Tensionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 12785件
The detection can be carried out, by measuring the frequency dependence of ultrasonic attenuation in the liquid and the removal of bubbles can be implemented by: degassing and pressurizing the liquid; isolating the liquid from the atmosphere; supplying a continuous flow of liquid through the lithography field using liquids of low surface tension; and further, phase-shifting the ultrasonic standing-wave nodes.例文帳に追加
検出は液体中の超音波減衰の周波数依存を測定することによって実行可能であり、気泡除去は、液体の脱気及び加圧を行い、液体を大気から隔離し、低表面張力の液体を使用し、描画領域を通過する連続的な液流を供給し、さらに超音波定常波形の節を移相することによって実施可能である。 - 特許庁
A mixture of two compatible crystalline polymers is heat-treated while one crystalline polymer is perfectly melted adding tension or deformation stress for restricting a form of the mixture at a temperature wherein one crystalline polymer is perfectly melted and the other crystalline polymer is present to form a crystalline polymer blend having an alternately laminated lamellar repeated structure or the mutually segregated type lamellar repeated structure.例文帳に追加
相溶する2種類の結晶性高分子の混合物を、一方の結晶性高分子が完全に溶融し、他方の結晶性高分子が存在する温度で、形態を拘束する張力又は変形応力を付加しながら熱処理することにより、交互積層型ラメラ繰り返し構造又は相互偏析型ラメラ繰り返し構造を有する結晶性高分子ブレンドを形成する。 - 特許庁
However, the two are quite different and seem to belong to different lineages, the former being in the typical Gyoki-zu format and the latter containing the Japanese archipelago surrounded by dragon-like creatures around which foreign countries like China and Mongolia and imaginative countries like Gando and Rasetsu-koku are painted, probably reflecting the circumstance of Kamakura which had been under military tension after the Mongol invasion attempts against Japan. 例文帳に追加
ただし、両者は大きく違い別系統に属すると考えられ、前者は典型的な行基図の体裁であるが、後者は元寇以後の軍事的緊迫下にある鎌倉近郊で用いられた事情を反映したものか、日本列島は龍らしき生物に囲まれてその外側に唐土・蒙古などの海外の国々や雁道・羅刹国などの空想上の国々が描かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The invention relates to the clamping lever in a tensioning device, preferably providing the vertically adjustable thrust bearing for performing clamping motion in the tensioning device including an eccentric tension lever revolved on an adjustment bolt by means of a through horizontal bolt and having the thrust bearing mated with a clamping outline of the clamping lever structured to be vertically adjustable.例文帳に追加
本発明は、張力装置上での、好ましくは、貫通する横ボルトを用いて調整ボルト上で旋回される偏心張力レバーを備える張力装置上での締付運動の実行のために垂直方向に調節可能な推力軸受を備え、締付レバーの締付輪郭に割り当てられた推力軸受が垂直方向に調節可能に構成された締付レバーに関する。 - 特許庁
The material whose critical surface tension changes when it is supplied with energy comprises a structural unit which includes side chains and a structural unit which does not include any side chain.例文帳に追加
積層構造体10は、基板11上に、エネルギーを付与することにより臨界表面張力が変化する材料を含有する濡れ性変化層12と、濡れ性変化層のエネルギーが付与された高表面エネルギー部12aに形成されている導電体層13を有し、エネルギーを付与することにより臨界表面張力が変化する材料は、側鎖を有する構成単位と、側鎖を有さない構成単位からなる。 - 特許庁
A creel for accommodating a multitude of feed bobbins 12 includes a nip member 38 for holding the yarn leader of a newly placed feed bobbin 12, a tension disk for holding the yarn end of a feed bobbin 12 that had been in the creel in position downstream of the nip member 38, and a knotter for automatically knotting the two lines of yarn retained between the two holders.例文帳に追加
多数の給糸ボビンを配置するクリール13は、新たに載置された給糸ボビン12からの頭糸を保持するニップ部材38と、クリール13に残された前給糸ボビンからの糸端をニップ部材38より下流側の所定位置で保持するディスクテンサ40と、これら2つの保持器の間の位置で、保持された2つの糸を自動的に糸結びするノッタ42とを有する。 - 特許庁
The mask member 210 which covers mount terminals 102 of a TFT array substrate 10 formed on a mother board 35 is fixed to a pedestal 201 made of a material having a larger coefficient of thermal expansion than the material forming the mask member 210 and the pedestal 201 is heated to apply tension to the mask member 210, when the obliquely aligned vapor- deposited film is formed.例文帳に追加
