Sessionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5272件
When the authentication server 2 authenticates the AP 11, a session key used for encryption and decryption is transmitted to the user terminal 1.例文帳に追加
認証サーバ2がAP11を認証すると、暗号化および復号化に用いるセッション鍵をユーザ端末1へ送信する。 - 特許庁
A mobile internet protocol (Mobile IP) provides session management and data tunneling between the PLMN (home agent) and the WLAN.例文帳に追加
モバイルインターネットプロトコル(Mobile IP)は、PLMN(ホームエージェント)とWLANの間のセッション管理およびデータトンネリングを提供する。 - 特許庁
The objects in OLE DB consist mainly of a data source object, a session object, a command object, and a rowset object. 例文帳に追加
OLE DBにおけるオブジェクトは主として, データソース・オブジェクト, セッション・オブジェクト, コマンド・オブジェクトおよび行集合オブジェクトとから成っている. - コンピューター用語辞典
I will be conducting the session with assistance from Terry Williams of Oasis Software, which is the company that created this pioneering system.例文帳に追加
OasisソフトウェアのTerry Williamsに手伝ってもらい、私が講習会を実施します。Oasisソフトウェアは、この先駆的なシステムを作り出した会社です。 - Weblio英語基本例文集
When the Connect dialog box appears, enter travel for the Password, check Remember Password For This Session, and click OK. 例文帳に追加
「接続」ダイアログが表示された場合は、「パスワード」に「travel」と入力し、「セッション中はパスワードを保存」を選択して、「了解」をクリックします。 - NetBeans
The startx script is a front end to xinit that provides a somewhat nicer user interface for running a single session of the X WindowSystem.例文帳に追加
startx スクリプトはxinit へのフロントエンドであり、X ウィンドウシステムの1セッションを実行するための、いくぶんわかりやすいユーザインタフェースを提供する。 - XFree86
When a fixed time passes after the start request, the communication terminal device makes a session maintenance request to the center computer.例文帳に追加
通信端末装置は、開始要求を行ってから一定時間経過したとき、センタコンピュータにセッションの維持要求を行う。 - 特許庁
To provide a network quality monitoring device and network quality monitoring method, suitable to a SIP (Session Initiation Protocol) network.例文帳に追加
SIP(Session Initiation Protocol)ネットワークに好適なネットワーク品質監視装置の提供。 - 特許庁
Then the apparatus 50 interrupts the TCP connection, interrupts the PPP session, and disconnects a dial-up network (S111 to S113).例文帳に追加
そして、装置50は、TCPコネクションを切断し、PPPセッションを切断し、ダイヤルアップ回線網を切断する(S111〜S113)。 - 特許庁
The PC 30 by which the transfer request is received establishes a new session with the PC 120 on the basis of a new piece of IP address information.例文帳に追加
これを受けたPC30は、新たなこのIPアドレス情報に基づいてPC120との新たなセッションを確立する。 - 特許庁
To improve a processing performance with respect to a request from a client terminal by maintaining a real-time property of session information.例文帳に追加
セッション情報のリアルタイム性を保持し、クライアント端末の要求に対する処理性能を向上させることを課題とする。 - 特許庁
To establish easily a session without designating a counterpart station by a telephone number or obtaining in advance an address of a communication counterpart.例文帳に追加
電話番号で相手局を指定したり通信相手のアドレスを事前に入手することなく、容易にセッションを確立する。 - 特許庁
In advance of completion of the writing session of the optical medium 3, the status is changed from the status '2' to status '3' (writing execution completion).例文帳に追加
光メディア3の書込セッションの終了に先立ち、ステータス「2」からステータス「3」(ライティング実行終了)に変更される。 - 特許庁
When the notified ID 13 is not stored in the establishing ID and a history ID, the communication terminal 12 determines that its session with the communication terminal 13 has been disconnected, and executes establishment communication for establishing its session with the communication terminal 13.例文帳に追加
通信端末12は、通知されたID13が確立中ID及び履歴IDに記憶されていない場合、通信端末13との間のセッションが切断されたものと判断し、通信端末13との間のセッションを確立させる確立通信を行う。 - 特許庁
In the storage device, when a log-in request is made from the point of view of the matching of data, processing for session establishment is temporarily stored until snapshot is created, and processing for session establishment based on the log-in request is resumed after the snapshot is created.例文帳に追加
