意味 | 例文 (999件) |
Authentication informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 7015件
The IMS 1 carries out access right authentication processing using the IMS access authentication information transmitted from the terminal unit 4.例文帳に追加
IMS1が、端末装置4から送信されたIMSアクセス用認証情報を用いてアクセス権の認証処理を実行する。 - 特許庁
To perform user authentication with respect to a plurality of providers or contents without using a plurality of pieces of information for authentication.例文帳に追加
複数のプロバイダやコンテンツに対するユーザ認証が、複数の認証用情報を用いなくても行えるようにすること。 - 特許庁
To provide a possessor authentication system for compensating detects of possessor authentication using information transmission from a possessor to his/her belongings.例文帳に追加
所持者から所持品への情報送信による所持者認証の欠点を補う所持者認証システムを提供する。 - 特許庁
To provide an IC card capable of transmitting authentication performance of user authentication using biometrics information to a terminal device.例文帳に追加
バイオメトリクス情報を用いたユーザ認証の認証性能を端末装置に送信することができるICカードを提供する。 - 特許庁
The service providing device transmits second authentication request information including the extracted anonymous identifier to an authentication controller.例文帳に追加
サービス提供装置は、抽出された匿名識別子を含む第2認証要求情報を認証制御装置に送信する。 - 特許庁
The control chip sends unique ID information to an authentication server, and receives a session disclosing key sent from the authentication server.例文帳に追加
制御用チップは、認証サーバに固有のID情報を送信し、認証サーバから送信されたセッション公開鍵を受信する。 - 特許庁
To effectively include information corresponding to an authentication time in electronic data in a displayable form in time authentication of the electronic data.例文帳に追加
電子データの時刻認証において、効果的に認証時刻に対応する情報を電子データに表示可能な形で含める。 - 特許庁
The authentication apparatus 20 then collates a feature amount from a face image of the user acquired by a camera 22 with the feature information C to perform authentication.例文帳に追加
そして、カメラ22で取得したユーザの顔画像からの特徴量と特徴情報Cとを照合して認証を行う。 - 特許庁
The cellphone 5 transmits terminal identification information to the authentication settlement server 1, and the authentication settlement server starts a timer t.例文帳に追加
携帯電話機5が端末識別情報を認証決済サーバ1へ送信し、認証決済サーバがタイマtをスタートさせる。 - 特許庁
A wireless terminal 10 transmits information (authentication reply) required for the wireless terminal 10 to an authentication server 40.例文帳に追加
無線端末10は、その無線端末10の認証に必要となる情報(認証応答)を認証サーバ40へ送信する。 - 特許庁
AUTHENTICATION METHOD AND APPARATUS, SERVICE PROVIDING METHOD AND APPARATUS, INFORMATION INPUT APPARATUS, MANAGEMENT APPARATUS, AUTHENTICATION GUARANTEE APPARATUS, AND PROGRAM例文帳に追加
認証方法および装置、サービス提供方法および装置、情報入力装置、管理装置、認証保証装置、並びにプログラム - 特許庁
To further improve user's convenience in information input of authentication processing when utilizing a system requiring the authentication.例文帳に追加
認証を必要とするシステムの利用時の認証処理の情報入力における利用者の利便性をより向上させること。 - 特許庁
AUTHENTICATION COOPERATIVE DISTRIBUTION FIREWALL SYSTEM COMPATIBLE WITH MOBILE INFORMATION COMMUNICATION , FIREWALL APPARATUS, SECURITY POLICY MANAGEMENT SERVER, AND AUTHENTICATION SERVER例文帳に追加
移動情報通信対応認証連携型分散ファイアウォールシステム、ファイアウォール装置、セキュリティポリシ管理サーバ、および認証サーバ - 特許庁
Information about the operation of the personal authentication device 3 is displayed in an area close to the personal authentication device 3 within the display 1.例文帳に追加
また、ディスプレイ1の中の個人認証デバイス3に近い領域には、個人認証デバイス3の操作に関する表示を行う。 - 特許庁
Next, from the first piece of authentication information obtained by the decryption means, pseudo random numbers are obtained using the same logic as the authentication server.例文帳に追加
次に、復号化手段によって取得された第一認証情報から、認証サーバと同じ論理で疑似乱数を得る。 - 特許庁
A discrimination section 16c discriminates whether the replacement parts 20 are the authentication goods or not based on the information indicating whether the authentication goods or not.例文帳に追加
判別部16cは、認証品か否かを示す情報に基づいて、交換部品20が認証品か否かを判別する。 - 特許庁
The authentication host is provided with a means which judges whether or not the necessary item information added to the authentication request for the individual article installment transaction from the authentication terminal and the individual specification information needed for credit billing can be authenticated at the authentication request and sends the judgment result back to the authentication terminal when the authentication judgment is made.例文帳に追加
認証ホストには、認証端末から個品割賦取引の認証依頼が送信されてくるのに応答してそれに付された必要項目情報並びに与信請求に必要な個人特定情報を認証可否判断に供すると共に、認証可否判断がなされた場合には、その判断結果を認証端末へと返送する手段、が設けられてる。 - 特許庁