斜方配向蒸着膜の形成時において、マザー基板35上に形成されたTFTアレイ基板10の実装端子102上を被覆するマスク部材210を、マスク部材210を構成する材料よりも熱膨張係数の大きい材料により構成された台座201に固定し、台座201を加熱することによりマスク部材210に張力を加える。 - 特許庁
To increase the stability of conveyance tension in the whole device by preventing generation of a sag caused by a large load applied when a plurality of continuous documents are stacked and bonded, in a document crimping device which crimps a plurality of documents through adhesive peelable to the documents and produces superimposed documents, and the stacked documents.例文帳に追加
本発明は、複数の帳票に対して剥離自在な接着材を介在させて圧着し、重ね合わせ帳票を作製する帳票圧着装置及び重ね合わせ帳票に関し、複数の連続帳票の重ね合わせ接着時に印加される大きな荷重で生じる弛みを回避して装置全体おける搬送テンションの安定性の向上を図ることを目的とする。 - 特許庁
When a tension more than a predetermined value acts on the outer peripheral part 18B of the headrest stay insertion hole 40 formed at the seatback front cover 18, the weakened part 18C of the seatback front cover 18 is easily broken along the perforations 34, resulting in that a headrest body 16 can be moved up in a rapid manner without being prohibited against its upward motion by the seatback front cover 18.例文帳に追加
シートバッグ表皮18に形成したヘッドレストステー挿通孔40の外周部18Bに所定値以上の張力が作用すると、シートバッグ表皮18の脆弱部18Cがミシン目34に沿って容易に破断するため、ヘッドレスト本体16は、シートバッグ表皮18によって上方への移動を妨げられることなく、上方へ迅速に移動できるようになっている。 - 特許庁
This manufacturing method of the thermoplastic resin film uses the duct collector restored to an ordinary operation rotating speed after completing rewinding by reducing a rotating speed of a vacuum blower up to a preset winding time rotating speed from the ordinary operation rotating speed or reducing by arithmetically operating a rotational frequency in response to a change in winding tension of a winder when the winder starts rewinding.例文帳に追加
ワインダが巻替開始すると、バキュームブロアの回転数を通常運転回転数から、事 前に設定していた巻替中回転数まで低下させ、もしくはワインダの巻き取り張力の変化に応じて、回転周波数を演算し低下させ、巻替え完了後には通常運転回転数に復帰させることを特徴とする除塵装置を用いた熱可塑性樹脂フィルムの製造方法。 - 特許庁
The web carrying means has the plurality of roller members as preset-width cylindrical members mounted on a rotating shaft 23 and friction rollers 24 with torque generating means 80 between the rotating shaft and each of the roller members for generating given torque depending on a difference in rotating speed between the rotating shaft and each of the roller members so that the tension distribution of the web in the cross direction can be uniformed.例文帳に追加
ウェブ搬送手段は、所定幅の円筒状部材である複数のローラ部材22が回転軸23に装着され、回転軸とローラ部材との回転速度の差に応じて、回転軸とローラ部材との間に所定のトルクを発生させるトルク発生手段80を有するフリクションローラ24を備え、ウェブの幅方向のテンション分布を均一化可能とする。 - 特許庁
This vibration control type silent chain 100 transmits power by winding around between the mutual ones of a plurality of sprockets S by respectively positioning the plate gravity center G of link plates 110 on the chain tension action line CL in the free span FS formed between the mutual ones of the sprockets S, by connecting a large number of link plates 110 in the chain lengthwise direction by a connecting pin 120.例文帳に追加
多数のリンクプレート110を連結ピン120によりチェーン長手方向に連結し、リンクプレート110のプレート重心GをスプロケットSの相互間に形成されたフリースパンFSにおけるチェーン張力作用線CL上にそれぞれ位置決めすることにより、複数のスプロケットSの相互間に掛け回して動力伝達する防振型サイレントチェーン100。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus of high image quality with superior transfer performance by making clear the relation of secular changes of surface properties, specially, contact angles, surface energy, and surface tension as to a member which holds a toner, such as a photoreceptor and an intermediate transfer body, and a member to which a toner is transferred, such as the intermediate transfer body and a transfer material.例文帳に追加
