Acetateを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 3063件
After kneading powder charcoal 24 of 30-80 wt.%, a fiber material such as Manila hemp of 5-30 wt.% and a viscous material having vinyl acetate 28 as a main component, of 10-30 wt.%, the kneaded material is pressurized and formed into a plate form, and both surfaces thereof are covered by a skin material comprising a cardboard 26 having gas permeability and the like.例文帳に追加
粉炭24を30〜80重量%、マニラ麻27等の繊維材を5〜30重量%及び酢酸ビニル28を主成分とした粘性材を10〜30重量%混練した後、板状に加圧成形し、その両面を通気性のある厚紙26等でできた表皮材によって被覆した。 - 特許庁
The dentifrice composition comprises: (A) silicic anhydride; (B) a betaine amphoteric surfactant; (C) l-menthol; and (D) at least one menthyl ester chosen from menthyl valerate, menthyl isovalerate, menthyl phenyl acetate, menthyl caprylate, menthyl butyrate, menthyl caprate, menthyl caproate and menthyl 2-methylbutyrate, provided that the amount of component (D) compounded is 0.001-0.1 mass%.例文帳に追加
(A)無水ケイ酸と、(B)ベタイン型両性界面活性剤と、(C)l−メントールと、(D)メンチルバレレート、メンチルイソバレレート、メンチルフェニルアセテート、メンチルカプリレート、メンチルブチレート、メンチルカプレート、メンチルカプロエート、メンチル2−メチルブチレートから選ばれる1種以上のメンチルエステルとを配合し、(D)成分の配合量を0.001〜0.1質量%とする。 - 特許庁
To provide an ink for inkjet recording which is excellent in adhesion to a polyvinyl chloride resin sheet, and is excellent in the discharge stability of a recording head, and its manufacturing method in which a vinyl chloride vinyl acetate copolymer resin which has been manufactured by suspension polymerization is used as a binder resin, and to provide an ink cartridge which stores the ink, and its manufacturing method.例文帳に追加
バインダ樹脂とし懸濁重合によって製造された塩ビ酢ビ共重合樹脂を用いて、ポリ塩化ビニル樹脂シートに対して優れた密着性、記録ヘッドの吐出安定性に優れたインクジェット記録用インクおよびその製造方法、そのインクを格納するインクカートリッジおよびその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a backside protective film for solar cells, that is superior in low heat storage property, heat resistance, flexibility, scratch resistance, adhesiveness with a member containing ethylene-vinyl acetate copolymer, and durability against heat and cold cycles when a surface on a first resin layer side receives sunlight or the like, and to provide its manufacturing method and a solar cell module.例文帳に追加
第1樹脂層側の表面に太陽光等を受光した際の低蓄熱性、耐熱性、可撓性、耐傷性及びエチレン・酢酸ビニル共重合体を含む部材との接着性、冷熱サイクルに対する耐久性に優れた太陽電池用裏面保護フィルム及びその製法並びに太陽電池モジュールの提供。 - 特許庁
The treating agent includes (a1) at least one species selected from the group consisting of 2-tridecene-1-ol, tetrahydrogeraniol, isopulegol, dupical, ethyl maltol, carvone, menthyl acetate, hexylcyclopentanone, γ-dodecalactone, menthofuran, ethyl butyrate, bourbonene, β-methyl-γ-decalactone, γ-hexadecalactone and pulegone, and (B) a cationic surfactant.例文帳に追加
(a1)2−トリデセン−1−オール、テトラヒドロゲラニオール、イソプレゴール、デュピカル、エチルマルトール、カルボン、メンチルアセテート、ヘキシルシクロペンタノン、γ−ドデカラクトン、メントフラン、酪酸エチル、ブルボネン、β−メチル−γ−デカラクトン、γ−ヘキサデカラクトン及びプレゴンからなる群から選択される少なくとも1種と、(B)カチオン性界面活性剤とを含有することよりなる。 - 特許庁
% of cellulose acetate propionate and 5 to 20 wt.例文帳に追加
セルロースアセテートプロピオネート80〜95重量%と、下記一般式(1)で表されるポリエーテル化合物5〜20重量%とを少なくとも含んでなることを特徴とする熱可塑性セルロースアセテートプロピオネート繊維を少なくともタテまたはおよびヨコ糸に用いた織物裏地生機とし、水系処理を施し可塑剤を除去することで解決することができる。 - 特許庁
