から親水性に改質して、当該塩素含有プラスチックの表面に気泡が付着し難くする。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a semiconductor chip capable of using existing facilities in thinning and separation processes, dispensing with removal of a mask from a circuit formation surface after a plasma dicing process, and easily handling a semiconductor wafer between processes.例文帳に追加
薄化工程及び剥離工程で既存の設備を使用することができ、プラズマダイシング工程の後、回路形成面からマスクを除去する必要がなく、工程間における半導体ウェハの取り扱いが容易な半導体チップの製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
The solid membrane module can be used to conduct various processes including separation of component capable of arbitrary ionizing from feed flow and the ionizable component can be transferred via the dense mixed conductive oxide layer of the membrane unit which constitutes the membrane module.例文帳に追加
この固体膜モジュールは、フィード流から任意のイオン化可能な成分を分離することを含む種々のプロセスを実施するのに使用でき、このようなイオン化可能な成分は、膜モジュールを構成する膜ユニットの緻密混合伝導性酸化物層を介して輸送することができる。 - 特許庁
The substantially pure hexafluorocarbon is recovered by using azeotropic distillation so that an overhead product consisting essentially of HCl-hexafluoroethane is formed, optionally combined with a phase separation step to break the HCl-hexafluoroethane azeotropic or azeotrope-like composition into respective components.例文帳に追加
本質的にHCl-ヘキサフルオロエタンからなる塔頂生成物が形成されるように共沸蒸溜を行い、場合によってこれに相分離工程を組み合わせて、HCl-ヘキサフルオロエタン共沸混合物または共沸混合物様組成物を個々の成分に分離し、実質的に純粋なヘキサフルオロカーボンを回収する。 - 特許庁
The cell separation device 1 comprises a housing body 5 for housing a decomposed solution obtained by decomposing a living body tissue A containing living body-derived cells B in the inside with an enzymatic solution containing collagenase D, and an adsorption body 4 for adsorbing collagenase D immobilized in the housing body 5.例文帳に追加
生体由来細胞Bを含有する生体組織AをコラゲナーゼDを含む酵素溶液で分解して得られた分解溶液を内部に収容する収容体5と、該収容体5内に固定されコラゲナーゼDを吸着する吸着体4とを備える細胞分離装置1。 - 特許庁
To provide a positive electrode material for Li ion secondary battery that has superior high temperature characteristics without having capacity degradation and separation of spinel surface, in the Li ion secondary battery positive electrode material obtained by mixing and baking a Li compound, a Mn compound, an Al compound.例文帳に追加
Li化合物、Mn化合物及びAl化合物を混合し焼成して得られるLiイオン二次電池用正極材料において、容量の低下やスピネル表面の剥離を伴うことなく、高温特性の優れたLiイオン二次電池用正極材料を提供する。 - 特許庁
A porous substrate is made of ceria-stabilized zirconia, and therefor, even when the oxygen separation membrane is formed on the porous substrate so as to have a very thin thickness of about 20 μm, the denseness of the membrane is increased to increase its airtightness.例文帳に追加
セリア安定化ジルコニアで多孔質基材が構成されていることから、その多孔質基材上に酸素分離膜を形成するに際して、その酸素分離膜が20(μm)程度の極めて薄い膜厚で設けられる場合にも、その緻密性が高められ延いては気密性が高められる。 - 特許庁
The undercut allows the valve element to be led with the molded article from a valve seat closing position to a releasing position via the protrusion or dimple when opening the mold, and allows the separation of the valve element from the molded article without damaging the molded article.例文帳に追加
アンダーカットは、型開きの際に弁体が弁座を閉鎖する位置からこれを解除する位置へ突起又は窪みを介して成形品に連行されることを可能とし、また成形品を毀損することなしに成形品からの弁体の分離を可能とするものであることを特徴とする。 - 特許庁
The sample solution dispensation volume setting part 102 individually sets sample solution dispensation volumes to respective microchips 5-1 to 5-4 so as to respectively obtain optimum separation performance in electrophoretic analysis of four microchips 5-1 to 5-4 (Fig.2).例文帳に追加
