Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Authentication information」に関連した英語例文の一覧と使い方(110ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Authentication information」に関連した英語例文の一覧と使い方(110ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Authentication informationの意味・解説 > Authentication informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Authentication informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7015



例文

In this system, a betting device set in a reserved seat or seat in a public-managed stadium is equipped with personal authentication function by fingerprint, and a personal information server is connected to a totalizator system through a communication line, so that a fan purchases a betting ticket within a purchasable amount of money on the basis of the personal information authenticated by the personal authentication function.例文帳に追加

公営競技場における指定席や座席に設置した投票装置に指紋による個人認識機能を備えると共に、通信回線を介して個人情報サーバとトータリゼータシステムを接続しておき、前記個人認識機能によって認識した個人情報に基づいて購入可能金額の範囲内でファンは投票券を購入する。 - 特許庁

The biometric authentication device receives the parameters transmitted from the information recording device by a first communication means, sets the operation conditions of the biometric information sensor using the received parameters, acquires the biometric information by the biometric information sensor, and transmits the feature patterns extracted from the acquired biometric information to the information recording device by the first communication means.例文帳に追加

そして、前記生体認証装置は、前記情報記録装置から送信された前記パラメータを第1の通信手段により受信し、受信した前記パラメータを用いて生体情報センサの動作条件を設定し、前記生体情報センサにより生体情報を取得し、取得された前記生体情報から抽出された特徴パターンを前記第1の通信手段により前記情報記録装置に送信する。 - 特許庁

This information acquisition system is provided with a first acquisition means which acquires encrypted information; a second acquiring means which conducts authentication, is an acquisition means for acquiring decoding information to decode the enciphered information, and provides confidentiality higher than that of the first acquisition means; and a decoding means which decodes the enciphered information by the decoding information.例文帳に追加

暗号化された情報を取得する第1取得手段と、認証を行ない、且つ、暗号化された情報を復号化するための復号化情報を取得する取得手段であり、前記第1取得手段より高い秘匿性を備えて復号化情報を取得する第2取得手段と、暗号化された情報を復号化情報で復号化する復号化手段と、を備えて情報取得装置を構成する。 - 特許庁

The information terminal communication system stores data containing common authentication information in each information terminal, sends the data from the information terminal, gets the common authenticating information of the received data, compares the detected common authenticating data with the authenticating data stored in the information terminal, and based on the result decides whether data receiving is available or not.例文帳に追加

情報端末のそれぞれに共通認証情報を含むデータを記憶し、前記情報端末から前記データを送信し、受信したデータ内の共通認証情報を取得し、前記検出された共通認証情報と前記情報端末内に記憶されている認証情報との比較判断を行い、この結果によりデータ受信の可否の判別を行うことを特徴とする情報端末通信システムを用いる。 - 特許庁

例文

An authentication part 120 receives a last time ID and the this time ID of a plurality of IDs sent to the client apparatus as integration information from the client apparatus 200, and when the integration information matches with the integrated ID, access of the client apparatus 200 to work information is permitted.例文帳に追加

認証部120は、クライアント機器へ送信した複数のIDのうち、前回IDと今回IDを積算情報としてクライアント機器200から受信し、積算情報が積算IDに合致する場合にはクライアント機器200に業務情報へのアクセスを認証する。 - 特許庁


例文

A use restriction information determination part 23 extracts, when use restriction information of a user who succeeded in authentication is not registered in a use restriction information storage part 24, all use restriction rules related to the user and a multi-functional machine 10 from a use restriction rule storage part 25.例文帳に追加

利用制限情報判定部23は、認証に成功したユーザの利用制限情報が利用制限情報記憶部24に登録されていないときは、利用制限ルール記憶部25から当該ユーザ及び複合機10に関するすべての利用制限ルールを抽出する。 - 特許庁

The authentication server 100 has a client management table 101 for managing address information on clients 1101 to 100n, service information that the clients can provide, and status information and an access control table 102 which represents whether services provided by the clients are accessable or not accessable by other clients.例文帳に追加

認証サーバ100は、各クライアント110_1〜110_nのアドレス情報、各クライアントが提供可能なサービス情報及びステータス情報を管理するクライアント管理テーブル101、各クライアントが提供するサービスに対して、他のクライアントのアクセス許可・不許可を表すアクセス制御テーブル102を具備する。 - 特許庁

To provide an authentication system of portable information equipment using a photoelectric converting device, and provide a charging system for portable information equipment to supply charging energy only to portable information equipment authenticated as registered normal equipment and for recognizing a user to charge a use fee.例文帳に追加

