Associationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 10278件
(vi) If its articles of association stipulate that a public notice as set forth in Article 30-28, paragraph (2), as applied mutatis mutandis to Article 43, paragraph (3), should be made by electronic notices (this term herein and in subsection (a) refers to an electronic notice as stipulated in Article 2, item (xxxiv) of the Companies Act), such stipulations, as well as the following matters: 例文帳に追加
六 第四十三条第三項において準用する第三十条の二十八第二項の公告を電子公告(会社法第二条第三十四号に規定する電子公告をいう。イにおいて同じ。)によりする旨の会則の定めがあるときは、その定め及び次に掲げる事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 59 When the Japan Federation of Bar Associations receives an appeal under the Administrative Appeal Act regarding a disciplinary action imposed by a bar association pursuant to the provisions of Article 56, it shall refer the matter to the Disciplinary Actions Committee of the Japan Federation of Bar Associations for examination, and shall issue a resolution based on the ruling of its Disciplinary Actions Committee. 例文帳に追加
第五十九条 日本弁護士連合会は、第五十六条の規定により弁護士会がした懲戒の処分について行政不服審査法による審査請求があつたときは、日本弁護士連合会の懲戒委員会に事案の審査を求め、その議決に基づき、裁決をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 61 (1) A person whose appeal regarding a disciplinary action imposed by a bar association pursuant to the provisions of Article 56 is dismissed or rejected or who is subject to disciplinary actions by the Japan Federation of Bar Associations pursuant to the provisions of Article 60, may institute a lawsuit for recission of such decision with the Tokyo High Court. 例文帳に追加
第六十一条 第五十六条の規定により弁護士会がした懲戒の処分についての審査請求を却下され若しくは棄却され、又は第六十条の規定により日本弁護士連合会から懲戒を受けた者は、東京高等裁判所にその取消しの訴えを提起することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 64-4 (1) If, based on the discipline review set forth in paragraph (1) of the preceding Article, the Board of Discipline Review finds that it is appropriate to have the matter examined by the Disciplinary Actions Committee of the original bar association, the Board of Discipline Review shall adopt a resolution to that effect. This resolution must be adopted by a two-third's majority of the committee members present. 例文帳に追加
第六十四条の四 綱紀審査会は、前条第一項の綱紀審査により原弁護士会の懲戒委員会に事案の審査を求めることを相当と認めるときは、その旨の議決をする。この議決は、出席した委員の三分の二以上の多数をもつてしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 64-7 (1) If any of following items applies to a disciplinary procedure, the bar association shall promptly provide written notices of the matters set forth in the relevant item to the Accused Attorney, etc., the Discipline Requesting Party, the other bar associations to which the accused Legal Professional Corporation belongs, and the Japan Federation of Bar Associations. 例文帳に追加
第六十四条の七 弁護士会は、その懲戒の手続に関し、次の各号に掲げる場合には、速やかに、対象弁護士等、懲戒請求者、懲戒の手続に付された弁護士法人の他の所属弁護士会及び日本弁護士連合会に、当該各号に定める事項を書面により通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 129 (1) In the case where a person granted a license of the class 5 common fishery in inland waters is going to restrict the gathering and catch of aquatic animals and plants by the persons other than the association partner in the region of said fishing ground (hereinafter referred to as "recreational fishing"), he/she shall establish Recreational Fishing Rules and have the rules approved by the Governor concerned. 例文帳に追加
第百二十九条 内水面における第五種共同漁業の免許を受けた者は、当該漁場の区域においてその組合員以外の者のする水産動植物の採捕(以下「遊漁」という。)について制限をしようとするときは、遊漁規則を定め、都道府県知事の認可を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The invention provides a two component system for use in association with one another comprising: (a) a (viral) vector capable of expressing an enzyme on the surface of a cell; and (b) a prodrug which can be converted into an active drug by a carboxypeptidase having no sugar chain (causing decrease in activity), useful in the treatment of tumours.例文帳に追加