試料溶液分注量設定部102は、4枚のマイクロチップ5−1〜5−4(図2)における電気泳動分析でそれぞれ最適な分離性能が得られるようにマイクロチップ5−1〜5−4のそれぞれに対する試料溶液分注量を個別に設定するよう構成されたものである。 - 特許庁
To easily and efficiently make pure water by RO membrane separation treatment from raw water consisting of Ca ion-containing water such as industrial water and F ion-containing water such as waste water from an electronic part producing process without requiring complicated pretreatment while preventing the formation of CaF2 scale.例文帳に追加
工業用水等のCaイオン含有水と電子部品製造排水等のFイオン含有水とを原水として、煩雑な前処理を必要とすることなくCaF_2スケールの生成を防止して、RO膜分離処理により容易かつ効率的に純水を製造する。 - 特許庁
The hydrogen separator 10 is equipped with modified gas channel plates 30 (30a and 30b) being thin plate-shaped member made of a metal, hydrogen separation plates 40 (40a and 40b) and a purge gas flow channel plate 50.例文帳に追加
水素分離装置10は、金属製の薄板状部材である改質ガス流路プレート30(30a,30b)と、水素分離プレート40(40a,40b)と、パージガス流路プレート50を備え、積層したこれらの薄板状部材間を、拡散接合によって接合して構成される。 - 特許庁
He contributed to the research of modern Buddhist history; he launched the first issue of "Bukkyo Shirin" (Collection of Buddhist history) magazine with Junkyo WASHIO and Koyo SAKAINO in 1894; he published "Dai Nihon Bukkyo shi" (History of Buddhism in Great Japan) in 1897; he compiled and published "Meiji ishin shinbutsu bunri shiryo" (Historical materials on the separation of Shinto and Buddhism during the Meiji Restoration) with others including Zennosuke TSUJI in 1926. 例文帳に追加
この間、1894年、鷲尾順敬・境野黄洋らと雑誌『仏教史林』を創刊し、1897年、『大日本仏教史』を刊行、1926年、辻善之助らと『明治維新神仏分離史料』を編纂・刊行するなど、近代的な仏教史研究に大きく道を開いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a semiconductor element wherein phase separation of mixed crystal is controlled and superior property is obtained in a semiconductor element in which III-V group semiconductor which contains at least gallium, indium, arsenic and antimony as composition is subjected to crystal growth on a GaAs substrate.例文帳に追加
組成として少なくともガリウムとインジウムと砒素とアンチモンとを含むIII−V族化合物半導体がGaAs基板の上に結晶成長された半導体素子において、その混晶の相分離が抑制されており、優れた特性を有する半導体素子を提供する。 - 特許庁
To prevent generation of gas molecules and sputter particles generated by impact of other gas ions except sputtered metal ions on the inner wall of a wave guide in an ion accelerator equipped with a sputter type ion source and a mass separation mechanism to reduce the mixing of impurities on the downstream side.例文帳に追加
スパッタ型イオン源と質量分離機構を備えたイオン加速器において、スパッタさせた金属イオン以外のガスイオンがウェーブガイドの内壁に衝突することにより発生するガス分子やスパッタ粒子の発生を抑制して下流側での不純物の混人を低滅できるようにする。 - 特許庁
This chemically decomposable surfactant having 1, 3-dioxolane ring and losing its surfactant function after the use to enable the easy separation of oils and water as a useful function that conventional surfactants do not have, and the detergent and emulsifier blended with the surfactant are provided.例文帳に追加
これまでの界面活性剤には無い有用な機能として,使用後にその界面活性機能を失うことで油水分離を容易にした1,3−ジオキソラン環を有する化学分解性界面活性剤とそれを配合した洗浄剤、乳化剤により、上記の課題を解決する。 - 特許庁
To provide a gel electrophoretic analysis system and a gel electrophoretic analysis method capable of attaining elongation of a gel lifetime and simultaneously excellent separation of various molecules such as proteins having wide-range molecular weights including molecules having a low molecular weight, and a cathode buffer solution used therefor.例文帳に追加