光電変換装置を用いた携帯情報機器の認証システム、及び登録された正規の機器であると認定された携帯情報機器にのみ充電エネルギーを供給し、利用者を認知して利用料を課金する、携帯情報機器への課金システムを提供すること。 - 特許庁

The display device 1 acquires the diagnostic result data, which is identified by the diagnostic result identification information, from a server 5 for managing the diagnostic result data via a network 8, based on the authentication information and the diagnostic result identification information received from the input devices 2, 3, and displays the data.例文帳に追加

表示装置1は、入力装置2、3から受信した認証情報と診断結果識別情報とに基づいて、診断結果データを管理するサーバ5から、ネットワーク8を介して、診断結果識別情報で識別される診断結果データを取得して表示する。 - 特許庁

例文

The event server 20 permits the participation of the event participant 90, who is confirmed that authentication of validity of the rights information 11 succeeds and the position information is included in an area shown by event geographic information 21, to a community 21a virtually formed by a community forming means 24.例文帳に追加

イベントサーバ20は、権利情報11の有効性の認証に成功し、かつ前記位置情報がイベント地理情報21で示されるエリア内にあることが確認されたイベント参加者90を、コミュニティー形成手段24が仮想的に形成するコミュニティー21aへの参加を許可する。 - 特許庁

例文

The individual information and the information of a service permitted in the individual information is stored in the authentication server or a portal site server, and a signal to permit the provision of the service is transmitted to a server which provides the service so that the provision of the service can be received by the client.例文帳に追加

認証サーバーもしくはポータルサイトサーバーには個体情報とその個体情報に許可してあるサービスの情報が保管されており、サービスを提供しているサーバーにサービスの提供の許可の信号を送ることによってクライアントがサービスの提供を受けれるようにする。 - 特許庁

The authentication processing part 24 authenticates an operator of the user terminal device 1 as a correct user, when a content of the action information input by the user terminal device 1 is consistent with that of the action information correlated with the extracted measuring schedule time on the management information.例文帳に追加

認証処理部24は、利用者端末装置1により入力された行動情報と抽出済みの計測スケジュール時刻に管理情報上で関連付けられる行動情報との内容が一致していれば、利用者端末装置1の操作者が正しい利用者であると認証する。 - 特許庁

The electronic key A used for encryption is encrypted, transmitted to the receiving means 31 of an authentication authority server 30 as electronic key information AC together with access right information and stored in a storage means 32 in a state that the electronic key A and the access right information are associated with each other.例文帳に追加

暗号化に用いられた電子鍵Aは、暗号化され、アクセス権情報とともに電子鍵情報ACとして認証局サーバ30の受信手段31へ送信され、電子鍵Aとアクセス権情報とが関連付けられた状態で記憶手段32に記憶される。 - 特許庁

When authentication information of the information code 41 which is read by a reader 30 is valid, a processing for connecting to a site of a service providing company Cs, that is the possessor of the information code 41 via a communications network, such as, the Internet is executed by the reader 30.例文帳に追加

そして、読取装置30により読み取られた情報コード41の認証情報が有効である場合に、この情報コード41の所有者であるサービス提供会社Csのサイトにインターネット等の通信網を介して接続する処理が読取装置30により実行される。 - 特許庁

In this user information management system, an eligibility decision means 113 decides presence/absence of eligibility of an information medium as a base of age authentication by use of a 'secondary code' with a primary code attached to the information medium such as a driver's license or a cash card as a base.例文帳に追加

本発明のユーザ情報管理システムによれば、適格性判定手段113が、運転免許証やキャッシュカード等の情報媒体に付されている1次符号を基礎とする「2次符号」を用いて、当該情報媒体の年齢認証の基礎としての的確性の有無を判定する。 - 特許庁

The camera server 103 registers the port number of the transmitter, the second ID and the second password informed from the authentication server 101, in access control information 501, and judges the permission for connection, referring to the registered information in the access control information 501, when a connection request is received from the user terminal 105.例文帳に追加

カメラサーバ103は、認証サーバ101から通知された送信元ポート番号、第2ID及び第2パスワードをアクセス制御情報501に登録し、ユーザ端末105から接続要求を受け取ると、アクセス制御情報501の登録情報を参照して接続の許否を判断する。 - 特許庁

