例文 (999件) |
Section 5の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10641件
An N-channel MOS low-side transistor 5 of an output section 23 is in an ON state while a light emission of a capacitive load 10 is sustained.例文帳に追加
容量性負荷10の発光の維持状態では、出力部23のN型MOSローサイドトランジスタ5はON状態にある。 - 特許庁
As a power source of the electrode section 6, a hydroelectric generator 5 generating by using a current in the case of opening the faucet 3 is provided.例文帳に追加
該電極部6の電源として前記給水栓3開栓時の水流を利用して発電する水力発電機5を設ける。 - 特許庁
The connection section 5 is configured to select any of the constant-voltage power supplies 61-63 to be connected with the respective external apparatuses 3A-3D.例文帳に追加
接続部5は、各外部装置3A〜3Dを定電圧電源61〜63のいずれに接続するかを選択可能に構成されている。 - 特許庁
Use of the small main engines 19 and 20 (21 and 22) enables miniaturization of the engine room 6 and securement of a wide crew space section 5.例文帳に追加
小型の主機関19,20,21,22を用いているので、機関室6を小型にして広い船員室区域5を確保することができる。 - 特許庁
A tube, with the deformation amount of a tube section from the tube represented by a length of 5 mm or more, is formed out of a thermoplastic resin by a tube molding machine.例文帳に追加
熱可塑性樹脂をチューブ成形機で成形したチューブであって、そのチューブの切片の変形量が5mm以上あるチューブ。 - 特許庁
The rubber constituting section 5 is constituted by a plurality of rubber plates 5A arranged at intervals in a direction along the surface of the floor slab 2.例文帳に追加
また、ゴム構成部5が、床スラブ2の表面に沿った方向に間隔を隔てて配置された複数のゴム板5Aにより構成された。 - 特許庁
In a center 1, a distribution server 5 transmits packets, and its reception time information generating section transmits information about upstream side reception time.例文帳に追加
センター1では、配信サーバ5はパケットを送信し、その受信時刻情報生成部は上流側受信時刻情報を送信する。 - 特許庁
It is preferable that the bag 5 containing the adhesive 4 is mounted so as to bridge semicircular members 7 and 7 on both sides of a hinge section 6.例文帳に追加
接着剤4入りの袋5は、ヒンジ部6の両側の半円形部材7、7に跨るように取り付けることが好ましい。 - 特許庁
The core material 2 is inserted into the tube body 4, while a cap 5 is mounted on one end section of the core material 2 to be welded with the tube body 4.例文帳に追加
筒本体4に芯材2を挿入すると共に、芯材2の一端部にキャップ5を装着して筒本体4と溶接する。 - 特許庁
Further, a display section 5 of a television receiver 1 displays program information data transmitted from the CS image receiver via the high speed data terminal.例文帳に追加
また、高速データ端子を介してCS受像機が送信された番組情報データがTV受像機1の表示部5に表示される。 - 特許庁
Consequently, the luminous intensity of the LED package in a desired direction and a desired irradiation range can be increased even when the size of the lens section 5 is reduced.例文帳に追加
このことにより、レンズ部5のサイズを小にしても所望の方向および照射範囲における光度を高めることができる。 - 特許庁
The brush body 5 comprises the cylindrical body 5b which is open at the leading end and a brush section 11 which is held in the cylindrical body 5b.例文帳に追加
筆体5は、先端部を開放した筒状本体部5bと該筒状本体部5b内に収容される筆部11とから成る。 - 特許庁
A tombstone section 3 has a hole 3a formed in the center of a lower surface thereof, and then it is mounted on the base stone such that the spindle 5 is inserted into the hole.例文帳に追加
石碑3には下面中央に孔3aを穿設しておき、この孔に支軸5が収まるように石碑を台石の上に載せる。 - 特許庁
The steering brackets 2, the side members 5, etc., are of substantially U-shaped section, relatively light in weight, and easy in assembly and connection.例文帳に追加
ステアリングブラケット2やサイドメンバ5等は略断面コ字形状のものからなり、比較的軽量であり、組付けや連結は容易にできる。 - 特許庁
(5) The provisions of Chapter IV, Section 2, Subsection 4 (Right to Demand the Acquisition of a Beneficial Interest) of the Trust Act shall not apply to Specific Purpose Trusts. 例文帳に追加
5 信託法第四章第二節第四款(受益権取得請求権)の規定は、特定目的信託については、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A plurality of holes 5 are formed continuously in the longitudinal direction of the precast concrete plate 1 in the cross section of the precast concrete plate 1.例文帳に追加
プレキャストコンクリート版1の断面内に複数の中空孔5をプレキャストコンクリート版1の長尺方向に連続して形成する。 - 特許庁
The D/A converting section 2 converts a DC voltage (DC) being supplied from a vehicle mounted charging battery 5 into an AC voltage (AC).例文帳に追加
D/A変換部2は、車載の充電バッテリ5から供給される直流電圧(DC)を交流電圧(AC)に変換する。 - 特許庁
A control method superposes the exciting section of the first solenoid part 37 and that of the second solenoid part 38 by the control part 5.例文帳に追加
また、制御部5により、第1ソレノイド部37の励磁区間と第2ソレノイド部38の励磁区間とを重ねる制御方法とする。 - 特許庁
April 16, 1993: Application for permission to change general plan and railway facilities in relation to electrification and increase in speed of section between Miyazu Station and Fukuchiyama Station. 例文帳に追加
1993年(平成5年)4月16日宮津~天橋立間鉄道電化・高速化事業の基本計画及び鉄道施設変更認可申請する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
April 16, 1993: Application for approval of modification of basic plan on electrification and speeding up of section between Miyazu and Amanohashidate, as well as modification of relevant railway facilities. 例文帳に追加
1993年(平成5年)4月16日-宮津~天橋立間鉄道電化・高速化事業の基本計画及び鉄道施設変更認可申請。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
At the time of idling where no print data 1 is inputted, a cache control section 12 performs compression processing of a bit map font on a font cache 5.例文帳に追加
印刷データ1の入力がないアイドル時に、キャッシュ制御部12はフォントキャッシュ5上のビットマップフォントの圧縮処理を行う。 - 特許庁
With elements diffusing from this fused material to the lead wire 3, the electrode reed section 5 and the lead wire 3 are welded to each other.例文帳に追加
この溶融物から導線3に元素が拡散することによって、電極リード部5および導線3が互いに接合されるに至る。 - 特許庁
In the compression processing section 5, corresponding data in a plurality of series of the data 21-1 to 21-3 may be compressed by a run length method.例文帳に追加
圧縮処理部5は、複数の系列のデータ21−1〜21−3のうちの対応するものをランレングス法により圧縮しても良い。 - 特許庁
This mat includes a pair of air bags 1, 1 which equally share the places on the right and left and a drive section 5 that separately inflates or shrinks these air bags 1, 1.例文帳に追加
一対の左右に並ぶ空気袋1,1と、これら空気袋1,1を個別に膨張収縮させる駆動部5とを備える。 - 特許庁
The moving section of the objective lens driving device consists of an objective lens 1, a lens holder 2, focusing coils 3, tracking coils 4 and tilting coils 5.例文帳に追加
対物レンズ1、レンズホルダ2、フォーカシングコイル3、トラッキングコイル4、傾動コイル5等から対物レンズ駆動装置の可動部が構成されている。 - 特許庁
An electrode terminal section 5 is provided with the LED chip 6's side face that connects the LED electrode 4 and the insulation substrate 3.例文帳に追加
LEDチップ6の側面には、LED電極4と絶縁基板3の基板電極2とを中継する電極端子部5が設けられている。 - 特許庁
After heating the thermosetting resin 8 by the heating section 5, a film of the thermosetting resin 8 hardened by heating is exfoliated by a reel 6 for lifting.例文帳に追加
加熱部5によって加熱した後は、加熱によって硬化した熱硬化性樹脂8の被膜を、剥離用リール6によって剥離する。 - 特許庁
When the CGMS detector 3 detects that the copy information denotes inhibited video recording, the CGMS detector 3 outputs it to a control section 5.例文帳に追加
CGMS検出器3では、コピー情報が録画禁止を示すものであることを検出すると、その旨制御部5に出力する。 - 特許庁
A frame extraction process 31 inputs sound data 4 and music data 5, and divides each of the data into frames in predetermined section units.例文帳に追加
フレーム抽出処理31は、音声データ4、音楽データ5を入力し、各々に対して所定の区間単位のフレームに分割する。 - 特許庁
At this point, the post-processing section 5 stacks the recording sheet subjected to the first processing and the sheet subjected to the second processing on the different trays 8a, 8b.例文帳に追加
このとき、後処理部5は、第1処理をした記録シートと第2処理をした記録シートを異なるトレイ8a,8bに積載する。 - 特許庁
A configuration design section 13 sets a gain in accordance with the light emission luminance level (BL_reduced) of the backlight light source selected by the distortion module 5.例文帳に追加
コンフィグレーションデザイン部13では、ディストーションモジュール5で選択されたバックライト光源の発光輝度レベル(BL_reduced)に応じてゲインを設定する。 - 特許庁
Operations of a key section 5 enable the same processings as in prior art portable telephones, such as those in electronic mails and Internet connections, and telephones.例文帳に追加
キー部5を操作することで、電子メールやインターネット接続及び電話等の従来の携帯電話と同じ処理が可能である。 - 特許庁
A symmetry key encryption arithmetic section 5 applies arithmetic operation to key group signature text data 23 to output encrypted symmetrical key encryption data 24.例文帳に追加
対称鍵暗号演算部5は鍵群署名文データ23を演算し暗号化した対称鍵暗号データ24として出力する。 - 特許庁
A simulation operation section 5 performs simulation operation of an electronic circuit using the logic circuit for simulation operation, and acquires a measurement value from the measurement circuit.例文帳に追加
模擬動作部5は、模擬動作用論理回路を用いて電子回路の模擬動作を実行し、計測回路から計測値を取得する。 - 特許庁
A TV main body 5 includes a second SS-CPU 85, a second AV selector 67, a TV microcomputer 66, and an OSD composite section 93a.例文帳に追加
TV本体5は、第2のSS−CPU85と、第2AVセレクタ67と、TVマイコン66と、OSD合成部93aとを含む。 - 特許庁
A selector 9 reads distortion data discretely stored in a distortion data memory 8 and provides the data to a signal processing section 5.例文帳に追加
ディストーションデータメモリ8に離散的に格納されたディストーションデータをセレクタ9によって読み出されて、信号処理部5に与えられる。 - 特許庁
The rotor 5 is fixed to one end section of the output shaft 9 and includes a magnet 11 arranged opposite to the core 6 via the gap 4.例文帳に追加
ロータ5は、出力軸9の一端部に固定され、隙間4を介してコア6に対向して配置された磁石11を含む。 - 特許庁
A weather strip 4 has hard synthetic resin-made flange holding part 5 and trim holding part 7 having a substantially U-shaped section, and a glass seal lip 6.例文帳に追加
ウエザーストリップ4は、硬質樹脂製の断面略U字状のフランジ保持部5とトリム保持部7のほかガラスシールリップ6を備えている。 - 特許庁
A lower section electrode 2 is formed on a glass substrate 1, and a carbon nanotube (an electron discharge material) 5 is formed on the electrode 2.例文帳に追加
ガラス基板1上に下部電極2を形成し、当該下部電極2上にカーボンナノチューブ(電子放出材料)5を形成する。 - 特許庁
At the position in the cross section of the DPF 5 where the supply amount of oxygen is increased, the combustion of the accumulated exhaust particulates is accelerated, accordingly.例文帳に追加
DPF5の横断面内で酸素の供給量が多くなる位置では、その分、堆積排気微粒子の燃焼が促進される。 - 特許庁
A detailed explanation of the imbalance of the current account balance with a focus on the relationship between the U.S. and East Asia can be found in Chapter 1, Section 5.例文帳に追加
なお、本章第5節において、米国と東アジアの関係に焦点を置いた経常収支の不均衡について詳述する。 - 経済産業省
These are collectively called 'modernization heritage'; since 1993 they have become candidates for designation as important cultural properties in the 'buildings' section. 例文帳に追加
これらを包括的に「近代化遺産」と称し、1993年(平成5年)から「建造物の部」の重要文化財の指定対象となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It was written in the section of July 6, 1332 in ''Kogon Tenno Shinki" (The Diary of Emperor Kogon) that the Emperor held an 'incha shobu' with court officials (courtiers). 例文帳に追加
『光厳天皇宸記』正慶元年6月5日(旧暦)(1332年6月28日)条に廷臣達と「飲茶勝負」を行ったことが記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
During virtual remote control mode, an image (virtual remote controller) 20 that corresponds to the appearance of a remote controller 9 is displayed on a video output section 5.例文帳に追加
仮想リモコンモードにおいて、リモコン装置9の外観に相当する画像(仮想リモコン)20が映像出力部5に表示される。 - 特許庁
A cross section of the concaved notch portion 3 is preferred to be gradually enlarged from the face 4 toward the back face 5.例文帳に追加
なお、凹状切り欠き部3の断面積をフェース面4からバックフェース面5へ行くに従い、徐々に拡大するようにするのが好ましい。 - 特許庁
More preferably, the sheath 10 is made up of a pair of sheath halves 10a, 10b facing different long sides of the section of the magnetic plate 5.例文帳に追加
更に好ましくは、鞘10を磁性板5の断面の異なる長辺にそれぞれ対向する一対の半割鞘10a、10bの接合体とする。 - 特許庁
The thermal damage to the sensor chip 2 is prevented by removing the sealing resin 5 using the excimer laser, and the section of the sensor chip 2 except the ion sensitive section 2a can be easily sealed by the sealing resin 5 without controlling the condition so that the sealing resin 5 does not flow into the ion sensitive section 2a nor employing specific facilities like a prior art, thereby improves the productivity.例文帳に追加
エキシマレーザーにより封止樹脂5を除去することによってセンサチップ2への熱的なダメージを防止することができるとともに、従来例のようにイオン感応部2aに封止樹脂5が流れ込まないように環境を整えたり特別な設備を用いたりすることなく、センサチップ2のイオン感応部2a以外の部位を封止樹脂5で容易に封止することができ、生産性を向上することができる。 - 特許庁
A core section 5 is provided to cross the open ceiling sections 4, so that the building 1 is formed in plane form of squarish eight shape on the whole.例文帳に追加
コア部5は吹抜け部4を横断するように設けられており、当該建物1は概ね日の字型の平面形状をしている。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|