意味 | 例文 (999件) |
Authentication informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 7015件
A member authentication part 401a of the purchase property management server 20 performs user authentication using the global IP address, domain information and user information.例文帳に追加
そして、購買資産管理サーバ20の会員認証部401aは、これらのグローバルIPアドレス、ドメイン情報およびユーザ情報を用いて利用者認証をおこなう。 - 特許庁
Whether authentication information is registered or not is confirmed (S1) for using functions of the equipment body, and user authentication information is input (S2) for a registered user (Yes).例文帳に追加
機器本体の機能を利用するため、認証情報登録の有無を確認し(S1)、登録済みユーザの場合(Yes)、ユーザ認証の情報を入力する(S2)。 - 特許庁
An authentication part 31 of the information server 12 executes authentication processing, on the basis of the received user ID and password, and transfers the position information to a navigation server device 32.例文帳に追加
情報サーバ12の認証部31は、受信したユーザIDとパスワードとに基づいて認証処理を実行して、位置情報をナビゲーションサーバ装置32へ転送する。 - 特許庁
An authentication apparatus 120, which authenticates an apparatus to be authenticated 110, acquires and holds this-time authentication information and verification information from the apparatus to be authenticated 110 beforehand.例文帳に追加
被認証装置110を認証する認証装置120において、認証装置110からあらかじめ今回認証情報と、検証情報とを、取得し保持する。 - 特許庁
An authentication apparatus 120, which authenticates an apparatus 110 to be authenticated, obtains and holds this-time authentication information and verification information from the apparatus 110 to be authenticated beforehand.例文帳に追加
被認証装置110を認証する認証装置120において、被認証装置110からあらかじめ今回認証情報と、検証情報とを、取得し保持する。 - 特許庁
Second authentication information is managed and saved by an account managing part in such a manner as to be associated with first authentication information composed of an access account and an access password.例文帳に追加
本発明は、アクセスアカウントとアクセスパスワードにより構成される第1の認証情報に関連付けるように、第2の認証情報をアカウント管理部で管理保存している。 - 特許庁
To more smoothly achieve the so-called 'single sing-on' in a plurality of applications, by unifiedly managing individual authentication information and using the unifiedly managed authentication information.例文帳に追加
個人の認証情報を一元管理し、一元管理された認証情報を用いて、複数のアプリケーションにおいていわゆるシングルサインオンをより円滑に実現すること。 - 特許庁
The main server 3 transmits the result acquired by collating the pair information received in the second route formation with the stored pair information, as the authentication result of the authentication request.例文帳に追加
主サーバ3は、第2経路形成で受信したペア情報と記憶したペア情報とを照合した結果を、認証要求に対する認証結果として送信する。 - 特許庁
Although it is unnecessary to authenticate the scanner 11 itself, user information is read from a user information acquisition device 13 and an authentication result that indicates success of authentication is sent to the printer 12.例文帳に追加
スキャナ11自身の認証は不要であるが、ユーザ情報取得装置13からユーザ情報を読み取り、認証OKの認証結果をプリンタ12に送信する。 - 特許庁
The utilization application device 103 transmits user account issue request information to the authentication device 101 corresponding to the authentication device identifier when the utilization application device 103 receives the utilization application information.例文帳に追加
利用申請装置103は、利用申請情報を受信すると、認証装置識別子に対応する認証装置101にユーザアカウント発行依頼情報を送信する。 - 特許庁
The unlocking expectant registers the biological authentication information in a center system 20 together with ID of specifying himself, by using a biological authentication information registering device 301.例文帳に追加
開錠予定者は生体認証情報登録装置301を用いて、自身を特定するIDと共に生体認証情報をセンタシステム20に登録する。 - 特許庁
This cellular phone terminal 1 stores authentication information inputted once on an authentication information input screen 13 of an Internet site or an application by a user.例文帳に追加
本発明の携帯電話端末1は、ユーザがインターネットのサイトやアプリケーションの認証情報入力画面13で一度入力した認証情報を記憶する。 - 特許庁
The user photographs the displayed information using a camera of his/her cellular phone (S107) and acquires address information on an authentication server to transmit data to the authentication server (S109).例文帳に追加
使用者は、表示された情報を携帯電話のカメラで撮影し(S107)、認証サーバのアドレス情報を取得し、認証サーバに対してデータを送信する(S109)。 - 特許庁