腫瘍の治療に有効な、(a)細胞の表面上に酵素を発現可能な(ウイルス)ベクター;及び(b)(活性低下の原因となる)糖鎖を欠いたカルボキシペプチダーゼによって、活性のある薬剤に転換可能なプロドラッグを含む、互いに関連して使用するための2つの成分システムを提供する。 - 特許庁
To provide a built-in apparatus and the like having a WWW server function capable of lowering a load to a server program due to association between a URL and a processing function for preventing reduction in performance and performing various control based on information other than the URL.例文帳に追加
URLと処理関数との対応付けによるサーバプログラムへの負担を減少させてパフォーマンスの低下を防止することができると共に、URL以外の情報に基づいて多様な制御を行うことのできるWWWサーバ機能を有する組み込み機器等を提供することを目的とする。 - 特許庁
The stream generating apparatus includes a means for inputting a stream wherein the plurality of programs are multiplexed, a means for generating the partial streams each including each of the programs included in the inputted stream, and a means for including each of program association tables included in the stream in any one of the generated partial streams.例文帳に追加
複数プログラムが多重化されたストリームを入力する手段と、前記入力したストリームに含まれるそれぞれのプログラムを含むパーシャルストリームを生成する手段と、前記ストリームに含まれるプログラムアソシエーションテーブルのそれぞれを前記生成するパーシャルストリームの何れかに含める手段とをストリーム生成装置は備える。 - 特許庁
A graph function calculator 10 on a teacher side selects a calculator arithmetic function effective for analysis of a question in association with question sentence data 13a to be analyzed by a student to create a user function registration list L, and generates question data 15b composed of the sentence data 13a and the list L.例文帳に追加
教師側のグラフ関数電卓10において、生徒に解析させるべき問題文データ13aに対応付けて、当該問題の解析に有効である本電卓演算機能を選択し、ユーザ・ファンクション登録リストLにして該問題文データ13aとユーザ・ファンクション登録リストLとからなる問題データ15bを生成する。 - 特許庁
The authentication base device 200 requests, when the common ID mapping request is received, transmission of the common ID to the user terminal 100 to receive the common ID, makes an ID mapping service device execute the association between the common ID and the service ID (A) included in the common ID mapping request to be stored.例文帳に追加
認証基盤装置200は共通IDマッピング要求を受信すると、ユーザ端末装置100に共通IDの送信を要求して共通IDを受信し、共通IDと共通IDマッピング要求に含まれるサービスID(A)との対応付けをIDマッピングサービス装置に実行させて記憶させる。 - 特許庁
Status information on each reservation subject indicating being reserved, in use, or not in use is registered in a reservation management information storage unit 106, and a reservation ID for the subject of reservation that has been reserved is registered in association with the status information of the subject of reservation.例文帳に追加
予約管理情報記憶部106には、予約対象物毎に、その状態が予約済み、使用中あるいは未使用中の何れであるかを示す状態情報が登録され、且つ予約された予約対象物については、その予約対象物の状態情報に関連付けて予約IDが登録されている。 - 特許庁
A document classifying apparatus has: a clustering means for clustering an input document from a plurality of view points; a concept retrieval means for retrieving concepts from the input document; and an association means for associating concept retrieval result information executed by the concept retrieval means with result information clustered by the clustering means.例文帳に追加
入力された文書を複数の観点でクラスタリングするクラスタリング手段と、入力された文書に対して概念検索する概念検索手段と、概念検索手段によって実行された概念検索結果情報とクラスタリング手段によってクラスタリングされた結果情報とを関連付ける関連付け手段とを有する。 - 特許庁
Calculation means calculates a value indicating a level of similarity of an appearance indicated by the specimen data acquired by imaging means in respect with an appearance of standard data stored in storing means in association with one item determined by the first determination means or selected by the selection means.例文帳に追加
算出手段は、第1の判定手段により判定された1つの品目、または選択手段により選択された1つの品目に関連付けて記憶手段に記憶された標準データが表す外観に対して、撮像手段により得られた被検物データが表す外観が類似する度合いを表す数値を算出する。 - 特許庁