ストレージ装置は、データの整合性の観点から、ログイン要求があった場合、スナップショットが作成されるまで、セッション確立のための処理は一時的に保留され、スナップショットが作成された後に、ログイン要求に基づくセッション確立のための処理が再開される。 - 特許庁
The signal distribution device 10 receives a session connection confirmation signal from an external apparatus 30, selects the connection separation table 200 related to a reception time zone including the reception time of the session connection confirmation signal, and extracts the signal processing device 20 of a distribution destination.例文帳に追加
信号振分装置10は、外部装置30からセッション接続確認信号を受信し、そのセッション接続確認信号の受信時刻を含む受信時間帯のコネクション分割テーブル200を選択し、振分先の信号処理装置20を抽出する。 - 特許庁
The registration server, in response to the request, registers the delivery condition and generates (P05) session information in response to the delivery condition, and transmits (P06) the entity of content designated by the delivery condition, the delivery condition and the session information to a delivery server.例文帳に追加
登録サーバは、要求に応じて当該配信条件の登録と当該配信条件に応じたセッション情報の生成を行い(P05)、配信条件で指定されたコンテンツの実体、当該配信条件及びセッション情報を配信サーバへ送信する(P06)。 - 特許庁
An object exchanging means exchanges object on the basis of the received object communication packet and the selected session information to realize the virtual object exchanging multi-session possible to be operated as a server and a client at the same time.例文帳に追加
オブジェクト交換手段は、受信したオブジェクト通信パケットと選択したセッション情報をもとに、オブジェクト交換処理を行なうことで、同一のシリアルリンク上に、サーバであると同時にクライアントとして動作可能な仮想的なオブジェクト交換のマルチセッションを実現する。 - 特許庁
To provide a session establishing method and the like capable of reducing transmission delay with respect to media data to be transmitted/received between terminals and also reducing a processing load via a secure tunnel with respect to a system where the terminals are connected to a SIP (Session Initiation Protocol) server via access points.例文帳に追加
端末がアクセスポイントを介してSIPサーバに接続するシステムについて、端末間で送受信されるメディアデータに対して、伝送遅延が小さく、且つ、セキュアトンネルを介した処理負荷も小さくすることができるセッション確立方法等を提供する。 - 特許庁
To provide a method, etc. of transferring a transferor session with respect to a first CSCF to a transferee session with respect to a second CSCF from a gateway to which a terminal is connected, without making CSCFs redundant on a one-to-one basis and reestablishing IPsec with the terminal.例文帳に追加
CSCFを1対1に冗長化することなく、且つ、端末とのIPsecを再確立することなく、端末接続中のゲートウェイから第1のCSCFに対する移行元セッションを、第2のCSCFに対する移行先セッションへ移行する方法等を提供する。 - 特許庁
First, in its initial action when congestion occurs, a congestion control device 10 transmits control directive information for the prefix-matched exchange numbers (short digits) subject to restraints among those accommodated by a congestion session control device to a call origination restraint session control device (step S302).例文帳に追加
輻輳制御装置10は、まず、輻輳が発生したときの初動時に、輻輳セッション制御装置が収容する局番の前方一致の局番(短桁)を規制対象とする制御指示制御を発呼規制セッション制御装置に送信する(ステップS302)。 - 特許庁
The content providing device which receives a content request from the content viewing and listening device transmits a session information request to the authentication server device, and the authentication server device receives session information and user authentication information from a user device, and performs the user authentication.例文帳に追加
そして、コンテンツ視聴装置からコンテンツ要求を受信したコンテンツ提供装置は、セッション情報要求を認証サーバ装置に送信し、認証サーバ装置は、利用者装置からセッション情報と利用者認証情報を受信して、利用者認証を行う。 - 特許庁
A signal processing part 14 obtains the audio data 44 from a 1st session of a disk recording medium 100 and supplies them to an audio reproducing block 18, and obtains moving image basic data 46 from a 2nd session of the disk recording medium 100 and supplies them to an image processing block 26.例文帳に追加
信号処理部14は、ディスク記録媒体100の第1セッションからオーディオデータ44を取得してオーディオ再生ブロック18に供給し、ディスク記録媒体100の第2セッションから動画基礎データ46を取得して画像処理ブロック26に供給する。 - 特許庁