The biological information of each resident in a condominium is preregistered, a resident to open an electronic key of an entrance door succeeds in authentication when the electronic key reads his (or her) own biological information to be collated with the registered biometric information, the electronic key is opened.例文帳に追加

マンションの居住者の生体情報を予め登録しておき、入口ドアの電子錠を開錠したい居住者が自己の生体情報を電子錠に読取らせて登録生体情報と照合して本人認証に成功すれば電子錠が開錠される。 - 特許庁

Identification information of an ID (IDentificaton) card 4 carried by each laborer is read, a site exit/entrance authentication unit 7 for transmitting site exit/entrance information to a server 50 is installed in each construction site 2, and a terminal 30 for a site manager is connected to the server 50 such that information inside the server 50 can be browsed.例文帳に追加

各労務者が所持するIDカード4の識別情報を読み取り、出入場情報をサーバ50に送信する出入場認証ユニット7を各建設現場2に設置し、サーバ50内の情報を閲覧できるように現場監理者用端末30をサーバ50に接続する。 - 特許庁

It is judged whether a settlement request is valid or not by using settlement content information (transaction content information) from a store being a settlement person concerned and authentication information changing in accordance with a settlement content (transaction content) from a user being the settlement person concerned in monetary facilities such as a credit company and a bank.例文帳に追加

クレジット会社、銀行等の金融機関において、決済当事者たる販売店からの決済内容情報(取引内容情報)と、決済当事者たるユーザからの決済内容(取引内容)に応じて変化する認証情報とを用いて、決済要求が有効か否かを判断する。 - 特許庁

To allow a predetermined function, such as, a printing job to be executed, regardless of the change of identification information such as a user password, by automatically adding predetermined information for clearing authentication processing to a printing job, in the print job from a logged-in information processing terminal.例文帳に追加

ログインされた情報処理端末からの印刷ジョブに際して、印刷ジョブに認証処理をクリアする所定の情報を自動的に付加することで、ユーザのパスワード等の識別情報の変更の有無に関わらず、印刷ジョブ等の所定の機能の実行を可能にする。 - 特許庁

The user certification system is provided with a means for comparing key depression time information previously recorded in an IC card with the depression time information of each key depressed at the time of inputting a password in addition to the comparison of password information by an authentication processing part of a host computer, and only when both comparing results are correct, the use of service is permitted.例文帳に追加

ホストコンピュータの認証処理部でのパスワード情報の比較に加え、予めICカード上に記録されたキー押下時間情報と、パスワードを入力する際の各キー単位に押した時間情報を比較する手段を設け、双方の結果が正しい場合にのみ利用を許可する。 - 特許庁

When the employee information of a person desiring to live in the company house is inputted in an authentication screen, a company house condition is determined on the basis of the employee information and company regulations in a company house condition determination means 26, and the company house condition information is transmitted to an extraction means 28.例文帳に追加

認証画面において社宅入居希望者の社員情報が入力されると、社宅条件決定手段26では当該社員情報と社内規定に基づいて社宅条件が決定され、該社宅条件情報が抽出手段28に送信される。 - 特許庁

When receiving a message to which the identifier 63 is not added from the terminal device 10, the GW apparatus 20 obtains the attribute information of the user of the terminal device 10 from an SAML authentication server 30 and confirms whether attribute information coincident with the obtained attribute information is stored or not.例文帳に追加

端末装置10から識別子63が付加されていないメッセージを受信すると、その端末装置10のユーザの属性情報をSAML認証サーバ30から取得し、取得した属性情報と一致する属性情報が保存されているか否か確認する。 - 特許庁

The biological information measuring system 1 includes a plurality of blood pressure measuring devices 10 for measuring blood pressure as biological information and obtaining image data as authentication information and a server 30 connected with the plurality of blood pressure measuring devices 10 through a network N.例文帳に追加

この生体情報計測システム1は、生体情報としての血圧の計測および認証情報としての画像情報の取得を行う複数の血圧計測装置10と、ネットワークNを介してこの複数の血圧計測装置10に接続されるサーバ30とを備えている。 - 特許庁

The authentication information is received by a budget managing server 19 via the Internet NW and input enable information expressing that the input of business information is possible is sent via the Internet NW to the user terminals 16, 17 and 18.例文帳に追加

認証情報は、インターネットNWを介して予算管理サーバ19で受信され、営業担当者が認証されたとき、営業情報の入力が可能なことを表す入力可能情報がインターネットNWを介してユーザ端末16,17,18へ送出される。 - 特許庁