感光体や中間転写体のようなトナーを保持している部材と、中間転写体や転写材のようなトナーを転写しようとする部材についての表面物性、特に接触角や表面エネルギーや表面張力の経時変化の関係を明らかにし、その物性を規定して、転写性能の優れた高画質の画像形成装置を提供する。 - 特許庁
The lock mechanism includes: the body formed with a locking hole and an adjustment hole; the cover provided with a hook portion that is engaged with an engagement portion and the locking hole; and an adjustment member that is rotatably screwed to the adjustment hole, and abuts on and elastically deforms the engagement portion, thus adjusting the degree of tension between the body and the cover.例文帳に追加
本発明に係るロック機構は、係止孔及び調節用孔が開設されている本体と、係合部及び前記係止孔に係合される鉤部が設置されているカバーと、前記調節用孔に回転可能に螺着されるとともに、前記係合部に当接して該係合部を弾性変形させて、前記本体と前記カバーとの緊張度を調節する調節部材と、を備える。 - 特許庁
A recess 7A_-4, which can store resin through surface tension, is provided at the intersection and nearby of oblique sections 7A_-1 and 7A_-2 provided on the wedge groove 7A to retain resin.例文帳に追加
この場合、コイルスロットとコイル固定用楔は点接触することになり、長期にわたって回転電機が運転されると楔を構成する絶縁物の枯れ、なじみ、あるいは電磁力等によってコイルスロット6とコイル固定用楔間の固定力が低下し、最悪の場合コイル固定用楔が緩んで楔溝7Aから脱落し、固定子および図示しない回転子の双方を損傷する惧れがある。 - 特許庁
To provide a posture stabilizing supplementing pillow capable of lying on hid back by an elderly person or a patient to recuperate having a bent backbone or the like for a long term and regulating his bodily shape correspondingly by closing a gap generated at a part of the body bent or deformed when lying on his back, loosening a tension of his pectoralis muscle and facilitating a respiring motion of his breast.例文帳に追加
この発明は,仰臥したとき湾曲あるいは変形した身体の一部に生じる隙間を閉塞して胸筋の緊張を緩め,胸部の呼吸運動を容易にして,背骨等が湾曲している高齢者や長期療養者が仰臥位とすることを可能とし,かつ,その体型に対応して調節される体位安定補整枕を提供することを目的とするものである。 - 特許庁
This ink for the inkjet shows ≥25 and ≤40 mN/m surface tension at 25°C, and ≥1 and ≤50 mPa s viscosity at 25°C, and contains ≥50 and <90 mass % solvent A having ≤133 Pa vapor pressure at 25°C based on the total mass of the ink and ≥10 and <45 mass % water.例文帳に追加
25℃での表面張力が25mN/m以上、40mN/m以下で、25℃での粘度が1mPa・s以上、50mPa・s以下で、かつ25℃における蒸気圧が133Pa以下である溶媒Aを、インク全質量に対し50質量%以上、90質量%未満含有し、かつ水の含有量が10質量%以上、45質量%未満であることを特徴とするインクジェット用インク。 - 特許庁
This invention is the manufacturing method of an optically controlling film able to control an optical characteristics and is provided with the step of adding a bending deformation along to a straight line to a high molecular resin film: in the step of giving the bending deformation, a craze is formed on the high molecular resin film while giving a tension in an orthogonal direction to the high molecular resin film and a periodical oscillation.例文帳に追加
本発明は、光学特性を制御する光制御フィルムの製造方法であって、高分子樹脂フィルムに直線に沿った曲げ変形を加えるステップを備え、曲げ変形を加えるステップにおいて、高分子樹脂フィルムに直線に直交する方向の張力と周期的な振動を付与しながら、高分子樹脂フィルムにクレーズを形成することを特徴とする。 - 特許庁
The printer 35 is equipped with a pulse motor 19 fixed via a vibration preventing member to a frame 20, a timing belt 28 stretched around a platen roller pulley 26 from a driving gear 24 set at a motor shaft 19a, and an exciting means 30 for exciting a tensile force to the motor shaft 19a in a nearly opposite direction to a tension direction of the stretched timing belt 28.例文帳に追加
フレーム20に対して防振部材を介して取り付けたパルスモータ19と、このモータ軸19aに取り付けた駆動ギヤ24からプラテンローラプーリ26にタイミングベルト28が張架され、張架されたタイミングベルト28の張力方向とは略逆方向にモータ軸19aに対して張力を付勢する付勢手段30を設けたことを特徴とするプリンタ35である。 - 特許庁
The US economy after the end of 2001 showed signs of recovery due to increased automobile sales and the effects of fiscal and financial policy. Although moderate recovery was witnessed in 2002, the feelings of opacity about the direction of the economy that had spread as a result of the growing tension in the situation in Iraq in the latter half of 2002 contributed to falling stock prices and dampening business sentiment. As a result, businesses became wary in their stance on plant and equipment investment, and employment.例文帳に追加
