意味 | 例文 (999件) |
Authentication informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 7015件
Subsequently, the distance information of the corrected arbitrary points for authentication and the distance information of an arbitrary point for registration are compared with each other.例文帳に追加
その後、補正された認証任意点の距離情報と、登録任意点の距離情報とを比較する。 - 特許庁
The communication control unit 24 controls a communication block 25 to transfer the card information to a card information authentication server.例文帳に追加
通信制御部24では通信ブロック25を制御してカード情報をカード情報認証サーバに転送する。 - 特許庁
The image processor 20 receives the transmitted authentication result information, manages a history of the authentication result in each user information piece based on the received authentication result information, determines the propriety of using the image processor based on the received authentication result information, and further determines the propriety of using the image processor 20 based on the authentication result obtained in the past managed as to the authentication-objective user when not permitted to use the image processor 20.例文帳に追加
画像処理装置20は、送信された認証結果情報を受信し、受信された認証結果情報に基づいて、ユーザ情報毎の認証結果の履歴を管理し、受信された認証結果情報に基づいて画像処理装置20の利用の可否を判定し、利用が許可されない場合に、認証対象ユーザについて管理される過去の認証結果に基づいて画像処理装置20の利用の可否をさらに判定する。 - 特許庁
When user authentication information of a specific terminal device is registered in a user authentication information registration step 41, user authenticated information corresponding to the information is stored in an optional number of communication devices or the like constituting a communication route from the terminal device to an authentication device in a user authenticated information storage step 42 in advance.例文帳に追加
ユーザ認証情報登録ステップ41で特定の端末装置のユーザ認証情報が登録されたとき、この端末装置から認証装置に至る通信経路を構成する任意数の通信装置等にこの情報に対応するユーザ認証済情報をユーザ認証済情報格納ステップ42で格納しておく。 - 特許庁
The order terminal 13 comprises a reading part 46 for reading the authentication information of the portable terminal 11; a communication part 43 for transmitting the authentication information to the shop server 12 and receiving the commodity information corresponding to the authentication information therefrom; a display part 45 for displaying the commodity information; and an order part 47 for ordering the commodities concerned.例文帳に追加
注文端末13は、携帯端末11の認証情報を読取る読取部46、認証情報を店舗サーバ12に送信および認証情報に対応した商品情報を受信する通信部43、商品情報を表示する表示部45、当該商品を注文する注文部47を備える。 - 特許庁
To more accurately perform identity authentication based on biometrics information, to prevent leakage of the biometrics information, to increase the kind of information used for the identity authentication by the biometrics information, and to discard or update the information used for the authentication.例文帳に追加
生体情報にもとづく本人認証をより正確に行うことができ、生体情報が漏洩してしまうことを防止することができ、かつ、生体情報による本人認証に用いられる情報の種類を増加させることができ、認証に用いられる情報の破棄や更新を行うことができるようにすることを目的とする。 - 特許庁
A proxy authentication agent 200 registers and records the biometric information of a user 100 in a database 230 together with the user's privacy information, creates a provider authentication code generation module for the service provider, and performs authentication as a proxy by causing an authentication code coming via a user authentication code generation module distributed to users to be collated with another authentication code coming via the provider authentication code generation module.例文帳に追加
利用者100のバイオメトリクス情報を認証代行者200が利用者のプライバシー情報とともにデータベース230に登録・記録し、サービス提供者に対する提供者認証コード生成モジュールを生成し、利用者に配布した利用者認証コード生成モジュール経由の認証コードと提供者認証コード生成モジュール経由の認証コードとを照合することにより認証代行を行う。 - 特許庁
The authentication device loaded by a user executes the personal authentication by reading and collation of biometrics information, considers establishment of the personal authentication as a start condition of authentication with an external apparatus (for example, server), and executes subsequent data processing such as payment processing under the condition of establishment of both the personal authentication based on the biometrics information and mutual authentication between the external apparatus (for example, server) and the authentication device.例文帳に追加
ユーザの装着した認証デバイスが、バイオメトリクス情報の読み取り、照合による個人認証を実行し、個人認証が成立したことを、外部機器(例えばサーバ)との認証の開始条件とし、バイオメトリクス情報に基づく個人認証、および外部機器(例えばサーバ)と認証デバイス間の相互認証の両認証が成立したことを条件としてその後の決済処理等のデータ処理を実行する。 - 特許庁
A control unit decides whether or not authentication permission information acquired by a permission information acquisition unit 102 is stored in the authentication permission information storage unit 171 of an HDD 170.例文帳に追加