ゲルの長寿命化と低分子量の分子を含む広範囲に亘る分子量のタンパク質などの各種分子の良好な分離とを同時に達成することができるゲル電気泳動分析システム、ゲル電気泳動分析方法およびこれらに用いる陰極バッファー溶液を提供する。 - 特許庁
To provide a calcium supplement that comprises a complex of polysaccharides having carboxyl groups and calcium compounds in which the fine particles having nanometer order of the calcium compound slightly soluble in water and are stably dispersed in no particle separation, coagulation and the like, and having adverse effect on a smoothness and a taste.例文帳に追加
ナノメートルサイズの水に難溶なカルシウム化合物微粒子が凝集あるいは分離・沈降等を起こさず安定に分散し、食感や食味に影響を及ぼすことのないカルボキシル基を含有する多糖類/カルシウム化合物複合体からなるカルシウム補強剤を提供することにある。 - 特許庁
For each separation region after the redefinition, an interpolation filter coefficient switching unit 14 selects and switches to interpolation filter coefficients that minimize a rate-distortion cost, and a reference image interpolation unit 151 interpolates fractional precision pixels for a reference image using an optimized interpolation filter.例文帳に追加
この再定義後の分割領域ごとに,補間フィルタ係数切り替え部14は,レート歪みコストが最小となる補間フィルタ係数を選択して切り替え,参照画像補間部151は,最適化された補間フィルタを用いて参照画像に対する小数精度画素の補間を行う。 - 特許庁
In the bubble separation method for separating the substance to be separated by using the adsorptivity of the surface of bubbles generated by injecting gas into charge liquid containing a surfactant, introduction liquid using the same solvent as that of the charge liquid is supplied to the bubbles.例文帳に追加
界面活性剤を含んだ仕込み液中に気体を吹き込むことによって生じた泡沫表面での吸着能を利用して分離対象物質を分離する泡沫分離法において、前記仕込み液の溶媒と同じ溶媒を用いた導入液を泡沫に供給する。 - 特許庁
Air is mixed with washing wastewater 1 containing a pollutant such as a surfactant or the like along with a flocculant solution 4 by an aspirator 4 and sewage containing formed floc particles and air is introduced into a cylindrical separation chamber 6 at a predetermined angle.例文帳に追加
界面活性剤等の汚染物質を含む洗濯排水1にアスピレータ5によって凝集剤溶液4とともに空気を混合し、生成した凝集体粒子及び前記空気を含む前記汚水を円筒状の分離室6の内部に角度をもって導入する。 - 特許庁
To provide a filler for ion chromatography eliminating the diffusion of ions to be treated into the packing material substantially and reducing the lowering of separation capacity caused by the diffusion of ions to be treated into the packing material and the migration between ion exchange groups of ions to be treated to realize high resolution ion chromatography.例文帳に追加
被処理イオンの充填剤内部への拡散を実質的に無くし、被処理イオンの充填剤内部への拡散とイオン交換基間の泳動に起因する分離性能低下を低減させ、高分解能イオンクロマトグラフィーを実現するイオンクロマトグラフィー用充填剤を提供する。 - 特許庁
To provide a joint releasing device for parts separating parts at arbitrary timing increasing separation resistance force when the parts are joined and surely separating the parts.例文帳に追加
任意のタイミングで部品を分離することができる部品の結合解放装置において、部品が結合されている場合の分離対抗力を高めた結合解放装置を提供し、また、そのような結合解放装置において部品の分離を確実にできる構成の結合解放装置を提供する。 - 特許庁
The residual gas component left after the separation of the nitrile compound from the ammoxidation reaction gas is returned to a reactor at a specific ratio while keeping the molar ratio of the molecular oxygen to the organic substituent of the carbocyclic compound or heterocyclic compound supplied to the reactor within a specific range.例文帳に追加
アンモ酸化反応ガスからニトリル化合物を分離した後の残ガス成分を特定量該反応器に再供給し、かつその際に反応器に供給される炭素環化合物または複素環化合物の有機置換基に対する分子状酸素のモル比を特定の範囲内とする。 - 特許庁
To obtain a polyalkylene naphthalate composition which is prevented from the occurrence of thermal degradation products and accumulated metal components in a polyalkylene naphthalate, gives a film prevented from the worsening of surface flatness due to the separation of a catalyst, and is especially suitable for the base film of a magnetic recording medium.例文帳に追加
ポリアルキレンナフタレート中に発生する熱劣化物や金属成分の蓄積物を抑制し、フィルムにしたときに触媒の析出に起因した表面の平坦性悪化も抑制した、特に磁気記録媒体のベースフィルムに好適な、ポリアルキレンナフタレート組成物の提供。 - 特許庁
The liquid for external use preventing separation of tocopherol and precipitation of silk powder and having a stable disperse stateis is obtained by formulating a liquid for external use with tocopherol, silk powder, a phospholipid such as hydrogenated phospholipid, xanthan gum and water and controlling water content to 82-99 wt.%.例文帳に追加
外用液剤に、トコフェロール、シルク末、水素添加リン脂質等のリン脂質、キサンタンガム及び水を配合し、かつ、水の含有量を82〜99重量%とすることによって、トコフェロールの分離、及びシルク末の沈降を防ぎ、安定した分散状態を有する外用液剤を得る。 - 特許庁
In analyzing a color material composition, a chromatography process of imposing a tested sample containing the color material composition onto a chromatography device for holding a substrate for separation containing cellulosic material and metallic oxide material and performing chromatography with a moving phase of liquid is performed.例文帳に追加
色材組成物を分析するのにあたり、色材組成物を含有する被験試料を、セルロース系材料と金属酸化物系材料とを含有する分離用基材を保持するクロマトグラフィー装置に対して負荷し、液体の移動相によりクロマトグラフィーを行うクロマトグラフィー工程を実施する。 - 特許庁
Inside the beam line 11, a metal plate 14 catching the unselected ions c excepting the ions selected by the mass separation magnet 7 is arranged, while an accumulation plate 15 accumulating metal of the metal plate 14 sputtered by the unselected ions c is arranged opposedly to the metal plate 14.例文帳に追加
前記ビームライン11内に、前記質量分離マグネット7で選択されたイオン以外の選外イオンcをキャッチする金属板14を設置すると共に、該金属板14に対向させて選外イオンcによってスパッタされた金属板14の金属を堆積させる堆積板15を設ける。 - 特許庁
Thus, it is possible to obtain high-purity neural stem cells by separating the neural stem cells from the cell population containing undifferentiated human iPS cells and purifying them by using the separation membrane M, and by culturing them in the medium containing compound P. 例文帳に追加
そこで、ヒト誘導多能性幹細胞から分化誘導された神経幹細胞を、分離膜Mを用いて未分化の誘導多能性幹細胞を含む細胞集団から分離、純化し、成分Pを含む培地中で培養することにより、高純度の神経幹細胞を得ることができる。 - 特許庁
A base station 1 is provided with a separation part 12, which is configured to separate signals transmitted from a mobile device 2 for each path, and an antenna directionality control part 11 that is configured so as to determine the vertical directionality of an antenna, according to the number of separated paths.例文帳に追加
本発明に係る基地局1は、移動機2からの信号をパス毎に分離するように構成されている分離部12と、分離されたパスの数に応じて、アンテナの垂直指向方向を決定するように構成されているアンテナ指向方向制御部11とを具備する。 - 特許庁
To provide a threshing apparatus equipped with a first winnower and a second winnower below a shaking and separating rack, with which the amount of blowing air is properly kept and grain is not blown to a dust discharging port even if the shaking speed of a straw rack is changed so as to improve separation treatment ability.例文帳に追加
本発明では、揺動選別棚の下方に第一唐箕と第二唐箕を設けた構成で、選別処理能力を向上すべくストローラックの揺動速度を変更しても第二唐箕の送風量を適切に保って穀粒を排塵口へ吹き出さないようにすることを課題とする。 - 特許庁
Gas permeability and separation capacity of the porous ceramic filter are optimized at the same time by making an average pore diameter of pores in the porous ceramic filter the same degree size as a mean free path of the gas to be separated and further modifying a pore surface so as to have affinity to the gas to be separated.例文帳に追加
多孔質セラミックフィルタの細孔の平均細孔径を分離対象ガスの平均自由行程と同程度のサイズにするとともに、細孔表面を分離対象ガスに対して親和性を有するように改質することによって、ガス透過性と分離能を同時に最適化する。 - 特許庁
Meanwhile, a data reception apparatus comprises: a data separation part 32 for separating the segment breakpoint information and the switching method information from the video data; and an illumination control data generation part 35 for controlling illumination light of an illumination device 38 by using the segment breakpoint information and the switching method information.例文帳に追加
一方、データ受信装置は、映像データからセグメント区切り情報、切替え方法情報を分離するデータ分離部32と、該セグメント区切り情報、切替え方法情報を用いて、照明装置38の照明光を制御する照明制御データ生成部35とを設けて構成される。 - 特許庁
An opening part communicated with each housing after the separation, a gate unit capable of opening/closing the opening part, rubber gloves projecting to the inside of the housing and separating the inside of the housing and the maintenance space, and a purge mechanism capable of the nitrogen substitution of the maintenance space are arranged.例文帳に追加
該メンテナンスゾーンには、分離後の筐体各々と連通する開口部、該開口部を開閉可能なゲートユニット、筐体内部に突出して筐体内部とメンテナンス空間とを分離するラバー手袋と、メンテナンス空間の窒素置換を可能とするパージ機構とを配置する。 - 特許庁
To provide a thermal transfer recording medium wherein an unfavorable transfer under a high temperature environment, and an ink layer separation under a low temperature environment do not occur, possible, and at the same time, a release layer material is excellent in a preservation stability as well, and its manufacturing method.例文帳に追加
高温環境下においての転写不良、低温環境下におけるインキ層剥がれのない熱転写記録を可能にすること、また剥離層材料が保存安定性にも優れた熱転写記録媒体であること、これらを満たす熱転写記録媒体とその製造方法を提供する。 - 特許庁
In the separation system for separating resource refuse 3 in which at least aluminum cans and the plastic bottles are mixed into the aluminum cans and the plastic bottles, a plastic bottle separator 17 for separating the plastic bottles by using a screen 36 is installed on the upstream side of the aluminum separator 18 for separating the aluminum cans.例文帳に追加
少なくともアルミ缶とプラスチックボトルが混在する資源ごみ3からアルミ缶およびプラスチックボトルを分別する分別システムにおいて、アルミ缶を選別するアルミ選別機18の上流側に、篩36を使用してプラスチックボトルを選別するプラスチックボトル選別機17を設けた。 - 特許庁
To provide a color conversion apparatus in which, when color-converting input image data into output image data to be output from a recording apparatus using a color material of five colors or more, image quality is improved by canceling image failure caused by a color separation order.例文帳に追加
入力画像データを、5色以上の色材を使用する記録装置で出力するための出力画像データに色変換する場合に、色分解順に起因する画像障害を解消して画像品質を向上させることが可能な色変換装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
The liquid for external use, preventing separation of tocopherol and precipitation of silk powder and having a stable disperse state is obtained by formulating a liquid for external use with tocopherol, silk powder, a phospholipid such as hydrogenated phospholipid, a carboxyvinyl polymer and water and controlling water content in the formulated material to 79-99 wt.%.例文帳に追加
外用液剤に、トコフェロール、シルク末、水素添加リン脂質等のリン脂質、カルボキシビニルポリマー及び水を配合し、かつ、水の含有量を79〜99重量%とすることによって、トコフェロールの分離、及びシルク末の沈降を防ぎ、安定した分散状態を有する外用液剤を得る。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|