The wireless gateway 14 or the wireless bridge 17 compares the registered reservation information with the authentication information for authentication, and transmits a result thereof to the in-vehicle device 16.例文帳に追加
無線ゲートウェイ14や無線ブリッジ17は、この認証情報と登録されている予約情報を比較して認証を行い、その結果を車載器16に返信する。 - 特許庁
The information terminal trying to perform the authentication receives the email, and the authentication is permitted when a mail address and the password match, to permit the use of the information terminal.例文帳に追加
認証を行おうとしている情報端末はメールを受信し、メールアドレスとパスワードが一致していれば認証を許可し情報端末の使用を許可する。 - 特許庁
To provide a digital multifunction machine that can implement user authentication based on biological information or IC card information without the addition of new functions to an authentication server.例文帳に追加
認証サーバに新たな機能を追加することなく、生体情報またはICカード情報に基づいてユーザ認証を行うことができるデジタル複合機を提供する。 - 特許庁
The information requesting user accesses the question response database subject to authentication satisfaction in authentication processing of the management server, and acquires the comment of the information providing user.例文帳に追加
情報要求ユーザは管理サーバの認証処理における認証成立を条件として質問応答データベースにアクセスし情報提供ユーザのコメントを取得する。 - 特許庁
Then the contactless IC 110 executes the received program for authentication information generation at a request from the reader writer 2 to generate authentication information.例文帳に追加
その後は、リーダライタ2からの要求に応じて、非接触IC110が受信した認証情報生成用プログラムを実行して生成した認証情報を生成する。 - 特許庁
The authentication information of the mail server 5 stored in the authentication key unit 3 and the information of the private key required for decrypting mail are set from the terminal 1 by a user.例文帳に追加
認証キー装置3が保持するメールサーバ5の認証情報とメールの復号化に必要な秘密鍵の情報とは、端末装置1からユーザにより設定される。 - 特許庁
A management device 20 issues new authentication information each time it is accessed from a user terminal device 10, and newly generates a password based on the issued authentication information.例文帳に追加
管理装置20は、ユーザ端末装置10からアクセスされる度に新規に認証情報を発行し、発行された認証情報に基づいて新規にパスワードを生成する。 - 特許庁
Content information and authentication information transmitted from a portable telephone set 2 are transmitted to the printer 1 which is specified by identification information.例文帳に追加
携帯電話機2から送信したコンテンツ情報及び認証情報を、識別情報によって特定されるプリンタ1に送信する。 - 特許庁
Information necessary for authentication of an object article (object information) is obtained from an object information retrieval portion 11 and a user input portion 12.例文帳に追加
対象情報取得部11やユーザ入力部12により、対象物の認証に必要な情報(対象情報)を取得する。 - 特許庁
An authenticating means 22 acquires information necessary for authentication from the device status information storage part 51 and the user information storage part 52.例文帳に追加
認証手段22はデバイス状態情報記憶部51及びユーザ情報記憶部52から認証に必要な情報を取得する。 - 特許庁
INFORMATION PROCESSING SYSTEM, INFORMATION PROCESSING METHOD, ADVERTISEMENT METHOD, OFFICIAL SITE AUTHENTICATION METHOD, AND INFORMATION RECORDING MEDIUM IN WHICH PROGRAM IS RECORDED例文帳に追加
情報処理システム、情報処理方法、広告宣伝方法、公式サイト認証方法、及びプログラムを記録した情報記録媒体 - 特許庁
To propose a position information authentication method which authenticates position information by using information that cannot be generated when a person is not in the place.例文帳に追加
その場に居ないと生成できない情報を利用することで位置情報を認証する位置情報認証方法を提案する。 - 特許庁
An authentication determination information receiving section 121 receives a first transmission information and a second transmission information from the apparatus to be authenticated 110.例文帳に追加
認証判断情報受信部121は、第1の送信情報と、第2の送信情報と、を被認証装置110から受信する。 - 特許庁
To provide an authentication system and a personal information management using living body information at a low cost and with a high security.例文帳に追加
低価格でセキュリティの高い生体情報を用いた認証システムと個人情報管理を提供する。 - 特許庁
Then, the master set 20-j encrypts master set authentication information by this encryption key KA_j, and returns the information to the slave set 10-j.例文帳に追加
そして、この暗号キーKA_jで親機認証情報を暗号化し、子機10−jへ返送する。 - 特許庁
The content information of the order, the session key, and information for store authentication are transmitted to the settlement system.例文帳に追加