The curable composition is suitably used for constructing a wood material-based adherend such as wood brick on an alkaline inorganic base such as mortar because the curable composition has performance equal to or above that of a conventional vinyl acetate resin-based solvent type adhesive and is free from the occurrence of industrial waste or problems of the organic solvent use.例文帳に追加
従来の酢酸ビニル樹脂系溶剤形接着剤と同等以上の性能を有しながら、産業廃棄物の発生や有機溶剤使用の問題が発生することないため、モルタルなどのアルカリ性無機下地へ木れんがなどの木質材料系被着体を施工する際に好適に使用できる。 - 特許庁
To provide a solar cell-sealing film that principally comprises an ethylene-vinyl acetate copolymer (EVA), has a cross-linkage structure by an organic peroxide, and contains an ultraviolet absorbent for improvement in ultraviolet resistance, the solar cell-sealing film maintaining an ultraviolet cutting property even when used for a long period; and to provide a solar cell.例文帳に追加
エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)を主成分とし、有機過酸化物による架橋構造を有し、耐紫外線性向上のために紫外線吸収剤を含む太陽電池用封止膜であって、長期間の使用によっても紫外線カット性が維持される太陽電池用封止膜及び太陽電池を提供する。 - 特許庁
To obtain a sodium acetate-containing magnesium enhancer for food deterioration prevention, which excellently controls an acetic acid smell, astringency, harsh taste and bitterness, further strengthens a deterioration prevention effect and is useful for enhancing magnesium as a nutrient when the magnesium enhancer even with a high concentration is added to a food.例文帳に追加
本発明の課題は、食品に高濃度に加えても酢酸臭、渋味、えぐ味、苦味がいずれも良好に抑制され、変質防止効果を一層強化するとともに、栄養素としてのマグネシウムの強化にも役立つ酢酸ナトリウム含有食品変質防止マグネシウム強化剤を提供することにある。 - 特許庁
Only volatile acetone, aldehyde, etc., are produced as by-products without using the high-boiling point solvent and a refining process is simplified and acylated glucose or its acylated derivative can inexpensively be produced in large amounts by carrying out acylation reaction of a glucose derivative such as β-cyclodextrin with vinyl esters such as isopropenyl acetate.例文帳に追加
βシクロデキストリン等のグルコース誘導体を酢酸イソプロペニル等のビニルエステル類によりアシル化反応させることにより、高沸点溶剤を使用せず、揮発性のアセトンやアルデヒド等のみが副生成物として生成させ、精製工程が簡略化され、安価に多くのアシル化グルコースまたはそのアシル化誘導体を製造できる。 - 特許庁
The stain resistant film for wallpapers comprises a substrate layer composed of polypropylene, an anchor coat layer and an adhesive layer in this order, where the anchor coat layer comprises an isocyanate while the adhesive layer comprises at least a polyester polyol/acrylic copolymer, an isocyanate, a vinyl chloride/vinyl acetate copolymer and wax.例文帳に追加
ポリプロピレンからなる基材層と、アンカーコート層と、接着層とをこの順で有する壁紙用防汚フィルムであって、上記アンカーコート層は、イソシアナートを含有し、上記接着層は、少なくとも、ポリエステルポリオール−アクリル共重合体、イソシアナート、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体及びワックスを含有する壁紙用防汚フィルム。 - 特許庁
The resin composition is manufactured by blending in a molten state a saponified copolymer of ethylene-vinyl acetate (A) which has water content of 50 wt.% or less, a water swellable, lamellar inorganic compound (B) and a water soluble resin (C).例文帳に追加
エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物(A)、水膨潤性層状無機化合物(B)及び水溶性樹脂(C)を含有してなる樹脂組成物を製造するにあたり、含水率50重量%以下のエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物(A)、水膨潤性層状無機化合物(B)及び水溶性樹脂(C)を溶融混合してなる。 - 特許庁
An ethylene/polar monomer copolymer selected from an ethylene/alkyl (meth)acrylate copolymer, an ethylene/vinyl acetate copolymer, an ethylene/vinyl alcohol copolymer, an ethylene/(meth)acrylic acid copolymer and an ionomer is used to form a center layer and polyolefin resin layers are formed to both surfaces thereof to obtain a laminated film.例文帳に追加