制御部103が、許可情報取得部102によって取得された認証許可情報が、HDD170の認証許可情報記憶部171に記憶されているか否かを判断する。 - 特許庁
The server 62 provides an accounting server 7 with the ISP authentication information to which the accounting control information is added, and a specified ISP information when the ISP authentication section 61a permits the connection.例文帳に追加
ローミングサーバ62はISP認証部61aが接続を許可すると、ローミング課金制御情報が付加されたISP認証情報と特定ISP情報とをローミング課金サーバ7に提供する。 - 特許庁
The obtained object information is input to an authentication object information processing portion 40 via a calculation control unit 30, and an individual and article, etc. are authenticated by an object information authentication portion 41.例文帳に追加
取得された対象情報は、演算制御部30を介して認証対象情報処理部40に入力され、対象情報認証部41によって個人、物品等が認証される。 - 特許庁
Then, the linkage controller 30 stores information necessary for predetermined processing related to the authentication for access in an authentication information storage table 32, by using the acquired access information.例文帳に追加
そして、連携制御装置30は、取得した入退室情報を利用して、認証情報記憶テーブル32に入室を条件とした認証に関連する所定の処理に必要な情報を格納する。 - 特許庁
First the mobile terminal 4 receives an authentication key different by positioning information and a time zone from the satellite 3 with respect to the authentication of the positional information and the time information of the mobile terminal 4.例文帳に追加
本発明は、移動体端末4の位置情報と時刻情報の認証に関し、まず、移動体端末4は、衛星3から測位情報および時間帯によって異なる認証鍵を受信する。 - 特許庁
When determining the next data classification, a main control section extracts a test value corresponding to the data classification, generates authentication information having data based on classification information, and transmits the authentication information to a peripheral section.例文帳に追加
主制御部は次回のデータ種別を決定すると、該データ種別に対応した検査値を抽出し、種別情報に基づいたデータを有する認証情報を生成して周辺部に送信する。 - 特許庁
The platform 1 uses destination information and authentication information on a destination and authentication information file 13 to communicate processing requests and processing results with the platform 2 where an operation management engine is operated.例文帳に追加
プラットフォーム1は、宛先認証情報ファイル13の宛先情報と認証情報を用いて、運用管理エンジンの稼動するプラットフォーム2との間で処理要求と処理結果の通信をおこなう。 - 特許庁
The PC 400 for management authenticates the identification information to transmit authentication information to a gate device 100, and outputs of various devices 321, 322, and 323 are controlled on the basis of the authentication information.例文帳に追加
管理用PC400では当該識別情報を認証して認証情報をゲート装置100に送信され、該認証情報に基づいて各種装置321,322,323の出力が制御される。 - 特許庁
To provide an information processing apparatus, an authentication method of the information processing apparatus and a program which can improve security when being in the state that information for emergency authentication is usable for two or more times.例文帳に追加
臨時認証用情報を複数回使用できる状態にあるときのセキュリティを向上することができる情報処理装置、情報処理装置の認証方法及びプログラムを提供する。 - 特許庁
The bank side system 1 transmits customer information and authentication information, which are received from the customer terminal 10, and requests authentication on customer information from the business unit.例文帳に追加
銀行側システム1は、顧客端末10より受信した顧客情報と認証情報とを事業体側システム20に送信して、その顧客情報に関する認証を事業体に依頼する。 - 特許庁
A dispersion/synthesis processing part writes the authentication information in plural points of an image data as watermark information, and an image output part 4 prints the image data containing the authentication information on a sheet of printing paper.例文帳に追加
分散・合成処理部60は画像データの複数個所に認証情報を透し情報として書き込み、画像出力部4は認証情報を含む画像データを記録紙に印刷する。 - 特許庁
Neither a secret key 31 nor user authentication information 33 is stored in a personal arithmetic unit 10, and only a secret key element 32 and a user authentication information element 55 being their element information is stored.例文帳に追加
秘密鍵31およびユーザ認証情報33のいずれもパーソナル演算装置10内部に格納せず、それらの要素情報である秘密鍵要素32およびユーザ認証情報要素35のみを格納する。 - 特許庁
The control unit 1 performs user authentication and creates a job log wherein job information is recorded including executed jobs attached with the user authentication information, and adds the job information to the mail to be sent.例文帳に追加
また、制御部1は、ユーザとの間にて認証を行い、実行したジョブにユーザの認証情報を付加したジョブ情報を記録したジョブログを作成し、送信するメールにジョブ情報を付加する。 - 特許庁
Also, the information processor is configured to determine whether or not the authentication of a user has succeeded based on the input by the user and authentication information stored in the storage means of the information processor.例文帳に追加