A sheet of a CD-EXTRA disk 40 is compartmentalized to a first session comprising a first lead-in area 41, a first user data area 42 and a first lead-out area 43 and a second session comprising a second lead-in area 44, a second user data area 45, and a second lead-out area 46.例文帳に追加
1枚のCD-EXTRAディスク40を、ファーストリードインエリア41、ファーストユーザデータエリア42、およびファーストリードアウトエリア43により構成される第1セッションと、セカンドリードインエリア44、セカンドユーザデータエリア45、およびセカンドリードアウトエリア46により構成される第2セッションに区分する。 - 特許庁
Thus, the communication session in the cascade configuration is established between the plurality of communication terminals by sequentially performing the establishment processing of the communication session and the transfer of the terminal list with the partner terminal specified by the terminal list by the respective communication terminals.例文帳に追加
このように、各通信端末が端末リストにより規定された相手端末と通信セッションの確立処理および端末リストの受け渡しを順次実行することにより、複数の通信端末の間でカスケード形態の通信セッションを確立することができる。 - 特許庁
When receiving the electronic mail from the first multifunctional machine by executing the second category electronic mail communication by using an established specific communication session, the second multifunctional machine transmits reception information to the first multifunctional machine by using the specific communication session.例文帳に追加
第2多機能機は、確立された特定の通信セッションを用いて、第2種の電子メール通信を実行することによって、第1多機能機から電子メールが受信された場合に、特定の通信セッションを用いて、受信情報を第1多機能機に送信する。 - 特許庁
It is made possible for a user to participate in distinct telephone session simultaneously by separating the audible input of the user from one session selected among telephonic-communications sessions, while the user being offered with the audible outputs from the respective telephone sessions.例文帳に追加
電話通信セッションのそれぞれからの可聴出力をユーザに提供しながら、ユーザの可聴入力を電話通信セッションのうちの選択された1つのセッションから分離することによって、ユーザが異なる電話通信セッションに同時に参加することを可能にする。 - 特許庁
In the client corresponding to NPSP and the printer corresponding to NPSP, an encryption data session is established between the client corresponding to NPSP and the printer corresponding to NPSP by using the distributed encryption key and print data are exchanged through the established encryption data session.例文帳に追加
そして、NPSP対応クライアント及びNPSP対応プリンタは、配送された暗号鍵を用いて、NPSP対応クライアントとNPSP対応プリンタとの間に暗号化データセッションを確立し、確立した暗号化データセッションを通じて印刷データを送受信する。 - 特許庁
Every Minister of the Court shall receive a fee equivalent to one and a half Unidades Tributarias Mensuales (Special Monthly Chilean Monetary Unit, “U.T.M.”) per session attended, amount that shall be increased in one tenth of a U.T.M. for each appeal he may try and shall not exceed two and a half U.T.M. per session. 例文帳に追加
産業財産仲裁審判所の審判員は出席する各開廷毎に1.5UTM(チリ特別月間金銭単位)の報酬を受け,それに審理する事件毎に0.1UTMが加算されるものとする。ただし,報酬額は1開廷当たり2.5UTMを超えることはないものとする。 - 特許庁
The client terminal 31 establishes first remote control session between the client terminal 31 and a client terminal 11 which holds the substances of shared files 433 and 434, and establishes second remote control session between the client terminal 31 and a client terminal 21 which holds the substance of the shared file 435.例文帳に追加
クライアント端末31は、共有ファイル433、434の実体を保持するクライアント端末11との間に第1遠隔操作セッションを確立し、共有ファイル435の実体を保持するクライアント端末21との間に第2遠隔操作セッションを確立する。 - 特許庁
When management information is obtained from a recording area 22 of a session 21 recorded in the lead on a recording medium 20 by a first determination means P2, whether a next session is associated with the management information is determined by the first determination method P2.例文帳に追加
第1判定手段P2によって記録媒体20に先頭で記録されたセッション21の記録領域22から管理情報が取得されると、第1判定手段P2によって該管理情報に次のセッションが関連付けられているか否かが判定される。 - 特許庁
A session context ID manager 112 integrates information on the compression of the header information of the multiple layers by the encoding part 106, for example, produces a session context ID 401 including information for discriminating a system for compressing the header information of the multiple layers.例文帳に追加
セッションコンテキストIDマネジャー112は、符号化部106による多層のヘッダ情報の圧縮に関する情報を統合してなり、例えば、多層のヘッダ情報を圧縮する方式を識別するための情報を含むセッションコンテキストID401を生成する。 - 特許庁
On the basis of the telephone number stored in the queue 122, the SIP server 10 generates session establishment waiting information indicating that the establishment of a session with the called-side telephone device 31 is waited for each calling-side telephone device 30 thereafter, and transmits the generated information.例文帳に追加
その後、SIPサーバ10は、キュー122に記憶されている電話番号に基づき、着信側電話装置31との間でセッションの確立待ちであることを示すセッション確立待ち情報を、各発信側電話装置30ごとに生成して送信する。 - 特許庁
Further, the device server 200 starts a session with the client PC 100 having received the trigger notification, relays data communication with the device 300 of which state change is detected, and when the session with the client PC 100 is disconnected, restarts monitoring the states of the devices 300.例文帳に追加
デバイスサーバ200は、さらに、トリガ通知を受信したクライアントPC100とセッションを開始して、この状態変化を検知したデバイスとのデータ通信を中継し、クライアントPC100とのセッションが切断されたとき、デバイス300の状態の監視を再開させる。 - 特許庁
Transfer processing means, if it is determined that the call is not transferred, relays the session start request to an incoming call destination terminal device and, if it is determined that the call is transferred, relays the session start request to a control device that accommodates a terminal device having a transfer destination telephone number.例文帳に追加
転送処理手段は、呼を転送しないと判定されたら、セッション開始要求を着呼先の端末装置に中継し、呼を転送すると判定されたら、セッション開始要求を、転送先電話番号の端末装置を収容する制御装置に中継する。 - 特許庁
To provide a system and a device by which communication with bands secured is made possible, even by communications equipment that do not mount session control protocol for securing the bands, in a band-guaranteeing type network for securing bands of client-server communication by the establishment of a session.例文帳に追加
セッションの確立によってクライアント・サーバ間通信の帯域を確保する帯域保証型網において、帯域確保のためのセッション制御プロトコルを実装しない通信装置でも帯域を確保した通信が可能となるシステムおよび装置を提供する。 - 特許庁
The communication control unit updates memory content of the address filter information storage unit based on the address filter information received from a routing device when starting a VPN for a VPN group, and controls establishment of a routing session based on the routing session information.例文帳に追加
通信制御部は、VPNグループでVPNを開始するときに、ルーティング機器から受信したアドレスフィルタ情報に基づいてアドレスフィルタ情報記憶部の記憶内容を更新するとともに、ルーティングセッション情報に基づいて、ルーティングセッションを確立する制御を行う。 - 特許庁
The present invention includes (a) determining service and/or call processing operations applied to call, event or session and (b) determining whether a platform 40 is capable of performing call and/or service processing operations required by call, event or session.例文帳に追加
a)呼出し、イベントまたはセッションに適用されるサービスおよび/またはコールハンドリング操作を決定し、b)このプラットフォーム40が、該呼出し、イベントまたはセッションにより要求されるサービスおよび/またはコールハンドリング操作を実行することが可能か否かを決定する。 - 特許庁
Article 12 The provision of Article 17 of the Current Act shall apply to the reduction of capital pertaining to a resolution of the shareholders meeting adopted in a session held on or after the Effective Date; with regard to the reduction of capital pertaining to a resolution of the shareholders meeting adopted in a session before the Effective Date, the provisions then in force shall remain applicable. 例文帳に追加
第十二条 新法第十七条の規定は、施行日以後にされる株主総会の決議に係る資本の減少について適用し、施行日前にされた株主総会の決議に係る資本の減少については、なお従前の例による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A session granting awards was held on February 15, just after the battle ended; at this session, Yorimori was made governor of Owari Province, Shigemori of Iyo Province, Munemori of Totomi Province, Norimori of Ecchu Province, and Tsunemori of Iga Province, meaning that following the battle, the Taira's control over chigyo-koku (provincial fiefdom) increased from five provinces to seven. 例文帳に追加