In an authentication management system adapted to permit passing at the entrance of the specific area by performing individual authentication by an authentication item, the security for registration authentication information preliminarily registered to be collated with authentication information possessed by an authentication object person or the like is enhanced to eliminate the illicit entrance-exit or impersonation.例文帳に追加
認証アイテムによる個人認証をすることにより特定区域の出入口を通過可能とする認証管理システムにおいて、認証対象者などが所有する認証情報と照合するために予め登録されている登録認証情報についてのセキュリティを強化することを可能にして不正出入りや成りすましなどを排除する。 - 特許庁
The authentication device 30 stores association information such that the output device identification information, the content identification information and the requester identification information are associated with one another.例文帳に追加
認証装置30は、出力装置識別情報とコンテンツ識別情報と指示元識別情報とを対応付けた対応付情報を記憶する。 - 特許庁
A personal station device (PS) 2 transmits identification information and confidential key information in registering a position, and stores information on results of operation using authentication key information.例文帳に追加
移動局装置(PS)2は、位置登録時に識別情報と秘匿鍵情報を送信し、認証鍵情報を用いた演算結果の情報を記憶する。 - 特許庁
The information center 1 encrypts the information for providing by using the media IDs as keys and transmits the encrypted information to the information terminal 3 after authentication of the media IDs.例文帳に追加
情報センタ1はメディアIDの認証を行った後に、メディアIDをキーとして提供用情報を暗号化し、情報端末3へ送信する。 - 特許庁
This information display medium 1 is formed with password information 2 or authentication number information 3 for specifying the user of document information.例文帳に追加
情報表示媒体1には、文書情報の使用者を特定する暗証番号情報2又は認証番号情報3が形成されている。 - 特許庁
The authentication server generates key information for canceling a copyright protection process for the distribution information based on the position information, and sends this key information to the portable device.例文帳に追加
認証サーバは、この位置情報に基づいて配信情報の著作権保護処理を解除するための鍵情報を生成して、携帯機器に送る。 - 特許庁
The information provider informs an authentication agent which is a separate agency of the information and the information referencing party with the right to reference the information.例文帳に追加
情報提供者が、情報とその情報を参照する権限のある情報参照者を、別機関である認証者にあらかじめ通知する。 - 特許庁
Then, the authentication processing means refers to user information of a local DB 20, group information and hierarchy information in a local DB 20 (S36), and authority information (S33), and calculates authority (S34).例文帳に追加
次に、ローカルDB20のユーザー情報、グループ情報、階層情報(S36)、および権限情報を参照して(S33)、権限を算出する(S34)。 - 特許庁
A signing device 20 prepares signing information based on authentication information input before an application is started by using key information corresponding to a public key certificate information issued by an authentication station.例文帳に追加
署名装置20は、アプリケーションを起動する前に入力された認証情報に基づく署名情報を、認証局によって発行された公開鍵証明書情報に対応する鍵情報を用いて作成する。 - 特許庁
A notification unit 13 issues the illegal use notification if the authentication information coincides with one of the combinations stored in the authentication information storage 12 and if the password information coincides with the second password information.例文帳に追加
報知部13は、認証情報が認証情報記憶部12に記憶されている組み合わせのいずれかに一致し且つ暗証情報が第2暗証情報と一致する場合に不正利用を報知する。 - 特許庁
When the PC 2 is started, the device authentication part 121 performs device authentication, by acquiring device information on the PC 2 and determining whether the acquired device information matches device information registered in a registration device information holding part 123.例文帳に追加
PC2の起動時に、装置認証部121は、PC2の装置情報を取得し、登録装置情報保持部123に登録されている装置情報と一致するか否かを判断することにより装置認証を行う。 - 特許庁
When personal information including an item matched to the authentication information is present, an access level of safety confirmation requester is determined depending on the level corresponding to the item of personal information matched to the authentication information (S13).例文帳に追加
認証情報と一致する項目を含んだ個人情報が存在する場合、認証情報と一致する個人情報の項目に対応するレベルによって安否確認要求者のアクセスレベルを決定する(S13)。 - 特許庁
When the authentication information is transmitted to the first address, first log-in information is returned to the portable terminal 32, and when the authentication information is transmitted to the second address, second log-in information is returned to the portable terminal 32.例文帳に追加
第1のアドレスに認証情報が送信されると携帯端末32に第1のログイン情報を返信し、第2のアドレスに認証情報が送信されると携帯端末32に第2のログイン情報を返信する。 - 特許庁