After the authentication by means of the user registration information authenticating means 23 or by operating the touch panel input device 14 and a hard key input device 15 without performing this authenticated, new user registration information can be registered in the registration user information file 21.例文帳に追加

ユーザー登録情報認証手段23による認証の後またはこの認証を行わずにタッチパネル入力装置14およびハードキー入力装置15を操作することにより新規のユーザー登録情報を登録ユーザー情報ファイル21に登録することができる。 - 特許庁

The user authentication system for a mobile information communication unit having a liquid crystal display device reads personal information of a user by an image sensor incorporated in the liquid crystal display device and authenticates the person concerned on the basis of the information.例文帳に追加

液晶表示装置を有する携帯型情報通信装置の本人認証システムにおいて、液晶表示装置にはイメージセンサーが内蔵され、イメージセンサーにより使用者の個体情報を読み取り、かつ、その情報を基に本人認証をおこなう本人認証システムである。 - 特許庁

An edition authority is given as to only the disclosed information associated with the authentication ID input by the client as the responsible person ID, when the edition of the disclosed information stored in the disclosed information database is requested from a user-authenticated client.例文帳に追加

そして、利用者が認証されたクライアントから公開情報データベースに記憶される公開情報の編集要求があると、そのクライアントで入力された認証用IDを責任者用IDとして関連付けた公開情報についてのみ編集権限を与える。 - 特許庁

The packet data control device 20 acquires information for identifying a data network to which the user terminal can be connected based on the user terminal information from an authentication server 30, and establishes a connection channel between a first data network 40 and a second data network 50 based on the information.例文帳に追加

また、パケットデータ制御装置20は、認証サーバ30からユーザ端末情報に基づき当該ユーザ端末が接続することのできるデータネットワークを特定する情報を取得し、本情報を基に第1データネットワーク40及び第2データネットワーク50との間に接続パスを確立する。 - 特許庁

The server 10 discriminates a player based on the photographed image by the authentication of the face image, and generates a player game information database consisting of player game information records including game information such as the serial number of a game stand and the date of the photography, classified by player.例文帳に追加

サーバ10は、この撮影画像に基づいて、顔画像認証を行うことで遊技者を識別し、遊技台の番号及び撮影日時等の遊技情報を含む遊技者毎に分類された遊技者遊技情報レコードからなる遊技者遊技情報データベースを生成する。 - 特許庁

An outgoing call terminal 1 has a reader writer 12 for reading and writing data of the device 5; means 11 for holding positional information of the outgoing call terminal 1; and means 13 for controlling the authentication of the device 5, a call-out to the incoming call terminal 3 and transmissions of the identification information and positional information.例文帳に追加

発信端末1は、装置5のデータを読み書きするリーダライタ12と、発信端末1の位置情報を保持する手段11と、装置5の認証、着信端末3への発呼並びに識別情報及び位置情報の送信を制御する手段13を有する。 - 特許庁

The key information for encrypting the data received from the device 1 for processing the image are generated by an encrypting decoding means 14, on the basis of a first discrete information authenticated by an authentication means 17 and a second discrete information generated by a key sharing means 13.例文帳に追加

認証手段17により認証された第1の個別情報と、鍵共有手段13により生成された第2の個別情報とに基づいて、暗号化復号化手段14が画像処理装置1から受信するデータを暗号化するための鍵情報を生成する。 - 特許庁

In performing user authentication of a user who tries to use the respective digital composite machines 1A, 1B and 1C, an input of the biological information from the digital composite machines 1 is received, and the received biological information is transmitted to a server device 2 to be inquired to determine the acceptance/rejection of authenticating the biological information.例文帳に追加

各デジタル複合機1A,1B,1Cを利用しようとするユーザのユーザ認証を行う場合、デジタル複合機1から生体情報の入力を受け付け、当該受け付けた生体情報をサーバ装置2に送信して当該生体情報の認証の可否判断を問い合わせる。 - 特許庁

An authentication system 10 includes: a bank settlement server 14 to which first distributed key information is distributed; a designated credit bureau server 16 to which second distributed key information is distributed; a certificate authority server 18 to which third distributed key information is distributed; and an issue authority server 20.例文帳に追加

認証システム10は、第1分散鍵情報が分配される甲銀行決済サーバ14と、第2分散鍵情報が分配される指定信用情報機関サーバ16と、第3分散鍵情報が分配される認証局サーバ18と、発行局サーバ20と、を備える。 - 特許庁