合戦の終息した12月29日恩賞の除目があり、頼盛が尾張守、重盛が伊予守、宗盛が遠江守、教盛が越中守、経盛が伊賀守にそれぞれ任じられ、平氏一門の知行国は乱の前の5ヶ国から7ヶ国に増加した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the voice data reproducing system in the PoC service provided with a server device for providing the PoC service between two units of terminal equipment, the server device is provided with a recording means for recording telephone conversation contents by attaching a session ID capable of identifying a telephone conversation session.例文帳に追加
端末装置間でのPoCサービスを提供するサーバ装置を備えたPoCサービスにおける音声データ再生システムであって、前記サーバ装置は、通話セッションを識別可能なセッションIDを付して通話内容を記録する記録手段を備える、構成とした。 - 特許庁
The session information management means 24 continuously provides the service even when the communication means is changed during the service use, by approving the service provision to the terminal device 3 based on the individually managed session information.例文帳に追加
そして、セッション情報管理手段24は、個別管理するセッション情報に基づいて端末装置3に対するサービス提供の認可を行うことによって、サービス利用中に通信手段が変更された場合であっても、サービスの継続的な提供を実現する。 - 特許庁
To provide a data communication device or the like for efficiently receiving data from a client, who accesses the data communication device in order to establish a session, when executing data communication with a data communication protocol different from a call control protocol, after establishing the session by using the call control protocol.例文帳に追加
呼制御プロトコルを利用してセッションを確立し、セッションの確立後に、呼制御プロトコルとは別のデータ通信用プロトコルでデータ通信を行う場合に、セッションを確立してきたクライアントからのデータを効率良く受信できるデータ通信装置等を提供する。 - 特許庁
To provide a service wherein a user can make one PPP session communication or more with a plurality of contracted providers or the like at the same time in such a way that a user optionally makes contract of the number of PPP sessions and uses other session to acquire contents from a user's preferred provider.例文帳に追加
PPPセッション本数を任意に契約して、自分が好きなプロバイダから別のセッションを使用してコンテンツを入手するという、複数の契約したプロバイダなどと同時に1以上のPPPセッション通信が可能となるサービスを提供すること。 - 特許庁
Every rule made under this Act shall be laid, as soon as may be after it is made, before each House of Parliament, while it is in session, for a total period of thirty days which may be comprised in one session or in two or more successive sessions, and if, before the expiry of the session immediately following the session or the successive session aforesaid, both Houses agree in making any modification in the rule or both Houses agree that the rule should not be made, the rule shall thereafter have effect only in such modified form or be of no effect, as the case may be; so, however, that any such modification or annulment shall be without prejudice to the validity of anything previously done under that Act.例文帳に追加
本法により制定される各規則は,制定後できる限り速やかに,議会の開会中は,議会の1 会期又はそれに続く2以上の継続会期からなる30日の全会期の間,議会の各院に上程し,当該会期の直後の会期又は前記継続会期の満了前に,両院が当該規則の修正について同意し,又は両院が当該規則は制定すべきでない旨を同意するときは,当該規則は以後,場合に応じて修正形態でのみ効力を有するか,又は効力を有さない。ただし,そのような如何なる修正又は取消も本法に基づいて以前にされた事項の有効性を害することがない。 - 特許庁
When starting PoC group communication, a PoC subscriber selects a person to be uninformed and sends a PoC session start request.例文帳に追加
PoC契約者がPoCグループ通信を開始する場合、非通知対象者を選択してPoCセッション開始要求を送出する。 - 特許庁
To provide repeater equipment in which the unexpected cutoff of a session caused by a NAT function can be prevented and further, address resources can be effectively utilized.例文帳に追加
NAT機能による意図しないセッションの切断を防止でき、さらにアドレス資源を有効に利用できる中継機器を提供する。 - 特許庁
The application generates nonce, encodes the nonce using a common session key (KS) for bringing about (KS (nonce)).例文帳に追加
アプリケーションは、nonceを生成し、共有セッションキー(KS)を使用してnonceを暗号化して、(KS(nonce))がもたらされる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|