まず、情報処理装置は、ユーザによる入力と、情報処理装置の記憶手段に記憶される認証情報とに基づいて、当該ユーザの認証が成功したか否かを判定する。 - 特許庁
An HDD unit 20 attachable and detachable to/from an information processor includes a memory that stores user information for user authentication inside and a CPU for using the user information to perform authentication processing.例文帳に追加
情報処理装置への着脱が可能なHDDユニット20は、内部にユーザ認証のための使用者情報を記憶するメモリと、この使用者情報を用いて認証処理を行なうCPUを含む。 - 特許庁
This collation rank table managing device updates two types of tables, namely a midway authentication success user table related to a midway authentication success user and a final authentication success user table related to a final authentication success user, based on authentication result information acquired from the biometric authentication system.例文帳に追加
本発明に係る照合順位テーブル管理装置は、生体認証システムから取得した認証結果情報に基づいて、中途認証成功ユーザに関する中途認証成功ユーザテーブルと、最終認証成功ユーザに関する最終認証成功ユーザテーブルという2種類のテーブルの更新処理を行う。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of an authentication medium and an authentication method for an authentication medium that enable authenticity verification and personal authentication by the integrity of authentication information and personal authentication codes read from a plurality of images developed in the environments of ultraviolet, visible and infrared regions respectively.例文帳に追加
紫外領域、可視領域及び赤外領域の環境下でそれぞれ発現する複数の画像から認証情報及び本人認証コードを読み出し、それらの情報の整合性により正否判別並びに本人照合の認証が可能な認証媒体の作製方法、及び認証媒体の認証方法に関する。 - 特許庁
Additionally, the authentication server 12 comprises a high-speed authentication control unit 103 for issuing a temporary access right permitting continuation of access, within a range specified by the transmission status attribute information transferred from the authentication server 11; and a regular authentication control unit 104 for performing regular authentication based on a second authentication policy.例文帳に追加
また、認証サーバ12は、認証サーバ11から転送された通信ステータス属性情報によって特定される範囲内におけるアクセスの継続を許可する仮アクセス権限を発行する高速認証制御部103と、第2の認証ポリシーに基づく本認証を実行する本認証制御部104とを備える。 - 特許庁
To provide an authentication system having a plurality of authentication servers for effectively executing communication for mutually reflecting the authentication information of the communication terminals of those respective authentication servers among the authentication servers and communication executed between the authentication servers and those respective communication terminals without causing any competition.例文帳に追加
複数の認証サーバを持つ認証システムで、各認証サーバが持つ通信端末の認証情報を認証サーバ間で相互に反映させるための通信と、該認証サーバと各々の通信端末の間で行われる通信とが競合を起こさず、かつ効果的に行われるようにすることを目的とする。 - 特許庁
An authentication system (1, 1A) receives registration of a type of a log-in image constituting an authentication button for starting user authentication when registering log-in information, and displays the authentication button constituted of the log-in image and a dummy button constituted of other images when displaying an authentication page to be used for the user authentication.例文帳に追加
認証システム(1、1A)は、ログイン情報の登録時に、ユーザ認証を開始するための認証ボタンを構成するログイン画像の種別の登録を受け付けておき、ユーザ認証に用いる認証ページの表示時に、当該ログイン画像により構成する認証ボタン及び他の画像により構成されるダミーボタンを表示する。 - 特許庁
A cellular phone 1 is provided with an authentication part 14 for personal authentication of a user, and an authentication control part 12 for permitting the personal authentication of the user to be executed in the authentication part 14, when receiving authentication start instruction information from a register 2 connected to a communication part 11.例文帳に追加
携帯電話1は、利用者の個人認証を行う認証部14と、レジスタ2と通信を行う通信部11と、通信部11が接続したレジスタ2から認証開始指示情報を受信したとき、認証部14に利用者の個人認証の実行を許可する認証制御部12とを備える。 - 特許庁
The authentication device 20 returns the qualification authentication information, showing the presence or absence of the determined qualification of the customer, to the service provision device 30.例文帳に追加
認証装置20は、判定された顧客の資格の有無を示す資格認証情報をサービス提供装置30に送り返す。 - 特許庁
Then, the control part 10 executes a series of processing in accordance with the execution instruction, when authentication using the authentication information is successful.例文帳に追加
そして、制御部10は、認証情報を用いた認証が成功した場合に、実行命令に従って一連の処理を実行する。 - 特許庁
To provide a personal authentication method capable of selecting types of biological information used for authentication flexibly depending on the user and the environment.例文帳に追加
利用者や環境に応じて、認証に用いる生体情報の種類を柔軟に選択できる個人認証方法を提供する。 - 特許庁