Upon the reception of the identification number for the customer order and an operation key from the settlement system, the identification number for the customer order is used for the retrieval of the content information of the customer order, and thereafter the content information of the order, the operation key, and information for store authentication are transmitted to the settlement system.例文帳に追加

次に、決済システムから顧客の注文の識別番号及び動作キーを受信すると、顧客の注文の識別番号から顧客の注文の内容情報を取り出して、当該注文の内容情報と動作キーと店舗認証用情報とを決済システムに送信する。 - 特許庁

To improve the security protection by preventing information written inside an equipment or the equipment itself from being imprudently used by others and stolen or abused in various kinds of electronic information terminals or electronic equipment and cash cards made into IC cards, etc., and to provide an electronic authentication card effectively utilizing individual body pattern information without damaging privacy of an individual.例文帳に追加

各種電子情報端末や電子機器、ICカード化されたキャッシュカード等において、不用意に他人に使用されて機器の内部に書き込まれた情報或いは機器自体を盗用されたり悪用されるのを防止し、セキュリティ保護を向上させることにある。 - 特許庁

In an information-processing apparatus, a certification import 102 registers a certificate that has been inputted in a certificate DB 108, and besides makes a pass builder 104 build the authentication pass of the certificate to register information for indicating whether the building has become successful or not in a pass building information storage 106.例文帳に追加

証明書インポート部102は、入力された証明書を証明書DB108に登録すると共に、パス構築部104にその証明書の認証パスを構築させ、構築が成功したか否かを示す情報をパス構築情報記憶部106に登録する。 - 特許庁

The control part 30 collates biological information acquired by the biological information acquisition part 40 with the biometric authentication information 12, and controls, based on the collation result, whether to permit access to the second memory 20 from the external device 100 through the first external interface 50.例文帳に追加

制御部30は、生体情報取得部40が取得した生体情報を生体認証情報12と照合し、照合結果に基づいて、第1の外部インターフェース50を介して外部デバイス100からの第2のメモリー20に対するアクセスを許可するか否かを制御する。 - 特許庁

To provide a system which carries out external authentication of user information, in such a manner that an information processing device connected via a communication network, manages a plurality of multifunction devices and controls USB devices for reading the user information, which are respectively locally connected to the multifunction devices.例文帳に追加

複合機にローカル接続されたユーザ情報を読み取るUSB機器を、通信ネットワークで接続された情報処理装置にて制御し、該情報処理装置にて、複数台の複合機を管理してユーザ情報の外部認証を行うことのできるシステムを提供する。 - 特許庁

An information exchange system AS which exchanges information encrypted by using electronic keys K1 and K2, with other information exchange systems BS and CS connected through a communication network N has an authentication device 60 for issuing a public key K1 and a secret key K2 as electronic keys.例文帳に追加

電子鍵K1、K2を用いて暗号化された情報を、通信ネットワークNを介して接続された他の情報交換装置BS、CSと交換する情報交換装置ASにおいて、公開鍵K1及び秘密鍵K2を電子鍵として発行する認証装置60を有する。 - 特許庁

The composite machine 10 transmits the user ID, retrieval key information 14 showing to which attributes of a directory server 30 the user ID is pertinent and extraction attribute information 16 showing which attributes of the retrieved user information should be extracted as user ID for authentication to the directory server 30.例文帳に追加

複合機10は、そのユーザIDと、そのユーザIDがディレクトリサーバ30のどの属性に当たるかを示す検索キー情報14と、検索されたユーザ情報のうちどの属性を認証用ユーザIDとして抽出するかを示す抽出属性情報16とをディレクトリサーバ30に送る。 - 特許庁

Thus, the user gets up from a seat carrying the RFID card with him or her so that even when a third person tries to steal information from the sign-on status, he or she fails to acquire the authentication information, and fails to acquire the information since does not carry the RFID card 1 with him or her.例文帳に追加

これにより、ユーザが離席するときに、RFIDカード1を携帯することによって、第三者がサインオンした状態から情報を盗もうとしても、RFIDカード1がないため、認証情報の取得に失敗し、よって情報の取得に失敗する。 - 特許庁

To provide a dictionary information registration device, a dictionary information registration method, a face authentication device, and an access control system, for registering dictionary information while restraining illegality such as impersonation to other person, not requiring not always attendance of a manager, and for enhancing remarkably convenience.例文帳に追加

