Sessionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5272件
To provide a session management device, ensuring the sacurity of a WEB site to be provided, and improving the operability of a user.例文帳に追加
提供するWEBサイトの安全性を確保し、ユーザの操作性を向上させることが可能なセッション管理装置を提供する。 - 特許庁
A subscribe message to a certain session is transmitted upstream from a receiver (e.g., R1) to a transmission source (e.g., S1).例文帳に追加
あるセッションに対する参加申込メッセージが受信機(例えばR1)から送信元(例えばS1)に向けてアップストリームに送信される。 - 特許庁
To provide a session establishment technique capable of suppressing a performance required of a call control server and communication traffic to be low.例文帳に追加
呼制御サーバに要求される処理能力および通信トラヒックを低く抑えることのできるセッション確立技術を提供する。 - 特許庁
The host processor 7 stores a memory with the ordering data, customer code, and a session number for identifying a communication line so that they correspond to one another.例文帳に追加
ホスト処理装置7では発注データと顧客コードと通信回線を識別するセッション番号とを対応してメモリにストアする。 - 特許庁
In the first session telephone conversation or image communication, an image communication apparatus 105 acquires the IP address of a telephone conversation partner device from an SIP proxy 104 and in the second session image communication or telephone conversation being started subsequently by a predetermined user operation, connection is made with the telephone conversation partner device using the IP address thereof acquired through first communication session without using the SIP service.例文帳に追加
画像通信装置105は第1セッションの通話または画像通信において、SIPプロキシ104から相手通信装置のIPアドレスを取得し、その後所定のユーザ操作により開始される第2の通信セッションの画像通信または通話においては、SIPサービスを用いることなく第1の通信セッションで取得した相手通信装置のIPアドレスを用いて相手通信装置と接続する。 - 特許庁
The load distribution device 2 transmits an ID of a transfer destination processing unit 4 which processes the session after transition to the transfer source processing unit 3.例文帳に追加
負荷分散装置2は、移行後にセッションを処理する振替先処理装置4のIDを、振替元処理装置3に送信する。 - 特許庁
When linked to the WEB site provided by the related server B 19, the service session ID 31 is used as link information.例文帳に追加
関連するサーバB19の提供するWEBサイトに連携する際は、サービスセッションID31が連携情報として利用される。 - 特許庁
In the information acquired before completing the setup of RTSP, session data required for reproduction are stored at that time (S13).例文帳に追加
RTSPのセットアップが完了するまでに取得した情報で、再生に必要なセッション情報はここで記憶しておく(S13)。 - 特許庁
The client terminal 21 transmits screen data corresponding to an operation screen of the shared file 33 by use of the session for remote operation.例文帳に追加
クライアント端末21は、遠隔操作用セッションを利用して、共有ファイル33の操作画面に対応した画面データを送信する。 - 特許庁
In a conference connection server 110, a conference service part 46 to be connected to each PC group in which a conference communication session is performed is started.例文帳に追加
会議接続サーバ110において、会議通信セッションが行われる各PC群と接続する会議サービス部46が起動される。 - 特許庁
Even when a plurality of requests are received from a Web service client application 3A to a procedure type COBOL application through a Web service application, the same thread resource can be taken over between consecutive requests using a thread resource corresponding to a session ID managed in a resource management part 53 by managing the thread resource in the resource management part 53 with the session ID that identifies a session used for the request.例文帳に追加
Webサービスクライアントアプリケーション3AからWebサービスアプリケーション経由で手続型COBOLアプリケーションに対する複数のリクエストを受信したとしても、リクエストに使用するセッションを識別するセッションIDでスレッド資源を資源管理部53内で管理することで、資源管理部53内に管理するセッションIDに対応したスレッド資源を使用して、継続するリクエスト間で同一のスレッド資源を引き継ぐことができる。 - 特許庁
When a service change signal transmitted from an edge router 1 is received in the timing of using a transition destination session control server device 2b, the transition destination session control server device 2b transmits a reconfiguration request to a terminal device 5 and when a response is received from the terminal device 5, the transition destination session control server device 2b determines the presence/absence of corresponding subscriber data.例文帳に追加
移行先セッション制御サーバ装置2bが、移行先セッション制御サーバ装置2bを使用するタイミングにエッジルータ1から送信されるサービスチェンジ信号を受信したなら、端末装置5に再構成要求を送信し、移行先セッション制御サーバ装置2bが、端末装置5から応答を受信したなら、該当の加入者データの有無を判定し、加入者データがないなら、管理サーバに加入者データを要求する。 - 特許庁
In an exemplary method, a master session is created by first connection through a server, and a virtual channel is created through the first connection.例文帳に追加
例示的な方法は、サーバを介した第1の接続によって主セッションを作成し、第1の接続を介した仮想チャネルを作成する。 - 特許庁
To provide a home trade system authenticating that a processing request is made by a normal user while continuing each processing during session.例文帳に追加
セッション係属中の処理ごとに継続して正規のユーザーによる処理要求であることを認証するホームトレードシステムを提供する。 - 特許庁
To provide a method, a network device and a system for allowing for resuming of a preceding incomplete synchronization session which has been interrupted during its performing.例文帳に追加
実行中に中断された過去の不完全な同期セッションを再開させることのできる方法、ネットワーク装置、システムを提供する。 - 特許庁
A request from a client device (204) for establishing a wireless network session is received through a wireless network using an identifer.例文帳に追加
識別子を使用して、無線ネットワークを介して、無線ネットワーク・セッションを確立するためのクライアント装置(204)からの要求が受信される。 - 特許庁
A user requests presence information to the server by use of URL of SIP (Session Initiation Protocol).例文帳に追加
ユーザはSIP(Session Initiation Protocol)のURLを用いてサーバにプレゼンス情報を要求する。 - 特許庁
APPARATUS, METHOD, AND COMPUTER PROGRAM FOR SEPARATING DATA BY ALLOCATING SESSION IDENTIFICATION CODE TO DATA例文帳に追加
データにセッション識別符号を割り当てることによって、データとデータの間の分離を行うことを可能とする装置、方法、および、コンピュータプログラム - 特許庁
In this way, a device capable of allowing only one-way SCTP session from the internal network to the external network can be fabricated.例文帳に追加
これにより、内部ネットワークから外部ネットワークへのSCTPの片方向セッションのみを許可することができる装置を実現する。 - 特許庁
The first maintenance terminal 9A and the second maintenance terminal 9B each has a job selection transmitting part 77 and a routing session establishment part 71.例文帳に追加
第1保守端末9A及び第2保守端末9Bは、ジョブ選択送信部77と、ルーティングセッション確立部71とを有している。 - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR FAST SESSION ESTABLISHMENT BETWEEN EQUIPMENT USING H.324 AND RELATED TELECOMMUNICATIONS PROTOCOL, AND H.324 SIMILAR TERMINAL例文帳に追加
H.324および関連する通信プロトコルを用いた装置間でセッションを高速に確立する方法、システム、およびH.324類似端末 - 特許庁
The network state estimation unit 22 estimates the congestion state of a network from the ACK packet and the contents stored in the session state storage unit.例文帳に追加
ネットワーク状態推定部22はACKパケット及びセッション状態記憶部の記憶内容からネットワーク輻輳状態を推定する。 - 特許庁
The terminal device 110A establishes a session via the NGN terminal 211 by dialing a telephone number of the terminal device 110B.例文帳に追加
端末装置110Aは、端末装置110Bの電話番号をダイヤルすることで、NGN網211経由のセッションを確立できる。 - 特許庁
The application server replies a call connection response to the session control server, and transfers a call connection response to the SIP-compliant terminal.例文帳に追加
これに対し、アプリケーションサーバが、セッション制御サーバへ呼接続応答を返信し、SIP対応端末へ呼接続応答を転送する。 - 特許庁
The P-side device and the G-side device are connected to a session management server (S) installed in the G-side, and the S supervises data area which is assigned uniquely.例文帳に追加
G側に設置したサーバ経由して、G側機器とP側機器でデータ転送を行うと、転送経路数(ホップ数)が増大していた。 - 特許庁
When the session is finished, the worker 5d starts servicing of a vehicle 1e, in response to the work instruction that is output to a print-out 7.例文帳に追加
立会いが終了した後は、作業者5dは、プリントアウト7に出力された作業指示に基づいて、車両1eの整備をおこなう。 - 特許庁
The shared common secret is generated using JRNSO techniques, or provided to transmit/receive units prior to a communication session.例文帳に追加
共有された共通のシークレットは、JRNSOの技法で生成されるか、通信セッションに先立って送受信ユニットに供給される。 - 特許庁
The authentication server 30 transmits normal parameter to the wireless LAN station 10 while security is ensured by the use of the master session key.例文帳に追加
認証サーバ30は、このマスターセッションキーを用いてセキュリティを確保した状態で、正パラメータを無線LANステーション10に送信する。 - 特許庁
To realize message transmission and reception via session control servers installed in each hierarchy, in a network system with a hierarchical structure.例文帳に追加
階層構造を持つネットワークシステムにおいて、各階層に設置するセッション制御サーバを介したメッセージの送受信を実現すること。 - 特許庁
The application 110 responds to the user operation, establishes a logic session A with the cryptograph library 220 in the cryptograph device, and performs login.例文帳に追加
アプリケーション110はユーザ操作に応答し暗号装置内暗号ライブラリ220との間で論理セッションAを確立しログインする。 - 特許庁
DEVICE, METHOD AND PROGRAM FOR PROVIDING SESSION CONTROL EVENT NOTIFICATION API例文帳に追加
セッション制御イベント通知API提供装置、セッション制御イベント通知API提供方法及びセッション制御イベント通知API提供プログラム - 特許庁
To provide a technique that enables an incoming call to be appropriately transferred in a network where a session is started to connect a call.例文帳に追加
セッションを開始して呼を接続するネットワークにおいて着信呼を適切に転送することを可能にする技術を提供する。 - 特許庁
To provide a data transfer device that can disconnect an unnecessary session when two sessions are established and data transfer is performed.例文帳に追加
2つのセッションを確立してデータ転送を行う場合に、不必要なセッションを切断することが可能なデータ転送装置を提供する。 - 特許庁
A.This was proposed during the free discussion session, and I will study possible options. 例文帳に追加
答)これも、先ほど申し上げた、フリーディスカッションの過程で出された提案でして、どういうことがありうるか研究していこうと思っています。 - 金融庁
As a result of his Lower House election victory, Prime Minister Koizumi Junichiro will resubmit his postal privatization bills and try to pass them in a special Diet session. 例文帳に追加
衆院選の勝利を受けて,小泉純一郎首相は郵政民営化法案を再提出し,特別国会での通過を目指す。 - 浜島書店 Catch a Wave
The processor further promotes establishing the data exchange session with other devices in the mobile ad hoc network based on the characteristic.例文帳に追加
プロセッサは、特性に基づいてモバイルアドホックネットワーク内の他の装置とのデータ交換セッションを確立するように促進することを更に含む。 - 特許庁
If the treatment pressure should be increased based on the SDI, it is increased during a second, subsequent session 24.例文帳に追加
SDIに基づいて処置圧力を増大すべきである場合には、その後の第2のセッション24中に処置圧力が増大される。 - 特許庁
To provide a chat interface that allows a user to exchange haptic chat messages with other users in a chat session via a computer network.例文帳に追加
コンピュータネットワークを介してチャットセッションでユーザが他のユーザとハプティックチャットメッセージを交換できるようにするチャットインターフェースを提供する。 - 特許庁
VOICE SEARCH CONTROLLER OF MULTI-SESSION DISK, VOICE SEARCH CONTROL METHOD, RECORDING MEDIUM FOR VOICE SEARCH CONTROL, AND PROGRAM FOR VOICE SEARCH CONTROL例文帳に追加
マルチセッションディスクの音声サーチ制御装置、音声サーチ制御方法、音声サーチ制御用記録媒体および音声サーチ制御用プログラム - 特許庁
Session management functions 24, 34 manages sessions based on the presence information to be managed by the presence information management functions 23, 33.例文帳に追加
セッション管理機能24,34は、プレゼンス情報管理機能23,33により管理されるプレゼンス情報に基づくセッションの管理を行う。 - 特許庁
To provide a packet transfer device (L2SW) suitable to real time packet transfer that is transmitted after establishing a session between terminals.例文帳に追加
端末間にセッションを確立した後に送信されるリアルタイムパケットの転送に適したパケット転送装置(L2SW)を提供する。 - 特許庁
To lay a session by collectively managing the presence of a plurality of terminals, and by selecting an optimum terminal from the plurality of terminals.例文帳に追加
複数の端末のプレゼンスをまとめて管理し、複数の端末の中から最適の端末を選択して、通信セッションを張れるようにする。 - 特許庁
To provide a content distribution system for managing a session by alias, and for setting access restriction to content in detail.例文帳に追加
エイリアスによってセッションを管理すると共に、コンテンツへのアクセス制限を細かく設定することができるコンテンツ配信システムを提供する。 - 特許庁
The resource management part 12 discriminates whether resource reservation is possible or not based on the noticed information, and notifies the discrimination result to the session controller 11.例文帳に追加
リソース管理部12は,通知された情報に基づきリソース予約の可否を判定し,判定結果をセッション制御部11に通知する。 - 特許庁
In some cases, the analysis can be accomplished in a single location and session as well as the study out of the personal prescription plan and delivery.例文帳に追加
場合によって、個人用処方計画の案出及びデリバリーと同様に分析は、単一のロケーション、単一のセッションで達成される。 - 特許庁
To establish a secure session based on entity authentication and biometric authentication, such that unnecessary path accompanying two times of handshake does not exist.例文帳に追加
2回のハンドシェイクに伴う不要なパスを存在させずに、エンティティ認証及び生体認証に基づくセキュアセッションを確立する。 - 特許庁
The route of the session is then selected and set with the computed radio resource consumption or route candidate traffic tolerance as an evaluation parameter.例文帳に追加
そして、計算された無線資源消費量や経路候補のトラフィック余裕度を評価パラメータとして、セッションの経路を選択設定する。 - 特許庁
Thus the communication terminal 10 can establish the PPPoE session connection with the indication for distribution from the video image server 17 as a trigger.例文帳に追加
これにより、映像サーバ17からの配信指示を引き金に通信端末10がPPPoEセッションを確立することが可能となる。 - 特許庁
The join messages may include the address of the source and may be transmitted at proper timing before the start of the session.例文帳に追加
参加メッセージは、発信元のアドレスを含むことが可能であり、これは、セッションを開始する前に、適切な時点において伝送可能である。 - 特許庁
To attain a proxy response during a power-saving mode, even in a connection-type communication protocol or a protocol performing session setup processing.例文帳に追加
コネクション型通信プロトコルやセッション確立処理を行うプロトコルにおいても省電力モード時に代理応答を実現可能にする。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|