エチレン−アルキル(メタ)アクリレート共重合体、エチレン−ビニルアセテート共重合体、エチレン−ビニルアルコール共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸共重合体及びアイオノマーから選ばれたエチレン−極性単量体共重合体を中心層とし、その両面にポリオレフィン樹脂層を形成させてなる積層フィルムである。 - 特許庁
The thermoplastic resin foamed body is formed of a thermoplastic resin containing a styrene-isoprene-styrene block copolymer wherein the isoprene is polymerized at 3 and 4 positions, and one or more ethylene-based copolymers selected from among an ethylene-vinyl acetate copolymer, an ethylene-(meth)acrylic acid copolymer and an ethylene-alkyl (meth)acrylate copolymer.例文帳に追加
イソプレンが3,4結合で重合されたスチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体と、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸共重合体及びエチレン−(メタ)アクリル酸アルキル共重合体から選ばれた1種以上からなるエチレン系共重合体とを含有する熱可塑性樹脂より形成される。 - 特許庁
To increase adhesion strength between a protective film and a polarizing film by applying a proper adhesive on the respective surface in the process of laminating a cycloolefin resin film on one surface of a polarizing film made of a polyvinylalcohol resin and laminating a cellulose acetate film on the other surface to produce a polarizing plate.例文帳に追加
ポリビニルアルコール系樹脂からなる偏光フィルムの一方の面にシクロオレフィン系樹脂フィルムを積層し、他方の面には酢酸セルロース系フィルムを積層して、偏光板とするにあたり、それぞれの面に適切な接着剤を適用して、各保護フィルムと偏光フィルムの間の接着力を高める。 - 特許庁
This composition comprises a mixture comprising a carboxy- containing chlorinated polyolefin having a grafting ratio of 1-10 wt.% (a ratio of grafting of at least one unsaturated carboxylic acid monomer selected from a carboxylic acid and a carboxylic acid anhydride onto the starting polyolefin) and an ethylene/vinyl acetate copolymer.例文帳に追加
カルボン酸又はカルボン酸無水物から選ばれた少なくとも1種類の不飽和カルボン酸モノマーの原料ポリオレフィンに対するグラフト率が1〜10重量%であり、塩素含有率が5〜50重量%であるカルボキシル基含有塩素化ポリオレフィン(I)とエチレン−酢酸ビニル共重合体(II)の混合物からなるバインダー樹脂組成物。 - 特許庁
A compound having an iridoid skeleton, to be more precise, at least one selected from the group consisting of eucommiol, 1-deoxyeucommiol, epieucommiol, asperuloside, asperulosidic acid, deacetyl asperulosidic acid, scandoside 10-O-acetate, geniposidic acid, aucubin, eucomoside A, eucomoside B and eucomoside C is used as an active ingredient of the bile acid secretion promoter.例文帳に追加
胆汁酸分泌促進剤の有効成分として、イリドイド骨格を有する化合物、具体的にはオイコミオール、1-デオキシオイコミオール、エピオイコミオール、アスペルロシド、アスペルロシド酸、デアセチルアスペルロシド酸、スキャンデシド 10-O-アセテート、ゲニポシド酸、オークビン、オイコミシドA、オイコミシドB、及びオイコミシドCからなる群から選択される少なくとも1種を用いる。 - 特許庁
The method for producing the sulfonated polymer film comprises modifying a cyclic olefin-based polymer with an acetate group-containing compound to provide a modified cyclic olefin-based polymer, carrying out saponification treatment of the polymer film to afford the saponified cyclic olefin-based polymer and bringing a polymer composed of the saponified cyclic olefin-based polymer into contact with a sulfonating agent.例文帳に追加
環状オレフィン系重合体を、アセテート基含有化合物で変性して得られる変性環状オレフィン系重合体を、ケン化して得られるケン化環状オレフィン系重合体からなる高分子フィルムを、スルホン化剤と接触させて得られることを特徴とするスルホン化高分子膜により達成される。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a vinyl acetate resin emulsion which can prevent generation of a large amount of coarse particles during the polymerization, has a lower content of coarse particles in comparison with the conventional level, does not contain a plasticizer, and has improved low- temperature film forming characteristics and adhesive strength.例文帳に追加