A reception part 102 of the authentication processing part 100 receives an authentication request including user identification information and a password from a terminal 20.例文帳に追加
認証処理部100の受信部102は、利用者識別情報とパスワードとを含む認証要求を端末20から受信する。 - 特許庁
The service providing apparatus 100 requests the authentication server 300 to verify the input time-limited authentication information.例文帳に追加
サービス提供装置100は、認証サーバ300に対し、前記入力された期限付き認証情報の正当性の確認を要求する。 - 特許庁
The selection means selects an effective authentication means from a plurality of authentication means according to the acquired security information.例文帳に追加
取得されたセキュリティ情報に基づいて、複数の認証手段のうちから有効な認証手段が、選択手段によって選択される。 - 特許庁
The device list describes thereon external devices authenticated on the basis of authentication information provided from an external device authentication section 55b.例文帳に追加
この機器リストは、外部機器認証部55bから提供される認証情報に基づいて認証された外部機器が載せられている。 - 特許庁
An authentication client notifies an authenticating means 3-3 of information, including voice via a requesting means 3-2 to make an authentication request.例文帳に追加
認証依頼者は依頼手段3−2により、音声を含む情報を認証手段3−3に通知して認証依頼をする。 - 特許庁
To provide a biometric authentication device allowing prevention of false authentication by detecting forgery even when forged information is inputted.例文帳に追加
偽造された情報が入力された場合でも、その偽造を検出して、誤認証を防止可能な生体認証装置を提供する。 - 特許庁
A CE equipment 1 requests provision of prescribed service by transmitting information required for authentication of an equipment ID, etc., to a surrogate authentication server 2.例文帳に追加
CE機器1は、機器IDなどの認証に必要な情報を認証代行サーバ2に送信して、所定のサービスの提供を要求する。 - 特許庁
To provide a biological authentication device and a communication device for performing biological authentication without storing biological characteristic information.例文帳に追加
生体特徴情報を記憶することなく生体認証を行うことができる生体認証装置および通信装置を提供する。 - 特許庁
To provide a user authentication system with affinity with a password-based user authentication system and authenticates a user with biometric information about the user.例文帳に追加
パスワードベースのユーザ認証システムと親和性が高く、ユーザの生体情報を用いてユーザを認証するユーザ認証システムを提供する。 - 特許庁
The personal authentication data management server 20 acquires activity history of each user from the history information and performs personal authentication of each user.例文帳に追加
個人認証用データ管理サーバ20は履歴情報から各利用者の行動履歴を得て、各利用者の個人認証を行う。 - 特許庁
To provide a password authentication system and a password authentication method for preventing the leakage of password information from user's password input operations.例文帳に追加
ユーザのパスワードの入力操作からパスワード情報の漏洩を防止するパスワード認証方式およびパスワード認証方法を提供する。 - 特許庁
The base station apparatus transmits successful authentication information to the target authentication apparatus associated with the detected mobile station apparatus (123).例文帳に追加
基地局装置は検出された移動局装置と対応付けられた認証対象装置へ認証成功情報を送信する(123)。 - 特許庁
To enhance the security by generating a unique public key for every authentication and using that public key to encrypt an authentication request information.例文帳に追加
認証毎に固有の公開鍵を生成し、その公開鍵により認証要求情報を暗号化することでセキュリティを強化する。 - 特許庁
The authentication includes a determination of whether the access source store (store number) is correct, in addition to whether the authentication information such as an ID and a password is correct or not.例文帳に追加
認証の際、ID及びパスワード等の認証情報の正否に加え、アクセス元の店舗(店番)が正しいかも判断する。 - 特許庁
The authentication transferring device transferring an authentication request from the subscriber terminal to the authentication server is provided with a first storage part for storing the authenticating state information of the subscriber terminal; and an authentication processing part for updating the authenticating state information according to authentication processing about the subscriber terminal, and for performing the transferring processing of an authentication request from the subscriber terminal based on the authenticating state information of the subscriber terminal.例文帳に追加
加入者端末からの認証要求を認証サーバに転送する認証転送装置は、加入者端末の認証状態情報を記憶する第1記憶部と、加入者端末についての認証処理に応じて認証状態情報を更新し、加入者端末の認証状態情報に基づいて加入者端末からの認証要求の転送処理を行う認証処理部とを備える。 - 特許庁
To provide a biometric authentication device for outputting the collation value of authentication information in a method capable of preventing an illegal use.例文帳に追加
不正使用を防止可能な方法で認証情報の照合値を出力することができる生体認証装置を提供する。 - 特許庁
To provide a technique capable of eliminating authentication wait time in building entering management due to authentication of living body information.例文帳に追加
生体情報の認証による建物入室管理における認証待ち時間を解消することが可能な技術を提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|