そして、当該注文の内容情報とセッションキーと店舗認証用情報とを決済システムに送信する。 - 特許庁
To provide an individual authentication method, apparatus, and system whereby personal information and privacy information are made not open to public.例文帳に追加
個人情報やプライバシー情報を公開しないような個人認証方法、装置及びシステムを提供すること。 - 特許庁
To provide an information device wherein authentication processing to a connected computer is completed on the information device side.例文帳に追加
接続されたコンピュータに対する認証処理が情報装置側で完結する情報装置を提供する。 - 特許庁
The client PC receives user authentication information transmitted from the control unit, and registers it to a user information memory.例文帳に追加
クライアントPCは、制御ユニットから送信されたユーザ認証情報を受信し、ユーザ情報記憶部に登録する。 - 特許庁
An authentication token including user information and information for the first program and the second program is constructed.例文帳に追加
ユーザ情報ならびに第1のプログラムおよび第2のプログラムに関する情報を含む認証トークンを構築する。 - 特許庁
An authentication server receives user information from an MFP, and acquires information on a service available for the user.例文帳に追加
認証サーバは、MFPからユーザ情報を受信し、当該ユーザの利用可能なサービスに係る情報を取得する。 - 特許庁
When an order- placing button is depressed, the contents information and the authentication information are transmitted to a mobile phone charging server 6.例文帳に追加
注文ボタンが押されるとそのコンテンツ情報と認証情報が携帯電話課金サーバ6に送信される。 - 特許庁
A proxy Web server 1 stores log-in management information 61 of the user's terminal 3 and user authentication management information 71.例文帳に追加
代理Webサーバ1は、ユーザ端末3のログイン管理情報61とユーザの認証管理情報71を記憶する。 - 特許庁
SYSTEM FOR PROVIDING FOOD ALLERGY INFORMATION AND METHOD FOR PROVIDING FOOD ALLERGY INFORMATION WHICH EACH USE PERSONAL AUTHENTICATION MEDIUM例文帳に追加
個人認証媒体を用いた食品アレルギー情報提供システム及び食品アレルギー情報提供方法 - 特許庁
A person who wants to acquire safety information inputs authentication information to a user terminal 3 (S11).例文帳に追加
安否情報を入手しようとする人物は、利用者端末3に認証情報を入力する(S11)。 - 特許庁
To provide an information providing device and its system capable of preventing the loan of authentication information to the others.例文帳に追加
認証情報を他者に貸与するのを防止することのできる情報提供装置及びシステムを提供する。 - 特許庁
This information processor acquires document data and first authentication information from an external device to be operated by a user.例文帳に追加
情報処理装置は、ユーザが操作する外部装置から原稿データと第1の認証情報とを取得する。 - 特許庁
To increase authentication security by attaching additional information to biometric information.例文帳に追加
生体情報に付加情報を付けることで、認証に際しての安全性をいっそう高めることを可能とする。 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR CIPHERING AND DECIPHERING LIVING BODY INFORMATION, AND PRINCIPAL AUTHENTICATION SYSTEM UTILIZING LIVING BODY INFORMATION例文帳に追加
生体情報の暗号化・復号化方法および装置並びに、生体情報を利用した本人認証システム - 特許庁
Update authentication information is written to application information 23 when the application 30 is loaded.例文帳に追加
そして、アプリケーション情報23には、アプリケーション30をロードしたときに更新用認証情報が書き込まれる。 - 特許庁
If the user inputs the authentication information 336, the user's information processing terminal 105 becomes an online state.例文帳に追加
さらに認証情報336を入力すると、ユーザの情報処理端末105はオンライン状態となる。 - 特許庁
SYSTEM, SERVER, INFORMATION TERMINAL, OPERATING SYSTEM, MIDDLEWARE, INFORMATION COMMUNICATION APPARATUS, AUTHENTICATION METHOD, SYSTEM AND APPLICATION SOFTWARE例文帳に追加
システム、サーバ、情報端末、オペレーティングシステム、ミドルウェア、情報通信機器、認証方法、システム及びアプリケーションソフトウェア - 特許庁
Plural web site information (service information) provided by a server 12 is preliminarily registered in the authentication server 11.例文帳に追加
認証サーバ11には、サーバ12が提供する複数のウェブサイト情報(サービス情報)が予め登録されている。 - 特許庁
To enable personal authentication only from biological information, and to easily retrieve specific individuals from among huge information.例文帳に追加
生体情報のみで個人認証が可能であり、膨大な情報の中から特定個人の検索を容易する。 - 特許庁
DOCUMENT INFORMATION TRANSMITTING METHOD AND FACE AUTHENTICATION SERVICE SYSTEM USING INFORMATION TRANSMISSION TERMINAL AND CELLULAR PHONE例文帳に追加
文書情報の送信方法および情報送信端末並びに携帯電話を用いた顔認証サービスシステム - 特許庁
Then the AS 101 detects whether the user is authenticated or not on the basis of the authentication information response information.例文帳に追加
次にAS101は認証情報応答情報を元に当該ユーザーについて認証の可否を検出する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|