重合時における多量の粗粒子の発生を防止することができ、従来に比して、粗粒子を含有する割合が低減した、可塑剤を含有していない、低温造膜性と接着強度が向上した酢酸ビニル樹脂系エマルジョンが得られる酢酸ビニル樹脂系エマルジョンの製造方法の提供。 - 特許庁
The method for producing the catalyst for producing alkenyl acetate comprises the steps of: impregnating a carrier with a solution A containing an alkaline earth metallic element and drying the solution A-impregnated carrier; impregnating the dried carrier with an alkaline solution;then bringing the dried carrier into contact with the alkaline solution and further bringing the dried carrier into contact with a solution B to form a catalyst precursor.例文帳に追加
少なくとも担体に、以下の工程が含まれる酢酸アルケニル製造用触媒の製造方法で、担体にアルカリ土類金属元素溶液を含浸した後乾燥し、続けてアルカリ溶液、さらに溶液Bとの接触により、触媒前駆体とする方法を用いて触媒を調製する。 - 特許庁
A polymer of an acrylate or a methacrylate polymerizable monomer such as polybutyl (meth)acrylate, poly{butyl (meth)acrylate-methoxyethyl (meth)acrylate}, a {butyl(meth)acrylate-styrene} copolymer or a {butyl (meth)acrylate-vinyl acetate} copolymer having the molecular weight within the range of 1,000-10,000 can preferably be used as the component (D).例文帳に追加
上記(D)成分としては、分子量が1000〜1万の範囲にあるポリブチル(メタ)アクリレート、ポリ{ブチル(メタ)アクリレート−メトキシエチル(メタ)アクリレート}、{ブチル(メタ)アクリレート−スチレン}共重合体、{ブチル(メタ)アクリレート−酢酸ビニル}共重合体等の(メタ)アクリレート系の重合性単量体の重合体が好適に使用できる。 - 特許庁
The solar cell sealing material sheet contains an ethylene vinyl acetate copolymer composition as a resin composition constituting the surface part, and has separate protrusions A having a height of 60-300 μm at a density of 40-2,300 protrusions/cm^2, wherein the ratio of the protrusion height T to the base length of the separate protrusion is 0.05-0.80.例文帳に追加
表面部分を構成する樹脂組成物がエチレン酢酸ビニル共重合体組成物からなり、前記表面部分に、高さ60〜300μmの独立した突起Aを40〜2300個/cm^2有し、かつ、この独立した突起の高さTと底辺長さとの比が0.05〜0.80である、太陽電池封止材シート。 - 特許庁
The sealing film for solar cell contains ethylene-vinyl acetate copolymer and organic peroxide, wherein a maximum torque M_H is 0.20 N×m or more and a minimum torque M_L is 0.05 N×m or less, at 150°C when it is measured by oscillation method vulcanizing test conforming to JIS K 6300-2.例文帳に追加
エチレン酢酸ビニル共重合体及び有機過酸化物を含む太陽電池用封止膜であって、 JIS K 6300−2に準じた振動式加硫試験により測定した150℃における最大トルクM_Hが0.20N・m以上であり、最小トルクM_Lが0.05N・m以下であることを特徴とする太陽電池用封止膜。 - 特許庁
The organic photoreceptor having an intermediate layer, a charge generation layer, a charge transport layer laminated in order on a conductive support member, is provided; wherein the charge generation layer contains a halogen substituted condensed polycyclic pigment and, as a binder resin, a polyvinyl butyral and a vinyl chloride-vinyl acetate-vinyl alcohol copolymer.例文帳に追加
導電性支持体上に中間層、電荷発生層、電荷輸送層を順次積層した有機感光体において前記電荷発生層がハロゲン置換縮合多環顔料及びバインダー樹脂として、ポリビニルブチラールと塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニルアルコール共重合体とを含有することを特徴とする有機感光体。 - 特許庁
A CIS thin film solar cell module 1 is constituted by sticking a cover glass 4 consisting of a cheap and durable white board semi-tempered glass or the like to a CIS thin film solar cell circuit 2 formed on a glass substrate 2A, by using a heated and crosslinked ethylene vinyl acetate (hereafter called as EVA) resin film 3 (or sheet) as adhesive.例文帳に追加