2001年末から米国経済は、自動車販売の増加や財政・金融政策の効果によって、回復の兆しを見せ、2002年は緩やかな回復傾向を示すものの、2002年後半からはイラク情勢の緊迫による先行き不透明感の中で、株価下落や企業マインドが悪化し、企業の設備投資、雇用に対する姿勢は慎重となった。 - 経済産業省
The method for manufacturing the nonvolatile memory device having a memory layer reversely shiftable between a first state and a second state includes a step of supplying a liquid, having surface tension smaller than that of water and substantially insoluble with water onto the surface of a substrate having the walls formed thereon and washing the substrate.例文帳に追加
第1の状態と第2の状態との間を可逆的に遷移可能な記憶層を有する不揮発性記憶装置の製造方法であって、壁体が形成された基体の表面に水よりも表面張力が小さくかつ水と実質的に相溶性のない液体を供給し、前記基体の洗浄を行う工程を有すること、を特徴とする不揮発性記憶装置の製造方法が提供される。 - 特許庁
In the method for producing a plate glass by a float process where, using top rolls, tension is applied to a ribbon of molten glass on a molten tin bath to a direction almost orthogonal to the flowing direction thereof, as each top roll, the one having a thin film of metal nitride containing chromium as a metal element at least on the surface in contact with the molten glass is used.例文帳に追加
トップロールを使用して溶融錫浴上の溶融ガラスのリボンにその流れ方向にほぼ直交する方向に張力を印加する、フロート法による板ガラスの製造方法において、前記トップロールとして少なくとも溶融ガラスに接する表面に金属元素としてクロムを含む金属窒化物の薄膜を有するトップロールを使用することを特徴とする板ガラスの製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a solder joining quality inspecting method for securing a joining area and a joining strength of electrodes even when solder is joined to a flexible substrate with high flexibility and reducing a cycle time and a cost since a tension test and a cross section observation test in 100% inspections on a joined specimen and sampling inspection at every prescribed period become unnecessary, and to provide a solder joining apparatus.例文帳に追加
柔軟性が高いフレキシブル基板にはんだ接合を行う場合でも、電極どうしの接合面積や、接合強度を確保することができ、接合した試験体に対して行う全数検査における引張試験や断面観察試験や、一定期間ごとの抜き取り検査が不要となるため、サイクルタイムやコストを低減させることのできる、はんだ接合品質検査方法、及び、はんだ接合装置を提供する。 - 特許庁
This slope working vehicle control device for assisting slope travel is provided with winch holding means 30, 33, 34 for holding a wire rope 10 to specified tension to assist travel by controlling the winding drive force of a winch motor 29 relative to the slope downward traveling drive force of a working vehicle 1 to such an extent that the working vehicle is travelable downward without being lifted from a slope.例文帳に追加
傾斜地走行をアシストする作業車両の制御装置において、作業車両1の傾斜地の下り走行駆動力に対し、ウインチモータ29の巻上げ駆動力を、作業車両1が傾斜地から引き上げられない程度で、かつ、下り走行可能となるようにワイヤロープ10を所定の張力に保持して走行をアシストするウインチ保持手段30,33,34を備えた構成としたものである。 - 特許庁
The printing plate 11 is formed into a seamless cylindrical shape with a flexible member, and the printing plate 11 is freely rotatably hung on a plate cylinder 12 and rotating cylinders 13 and 14 in the printing apparatus, and tension of the printing plate 11 is adjusted by moving the rotating cylinders 13 and 14, and printing is performed on the printing medium 16 by the printing plate 11 by rotating this.例文帳に追加
印刷用版11が可撓性部材によりシームレスの筒形状に形成されるものであり、印刷装置において当該印刷用版11を版胴12、回転胴13,14に回転自在に懸架し、当該回転胴13,14を移動させて当該印刷用版11の張りを調整させ、これを回転させることで当該印刷用版11により印刷媒体16に印刷を行わせる構成とする。 - 特許庁
The ozone generator includes a cylindrical airtight container 3, a cylindrical grounded electrode 4 as an example of the first electrode provided in the container 3, a dielectric tube 5 provided coaxially with the electrode 4 on the inside of the grounded electrode 4, a second electrode 6 provided on the inner wall of the dielectric tube 5, a feeder system 7, a high-tension insulator 9, and a high voltage power supply 10.例文帳に追加
オゾン発生装置は、円筒状の気密密閉容器3、当該容器3の内部に設けられた前記第一電極の一例としての筒状の接地電極4、接地電極4の内側で当該電極4と同軸状に設けられた誘電体管5、誘電体管5の内壁上に設けられた第二電極6、給電装置7、高圧碍子9、および高圧電源10とから構成されている。 - 特許庁
In the chain tension applying mechanism constituted of the oscillating chain guide slidably guiding the chain running between sprockets and a chain tensioner 110 having a ratchet mechanism biasing the oscillating chain guide 120 to a chain direction, the abutting part 132 of a plunger 111 and a pat 130 has an abutting position varying structure capable of varying the abutting position in a projecting direction according to the biasing force to the plunger 111.例文帳に追加
スプロケット間を走行するチェーンを摺動案内する揺動チェーンガイドと、該揺動チェーンガイド120をチェーン方向に付勢するラチェット機構を備えたチェーンテンショナ110とから構成されたチェーン張力付与機構において、プランジャ111とパット130の当接部132が、プランジャ111に対する付勢力に応じて突出方向の当接位置を可変とする当接位置可変構造を備えていること。 - 特許庁
The image forming apparatus includes the transfer device 116 having a transfer material transporting means for transporting the transfer material, and the fixing device 106 for fixing toner images, wherein a speed difference occurs between transfer material transporting speeds of the transfer device 116 and the fixing device 106, and the tension is generated in the transfer material 115 between the transfer device 116 and the fixing device 106.例文帳に追加
転写材を搬送する転写材搬送手段を有した転写装置116と、トナー像を定着する定着装置106とを備え、転写装置116による転写材搬送速度と定着装置106による転写材搬送速度との間に速度差が生じ、かつ転写装置116と定着装置106との間で転写材115に張力が発生する画像形成装置である。 - 特許庁
In ECU 25, energizing to a motor 16 is stopped when it is determined that a motor current detected by an ammeter 24 is a preset setting current value or more in a state in which it is determined that a bulk switch 27 detects engagement of a tongue and a buckle also a seat belt tension control function is operated on the basis of the output signal from the operation condition signal outputting part 26 of the MSB function.例文帳に追加
ECU25は、バックルスイッチ27がタングとバックルとの係止を検知しかつMSB機能の作動条件信号出力部26からの出力信号に基づいてシートベルト張力制御機能が作動していると判断した状態で、電流計24で検知されたモータ電流が予め設定された設定電流値以上であると判断したとき、モータ16への通電を停止する。 - 特許庁
To improve the tension applying function and vibration damping function of a tensioner and to improve the operational performance of a variable valve timing mechanism, by suppressing supply of hydraulic fluid containing air to the tensioner and a variable valve timing mechanism operating mechanism in such a manner that the structure of a hydraulic fluid passage allowing the flowing of hydraulic fluid supplied to the hydraulic tensioner and hydraulic variable valve timing mechanism of an internal combustion engine is devised.例文帳に追加
内燃機関の油圧式テンショナおよび油圧式可変バルブタイミング機構に供給される作動油が流通する作動油路構造を工夫することにより、テンショナおよび可変バルブタイミング機構作動機構に空気を含んだ作動油が供給されることを抑制し、以てテンショナの張力付与機能および制振機能の向上、および可変バルブタイミング機構の動作性能の向上を図る。 - 特許庁
The fuel reforming device 10 comprises a casing 15 comprising a cylindrical outer tube 11 having both end surfaces 11a, 11b sealed and a cylindrical inner tube 14 inserted into the outer tube 11 from one end surface 11b, and a spherical glass composition 17 filled in a space between the outer tube 11 and the inner tube 14 and an inside of the inner tube 14 and reducing surface tension of liquid fuel.例文帳に追加
燃料改質装置10は、両端面11a、11bが封止された円筒状の外筒11、及び一方の端面11bから外筒11内に挿入された円筒状の内筒14からなるケーシング15と、外筒11と内筒14との間の空間及び内筒14内に充填され、液体燃料の表面張力を低下させる球形のガラス組成物17とから構成されている。 - 特許庁
In the clamp unit 1 for a machine tool 2 which has the housing 11 connecting with a machine spindle 5 in a non-rotatable state and the screw drive section 13 interacted with a tension rod 6 and can convert a rotary motion into a translation adjusting motion, an output element 26 is arranged in the housing 11, and thereby, the rotary motion can be transferred to a downstream side actuator 21.例文帳に追加
回転不能に機械スピンドル5と接続することができるハウジング11と、引張りロッド6と相互作用するねじ駆動部13とを有し、これによって、回転運動を並進調整運動に変換することができる工作機械2用のクランプユニット1において、出力要素26がハウジング11に設けられ、これによって、回転運動を下流側アクチュエータ21に伝達することができる。 - 特許庁
A member 10 with a functional layer includes: a support 16; a first functional layer 12 having on the support, a first domain 12A and a second domain 12B arranged separately from the first domain across a groove 14 along the outer periphery of the first domain, and having a different wet tension from the support; and a second functional layer formed at least on the first domain on the first functional layer.例文帳に追加
機能層付き部材10は、支持体16と、支持体上に第1領域12A及び該第1領域の外周に沿った溝14を介して該第1領域から分離して配置されている第2領域12Bを有し、前記支持体とぬれ張力が異なる第1機能層12と、第1機能層上の少なくとも第1領域上に形成されている第2機能層とを有する。 - 特許庁
The precipitate removing apparatus includes: a dirty liquid tank 11 receiving dirty liquid containing a precipitable matter; an endless belt 26 which is circulated inside and outside the dirty liquid tank 11, moves in the dirty liquid tank 11 with a belt inner face set upward so as to deposit the precipitate S on the belt inner face and has a backwardly directed moving path 42; and a driving pulley 22 pressing the belt inner face with given tension.例文帳に追加
沈殿物除去装置は、沈殿可能物を含む汚液が入れられる汚液槽11と、汚液槽11の内外にわたって循環させられかつベルト内面を上に向けて汚液槽11内をベルト内面上に沈殿物Sを堆積させるように移動する後向き移動経路42を有しているエンドレス・ベルト26と、ベルト26の内面が所定テンションで押圧されている駆動プーリ22とを備えている。 - 特許庁
To attach a metal stud and a sample while keeping the perpendicular relation, clamp the metal stud attached to the sample without causing slipping, and perform an adhesion evaluation test by a stud pull method having high replicability in the same sample, in a perpendicular tension type adhesion strength test machine for performing the stud pull method capable of easily evaluating the adhesion strength of a thin film.例文帳に追加
垂直引張型密着強度試験機に関し、薄膜の密着強度を簡便に評価できるスタッドプル法を実施する試験機に於いて、金属スタッドと試料とを垂直の関係を維持して取り付け、その試料に取り付けた金属スタッドを滑りを生じることなくクランプし、同一試料内で再現性が高いスタッドプル法による密着力評価試験を行うことを可能にしようとする。 - 特許庁
There is disclosed the tension member for communication cable, wherein polyester resin monofilament serves as a constitution material and is used as an internal reinforcement member of a communication cable, and the polyester monofilament has a cross section of a substantially triangle or an irregular cross section, having two or more ridges and valley parts, and respective ridges have a spiral outer form that turns toward the longitudinal direction of the monofilament.例文帳に追加
ポリエステル系樹脂モノフィラメントを構成素材とし、通信ケーブルの内部補強部材として使用されるテンションメンバであって、このポリエステル系モノフィラメントは、断面が略三角形もしくは二つ以上の稜部と谷部とを有する異形断面からなり、かつこれらの各稜がモノフィラメントの長手方向へ旋回した螺旋状外形を呈していることを特徴とする通信ケーブル用テンションメンバ。 - 特許庁
To provide a suture pushing apparatus which is intended to be used during minimally invasive surgical procedure to provide a viable option to surgeons who are unable to tie a suture knot directly at the affected area and enables the surgeon to simultaneously apply equal tension to each side of a suture while the suture knot is suspended in its desired position, therefore ensuring that the suture knot is uniformly tightened against the tissue.例文帳に追加
最小侵襲性の外科手順において、罹患した領域で直接縫合糸の結び目を締めることができない外科医に、実行可能な選択肢を提供すること、および、外科医が、縫合糸の結び目が所望の位置に宙づりになっている間に、この縫合糸の各端部に同時に等しい張力を付与することを可能にすることを目的として、縫合糸押し装置を提供する。 - 特許庁
In the toothed transmission belt in which a belt body formed of a polyurethane elastomer has teeth on an inner surface at the spaces with a predetermined pitch, and has an embedded tension body, the polyurethane elastomer contains a lubricant (preferably, glyceride fatty acid), has the JIS A hardness of 70-80, and the coefficient of dynamic friction of the tooth flank is ≤0.5.例文帳に追加