Article information on articles to be ordered in wedding ceremonies is stored in an article information storage part, article information on the articles selected by the customers, an order limit for each piece of article information, order flags are stored in an event information storage part in association with one another for each wedding ceremony.例文帳に追加
結婚式において発注が必要な物品の物品情報が物品情報記憶部に記憶され、上記結婚式ごとに、顧客によって選択された物品の物品情報と、当該物品情報ごとの発注期限と、発注フラグとがイベント情報記憶部に互いに関連付けて記憶されている。 - 特許庁
A transmitter (facsimile machine) 1a stores subject information related to transmitted image data to a SUB frame 101b of a transmitted reception instruction signal 101 and describes the subject information to the communication management report, and a receiver (facsimile machine) 1b prints out or stores for management image data corresponding to the subject information in association with each other.例文帳に追加
送信機(ファクシミリ装置)1aは、送信する画データに関する件名情報を、送信する受信命令信号101のSUBフレーム101bに格納すると共に通信管理レポートに記載し、受信機(ファクシミリ装置)1bでは、この件名情報と対応する画データを、関連させて印刷し、或いは保存管理する。 - 特許庁
In a reference information creation part 10, an inter-sentence N gram analysis part 13 specifies a preceding word group in which words(preceding words) which appear in a sentence (i-1) in an existing text are gathered by sentence units and words (following words) which appear in a sentence (i), and stores association information in a dictionary DB 21.例文帳に追加
参照情報作成部10において、文間Nグラム解析部13が、既存の文章において文(i−1)に出現する各単語(先行語)を文単位でまとめた先行語群と、文(i)に出現する各単語(後続語)とを特定し、辞書DB21に対応付け情報を格納しておく。 - 特許庁
A card authenticity determining device is provided with a unique number table which records a predetermined management number in association with a unique identification number unique to the IC card, and determines the authenticity of the card by comparing a unique identification number given to the card, with the unique identification number in the unique number table collated with the management number as a parameter.例文帳に追加
カード真偽判定装置において、所定の管理番号とICカード固有の固有識別番号とを対応付けて記録する固有番号テーブルを設け、該管理番号をパラメータとして照合された固有番号テーブルの固有識別番号とカードに付された固有識別番号とを比較してカードの真偽を判定する。 - 特許庁
The player can execute a performance setting request (Y in a step S215) by executing a prescribed operation, and the association between each stop button requested by the player's input to set the performance and the performance identifier is stored in the performance determination table of a work RAM (step S216).例文帳に追加
遊技者は、所定の操作を行うことにより、演出設定要求を行うことができ(ステップS215のY)、遊技者の入力により演出設定要求された各停止ボタンと各演出データの演出識別子との関連付けを、ワークRAMの演出決定テーブルに格納する(ステップS216)。 - 特許庁
The incident light from a light source is focused to a sample to irradiate the sample and collided with a coagulin for its own sake (coagulin monomer) being a final product of a protease cascade or an extremely fine associate (coagulin flocculated substance) formed by the association of them to form scattering light, and this scattering light is detected by a light detecting element.例文帳に追加
光源からの入射光を試料に絞り込んで照射して、プロテアーゼカスケードの最終産物であるコアギュリンそのもの(コアギュリンモノマー)、ならびに、それらが会合してできた極めて微小の会合物(コアギュリン凝集物)と衝突させて散乱光を生成させ、受光素子で検出する。 - 特許庁
Upon storing each document data (document A, document B and document C) in a box part, an image forming device extracts words included in each document data, selects as keywords some words each of whose appearance frequency in each document data is ranked high from among the extracted words, and stores the keywords in association with each document data.例文帳に追加
画像形成装置は、ボックス部に各文書データ(文書A,文書B,文書C)を記憶する際に、各文書データに含まれる単語を抽出し、抽出した単語のうち各文書データにおける出現頻度の高い上位数個の単語をキーワードとして選択し、そのキーワードを各文書データに関連付けて記憶しておく。 - 特許庁
Then, an imaging signal of a static image or dynamic image output from the imaging section 21 at the destination is supplied to a recording/reproducing section 24 through a video voice compression section 23, and stored on a hard disk 29 in association with the location information and name information from the temporary recording section 26 of the location information or the like.例文帳に追加
その後、目的地で撮像部21から出力された静止画像あるいは動画像の撮像信号は、映像音声圧縮部23を通して記録再生部24に供給され、ここで位置情報等一時記録部26からの位置情報及び名称情報と関連付けてハードディスク29に記憶する。 - 特許庁
A storage part 400 stores "reading complementary dictionary data" configured on the basis of input reading and "spelling complementary dictionary data" configured on the basis of spelling after conversion as dictionary data prepared according to input content in association with each other on the basis of task content for which an input terminal 1 is used.例文帳に追加
記憶部400は、入力端末1が用いられる業務内容などに基づいて、入力内容に応じて用意された辞書データとして、入力される読みに基づいて構成された「読み補完辞書データ」と、変換後の綴りに基づいて構成された「綴り補完辞書データ」とを対応付けて保持している。 - 特許庁
To provide a multi-color weft insertion loom which allows specific control values of weft insertion conditions stored in a storage medium, which stores control values as weft insertion conditions in association with selection numbers, to be readily set in the weft-insertion control unit as control values corresponding to an arbitrary selection number.例文帳に追加
多色緯入れ織機において、記憶媒体に複数の緯入れ条件が制御値と選択番号とを対応させた形で記憶されている場合に、記憶媒体に記憶されている特定の緯入れ条件の制御値を作業者が緯入れ制御部に対し思い通りにかつ容易に設定できるようにする。 - 特許庁
In a media content management system, second media content is stored in association with first media content in a product management server, and when the second media content is obtained, the creator information of the first media content included in the second media content is determined, and the creator of the content is notified of the result.例文帳に追加
本発明のメディアコンテンツ管理システムによれば、第1のメディアコンテンツと関連付けて第2のメディアコンテンツを成果物管理サーバに記憶しており、第2のメディアコンテンツが取得されると、この第2のメディアコンテンツに含まれている第1のメディアコンテンツの創作者情報を判別し、コンテンツの創作者に対して通知する。 - 特許庁
A kanji retrieval means 12 retrieves, upon input of the retrieval condition, a kanji character matched to the retrieval condition and reading thereof from a kanji retrieval data storage part 21 registering kanji characters and reading thereof in association with values of key item used for retrieving these kanji characters, and displays the retrieved kanji and the reading on a display part 4.例文帳に追加
漢字検索手段12は、検索条件が入力されると、漢字と、その読みと、上記漢字を検索する際に使用するキー項目の値とが対応付けて登録された漢字検索用データ記憶部21から、検索条件に合う漢字および読みを検索し、検索した漢字と読みを表示部4に表示する。 - 特許庁
Furthermore, when the front of the designated dog is detected by the object detection unit 230, the system control unit 120 output, from the voice output unit 190, voice information (bowwow) being stored in the voice storage unit 160 in association with the dog whose front is detected, and records a captured image in a recording unit 150.例文帳に追加
また、指定された犬の正面を対象物検出部230が検出すると、システム制御部120は、正面が検出された犬に関連付けて音声記憶部160に記憶されている音声情報(ワンワン)を音声出力部190から出力させるとともに、撮像画像を記録部150に記録させる。 - 特許庁
The information recording apparatus is provided with: an additional information acquisition part which acquires additional information corresponding to the image-capturing position of a captured image from an external server providing the additional information via a network: and a recording part which records on a recording medium the additional information acquired by the additional information acquisition part in association with the captured image.例文帳に追加
情報記録装置は、撮像画像の撮像位置に対応する付加情報を提供する外部サーバから、当該付加情報をネットワークを介して取得する付加情報取得部と、付加情報取得部が取得した付加情報を、撮像画像に対応づけて記録媒体に記録する記録部とを備える。 - 特許庁
When, for example, a multicast by an SSDP is performed, a power-on time information acquisition part 131 acquires a URL contained in the packet of the multicast sent from another device, acquires information about the power-on time of the device by accessing the URL, and stores the information in association with an ID that specifies the device, etc.例文帳に追加
電源投入時間情報取得部131は、例えば、SSDPによるマルチキャストが行われた場合、他の機器から送信されてきたマルチキャストのパケットに含まれているURLを取得し、URLにアクセスしてその機器の電源投入時間に関する情報を取得し、その機器を特定するIDなどと対応付けて記憶する。 - 特許庁
This in-vehicle information processor 10 stores the musical component information of a reproduced musical component; position information detected by a present place detection part 18 at the reproduction of the musical component; reproduction time information for reproducing the musical component; and image information having photographing time information in a memory 19 in association with one another.例文帳に追加
車載情報処理装置10は、再生した楽曲の楽曲情報と、当該楽曲の再生時に現在地検出部18により検出した位置情報と、当該楽曲を再生した再生日時情報と、撮影日時情報を有した画像情報と、関連付けて記憶部19に記憶する。 - 特許庁
A reservation management server 100 determines whether reservation is completed or not by monitoring the reservation information managed by a reservation DB 105, and based on the reservation information determined to be changed and the change of the reservation information, changes or controls to cancel one or more relevant reservation information in association with each other.例文帳に追加
予約管理サーバ100は、予約DB105で管理される各予約情報を監視して遂行の可否を判断し、変更の必要があると判断された予約情報と、該予約情報の変更に基づき、影響される他の1又は複数の予約情報を連動して変更又は取り消し制御する構成を特徴とする。 - 特許庁
Thus, since most of a heat arriving at the plate 130 from a radiator header tank 123 is radiated from the plate 130 and both the fins 111, 121 (particularly the fins 121), decreasing of radiating capability of a condenser core 110 in association with the heat transfer between the tanks 113, 114 and 123, 124 can be prevented.例文帳に追加
これにより、ラジエータヘッダタンク123からサイドプレート130に到達した熱の多くは、サイドプレート130及び両フィン111、121(特に、ラジエータフィン121)から放熱されるので、両ヘッダタンク113、114、123、124間の熱移動に伴うコンデンサコア110の放熱能力の低下を防止することができる。 - 特許庁
In the detection device, a plurality of noncontact detectors arranged in positions away from each other in one of a hoistway and a cage elevated in the hoistway detect a plurality of bodies to be detected arranged in the other of the hoistway and the cage in association with the plurality of detectors.例文帳に追加
検出装置は、昇降路又は当該昇降路を昇降する乗りかごの一方の相互に離間した位置に設けられる複数の非接触式の検出器が、前記昇降路又は前記乗りかごの他方に前記複数の検出器とそれぞれ対応して設けられる複数の被検出体を検出する。 - 特許庁
A control section 307 sets timings for transmitting a ranging response corresponding to ranging requests from a terminal device for each part between a periodically disposed broadcasting signals, and sets timings for receiving the ranging requests in association with the broadcasting signals and ranging responses, thereby constituting an LCCH 1.例文帳に追加
制御部307は、周期的に配置された報知信号の間のそれぞれに、端末装置からのレンジング要求に対応したレンジング応答を送信すべきタイミングを配置するとともに、報知信号およびレンジング応答のそれぞれに対応付けてレンジング要求を受信すべきタイミングを配置してLCCH1を構成する。 - 特許庁
A charge transfer device is arrayed in operative association with the display material having a first device made of a flexible, non-conductive material and a plurality of individually adjustable conductive elements, wherein movement of one adjustable conductive elements does not result in movement of another adjustable conductive element.例文帳に追加
電荷移動デバイスは、表示材料と作用する関係で配置されており、可撓性で非導電性の材料と複数の個別に調整可能な導電性の素子とで作られた第1の装置を有し、1つの調整可能な導電性素子が動いても他の調整可能な導電性素子が動くことはない。 - 特許庁
In this machine 1, the yarn-converging section 18 has guide rollers 51 subject to following rotation in association with the traveling of yarns in contact therewith and functioning to guide yarns delivered from two of the sections 6 located respectively on both ends in the aligning direction toward the path of yarn delivered from the centrally located section 6.例文帳に追加
さらに、糸合流部18は、接触する糸の走行に伴って従動回転するとともに、配列方向両端にそれぞれ位置する2つの仮撚加工部6から送り出される糸を、中央に位置する仮撚加工部6から送り出される糸の経路に向けて案内する、ガイドローラ51を有する。 - 特許庁
A document server device 3 includes storage means for storing the amount paid from a first user to a second user in association with a combination of a user ID of the first user that corresponds to a terminal device 1 specifying data used for a service and a user ID of the second user that corresponds to an image formation device 2 performing a service using the data.例文帳に追加
文書サーバ装置3は、サービスに用いるデータを指定する端末装置1に対応する第1ユーザのユーザIDと、そのデータを用いたサービスを行う画像形成装置2に対応する第2ユーザのユーザIDとの組に対応付けて、第1ユーザから第2ユーザへ支払う額を記憶する記憶手段を備える。 - 特許庁
Since the GaN layer is grown by lateral growth method only from the exposed side face not covered with the insulation layer of the nuclide crystal layer, the GaN layer is grown asymmetrically in the lateral direction, and an association part 32 is formed in the thickness direction of the GaN layer from the vicinity of boundary of the nuclide crystal layer and the insulation layer.例文帳に追加
横方向成長法によるGaN層が種結晶層の絶縁層で覆われていない露出した側面からのみ成長するために、GaN層の横方向成長が非対称性になるので、会合部32は、種結晶層と絶縁層の境界付近からGaN層の厚さ方向に形成される。 - 特許庁
A rotary driving device 24 and an axial moving device 40 are controlled in association with each other, whereby injection nozzles 32a, 32b are relatively moved along the spiral flutes 14a of the drill 12, and abrasives are sprayed to the surfaces of the spiral flues 14a, 14b extending over the full length to perform polishing treatment.例文帳に追加
回転駆動装置24と軸方向移動装置40とが関連付けて制御されることにより、ドリル12のねじれ溝14a、14bに沿って噴射ノズル32a、32bが相対移動させられ、そのねじれ溝14a、14bの全長に亘ってその表面に研磨材が吹き付けられて研磨処理が行われる。 - 特許庁
The resonance frequency of this antenna is calculated to design by using an expression that consists of a pattern switch width closely related to the quantity component between patterns of a conductor, a pattern length closely related to the resonance frequency, the quantity between patterns, a pattern width closely related with association, and a pattern pitch.例文帳に追加
導体のパターン間の容量成分に密接に関係するパターン切り返し幅に加え、共振周波数と直接関係するパターン長、パターン間の容量、結合に密接に関係するパターン幅、パターンピッチより成り立つ計算式を用いて共振周波数を求め、この計算式にしたがって設計する - 特許庁
The biological information measuring system 100 using the input interface device records a detection result from the noncontact state detecting part 128 into a recorder 106 or a memory 110, in association with biological information from a measuring instrument 104 attached directly to the subject or operation input information to an operation input part.例文帳に追加
この入力インターフェースを用いた生体情報計測システム100は、被験者に直接取り付けられた測定装置104からの生体情報、または操作入力部への操作入力情報と関連付けて、非接触状態検出部128からの検出結果を記録装置106やメモリ110に記録する。 - 特許庁
An online investment bank 10 is provided with a home page 11 displaying an outline on the advertisement of the securities and a demand input picture, it contracts business association with a security sales company 20, recruits the customer 30, member-registers an applicant, establishes an account for him and gives a certification number.例文帳に追加
オンライン投資銀行10は、有価証券の募集等にかる要綱、需要入力画面等を表示するホームページ11を備え、販売証券会社20と業務提携契約を行うと共に、顧客30を募集し、入会申込者に対して会員登録・口座開設を行い、認証番号を付与する。 - 特許庁
When display rendering data G are generated according to an event input from the client deice 20 to a server device 10, an object area table 24b describing area information about objects included in the rendering data G in association with pointer ID is generated and sent together with the rendering data G to the client device 20.例文帳に追加
クライアント装置20からサーバ装置10への入力イベントに応じた表示用描画データGが生成されると、当該描画データGに含まれるオブジェクトの領域情報にポインタIDを関係付けて記述したオブジェクト領域テーブル24bが生成され、前記描画データGと共にクライアント装置20へ送信される。 - 特許庁
To provide an indoor wiring system in which an attachment in an indoor wiring and a circuit connection can be easily and certainly worked in a stable quality even by a worker having no electrical worker license and wiring exchange in association with a change of an indoor layout can be easily conducted in a short time without requesting an electrical work.例文帳に追加
屋内配線における付設、回路接続を電気工事士資格を持たない作業者でも容易に且つ安定した品質で確実に工事することができ、また、室内レイアウトの変更に伴う配線換えが、電気工事を要することなく、短時間で容易に行うことができる屋内配線システムを提供する。 - 特許庁
Apparatus information on each of apparatuses 10a and 10b is stored in an apparatus information storage means 57 of a management apparatus 50, the job record created by each of the apparatuses 10a and 10b is stored in the set information storage means 58 in association with the apparatus information of a user ID of the creator and the apparatus information on a creator apparatus.例文帳に追加
各装置10a、10bの装置情報を管理装置50の装置情報記憶手段57に記憶しておくと共に、各装置10a、10bで作成したジョブ記録をその作成者のユーザIDと作成元装置の装置情報とに関連付けて設定情報記憶手段58に記憶する。 - 特許庁
The hoist comprises wire final portion detecting means for starting operation when a finally wound portion of a wire is disentangled and stopping means for stopping driving means in association with the operation of the wire final portion detecting means, whereby over-lowering due to counter winding of the wire is prevented when the hoist is moved down while disentangling the wire.例文帳に追加
ワイヤを解舒しながらホイストを下降させる際に、ワイヤの逆巻きによる過巻下げを防止するために、ワイヤ最終巻回部分が解舒されるときに作動開始するワイヤ最終部分検出手段と、同ワイヤ最終部分検出手段の作動に連動して前記駆動手段を停止させる停止手段とを設けた。 - 特許庁
A management computer 21 of a library system 20 receiving a reservation order change request generates an icon for displaying the reservation order of users in association with the number of persons who made reservations, computed based on reservation order management data, and transmits reservation order change screen data including the icon, to a user terminal 10.例文帳に追加
予約順番変更要求を受信した図書館システム20の管理コンピュータ21は、予約順番管理データに基づいて算出した予約人数に対応させて、利用者の予約順番を表示させるためのアイコンを生成し、このアイコンを含めた予約順番変更画面データを利用者端末10に送信する。 - 特許庁
A destination name generation part 28 retrieves a registered name corresponding to the transmission destination mail address from an address book storage part 34 where mail addresses and registered names of the mail addresses are stored in association with each other, and the registered name is shaped in accordance with a condition set for each group to generate a destination name.例文帳に追加
宛先名称作成部28は、メールアドレスと該メールアドレスの登録名称とを関連付けて記憶しているアドレス帳記憶部34から、送信先メールアドレスに対応する登録名称を検索し、さらにグループ毎に設定された条件にしたがって、登録名称を整形して宛先名称を作成する。 - 特許庁
In the design/manufacturing support system composed of a design system (a CAD system), an evaluation system (a CAE system), and a production management system, association of a CAD data file and a component is defined in a parts list, and granularity (contents of data included in one data file) of data used in each system is unified.例文帳に追加
設計システム(CADシステム)、評価システム(CAEシステム)、生産管理システムから構成される設計・製造支援システムにおいて、CADデータファイルと部品との関連づけを部品表に定義するとともに、各システムにおいて用いられるデータの粒度(1つのデータファイルに含まれるデータの内容)を統一した。 - 特許庁
A sales analysis information output device is formed so that it can take in the brand name of each commodity corresponding to each commodity code accumulated and stored in a time-series sales data file from a commodity database which stores the brand name of each commodity in association with the commodity code and whose right for the maintenance of the data is not set to the device.例文帳に追加
商品コードに対応して各商品の名称を記憶しそのデータのメンテナンスに関する権限が当該装置には設定されていない商品データベースから、時系列売上データファイルに蓄積保存されている各商品コードに対応する各商品名称を取込み可能に形成する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|