The authentication server 30 of the application execution system 1 stores in advance an authentication information storage part 320 for storing authentication information permitting remote connection; and receives identification information sent from a terminal 10, detects information about an application client 20 corresponding to the received identification information by reference to the information in the authentication information storage part 320, and sends it back to the terminal 10.例文帳に追加
アプリケーション実行システム1における認証サーバ30は、リモート接続許可された認証情報を格納する認証情報記憶部320を予め記憶しておき、端末10から送信された識別情報を受信し、前記認証情報記憶部320の情報を用いて、前記受信した識別情報に対応するアプリケーションクライアント20の情報を検出し、前記端末10に送信する。 - 特許庁
The communication apparatuses on the message reception side: hold the message with authentication code to perform reception authentication; extract and acquire the message authentication key from the authentication key notification information received after processing of the reception authentication; authenticate the message with authentication code by using the message authentication key; and authenticate the received message by using the authenticated message with authentication code.例文帳に追加
また、メッセージ受信側の通信装置は、認証符号付きメッセージを保持して受信証明を行い、受信証明処理の後に受信した認証鍵通知情報からメッセージ認証鍵を抽出して取得し、メッセージ認証鍵を用いて認証符号付きメッセージを認証し、認証した認証符号付きメッセージを用いて受信したメッセージを認証することを特徴とする。 - 特許庁
To provide a user authentication program and a user authentication system for continuously executing user authentication processing by monitoring key operation information, and for reducing a probability that the authentication of any registered user is denied by mistake.例文帳に追加
キー操作情報を監視して継続的にユーザ認証処理を実行でき、登録ユーザが誤って認証を拒否される確率を低減することができるユーザ認証プログラムおよびユーザ認証システムを提供する。 - 特許庁
A fingerprint authentication part 32 collates a fingerprint data of the agent obtained by a fingerprint input device 80 with accumulated information of a fingerprint authentication database 41, in response to an indication of an authentication control part 23c, so as to conduct authentication.例文帳に追加
指紋認証部32は認証管理部23cの指示に応じ、指紋入力デバイス80で取得される代理者の指紋データを指紋認証データベース41の蓄積情報と照合して認証を行なう。 - 特許庁
To provide a biometrics authentication system capable of performing an authentication processing even by different authenticating means or authenticating system, and to provide a biometrics authentication gateway to be used for the system and a method for distributing biometrics authentication information.例文帳に追加
異なる認証手段や認証方式であっても処理することが可能なバイオメトリクス認証システム、及びそれに利用されるバイオメトリクス認証ゲートウェイ、並びにバイオメトリクス認証情報の振分方法を提供する。 - 特許庁
Distance information of arbitrary points for authentication in the first and the second authentication data are corrected, on the basis of a positional relationship between a stationary point for registration in registration data and a stationary point for authentication in the first and second authentication data.例文帳に追加
登録データにおける登録定点と、第1及び第2の認証データにおける認証定点との位置関係に基づいて、第1及び第2の認証データにおける認証任意点の距離情報を補正する。 - 特許庁
To provide an authentication printing system for confirming the existence of various models of authentication print jobs to be managed by a job management device without making it necessary to input authentication information for each of various models of authentication printing devices.例文帳に追加
各機種の認証印刷装置ごとに認証情報を入力する必要なく、ジョブ管理装置で管理される各機種の認証印刷ジョブの存在を確認できる認証印刷システムを提供する。 - 特許庁
The authentication request conversion apparatus acquires the service authentication information associated with the user identification information included in the authentication request from the identification information storage means when the user terminal is verified as legitimate, and transmits the acquired service authentication information to a service provision apparatus via the user terminal that has transmitted the authentication request.例文帳に追加
その後、認証要求変換装置は、利用者端末が正当な利用者であると検証された場合に、認証要求に含まれる利用者識別情報に対応付けられたサービス用認証情報を識別情報記憶手段から取得し、認証要求を送信した利用者端末を介して、取得したサービス用認証情報をサービス提供装置に送信する。 - 特許庁
This authentication system 20 is provided with a user information database 4 connected to affiliated sites 50 to 52 on a Web via a network 90 and storing authentication information of users which has been allowed to access the affiliated sites and a control means 2 for acquiring authentication information inputted to the affiliated sites, performing authentication processing on the basis of the user information database and transmitting authentication the results to the affiliated sites.例文帳に追加