CIS系薄膜太陽電池モジュール1は、ガラス基板2A上に形成されたCIS系薄膜太陽電池サーキット2に、加熱して架橋したエチレンビニルアセテート(以下、EVAという。)樹脂フィルム3(又はシート)を接着剤として、安価で耐久性のある白板半強化ガラス等からなるカバーガラス4を貼着する。 - 特許庁
Detection agent solution 101 having the whole quantity of 50 ml acquired by dissolving ammonium acetate 7.5 g, acetic acid 0.15 ml, and acetylacetone 0.1 ml as β-diketone into water, is prepared in a container 102, and a porous body 103 which is a porous glass having an average hole diameter of 4 mm is dipped thereinto for 24 hours.例文帳に追加
酢酸アンモニウム7.5gと酢酸0.15mlとβ−ジケトンとしてのアセチルアセトン0.1mlとを水に溶解して全量を50mlとした検知剤溶液101を、容器102の中に作製し、これに、平均孔径4nmの多孔質ガラスである多孔体103を24時間浸漬する。 - 特許庁
Using a solar cell sealing material, obtained by adding an organic peroxide with a half-life at 140°C being 30 minutes or less to an ethylene-vinyl acetate copolymer with a volume-specific resistance of 5.0×1014 Ωor more before bridging under heat, the insulating characteristics of a solar cell module is improved even for a thin layer.例文帳に追加
体積固有抵抗が5.0×10^14Ω以上であるエチレン−酢酸ビニル共重合体に、140℃での半減期が30分以下の有機過酸化物を添加し、加熱架橋することにより得られる太陽電池封止材によると、薄層で用いても太陽電池モジュールの絶縁性が向上される。 - 特許庁
This method for producing cellulose acetate is characterized by steam cooking 1 kind of a material selected from the bagasse, kenaf, reed and rice straw at 150-350°C in a pressurized container under 15-29 MPa, filtering with a filtering device to obtain a solid material, adding acetic anhydride and sulfuric acid to the solid material to perform a dehydrating acetylation treatment.例文帳に追加
バガス、ケナフ、葦、及び稲わらから選ばれる一種を150〜350℃及び15〜29MPaの圧力容器内にて蒸煮した後、濾過装置にて濾過することにより得られた固形物に、無水酢酸及び硫酸を加え脱水酢化処理することを特徴とする酢酸セルロースの製造方法。 - 特許庁
A power cable has a conductor 1, an inner semi-conductive layer 2b, and an insulator 3b, and the inner semi-conductive layer 2b is made of high molecular weight ethylene-vinyl acetate copolymer and semi-conductive carbon black, and the insulator 3b is made of heat resisting straight-chain polyethylene formed by polymerizing ethylene, propylene, and butene-1.例文帳に追加
導体、内部半導電層、絶縁体を有する電力ケーブルにおいて、内部半導電層を高分子量のエチレン−酢酸ビニル共重合体及び半導電性カーボンブラック等で構成し、絶縁体をエチレン、プロピレン及びブテン−1をモノマとして重合させて得られる耐熱性直鎖状ポリエチレンで構成する。 - 特許庁
In the material to be recorded by ink-jet, which is made by forming an ink absorbing layer on a base material, the ink absorbing layer is made of a cellulose acetate butylate including 3 to 29.5 wt.% of acetyl group, 17 to 50 wt.% of butanoyl group and 1 to 3 wt.% of hydroxyl group.例文帳に追加
基材にインク吸収層を形成してなるインクジェット被記録材料において、上記インク吸収層が、アセチル基3〜29.5重量%、ブタノイル基17〜50重量%および水酸基1〜3重量%を含有するセルロースアセテートブチレートからなることを特徴とするインクジェット被記録材料。 - 特許庁
To provide an ink for inkjet preventing a head nozzle member from being corroded by a corrosive substance (for example, acidic substance, etc.) by deterioration of the ink and influences of water absorption-moisture absorption and decomposition of a resin (for example, decomposition of a vinyl chloride-vinyl acetate copolymer resin) and a pH of the ink thereby shifted to an acidic side.例文帳に追加
インクの劣化や吸水・吸湿の影響や、樹脂の分解(例えば、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合樹脂の分解)によって、腐食性物質(例えば酸性物質など)が発生し、これによってインクのpHが酸性へシフトし、ヘッドノズル部材が浸食されることを防止するインクジェット用インクを提供する。 - 特許庁
To provide a sheet for sealing the rear surface of a solar cell which has proper adhesiveness with a filler forming a solar cell module and especially, consisting of ethylene-vinyl acetate copolymer, can stably maintain the adhesiveness, even under a high-temperature and high-humidity environment and has high long-term reliability.例文帳に追加
本発明は、太陽電池モジュールを構成する、特にエチレン−酢酸ビニル共重合体からなる充填材との良好な密着性を有し、かつ、高温多湿環境下においても密着性が安定して維持できることが可能な、長期信頼性の高い太陽電池裏面封止用シートを提供することを目的とする。 - 特許庁
The composition includes (A) an ethylene/vinyl acetate copolymer resin emulsion and (B) at least two PTFE resin powders of different particle diameters, and desirably, the weight ratio of the solids component of component (A) to component (B) is (A)/(B)=0.03 to 0.40, and more desirably, the composition contains (C) sodium polyacrylate.例文帳に追加
(A)エチレン−酢酸ビニル共重合樹脂エマルジョン、(B)粒径の異なるPTFE樹脂パウダー2種以上よりなり、好ましくは前記成分(A)の固形分と前記成分(B)の重量比が、(A)/(B)=0.03〜0.40である組成物、さらに好ましくは(C)ポリアクリル酸ナトリウムを含む組成物により課題を解決することができる。 - 特許庁
This acrylic marking film, wherein a degree of elongation at 23 is 100% or more, is composed of a 60-90 pts.wt. acrylic resin, at least one kind of a 5-40 pts.wt. modified resin selected from a cellulosic resin and an ethylene-vinyl acetate resin, and a 1-30 pts.wt. polybasic acid ester such as a phthalate.例文帳に追加
アクリル系樹脂60〜90重量部、セルロース系樹脂、エチレン−酢ビ系樹脂から選ばれた少なくとも1種の改質樹脂5〜40重量部、フタル酸エステル等の多塩基酸エステル1〜30重量部からなり、23℃における伸長度が100%以上であるアクリル系マーキングフィルムによって前記課題を解決した。 - 特許庁
The resin composition for the coating comprises (A) an acrylic resin having a weight average molecular weight within the range of 10,000-100,000, (B) an acrylic resin having a weight average molecular weight within the range of ≥500 and <10,000, (C) a cellulose acetate butyrate and (D) a high-boiling point solvent having ≥200°C boiling point.例文帳に追加
(A)重量平均分子量が10,000〜100,000の範囲内のアクリル樹脂、(B)重量平均分子量が500以上で且つ10,000未満の範囲内のアクリル樹脂、(C)セルロースアセテートブチレート及び(D)沸点が200℃以上の高沸点溶剤を含有することを特徴とする被覆用樹脂組成物。 - 特許庁
A light scattering layer 2a formed from a compsn. prepared by compounding filamentary particles 7b with a transparent resin base 7a mainly comprising a cellulose acetate resin so as to disperse them so that the number of the filamentary particles 7b become 1013-1016 per 1 m3 of the transparent resin base is laminated on at least one surface of a transparent base material sheet 2b.例文帳に追加
透明基材シートの少なくとも一方の面に、主としてセルロースアセテート樹脂からなる透明樹脂ベースに、フィラメント系粒子を、該透明樹脂ベース1m^3に対して該フィラメント系粒子の数が10^13〜10^16個となるように配合分散させた光散乱層を積層させてなる積層シート。 - 特許庁
An antifreezing agent containing a calcium magnesium carboxylate and an antifreezing component acting more quickly than calcium acetate is produced by supplying a calcium magnesium component, an alkali or alkaline earth metal compound, and a carboxylic acid (especially acetic acid) to a tightly sealed reaction system 3 and reacting therein the above components while they are being kneaded and conveyed.例文帳に追加
カルシウムマグネシウム成分と、アルカリ又はアルカリ土類金属化合物と、カルボン酸(特に、酢酸)とを密閉型反応系3に供給し、前記各成分を混練とともに移送しながら反応させることにより、カルボン酸カルシウムマグネシウムと、酢酸カルシウムよりも速効性の凍結防止成分とを含有する凍結防止剤を製造する。 - 特許庁
The antifouling coating is provided, which contains a polymer-modified silica particle obtained by supporting a reactive polymer having an alkoxysilyl group on a silica particle, wherein the reactive polymer is obtained by the reaction of at least one monomer selected from the group consisting of vinyl acetate, methyl methacrylate, and methyl acrylate with an alkoxysilane compound.例文帳に追加
アルコキシシリル基を有する反応性重合体がシリカ粒子に担持されてなる重合体修飾シリカ粒子を含有し、前記反応性重合体は、酢酸ビニル、メタクリル酸メチル、及びアクリル酸メチルからなる群より選ばれた少なくとも1種のモノマーとアルコキシシラン化合物とが反応してなる防汚塗料を提供する。 - 特許庁
The pharmaceutical administration form suitable for parenteral administration is characterized by comprising peptides prone to aggregation, in the form of acetate, gluconate, glucuronate, lactate, citrate, ascorbate, benzoate or phosphate salts in dissolved or dispersed form and at least one of the acids for forming the salts in a free acid form.例文帳に追加
本発明による腸管外使用のために好適な薬剤適用形は、凝集傾向のあるペプチドを、その酢酸-、グルコン酸-,グルクロン酸-、乳酸-、クエン酸-、アスコルビン酸-、安息香酸-又は燐酸-塩の形で溶解又は分散して含有し、かつ付加的に、前記の酸の1種を遊離の酸として含有することを特徴とする。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a polymer for a printing original plate which is excellent in solvent resistance to organic solvents such as ethyl acetate used in a general printing field and organic solvents such as anisole or methyl benzoate used in an electronics material field and which can provide a printing plate or a printing original plate suitable for resin printing.例文帳に追加
一般印刷分野で使用される酢酸エチルなどの有機溶剤、及び電子材料分野で使用されるアニソールや安息香酸メチルなど有機溶剤に対する耐溶剤性に優れ、樹脂印刷に好適な印刷版又は印刷原版を提供し得る印刷原版用ポリマーの製造方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a solar battery rear surface protecting film improved in adhesion with a filler part containing an ethylene/vinyl acetate copolymer composition or the like enclosing a solar battery element, heat resistance, flexibility, light reflectivity and durability in a thermal cycle, a manufacturing method thereof and a solar battery module.例文帳に追加
太陽電池素子を包埋する、エチレン・酢酸ビニル共重合体組成物等を含む充填材部との接着性、耐熱性、可撓性、光反射性及び冷熱サイクルに対する耐久性に優れた太陽電池用裏面保護フィルム及びその製造方法並びに太陽電池モジュールを提供する。 - 特許庁
This adhesive for the ethylene-vinyl acetate copolymer and the silicone resin includes: 100 pts.wt. of an organic solvent (a); and 0.1-20 pts.wt. of a siloxane-modified unsaturated ester polymer (b), preferably a siloxane-modified unsaturated ester polymer having a reactive functional group for a hydrosilylation reaction.例文帳に追加
(a)有機溶媒100重量部、及び(b)シロキサンで修飾された不飽和エステル系重合体、好適にはハイドロシリレーション反応の反応性官能基を有するシロキサンで修飾された不飽和エステル系重合体0.1〜20重量部、を含んでなるエチレン−酢酸ビニル共重合体とシリコーン樹脂との接着剤。 - 特許庁
The essential oil extracted from leaves of fir trees from Siberia by steam distillation, which contains an extract of vegetable origin having as the principal effective components terpenes such as bornyl acetate, camphene, pinene, limonene and carene, is effective as cosmetics, medical materials and a medical material for tranquilizing.例文帳に追加
シベリア産のモミの木の葉から水蒸気蒸留した抽出成分の精油において、ボルニルアセテートとカンフェンとピネンとリモネンとカレンとのテルペン類を主要有効成分にした植物性抽出物が身体において化粧料、医療材料、精神安定化として保健医療材料に有効効果を示すものであった。 - 特許庁
This chemical liquid for the piezo type sprayer is obtained by dissolving a harmful organisms-controlling agent in a solvent, and the solvent is a mixture solution containing a paraffin-based solvent and 1 kind or ≥2 kinds of glycol ether-based compounds selected from a dialkylene glycol dialkyl ether and dialkylene glycol alkyl ether acetate.例文帳に追加
本発明のピエゾ式噴霧器用薬液は、有害生物防除剤を溶媒に溶解させてなるピエゾ式噴霧器用薬液であって、前記溶媒が、パラフィン系溶剤と、ジアルキレングリコールジアルキルエーテルおよびジアルキレングリコールアルキルエーテルアセテートから選ばれるグリコールエーテル系化合物の1種又は2種以上、とを含む混合溶液である。 - 特許庁
The semiconductive resin composition is obtained by blending carbon black in a base resin comprising a mixture of 80-90 mass% of an ethylene-vinyl acetate copolymer and 10-20 mass% of nitrile butadiene rubber containing 15-30 mass% of acrylonitrile, wherein the acrylonitrile content in the base resin is 3 mass% or more.例文帳に追加
エチレン−酢酸ビニル共重合体80〜90質量%と、アクリロニトリルを15〜30質量%含有するニトリルブタジエンゴム10〜20質量%とを配合してなり、アクリロニトリル含有量が3質量%以上であるベース樹脂に対して、カーボンブラックを配合してなる半導電性樹脂組成物である。 - 特許庁
The resin composition is manufactured by blending in a molten state a saponified copolymer of ethylene-vinyl acetate (A) which has water content of 50 wt.% or less, a water swellable, lamellar inorganic compound (B) and a thermoplastic resin (C).例文帳に追加
エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物(A)、水膨潤性層状無機化合物(B)及び熱可塑性樹脂(C)を含有してなる樹脂組成物を製造するにあたり、含水率50重量%以下のエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物(A)、水膨潤性層状無機化合物(B)及び熱可塑性樹脂(C)を溶融混合してなる。 - 特許庁
The extract is produced preferably by extracting the vegetable with hydrated ethanol, removing the extraction solvent, removing n-hexane-soluble component, ethyl acetate-soluble component and n-butyl alcohol-soluble component in the presence of water phase, and removing water from the remaining water phase.例文帳に追加
前記バラ科プルナス属の植物は、モモ及び/又はノモモであることが好ましく、前記抽出物は、含水エタノールで抽出し、抽出溶媒を除去し、しかる後、水相の存在下、n−ヘキサン可溶分、酢酸エチル可溶分、n−ブチルアルコール可溶分を除去し、残った水相より水分を除去したものであることが好ましい。 - 特許庁
The convex part is defined as the part protruding from outside of a polygon formed by connecting local minimum points to the inside direction of the fiber on a photograph of the cross section of the cellulose acetate fiber taken in a scanning electron microscope of 3000 magnification.例文帳に追加
本発明でいう凸部とは、対象となるセルロースアセテート繊維の繊維軸に垂直方向の断面を、走査型電子顕微鏡を用いて3000倍の倍率で写真撮影し、繊維の内部方向に対して極小点となる部分を結んでできる多角形の外側に突出している部分を凸部とする。 - 特許庁
In the form molding and production device therefor, at least one component selected from polyvinyl alcohol and/or starch, propylene glycol, carboxymethylcellulose, polyethylene succinate, polybutylene succinate, polybutylene succinate adipate, polycaprolactone, cellulose acetate, polylactic acid is kneaded with a mixing binder of aqueous solution and fibrous substance to execute the foam molding.例文帳に追加
ポリビニルアルコールおよび/またはデンプン、ポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロース、ポリエチレンサクシネート、ポリブチレンサクシネート、ポリブチレンサクシネート・アジペート、ポリカプロラクトン、酢酸セルロース、ポリ乳酸から選ばれた少なくとも1つの成分を混合するバインダーの水溶液と繊維質物質とを混練して発泡成形した発泡成形体とその製造装置。 - 特許庁
The invention relates to the method for preparing the pravastatin sodium in a crystal state, comprises following steps, (a) preparing a solution containing pravastatin and sodium cation in a lower aliphatic alcohol (for example ethanol), (b) adding ethyl acetate to the solution, and (c) crystallizing the pravastatin sodium salt from the solution.例文帳に追加
結晶形態にあるプラバスタチンナトリウム塩の製造方法であって、以下の工程:a)低級脂肪族アルコール(例えばエタノール)中にプラバスタチンとナトリウム・カチオンを含有する溶液を用意し;b)上記溶液に酢酸エチルを添加し;c)上記溶液からプラバスタチンのナトリウム塩を結晶化させる、を含む方法。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|