本発明によれば、ポリウレタンエラストマーからなるベルト本体が内表面に一定のピッチの間隔をおいて歯部を有すると共に、埋設した抗張体を有する歯付き伝動ベルトにおいて、ポリウレタンエラストマーが潤滑剤(好ましくは、脂肪酸グリセリド)を含み、70〜80度の範囲のJIS A硬度を有し、更に、歯面の動摩擦係数が0.5以下であることを特徴とする歯付き伝動ベルトが提供される。 - 特許庁
To provide an ink tank capable of attaining both reliability due to the impact when conveying and complete usability of ink by adjusting a negative pressure generating member of the ink tank and the dynamic surface tension of the ink as a first problem, improving reliability to the impact when loading a head as a second problem, and securing easiness of injectability of the ink as a third problem.例文帳に追加
第一の課題として、インクタンクの負圧発生部材と、インクの動的表面張力を調整することで、物流時の衝撃による信頼性と、インクの使いきり性の両立すること、第二の課題として、ヘッド装着時の衝撃に対する信頼性の改良すること、第三の課題として、インクの注入性の容易性を確保することを達成することのできるインクタンクを提供する。 - 特許庁
The lever has an elastic means 15 for applying torque to the lever and an abutting means 13 for limiting the pivotal motion around the shaft by the torque at least in a position corresponding to the engagement of the latch hook from which the elastic means receives tension and the coupling element, and the lever has to pivot against the elastic means when the latch hook engages with the coupling element and the engagement is released.例文帳に追加
レバーがトルクをかける弾性手段15と該弾性手段が張力を受けているラッチフックと連結要素との係合に少なくとも対応する位置において前記トルクによって前記シャフト回りでの枢動を制限する当接手段13とを有し、ラッチフックが連結要素に係合しているとき並びに該係合が解放されているときにレバーが弾性手段に抗して枢動しなければならない。 - 特許庁
The delivery system 10 comprises an outside tubular guide catheter 20; an inside tubular delivery (pusher) catheter 14 slidable to the outside guide catheter; and a slender flexible wire or cable with a truncated bead attached at the distal end, which is held at least partially inside the lumen of the inside pusher catheter when the tension is applied between the pusher catheter and the slender flexible wire or cable 26.例文帳に追加
搬送システム10は、外側管状ガイド・カテーテル20と、外側ガイド・カテーテル対して摺動可能な内側管状搬送(プッシャー)カテーテル14と、緊張力がプッシャー・カテーテルに対して細長可撓性ワイヤ又はケーブル26との間に印加されると、内側プッシャー・カテーテルの管腔内に少なくとも部分的に収まる、遠位端に取り付けられた円錐台形ビードを有する細長可撓性ワイヤ又はケーブルとを含む。 - 特許庁
In a process of dropping/outflowing melted glass from an opening of outflow nozzle (orifice), catching it by a glass gob receiver and gaining fixed weight of glass gobs, giving external force for active binding to the glass fluid flowing out from the lower end of opening in addition to its self weight and surface tension acting on the glass fluid separates and cuts necessary amount of fused glass.例文帳に追加
流出ノズルの開口(オリフィス)から溶融ガラスを滴下流出し、これをガラスゴブ受け型で受けて、所定重量のガラスゴブを得る工程において、前記開口下端部から流出してくるガラス流に、そのガラス流に働く自重、表面張力に加えて、ガラス流を開口下端部の近傍から積極的に括れさせる外力を加えることにより、所要の溶融ガラスを分離・切断する。 - 特許庁
This cutting method of the laminated body and its device are characterized by cutting the laminated body of an unhardened thermosetting resin and the metallic foil by heating the thermosetting resin while applying tension to the laminated body in a range up to a hardening temperature from the softening point temperature, and rectilinearly advancing the heated laminated body to a cutting part while sucking the metallic foil surface side of a heating part.例文帳に追加
本発明は、未硬化の熱硬化性樹脂と金属箔との積層体を、前記熱硬化性樹脂をその軟化点温度から硬化温度までの範囲内で前記積層体にテンションを掛けながら加熱すると共に、該加熱部分の金属箔面側を吸引しながら前記加熱された前記積層体を切断部に直進させて切断することを特徴とする積層体の切断方法及びその装置にある。 - 特許庁
On at least one side of a polyimide film, a film-shaped joining member 5-15 μm in total thickness with an adhesive layer containing a thermoplastic polyimide formed, when metal foil and an adhesive joining member are laminated by a hot roll lamination device having at least one pair of metal rolls, the tension of a film-shaped lamination member is 0.1-1 N/cm.例文帳に追加
ポリイミドフィルムの片面または両面に熱可塑性ポリイミドを含有する接着層を形成した総厚5〜15μmのフィルム状接合部材を一対以上の金属ロールを有する熱ロールラミネート装置により、金属箔と接着性接合部材とを貼り合わせる際、フィルム状積層部材の張力を0.1〜1N/cmとすることにより、寸法安定性に優れたフレキシブル金属張積層板を製造できる。 - 特許庁
This card is a card formed of resin (composition) having thermoplastic resin as a matrix and has ≥30 MPa upper yield point stress σ, ≥0.1% upper yield point elongation ε, and a ≤2400 MPa modulus E of elasticity by a tension test taken according to the rule ASTM D-638 so that E/(σ.ε)≥5.5.例文帳に追加
熱可塑性樹脂をマトリクスとする樹脂(組成物)からなるカードであって、ASTM D−638の規定に準じて測定した引張試験による上降伏点応力σが30MPa以上、上降伏点伸びεが0.1%以上、弾性率Eが2400MPa以下であり、上降伏点応力σ(MPa)と上降伏点伸びε(%),弾性率E(MPa)がE/(σ・ε)≧5.5の関係を満足するカード。 - 特許庁
The method for manufacturing the endless polyimide joined belt having a joint in its lateral direction has a film manufacturing process for manufacturing a thermosetting aromatic polyimide precursor film, a bonding process for superposing the end parts of the polyimide precursor films to heat- seal them to form a tubular body having a joint part formed thereto and an imidation process for heating the tubular body in a fixed state or under tension to imidate the polyimide precursor.例文帳に追加
熱硬化性芳香族ポリイミド前駆体フィルムを製造するフィルム製造工程、前記ポリイミドの端部を重畳して熱シールし、接合部を形成して管状体とする接合工程、前記管状体を、固定または張力下で加熱して前記ポリイミド前駆体をイミド化するイミド化工程を有する、幅方向に継ぎ目を有するエンドレスのポリイミド接合ベルトの製造方法とする。 - 特許庁
A belt 9 tension clutch 10 is stretched between an output shaft 7 and an input shaft 8 provided along the fore-and-aft direction between the torque converter 4 and the transmission case 6.例文帳に追加
車台フレーム1の下側に、前後方向に沿う伝動軸2で連動して前後に一体的に連結されたエンジン3及びトルクコンバータ4を設け、この後側にリヤアクスルハウジング5を有したミッションケース6を配置し、これらトルクコンバータ4とミッションケース6との間には、各前後方向に沿う出力軸7と入力軸8の間にベルト9テンションクラッチ10を掛けわたして設けたことを特徴とする運搬車の伝動装置の構成とする。 - 特許庁
The resin formed sheet is formed by extrusion-forming a polypropylene resin composition mainly composed of a polypropylene resin component using an extruder, where a high-melt-tension polypropylene resin is contained in the polypropylene resin composition so that the ratio thereof in the polymer components is at least 20 mass% and less than 50 mass%.例文帳に追加
ポリプロピレン系樹脂成分を主成分とするポリプロピレン系樹脂組成物が押出し機で押出し発泡されて形成された樹脂発泡シートであって、前記ポリプロピレン系樹脂組成物には、含有されるポリマー成分に占める割合が20質量%以上50質量%未満となるように高溶融張力ポリプロピレン樹脂が含有されていることを特徴としている樹脂発泡シートを提供する。 - 特許庁
When the expression "Fe-based alloys with composition A for use as a piano wire" represents a definition of "Fe-based alloys" as being an alloy with fine-layered structures for high-tension specially adapted for piano wire, based on the description of the specification and drawings and the common general knowledge as of the filing, it is understood that the claimed invention is "Fe-based alloys" with those fine-layered structures. 例文帳に追加
明細書及び図面の記載並びに出願時の技術常識をも考慮して、「組成Aを有するピアノ線用」なる記載が、ピアノ線に用いるのに特に適した、高張力を付与するための微細層状組織を有するという、「Fe系合金」を特定する事項という意味に解される場合は、請求項に係る発明はこのような微細層状組織を有する「Fe系合金」と解される。 - 特許庁
The “drawdown property” means the winding speed of a ropy object at the time of cut-off when the winding speed of a winding roller is increased gradually after the melted olefin resin heated to 200 degrees centigrade is extruded in the shape of a rope at the constant speed of 1mm/s from a die with 2mm wide and 5mm long in aperture cross section, and then, the ropy object is passed through a feeding roller positioned above a tension-detecting pulley to be positioned below a nozzle for winding. 例文帳に追加
ドローダウン特性とは、200℃に加熱した溶融オレフィン系樹脂を開口断面が幅2mm、長さ5mmであるダイより1mm/sの一定速度で紐状に押出し、次いで該紐状物を該ノズルの下方に位置する張力検出プーリーの上方に位置する送りロールを通過させた後、巻取る一方で巻取ロールの巻取速度を徐々に増加させていった切断時点における紐状物の巻取速度をいう。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|