Web上の提携サイト50〜52とネットワーク90を介して接続され、提携サイトへのアクセスが許容されたユーザの認証情報を格納するユーザ情報データベース4と、提携サイトへ入力された認証情報を取得し、ユーザ情報データベースに基づいて認証処理を行い、認証結果を提携サイトへ送信する制御手段2とを備えた認証システム20である。 - 特許庁
To provide an authentication system, a portable radio communication terminal, an authentication method, an authentication program, an authentication information generating method, and an authentication information generation program attainable of a system in which user spoofing is difficult with high convenience in a form that a load is not applied to memory of a user even when a non-contact information storage medium which is a token is stolen.例文帳に追加
仮にトークンである非接触型情報記憶媒体が盗取された場合であっても、ユーザなりすましが困難なシステムをユーザの記憶に負荷をかけない形で利便性高く実現することができる認証システム、携帯無線通信端末、認証方法、認証プログラム、認証情報生成方法、認証情報生成プログラムを提供する。 - 特許庁
This communication device has authentication information databases 114, 124, 134 storing authentication information and proof databases 115, 125, 135 storing proof data proving that initial authentication is finished, and distributes and stores them in information equipment of the home network.例文帳に追加
認証情報を保存する認証情報データベース114、124、134と、初回認証を済ませたことを証明する証拠データを保存する証拠データベース115、125、135とを備え、ホームネットワークの情報機器にて分散して保存する。 - 特許庁
The microcomputer 500, when the certification information is inputted thereinto from the host computer 109 mounted with the disk device 107, performs authentication procedure based on the inputted authentication information and the authentication information stored in the flash memory 106.例文帳に追加
可搬型ディスク装置107が装着され、ホストコンピュータ109より認証情報が入力されると、ワンチップマイコン500は、入力された認証情報とフラッシュメモリ106に記憶された認証情報に基づいて認証処理を行なう。 - 特許庁
To provide a network authentication system and a network authentication method capable of easily and accurately authenticating the access right of a terminal by using dynamic work information unique to the terminal as authentication information, in addition to stationary address information.例文帳に追加
固定的なアドレス情報の他に、端末特有の動的な作業情報を認証情報として使用することにより、端末のアクセス権の有無を簡易且つ正確に認証可能なネットワーク認証システム及びネットワーク認証方法を提供する。 - 特許庁
Moreover, the server 30 conducts an authentication process for performing personal authentication by comparing the authentication information transmitted from the plurality of blood pressure measuring devices 10 and the stored basic information and a notification process for urging measurement of biological information per each user.例文帳に追加
そして、サーバ30は、複数の血圧計測装置10のそれぞれから送信される認証情報と記憶されている基礎情報とを対比して個人認証する認証処理と、ユーザ毎に生体情報の計測を促す報知処理とを行う。 - 特許庁
Further in the receiving equipment 2B, a password input part 208 acquires a given password, a password authentication part 209 executes authentication, a display information replacement part 210 replaces the hidden information on the basis of the authentication result, and the display part 207 redisplays the information.例文帳に追加
さらに、受信機器2Bは、所定のパスワードをパスワード入力部208から取得し、パスワード認証部209で認証し、表示情報置換部210はその認証結果に基づいて隠し情報を置換して、表示部207が再表示する。 - 特許庁
When the PC 301 confirms presence of the authentication information according with the received authentication information inside the database 305 as the result of the collation, the PC 301 unlocks the locker of the storage box 303 allocated to the customer specified by the authentication information (#12).例文帳に追加
PC301は、照合の結果、受信した認証情報と一致する認証情報の存在をデータベース305内に確認すれば、その認証情報で特定される顧客に割り当てられた保管庫303のロッカーを開錠する(#12)。 - 特許庁
A collation part 2 collates the bio-metric information of a collated individual with bio-metric information for authentication preliminarily registered in a bio-metric information storage part 3 for authentication, and conducts individual authentication as to the possibility of the registered individual.例文帳に追加
照合部2は、被照合個体のバイオメトリクス情報と、認証用バイオメトリクス情報格納部3に予め登録されている認証用バイオメトリクス情報とを照合して登録されている個体であるか否かの個体認証を行う。 - 特許庁
In using various functions, external information authentication using external information 21 stored in an external device 2 or in-device authentication using user authentication information 14 stored in a storage part 13 is executed according to the functions to be used.例文帳に追加
各種機能の利用に際し、利用される機能に応じて、外部装置2が記憶している外部情報21を用いた外部情報認証、あるいは、記憶部13に記憶されているユーザ認証情報14を用いた装置内認証を行う。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|