他人なりすまし等の不正を抑止しながら辞書情報の登録を行なえ、管理者が必ずしも立ち会う必要がなく、利便性が著しく向上する辞書情報登録装置、辞書情報登録方法、顔認証装置および入退場管理システムを提供する。 - 特許庁

Then, the key deriving utility 111 calculates an encryption key using information turned out to be shared between itself and the content decryption LSI 112 based on the mutual authentication, and encrypts the acquired key information set with the calculated encryption key and stores the encrypted information set into a non-volatile memory 113.例文帳に追加

そして、鍵導出ユーティリティ111は、この相互認証によってコンテンツ復号LSI112とともに保有することとなった情報を用いて暗号鍵を計算し、取得した鍵情報セットを当該計算した暗号鍵で暗号化して揮発性メモリ113に格納する。 - 特許庁

In addition, when the authentication authority server 30 receives an access permission certificate from the information recipient terminal 20, a judgment means 33 collates the access right information and the access permission certificate and a log recording means 35 records access log from the information recipient terminal 20.例文帳に追加

また、認証局サーバ30が情報受容者端末20からアクセス許諾証明書を受信した際、判断手段33によりアクセス権情報とアクセス許諾証明書とを照合するとともに、ログ記録手段35により当該情報受容者端末20からのアクセスログが記録される。 - 特許庁

To shorten the total time for which a single customer occupies an automatic contract terminal when contract procedures are divided at an examination of the customer's credit information, by simplifying a principal authentication procedure in the contract procedures after the examination of the customer's credit information and shortening time for principal authentication in the contract procedures after the examination of the customer's credit information.例文帳に追加

顧客の信用情報の審査後における契約手続での本人確認の手続を簡素化することによって、顧客の信用情報の審査後における契約手続での本人確認に要する時間を短くし、顧客の信用情報の審査の前後で契約手続を分割した場合に、一人の顧客が自動契約端末を占有する時間の総計を短くすることができるようにする。 - 特許庁

The diagnostic report preparing device collates authentication information inputted by a diagnostic report preparer with the authentication information of the diagnostic operator owned by the encrypted fragility diagnostic file, and decodes the encrypted fragility diagnostic result, and restores the diagnostic result of the network system when those information is matched, and prepares a diagnostic report based on the restored diagnostic result of the network system.例文帳に追加

診断報告書作成装置は、診断報告書作成者が入力した認証情報と前記暗号化脆弱性診断ファイルが有する診断作業者の認証情報とを照合し、これらの情報が一致するときに前記暗号化脆弱性診断ファイルを復号化処理して前記ネットワークシステムの診断結果を復元し、その復元された前記ネットワークシステムの診断結果に基づく診断報告書を作成する。 - 特許庁

The multifunctional terminal device comprises a destination information acquiring section 101 acquiring a predetermined destination associated with an authenticated user based on authentication information acquired by personal authentication; an image reading section 102 reading an image of a document; and a data transmitting section 103 transmitting image data of the document read by the image reading section 102 to the predetermined destination acquired by the destination information acquiring section 101.例文帳に追加

個人認証により取得される認証情報に基づいて、該認証されたユーザに関連する所定の宛先を取得する宛先情報取得部101と、原稿の画像を読み取る画像読取部102と、画像読取部102にて読み取られた原稿の画像データを、宛先情報取得部101にて取得される所定の宛先に対して送信するデータ送信部103とを備えてなる。 - 特許庁

This license authentication method comprises a first step for storing a file by encrypting license information by using the MAC address of a user computer in which provided software is installed as a key; a second step for decoding the encrypted license information stored in the file by using the MAC address as a key; and a third step for executing authentication regarding the installation or execution of software based on the decoded license information.例文帳に追加

提供されたソフトウェアをインストールするユーザコンピュータのMACアドレスをキーとしてライセンス情報を暗号化してファイル保存する第1ステップと、 前記ファイル保存されている暗号化ライセンス情報を、前記MACアドレスをキーとして復号化する第2ステップと、 復号化された前記ライセンス情報に基づいて前記ソフトウェアのインストール又は実行に関する認証を行う第3ステップと、を備える。 - 特許庁

例文

Since the user terminal is an integrated terminal having a communication function with both the mobile communication system and the public wireless communication system, the user terminal uses the authentication information and the encryption key information used in the mobile communication system for data in the public wireless communication system.例文帳に追加

ユーザ端末は両通信システムとの通信機能を持つ一体型端末であるため、移動体通信システムで使用する認証情報と暗号鍵情報とを公衆無線通信システムにおいてデータとして使用する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS