意味 | 例文 (999件) |
The Conversationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2055件
In the sound conversation processing, a sound conversation processing part reads processing data created by the display language and performs a processing for emitting "Please input a member number" in accordance with a character filled after a "form" tag.例文帳に追加
音声対話処理において、音声対話処理部は、表示用言語で作成されている処理用データを読み出し、「form」タグのあとに記載されている文字に従って、“会員番号を入力して下さい”と発声する処理を実行する。 - 特許庁
To enable a manager to easily confirm whether or not an alarm is a false report, and to call a resident to the neighborhood of a housing information device to establish a conversation when making a conversation between the housing information device and a management device.例文帳に追加
警報が誤報であるか否かを管理人が容易に確認することができるようにすると共に、住宅情報装置と管理装置との間で通話を行う際に、住宅情報装置の傍に住人を呼出し、通話が成立できるようにする。 - 特許庁
The conference support device collects speeches made by the users attending at a conference, records the collected voice information, detects sequence of the collected speeches made by the users, estimates conversation situation based on the groups of recorded speech information, displays reference information for conference, and records the displayed reference information and the estimated conversation situation information while associating the same with each other.例文帳に追加
会議に参加したユーザによる発話を集音し、集音した音声情報を記録し、集音したユーザによる発話の発話方向を検出し、記録した発話情報の群から会話状況を推測し、会議の資料情報を表示し、表示した資料情報と推定した会話状況情報とを関連付けて記録する。 - 特許庁
The conversation assisting device or the conversation assisting system includes one or more sensors to detect biological information of the user, an information processing means which performs a predetermined information processing based on the biological information detected by the sensors and an output means to output a result of the information processing.例文帳に追加
会話補助装置あるいは会話補助システムは、使用者の生体情報を検出する1つまたは複数のセンサと、このセンサにより検出される生体情報に基づいて所定の情報処理を行う情報処理手段と、この情報処理の結果を出力する出力手段とを有する。 - 特許庁
The moving picture reproduction section 52 is a module of reproducing a moving picture streaming of a moving picture distributed by the service provider system 1 together with voice of English conversation, and the character display section 53 displays an example of conversation of a scene resulting from reproduction of the moving picture in characters and highlights a part uttered in the moving picture synchronously with the moving picture.例文帳に追加
動画再生部52は、事業者システム1が配信する動画を英会話音声と共にストリーミング再生するモジュールであり、文字表示部53は、動画が再生されている場面の会話例を文字で表示すると共に、動画で発話されている部分を動画に同期してハイライト表示する。 - 特許庁
To provide a chat system allowing a chat using the Internet to develop into arbitrary conversation in addition to previously prepared conversation, and capable of executing promotion of a commodity/service to a consumer, or collection of needs or taste of the consumer in development of the commodity, sales or the like in the chat without imparting incongruity to a user of the chat.例文帳に追加
インターネットを利用したチャットがあらかじめ準備されている会話だけでなく、任意の会話に発展でき、更に、チャットの中で、商品の開発、販売、等における消費者の嗜好、ニーズの収集、消費者への商品・サービスのプロモーションをチャットのユーザに違和感なく行えるチャットシステムを提供する。 - 特許庁
An answer sentence generating means 3 gives points indicating the similarity between a sentence gathered in the conversation database 8 and the question sentence to the sentence gathered in the conversation database 8 according to a specific standard, makes a decision according to the points, and selects a sentence with relatively high similarity as an answer sentence.例文帳に追加
返答文生成手段3は、会話データベース8に集積された文と質問文との類似度を、その類似度の高さを示す得点を会話データベース8に集積された文に所定の基準で付与して、当該得点に基づいて判定し、その類似度が比較的高い文を返答文として選択する。 - 特許庁
The presence information-generating part 115 generates presence information indicating that the driver's driving state is in the high load state or in a low load state to announce it to the telephone conversation counterpart.例文帳に追加
プレゼンス情報生成部115は、ドライバの運転状態が高負荷状態か低負荷状態を示すプレゼンス情報を生成して通話相手へ通知する。 - 特許庁
To provide a voice communication system that enables a user to be able to grasp conversation timing with the opposite party, even if voice transfer delay occurs and enables the user to be able to make communication with the opposite party by taking into account the voice transfer delay.例文帳に追加
音声転送遅延が発生しても相手との会話のタイミングを把握でき、音声転送遅延を考慮して会話することができるようにする。 - 特許庁
Recognition probability corresponding to a reading that the person does not use in the case of answering in the conversation for the 1st time is decreased and recognition for 2nd and succeeding times is carried out.例文帳に追加
この傾向を活用して、会話における1回目の応答においてその人物が使わない読みに対応する認識確率を下げ、2回目以降の認識を実行する。 - 特許庁
The system detects a problem (failure) of the user through a natural course of conversation with the system and can propose adjustment for making the user work easy and comfortable.例文帳に追加
システムは、システムとの対話の自然な経過の間にユーザの問題点(不具合)を検出し、ユーザの作業を簡単かつ快適にするための調整を提案することができる。 - 特許庁
To provide a call center system where the determination of the situation on customer side can be performed easily on operator side, even in conditions with the conversation of the customer through a telephone terminal being difficult.例文帳に追加
顧客が電話端末での対話が困難な状態でも、顧客側の状況の判断がオペレータ側で容易に行えるコールセンターシステムを提供することにある。 - 特許庁
It is said that Prince Naka no Oe and Kamako held a secret conversation about the overturn of the Soga clan on their way home and to the MINABUCHI no Shoan's private school where they learned the teachings of Shuko and Confucius. 例文帳に追加
中大兄皇子と鎌子は南淵請安の私塾で周孔の教えを学び、その往復の途上に蘇我氏打倒の密談を行ったとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Subsequently, the telephone set 21 of the selling side 1 makes a call to the telephone of the customer side 2 to decide various items needed to establish a sales contract with conversation by telephone.例文帳に追加
その後に、売り主側1の電話機21により顧客側2に電話をかけて、電話による対話で販売契約の成立に必要な諸事項等の取り決めを行う。 - 特許庁
Furthermore, the facsimile terminal executes fax transmission via the public line network, when the transmission condition registers a mode specific to the public line network, such as polling and conversation reservation.例文帳に追加
なお、ポーリング、会話予約といった公衆回線網特有のモードが送信条件として設定されている場合には、公衆回線網によるファクシミリ送信を実行する。 - 特許庁
To jointly use a screen display for voice response as response output from the system side to a user in the case of a voice conversation between the user and the system.例文帳に追加
本発明は、ユーザとシステムの音声対話を行う際に、システム側からユーザへの応答出力として音声応答に画面表示を併用するようにしている。 - 特許庁
When the accessory power supply Acc is turned on, the telephone conversation suppression determination section determines whether a parking brake is turned on or off from the Parking signal of the vehicle (step 102).例文帳に追加
アクセサリ電源AccがONのときは、車両のParking信号からパーキングブレーキがONかOFFかが通話抑止判別部により検出される(ステップ102)。 - 特許庁
A voice output 41 connected to the voice generator 34 and the utterance data storage device 33 provides an utterance in response to the control signal and the conversation element 33a.例文帳に追加
音声ジェネレータ34及び発話データ記憶装置33に連結された音声出力41は、制御信号及び会話要素33aに応じた発話を提供する。 - 特許庁
In a voice conversation control apparatus 13, a central control unit 137 selects two or more call terminating side voice conversation devices, based on additional information in a call originating side message of the present time and attribute information stored in advance.例文帳に追加
音声対話制御装置13において、中央制御部137は、今回の発信側メッセージ内の付加情報と、予め格納される属性情報とに基づいて、2以上の着信側の音声対話装置を選択する。 - 特許庁
To provide a linguistic training aid capable of displaying quick replay and slow replay in response to a linguistic ability of a user, using a character data reproducer as a character data reproducer, based on an English conversation voice signal embedded with words for the English conversation.例文帳に追加
英会話の英単語を埋め込んだ英会話音声信号から、文字データ再生装置を文字データ再生装置として使い利用者の語学力に合わせて早出し又は遅早出し表示する語学教材を提供する。 - 特許庁
A voice recorder 4 is connected to a telephone switchboard 11 and records telephone conversation voice between a caller telephone terminal 2 and a callee telephone terminal 3, together with a caller telephone terminal number, callee telephone terminal number, and date and time of the telephone conversation.例文帳に追加
音声記録装置4は、電話交換機11と接続され、発信電話端末2と着信電話端末3間の通話音声を発信電話端末番号、着信電話端末番号及び通話日時と共に記録する。 - 特許庁
The analysis result of the users' conversation includes a factor indicating the environment wherein the users converse with each other, so the contents are determined according to the factor, so that the contents matching the environment where the users exist can be provided.例文帳に追加
ユーザの会話の分析結果は、ユーザが会話している環境を示す因子を含むので、それに基づいてコンテンツを決定することにより、ユーザのいる環境に適したコンテンツを提供することが可能となる。 - 特許庁
Thus, the careless driving can be detected on the basis of the tuned degree of the voice produced by the driver and the sound detected in the cabin of the vehicle even when no other passenger is present other than the driver with no conversation.例文帳に追加
これにより、運転者の他に同乗者が居なくて会話がない場合でも、運転者が発声した音声と車室の内部で検出される音響との同調度合いに基づいて漫然運転が検出される。 - 特許庁
A chief Y present at a company B cannot know the content of the conversation or the like of an employee A present a the home X of the employee through the sound pronounced from the speaker 16 but can know the scene of the home X to some extent.例文帳に追加
会社Yにいる上司Bは、スピーカ16から発音される音声により、自宅Xにいる従業員Aの会話の内容等を知ることはできないが、自宅Xの様子をある程度知ることができる。 - 特許庁
To provide a game program capable of expressing the atmosphere of other characters present around the scene where a conversation is made with a small capacity of data.例文帳に追加
少ないデータ容量で会話が行われている周囲に存在する他のキャラクタの雰囲気を表現することが出来る、ゲームプログラムの提供。 - 特許庁
For example, the transmission device is so configured as to change video, magnitude of voice, and position of a party during telephone conversation by an instruction of the user.例文帳に追加
そこで本明細書では例えば、通話中の相手の映像、音声の大きさ、位置をユーザの指示によって変更可能な構成とする。 - 特許庁
To effectively utilize the conversation data in relation to a chat system for transmitting the character information between plural computers connected through a communication line.例文帳に追加
本発明は、通信回線で接続された複数のコンピュータ間で文字情報を交わすチャットシステム等に関し、会話データの有効活用を図る。 - 特許庁
Thus, it is easily and accurately determined whether necessary information is surely transmitted to the opposite party or not prior to the completion of conversation.例文帳に追加
従って、話が終る前に必要な情報を確実に相手に伝えることができたかどうかが容易にかつ正確に把握することができる。 - 特許庁
A CPU 601 of a telephone-integrated terminal 501 controls a communication section 608 to allow the user to have telephone conversation with the other party via a communication network 101.例文帳に追加
電話機一体型端末機501のCPU601は、通信部608を制御し、通信ネットワーク101を介して、相手側と通話させる。 - 特許庁
To solve the problem that the contents of a conversation with a nurse are not wanted to be heard by a patient on an adjacent bed when talking by a nurse call.例文帳に追加
ナースコールで通話する際に隣接するベッドに居る患者に看護師との会話の内容を聞かれたくないという問題を課題とする。 - 特許庁
To provide a rescue generating device or the like of an elevator, capable of demanding rescue from the inside of a car even when it is hard to perform conversation or utterance.例文帳に追加
会話や発声が困難な場合でもかご室内から救援を求めることができるエレベータの救援発生装置等の提供。 - 特許庁
A user-by-user managing computer 3 obtains the conversation information and supplies it to the user terminals 1 and 2 according to corresponding good impression information.例文帳に追加
ユーザ別管理コンピュータ3はその会話情報を取得し、対応する好感度情報に基づいて、ユーザ端末1および2に供給する。 - 特許庁
Therefore, it is a good guess that boke and tsukkomi are not fixed roles in a precise sense, and the exchange of conversation between the two roles is just conceptualized. 例文帳に追加
そのため、ボケとツッコミは厳密には、固定化された役割とは限らず、やり取りの様を概念化したものだと考えるのが妥当である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide educational service enabling development of practical application ability by supplementing the amount of conversation which is insufficient in the conventional stereotyped lessons only.例文帳に追加
従来の定型的レッスンだけでは不足する会話量を補い、実戦的な応用力の育成が可能な教育サービスを提供する。 - 特許庁
When the development design is carried out, experimental data as to a correlation between a case temperature and a time are obtained using a temperature sensor for each of the practice modes of television set call telephone conversation.例文帳に追加
開発設計時に、テレビコール通話の複数の実行モード毎に、温度センサーを用いて筐体温度と時間の実験データを得る。 - 特許庁
Consequently, it is possible, for example, to receive meta-data professional baseball relay broadcasting and to have a telephone conversation about game contents with the opposite communication party.例文帳に追加
これにより、例えばプロ野球中継のメタデータ放送を受信して試合内容について通話相手と会話できる。 - 特許庁
With an icon button in an Internet picture, a normal telephone set or a portable telephone set of the advertiser is directly called and a conversation is held.例文帳に追加
インターネット画面からアイコンボタンにより、直接その広告主の一般電話又は携帯電話へ呼出し、会話させる。 - 特許庁
To provide a user with a conversation talked by the user through a cellular phone and read-out text contents to a user by voice and text.例文帳に追加
ユーザが携帯電話で話した会話や読み上げた文章内容を、音声、およびテキストでユーザに提供できるようにする。 - 特許庁
To recognize a speech of a utterance part of a speaker with high reliability in an environment wherein the speaker and another person have a conversation.例文帳に追加
発話者と他者との会話が存在し得る環境下で、発話者の発話部分のみを信頼性高く音声認識する。 - 特許庁
Example sentence data 20a and conversation collection data 20b to be the targets to be reproduced and output of voice are stored in a storage device 20.例文帳に追加
記憶装置20には、音声の再生出力の対象となる例文データ20aや会話集データ20bが記憶される。 - 特許庁
The location-independent execution includes identifying a user conversation via a client side user interface communicatably connected to a server side computer.例文帳に追加
この実行には、サーバ側コンピュータに通信可能に接続されたクライアント側ユーザインタフェースを介したユーザ対話の識別が含まれる。 - 特許庁
The exchange server 100 prepares a prescribed "room" for phone conversation when data indicating approval of a call terminal answer are sent.例文帳に追加
交換サーバ100は、着信応答に対し許可を示すデータが送信された場合、所定の通話用の「部屋」を用意する。 - 特許庁
When a conversation is started, the echo canceller section 6 learns an echo path to optimize a filter coefficient of an adaptive filter 62.例文帳に追加
会話が開始されると、エコーキャンセラ部6はエコー経路の学習により適応フィルタ62のフィルタ係数の最適化を行う。 - 特許庁
At the tine of voice recognition, a noise elimination technique is added so that a conversation can be made without an influence of peripheral noise.例文帳に追加
また、音声認識の時、雑音除去技術を付加し、周辺環境の影響を受けずに対話を行えるようにする。 - 特許庁
To effectively perform an operator's service even for a user's call made to a call center for the purpose of substantially enjoying conversation.例文帳に追加
話し目的半分の利用者からコールセンターに電話が掛かってきた場合でも、オペレータ業務を効率的に運用すること。 - 特許庁
To provide a communication terminal which can effectively set conversation reservation regardless of the communication function of a transmission destination.例文帳に追加
送信先の通信機能に拘わらず、会話予約の設定を有効にすることが可能な通信端末装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a processor capable of smoothly and efficiently operating a procedure when plural users make conversation while viewing the same screen.例文帳に追加
複数の者が同じ画面を見ながら会話などを行う際の手順をスムーズかつ効率的にできる処理装置を提供する。 - 特許庁
A portable telephone can transmit a message to a telephone conversation partner by forming an e-mail automatically at the time of absent call termination.例文帳に追加
携帯電話機は、不在着信時に、自動的にメールを生成することによって通話相手に対してメッセージを送信できる。 - 特許庁
Astronaut Wakata Koichi conducted conversation experiments with a humanoid robot on the International Space Station (ISS) last month.例文帳に追加
宇宙飛行士の若(わか)田(た)光(こう)一(いち)さんが先月,国際宇宙ステーションで人型ロボットとの会話実験を行った。 - 浜島書店 Catch a Wave
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|